2015/08/19(水) 20:30〜20:45
NHKEテレ1大阪
きょうの健康 あなたの肝臓を守れ!佐賀県公開収録SP「筋肉は“第二の肝臓”」[解][字]
筋肉は、必要に応じてエネルギーを作り出したり、アンモニアを分解することができる。こうして肝臓の働きを助けることができるので、「筋肉は第二の肝臓」と呼ばれている。
詳細情報
番組内容
筋肉は、必要に応じてエネルギーを作り出したり、アンモニアを分解することができる。こうして肝臓の働きを助けることができるので、「筋肉は第二の肝臓」と呼ばれている。肝臓を守るためには、日頃から運動して筋肉を鍛えておくことが大切なのだ。佐賀県で肝臓病患者に運動療法を指導している保健師が、有酸素運動と筋力アップを組み合わせた運動法を紹介する。
出演者
【ゲスト】はなわ,【講師】佐賀大学医学部教授…江口有一郎,保健師…堀江弘子,【キャスター】桜井洋子
ジャンル :
情報/ワイドショー – 健康・医療
福祉 – 高齢者
趣味/教育 – 生涯教育・資格
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:4451(0x1163)