50万PVだドカーン!
というわけでハッピーな僕ですが、皆さんやっぱ「で、 お前いくら貰ってんだ? あぁん?」って部分が気になってると思います。ブコメでも何件か質問頂きました
特に隠す事でもないんで、 とりあえず自分の記録も含めて公開しておきますね。 自慢と言えば自慢だよなァ! ごめんなァ!
とりあえず僕がやっている収入が発生するタイプのサービスは
- グーグルアドセンス
- amazonアソシエイト
- 楽天アフィリエイト
ですね
A8net等は一切やってないです。 っていうか登録はしてあるんですけど、 めんどくさくて1つも張ってないです。 もしかして適当に過去記事に張るだけでもよかったりする? 別に
「アフィカスにはならねーぜ!!」
的なポリシーがあるとかじゃなくて、 ただ単にどうしていいかわからないし、 調べるのもめんどくせぇって放置してるだけ何で、 儲かるならやります
アドセンス
でね、メインはやっぱりアドセンス。 何もしなくても張っておくだけでいいっていうのがいいですね。 ずぼらなあなたに、そして僕にぴったり!
あんまり考えてないっていう事も相まって1PV辺り0. 1~0.15円いかないくらいです。
だから50万PVだと単純に大体5万円ちょいですね!
っていうか僕の場合、アドセンスの収入の8~ 9割くらいがスマホ! PCの皆! もうちょっとアドセンスに注目しよ
んで、何かアドセンスって平均的には1PV辺り0. 2円とからしくて、0.3円0.4円って人もいるらしい。 ものすごいよね。だってこのブログ0. 4円だったら20万円だよ。僕の残業無しの手取りより多いよ
1PV1円とかいう話も聞いた事あるけど最早意味不明。 たぶんすごい戦略的に作ってるんだと思う。 1PV1円ってこのブログなら……50万円!? 会社止めます! まだ社会で消耗してるの?
このブログは完全に右も左も分からずにやってきたから、 そういう人には敵いようがねぇ!
まあ流石にそこまでは無理だけど、0. 2円くらいになったら嬉しいなぁとは思ってるんで、思考錯誤をして いくつもりではあります。
(でも収益性が高かったらそのまんまにする)
Amazonアソシエイト
これは昔書いたわずかな商品紹介記事と、 おススメ漫画記事から買われてますね
特に漫画記事は強くて、 一気に全巻買ってくれる人が結構いるからおいしいです。 Kindle8%だしね
大体月1万~2諭吉くらいですかね。 今月はプライムデーやらの恩恵もあってか2万円オーバーでした
特に語る事はない! 自分のオススメだと思う商品を紹介しようね! ってくらい
ただ、張ったものがどんな商品か興味を持ってくれて、 クリックしてもらうだけでも効果は有ると思う。 本以外で売れてる商品の6割くらいは紹介してないものだもん。 パンパースとか封印されし者の右腕とかね
その辺はこの記事に書いたんで置いておきます
楽天アフィリエイト
PC版の記事下に空きスペースあったからとりあえず1つ置いたぁ 。200円貰えたぁ。やったぁ
まとめ
大体こんな感じですね
50万PVを超えた今月の収益は、大体7~ 8万円って所でしょうか
A8netをちゃんとやったり、商品紹介増やしたり、 アドセンスで本気出したりすれば、 これだけのPVあったら10万円くらいなら無理なく稼げそうですね
逆にそれ以上となると専門性のあるブログか、 アフィ多めのブログじゃないと厳しいかなぁ、という印象です
僕自身はブログで生きていこう! っていう気は特段無いので、 30万PVと月5万円くらいをキープ出来たらいいなぁ、 と思っています
月5万とかさらっと言ったけど、普通に考えてすげえ事だ!! 1年で60万円も適当に使っていい金が産まれる! やったぁ!
まあ趣味がゲームとブログだから貯金されているわけですけど
っていうかこれ確定申告的なモノがいるようになるよね? 良く知らないけど、めんどくさっ!
ちなみに、50万PVもあったら固定の広告とか、「 うちで記事書きませんか!?」とか「出版んん!! 出版んんんん!!」って言うのガッポガッポやろなぁ、 うっしっし、とか思ってたけど
1個も来てないな!?
は? い、いや別にいいし? は? いや、別に俺そういうのどうでもいいし。 ただブログ書くだけで楽しいわけで、そういう目的じゃねぇし。 は? だからそういうのどうでもよくて、 文章書いてるのが楽しいだけだし。は? いや、イミワカンネーシ。は? は?
おのれ
あとサロンとかセミナーは言うまでもなく特にやる予定はないです! 恐れ多いわ!
レンタルヒトデ君とかも始まらないです。姫姉様(堀井様?) のこれは正直衝撃を受けました
何がすごいってこれがちゃんと成り立っているところですよね
普通二万円払えます!?
とんでもないカリスマ性と人気を持っていますよ。ただただすげぇです。半端ねえ!
やっぱり僕もレンタルヒトデ君始めていいですか? お値段は1時間どんぐりガム2個です
まあサロン云々やレンタル云々は抜きにしても、 普通にブログ繋がりで色々な人と話したりはしてみたいんで、 そういうの気楽に声かけてくださいね。 個人的にはそれなりにブログやらツイッターやらで絡んだ後の方が安心で す。そして東海地方だと嬉しいです。東京って遠くねぇ?
あとブロガーオフ会とかあったら教えてください;;
そんでね、聞きたい事とかあったら何でも聞いてね! コメント欄でも、メールでも、ツイッターでも何でもいいです
僕自身わからない部分を調べまくったり、人に聞きまくったりしてき たんで、次は僕の番だなぁ! って思ってます。いや、まだ聞きまくるけどね、わからんこと
専門的な事はあんまりわかんないけど、 ブログの事とかで僕が答えられる範囲なら何でも教えます! 料金は無料! お得!
そんな感じ!
おわりっ
おまけ:ゆとりずむさんの最新記事に取り上げて貰いました^o^