近年、大学の中に活発にサブカルチャーを取り扱う団体が増えて来ました。
このページは、稚拙ながらこれまで私が収集した情報をまとめていっている場所です
なお、ここで扱う「サブカルチャー」は「漫画、アニメ、特撮作品、フィギュアといったおたく文化を指す。(Wikipedia)」とします。
- 大学主催の同人誌即売会
- 東京大学
- 京都大学
- 東京工業大学
- 大阪大学
- 北海道大学
- 横浜国立大学
- 筑波大学
- 早稲田大学
- 学漫交流会
- WASEKET(ワセケット)
- SOS団 早大支部(早稲田☆フェアリーズ)
- 早大触手孕ませ研究会
- MIS.W
- 早稲田大学幻想郷研究会
- 早稲田大学音ゲーサークルBBD
- 早稲田大学格闘ゲームサークルWISION
- 早稲田大学アニメ声優会
- 早稲田大学妹研究会
- なお、早稲田大学についてはまとめているうちに活動休止した団体及びダミーサークル等非常に多くの団体が見つかり心が折れたため、まとめは後日行います。早稲田大学のサークルについてはこちらが詳しいと思います。
- 慶應大学
- SOS団@日吉
- 慶應大学東方研究会秘封倶楽部
- Keio Digital Vertex (KDV)
- Head Quarter simulation game club
- 処女膜研究会
- 慶應音ゲーサークルKBM
- 慶應義塾大学 こえけん!~アニメ・声優研究会~
- 慶應義塾大学声優研究会
- 電気通信大学
- 東京電機大学
- 明治大学
- 青山学院大学
- 中央大学
- 法政大学
- 立命館大学
- 駒澤大学
- 日本大学
- 東京農工大学
- 専修大学
- 立教大学
ポケモン系サークル
こちらへトラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://hisenkei.com/acdojin/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- 大学におけるサブカルチャー from 緋線形螺旋