326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/08/14(金) 19:47:38.28 ID:wxT+Z2g8.net
黒龍の魔眼を取りにミラルーツに行きました。
眼の破壊で100%とのことだったのでそれらしい所を攻撃して破壊(2~3段階程?)してクエストクリア。
そのあとに報酬画面をみても魔眼が有りませんでした。
私が攻撃してたのは角だったのでしょうか?
それとも何か条件があるのでしょうか?

私は一応G級です

327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/08/14(金) 19:54:22.88 ID:il29Ofr7.net
>>326
ミラ系は3段階破壊までしないと目破壊まで行かないよ
角が半分ほど折れる→角が根本から折れる→目が潰れて傷が入る まで
頭判定はあまりでかくないので口の先端を意識して攻撃すれば壊れるはず

329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/08/14(金) 19:56:22.78 ID:uWlRJEmv.net
>>326
ミラボレアス系の目というか頭は判定が口より?にあるみたいで、横から撃ったりしても破壊できないみたいですよ。
できるだけ正面よりからやった方がいいかもです。

336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 01:57:01.48 ID:1kecElRO.net
>>326
・ミラバルカンでも出る。ルーツは高台に行くから嫌いだな
・強い連射弓を担ごう。貫通弓はX
(崩壊と滅尽の弓Lv.50を担いで装填数UPをつけて溜め4が多分最強)
・強いNPCは逆効果。麻痺笛、麻痺片手を持たせよう
・丁寧に顔面狙い。顔面以外に当てるぐらいならむしろ外そう

340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 03:11:53.17 ID:g6ZG5DaO.net
>>326
技巧武器の為に魔眼集めしてたけど、

・魔眼は3段階目の部位破壊で確定(目に縦の傷が入る)
・ミラ系の頭部は顔と頭に分かれているので、なるべく顔の正面に立ち、鼻や目を狙って殴ること
・顔の位置が高く、視認が難しいので、部位破壊の通知の為にパートナーもしくは猫は必須
・なるべく2人PTでやるといい
・G50ヴァシム棍で「ゲージを溜めすぎない程度に殴りつつ、麻痺らせる」
→麻痺モーション移行を確認したら、ひたすら顔殴り

で、安定して集められた

341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 07:30:59.98 ID:TOhERtKw.net
>>340
実践してないけど
> ・G50ヴァシム棍で「ゲージを溜めすぎない程度に殴りつつ、麻痺らせる」
> →麻痺モーション移行を確認したら、ひたすら顔殴り
ヴァシム棍天(嵐)ノ型で空中戦で麻痺させる
→麻痺したら地上戦でひたすら顔殴り
だと何か不都合あるかな?

342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 07:47:14.06 ID:Ebozrgyl.net
>>341
ミラ系は全種、麻痺中は顔を激しく上下させるからなぁ
空中で殴るのが一番なんだろう。まあ、ゲージMAXでもそうそう簡単に死なないとは思うが

オラオラは爆発が全体のモーション値の半分以上を占めてるし、
あれだけ顔を動かしてると、最後を外す可能性は高いぞ。EX突きループなら行けそうだが
天はそもそも定点攻撃の火力が他2種に劣るから、拘束とは相性が悪い

345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 09:23:55.27 ID:TOhERtKw.net
>>342
そうなのか
基本地棍だから知らなかった…
オラオラとか双の乱舞みたいなものだと思ってた…