RSSヘッドライン



1風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:35:29.27ID:2azD2KqN0.net

それは勝手にやってくれ。ただその多くは社会的にはプラスにはならないよ。したいならやり方を考えよう
RT tookik_jp: 障碍者の人達にも社会貢献したい人は多いですよ。その場を経済活動/労働に求める人も当然います、作業だろうがなんだろうが。
https://twitter.com/takapon_jp/status/634389152738336768
そういう人は働いたほうが社会全体の富が減って結果として自分も損するって事に気付いてない。
生産効率の悪い人を無理やり働かせる為に生産効率のいい人の貴重な時間が無駄になっているのだよ。
https://twitter.com/takapon_jp/status/634318477180841984
なんで?
RT jimmy0011sexyes: それは人間としての物事の考え方が基本的に間違っている。
https://twitter.com/takapon_jp/status/634327877920534530
なんでそんなんが大事なん?笑
RT jimmy0011sexyes: takapon_jp 確かに生産の効率で言えば明らかに一般より劣る。だが一生懸命地道にコツコツ頑張る姿勢が何より大事で生産効率は特に関係無い!
https://twitter.com/takapon_jp/status/634328029431332864






Share on Google+



2風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:36:10.61ID:gc+HOivQ0.net

乙武とバトってほしい

57風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:44:09.66ID:UfRTXQ7a0.net

>>2
乙武は相手が有名人やとすぐへたれるやろ

3風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:36:38.56ID:63Tlg0QT0.net

正論

6風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:37:52.68ID:AdTkpX+w0.net

極めて正論

11風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:38:25.88ID:4i4r8jk30.net

正論
いずれは働かなくていい時代くるで

12風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:38:45.63ID:K4EV8DtK0.net

せいろんっていうか、単に功利主義なだけやろ

31風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:42:00.86ID:ImUbhFeu0.net

とことん人間のクズやな

32風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:42:02.51ID:zmGmmLQa0.net

養ってもらえるなら今すぐにでも足切断するわ

35風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:42:27.77ID:NBaSAbHT0.net

先天的でもあるし後天的でもあるワイ涙目

37風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:42:42.89ID:O6OENBX6p.net

正論やで。マジで無駄金すぎる
1人一月10万20万税金つぎ込んでるし


42風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:43:05.01ID:qF2r1DLJ0.net

こんな奴をテレビにだすのOKするスポンサーがいることが素敵

45風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:43:12.83ID:lzLGHojUa.net

すぐ感情論言うのやめてもらつていいっすか

50風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:43:52.65ID:JFnI2K+a0.net

言ってることは分かる

54風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:44:07.67ID:QFOFRc6i0.net

億理ある

72風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:45:51.95ID:pcLXtIth0.net

ありがとう
年金でのんびり暮らすわ

75風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:46:03.97ID:WQdhXO/S0.net

何でこんなことをわざわざ書き込むのか
その神経がマジで分からん

115風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:48:33.06ID:H/EVrMi10.net

>>75
構って欲しい以外に何がある

92風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:47:12.35ID:MnVrw9sza.net

働きたい奴だけ働く世の中になればええのに
障害者じゃなくても会社で足引っ張ってる奴なんて一杯いるやろ
そういう奴を働かせるのってホント無意味やで

109風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:48:15.73ID:nJ9xydH60.net

>>92
働きたくないやつはどうやって生活していくねん

193風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:52:52.89ID:MnVrw9sza.net

>>109
国が12万くらい支給すればええやろ
もっと金が欲しい奴は働けばいい
無能の面倒見るよりずっと効率ええやん

97風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:47:25.02ID:05hiWMAJ0.net

今の企業は障害者を何人以上雇いなさいみたいなのあるんやろ
それこそ無駄だよな

99風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:47:37.68ID:EKDbB38F0.net

この発想を認めると社会のお荷物は殺せってとこにいきつくよな

104風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:47:59.00ID:kB7PLu74p.net

>>99
正論やんけ

132風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:49:26.72ID:lNxpGsfd0.net

>>99
殺さなくてええけどお荷物を優遇しちゃいかんでしょ

114風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:48:27.54ID:4lYZorHp0.net

まぁ公共事業みたいなもんやから


122風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:48:49.89ID:KvJbZ1o/0.net

粉飾野郎が調子に乗るなよ

129風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:49:09.79ID:KvJbZ1o/0.net

お前のやった事は無駄どころか迷惑なんだよ

135風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:49:48.71ID:3fTIK5THp.net

なにが正論なんだ?

