Home > ゲームにおける悪堕ち > ゲームにおける悪堕ち紹介・第1回のおまけ2

ゲームにおける悪堕ち紹介・第1回のおまけ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ゲームにおける悪堕ち紹介・第1回のおまけ2
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed
[`grow` not found]

第1回でリースを紹介し、おまけ1でリースの公式イラストとメイガスを紹介したわけですが、
聖剣伝説3には本当の意味での悪堕ちキャラが、それも複数人います。

今回はそのキャラクター達を紹介したいと思います。


以下、ネタバレ注意です。
今回は物語の終盤~エンディングのネタバレを含んでおりますので更に注意です。


○予備知識
聖剣伝説3の主人公は以下の6人です。

・デュラン(草原の王国フォルセナ)
・アンジェラ(魔法王国アルテナ)
・ケヴィン(ビーストキングダム)
・シャルロット(聖都ウェンデル)
・ホークアイ(砂の要塞ナバール)
・リース(風の王国ローラント)

括弧内は出身国です。これを踏まえて以下を読み進めていただければ幸いです。


以下に掲載されている画像は全てhttp://mmxz.zophar.net/rpg/mana2/som2.htmlから転載させていただきました。

 

○黄金の騎士ロキ

loki.gif darkshineknight.gif

草原の王国フォルセナ随一の騎士でデュランの父親。
竜帝退治の際に命を落としますが、その際に魂を竜帝に束縛され、以降「黒耀の騎士」(画像右)として竜帝の配下として活動するようになります。
彼を倒すと魂の束縛が解けるわけですが……。


○理の女王ヴァルダ

queenreason.gif

魔法王国アルテナの女王でアンジェラの母親。
プロローグで隣国フォルセナに侵攻を始め、魔法が使えない娘をマナストーンの封印を解く生贄にしようとしました。
実は紅蓮の魔導師に操られておりまして、終盤で洗脳が解けます。
ちなみに、操られている間の記憶はないわけで……。


○ヒース

heath.gif heath_boss.gif

聖都ウェンデルの神官でシャルロットと大変仲がいい好青年。
プロローグで死を喰らう男に連れ去られますが、その後、実の父親である仮面の道士により闇に染められ、「堕ちた聖者」(画像右)となります。
彼を倒すと、父親を助けることが出来なかったと嘆き、消滅するわけですが……。
ヒースに関してはエピローグ必見です。(シャルロットを仲間にしないと見れません)


○フレイムカーン、イーグル、ビル&ベン

flamekhan.gif eagle.gif bill_ben.gif

イザベラに操られている人々。(扱いが酷いな…)
フレイムカーンはナバールの盗賊団の首領、イーグルはフレイムカーンの息子、ビル&ベンは二人組の忍者でホークアイの仲間。
ビル&ベンはかつての仲間のホークアイがパーティにいても容赦なく襲ってきます。
イーグルは序盤でイザベラに殺され、ビル&ベンは中盤でマナストーンの封印を解くための生贄にされます。
フレイムカーンはエピローグで洗脳が解けているのですが(実際解けたのは神獣イベント前かも)、「悪夢を見させられていた」と言っているので、操られていたときの記憶はあるようです。


○仮面の道士ベルガー

maskedmage.gif

本来は優しい男で、不治の病に侵された少女を治す為に禁呪である『転生の秘法』を研究していたが、禁呪を解読した時には一足遅く少女を助ける事ができず、さらに禁呪を研究した罪で聖都から追放された。禁呪の闇の呪いで顔は醜く歪み、その顔を隠す為に仮面を被っている。やがてその呪いによって精神さえも歪んでしまい、世界を死の世界に変えるために自らに『転生の秘法』を掛けて不死身の怪物と化した。
(Wikipediaより転載)

悪堕ちと言えば悪堕ちキャラ。
ちなみに、ケヴィン・シャルロット編ではダークリッチというラスボスとなります。

 

と、このように悪堕ちキャラ・洗脳キャラが盛りだくさんなのが聖剣伝説3なのです!
惜しむらくは各キャラクターの堕ちシナリオが薄いことと、主人公達のように堕ち後のイラストがないということでしょうか。
(フレイムカーンとヴァルダは公式イラストで堕ち後のみありますが……)


聖剣伝説3は私がプレイしたゲームの中でも最高峰の作品に入ります。
私も聖剣伝説3のリメイクを猛烈に望んでいる者の一人ですが、リメイクの際には、このようなキャラクターのストーリーをもう少し描いていただければ、と思っております。



聖剣伝説3、是非プレイしてみてください!

web拍手

Comments:2

  1. Mizuha 09-06-25 (木) 21:05 返信

    本当に悪堕ち・洗脳ネタが多いゲームですよねw
    上記のネタの他にも、
    未遂ですが黒耀の騎士がデュランを洗脳しようとするシーンもありましたしw
    あそこは男性キャラながら「堕ちたら面白かったのに…」と思いましたw
    それにしてもこれだけネタがあるおかげで、
    妄想がしやすいんですよねw
    これらのネタによって人間関係とかキャラの感情とかが掻き回されているので、
    堕ちるきっかけに困らないと言うw
    色々な意味で良いゲームですw
    うちもリメイクは猛烈に希望ですねw

  2. アクノス所長 09-06-29 (月) 23:10 返信

    このゲームは悪堕ち、洗脳ネタが本当に多いですよねー
    でも、紅蓮のイケメンは何も分かってない。
    何故操ってる間も意識を持たせないのか!?
    そうすれば、洗脳が解けた後に苦悩するママの姿が堪能できるというのに!!
    そういえば、ジェシカとホークアイって恋仲なんですよね?(たぶん
    後付設定ですが、彼女とホークアイって従妹になるらしいですね…
    フレイムカーンの娘(イーグルの姉)とホークアイの父になる男との間に生まれたらしいです。
    つまり禁断の…♥
    そしてホークアイは設定で17歳となっていますが、実は19歳だった事が判明w
    一番の年長者が一番ヘタレだったなんて…

コメントフォーム
Remember personal info

トラックバック:0

このエントリーのトラックバックURL
http://hisenkei.com/blog/20090625001732/trackback/
Listed below are links to weblogs that reference
ゲームにおける悪堕ち紹介・第1回のおまけ2 from 緋線形螺旋

Home > ゲームにおける悪堕ち > ゲームにおける悪堕ち紹介・第1回のおまけ2

Return to page top