2015/08/19(水) 20:00〜20:30
NHKEテレ1大阪
ハートネットTV シリーズ 戦後70年 ある知的障害者たちの戦中戦後記 第1回[字]
戦中戦後の知的障害者たちの生活を記した日誌が70年ぶりに発見された。30人で疎開した先の山村で、1年余りの間に10人が亡くなっていた。その経緯と背景を検証する。
詳細情報
番組内容
日誌は伊豆大島にある知的障害者の施設で発見された。施設の保母が毎日つけていたものだ。昭和19年夏、施設は日本軍による島の要塞化で島を追われ、何の支援もないまま30人の知的障害者を連れて山梨県の開拓村に疎開した。しかし、入所者たちは飢えと寒さで徐々にやせ細り、1人また1人と息を引き取っていく。10の命が消え入った。日記からその過程が浮かび上がる。なぜ悲劇は起きたのか?日誌と証言をもとに追跡する。
出演者
【語り】河野多紀
ジャンル :
福祉 – 障害者
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:5168(0x1430)