149風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:50:27.78ID:ZdWNHf2g0.net

今の日本にそんな余裕はないんだよなぁ

164風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:51:11.11ID:aP/hV8se0.net

抜群に頭いいのは誰もが認めるけどそれで社会をバカにして痛い目見たのにまたやらかしそうな雰囲気になってる

170風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:51:41.79ID:tZoKuj+p0.net

正論だけど理性的じゃない
生産性だけが求められるならこの世の多種多様な価値観が否定されることになる

188風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:52:42.43ID:GEpYihQCM.net

>>170
生産性のない娯楽は全規制やね

232風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:55:16.48ID:NnJAe+uq0.net

>>188
社会主義国は合理的やったんやな

173風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:51:50.32ID:jZC3IuwTa.net

精神も知的並に補助金してくれ
友達30年できなくてうんてんめんきょ取れなくていじめ受けて年15000はおかしい

189風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:52:47.42ID:kOLgri+Ea.net

足を怪我した人とはわかる。コールセンターで頑張れそう。パワー系は無理やろ。電車で戦慄走るで

198風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:53:05.73ID:LBJp2Q2z0.net

流石に言い過ぎw 障害者でも俺らより遥かに頑張っとる奴は腐る程居てる。

200風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:53:08.19ID:Komt8uuB0.net

よかった
ワイは働かなくていいんだね

212風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:54:16.90ID:OJVRFJ4O0.net

世の中から忘れられんよう定期的に燃料投下するのがホンマコイツの上手い所やわ
全部計算でやってるんやろな

234風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:55:26.97ID:05hiWMAJ0.net

どんだけロボット技術が進んでも勤労の義務だけはなくならないだろうな

243風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:56:08.43ID:jWaeAHPP0.net

>>234
そらそうよ

242風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:56:00.88ID:hM8oUJOlH.net

全体的に同意なんやけどなんでみんな無理に働きたがるかな
ポテンシャルの高い働ける人が死ぬまで働いて無能はのんびり生きるって
プライドが許さんのかな

251風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:56:36.69ID:OH6JOl86a.net

>>242
働かないと生活が出来んから

480風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 16:18:22.82ID:hM8oUJOlH.net

>>251
だからホリエモンが言ってるのは俺達が代わりに働いてやるから、障害者は働かないでのんびりしてろって事やろ

248風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:56:22.08ID:1i866opf0.net

障害者にも働く権利があるって発想で働かせてるんだがそんな権利ないってことか?

264風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:57:13.43ID:qMkHG1ow0.net

>>248
生産性が低い欠陥部品を無理やりバックアップして働かせるのが無駄ってことやろ
俺も高校生の頃はこんなこと考えてたわ

269風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:57:30.79ID:YCCNfXcop.net

たまにホリエ豚って関西弁入るけど、こいつ関西神なの?

274風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:57:49.93ID:4wrULu130.net

>>269
九州出身やで

291風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 15:59:36.07ID:Jxb3v+Hup.net

人はロボットちゃうからね
つうか言っていいことがあるでしょ逮捕されてからなんも変わってないじゃん

341風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/21(金) 16:04:46.44ID:rN05DiCtp.net

まあ堀江は社長目線だよねどこまで行っても

















ツイッターの反応


最新のコメントへ(424)

1001   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:01:44 ID:MjNiNTU2   *この発言に返信
正論
1002   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:03:16 ID:OGQ0ZmNh   *この発言に返信
適材適所だからとしか
無理やり健常者のところに混ぜるのはよくないとは思うよ

まぁ、言い方っていうものがあるよね
1003   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:04:21 ID:OTdiOGIw   *この発言に返信
障害者枠という謎制度により脳死アウアウが優遇され、五体満足でそつなくこなせる大卒がはじかれる理不尽
1004   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:04:34 ID:NzJjNjhh   *この発言に返信
気持ちは分からんでもないがホリエモンの言ってることが正しいよね

まあ自分が障害者だったらまた違うのかも知れないけど、たらればの話しても仕方ないし
1005   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:05:58 ID:NzE5NGU5   *この発言に返信
正論じゃん。
税金の無駄遣いだわ。
障害者であることに甘えて、何もしない障害者も居るからな。
それでいて、可哀想とかな。
真面目にやってる方には申し訳ないけど。
1006   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:07:13 ID:NGNlMGI2   *この発言に返信
ヒトラーやナチスの罪とは
他国に戦争を仕掛けたことではなく、
国内・勢力圏内に住む弱者・劣等者(と彼らが見なした)
者たち(ユ・障・同性、など)を
排除・殺戮したことにあるのです。
1007   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:07:30 ID:ODZkZWZj   *この発言に返信
正論ってか噛みついてる奴が話にならないだけだなこれは
1008   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:07:41 ID:ODMwMTVk   *この発言に返信
まぁ、障害者といっても、色々あるからな。
1009   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:07:50 ID:MmVjMDNl   *この発言に返信
足を怪我してコールセンターは出来る しかし怪我した人がコールセンターに必要な基本的な言葉や最低限のマナーが無い場合には当然働けないしそれは健康な人でも同じ
しかし国は障害者の枠を無理やり確保して入れさせようとする
女性枠作って無能が上司になるのと似たようなもんで、能力のある人望めばがしっかり働ける環境を作るために差別し枠を作って本来有るべき能力のない人が入ってしまう
これは明らかな差別なんだけど有利な差別には文句言わないから
1010   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:08:14 ID:MzVlNDk5   *この発言に返信
障碍者のために少なくないリソースを割いて周囲に迷惑をばら撒いてまで働く必要はない。
てんかん持ってる人に大型トレーラーの運転手をさせるとか無茶な話を言うなら分かるんだよ。

単に生産効率が悪い(であろう)障碍者に働かせても無駄という話ならアホ。
完全に社会のお荷物になるか内職で細々でも作業するのかじゃ全然違う。

マネジメントが苦手な人は工場で働くとか、
人混みが苦手な人は農業をやるとかその人なりの働き場所があるのが良い。
お前障害者だから働かずに年金なw あ、お前コミュ症だから引きこもりやってろwww
こんな社会が本当に効率的かよーく考えてみ。

ただホリエの言ってるのは障碍者に下駄を履かせてまで働かせるのはどうなんだってことじゃね?
障碍者「も」働きやすい社会と障碍者「が」働きやすい社会じゃ全然違う。
女性問題でもそうだけど今の日本はおもいっくそ後者なんだよ。
1011   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:08:21 ID:NTI1MzA2   *この発言に返信
そんなことより、地震あったのに地震エントリーが出てない
まとめ界隈で最速の地震速報を誇るアルファルファなのに(´・ω・`)
1012   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:08:31 ID:ZDUzOTBl   *この発言に返信
もはや炎上発言でしか注目を集められなくなってて草
1013   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:08:33 ID:NmE4OTVl   *この発言に返信
ちょっと変化があったり、変わっていたりすることを障害だと決めつけて
なんでもかんでも効率と言って排斥しようとするんのは小学生以下の発想
自分の将来や、子供がそうなる可能性もあるのにこんなこと言うもんじゃない
かまってチャンの犯罪者。
1014   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:09:02 ID:MDNkZTZh   *この発言に返信
人間はある程度仕事をしていないと不安定になりやすい
どんな人にも仕事を用意するのが一番重要な社会福祉だと思う。
1015   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:09:25 ID:NzdjOTQ3   *この発言に返信
ホリエモンは自分が働く時に社会的な貢献なんか考えてねーだろ。
1016   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:09:29 ID:OTgxZGRk   *この発言に返信
これを正論とか言ってるニートいそうだなww
1017   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:10:17 ID:N2U5YjA1   *この発言に返信
障害者が10万の富を生み出すのに20万消費するのは不経済だって話だろ
でも、ちょっと気を使うだけで20万稼げる障害者も障害者ってだけで働けなくなるケースもあるから
ケースバイケースで考えていかなきゃいけない問題なんだよね。国から奨励されてむりして企業が雇うのは間違ってるし、逆に障害者ってだけで富を生み出せる事実を無視されているのも問題
1018   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:10:36 ID:NmE4OTVl   *この発言に返信
極論を正論と言いたがるネットの風潮きらい
中学生じゃあるまいに
1019   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:11:05 ID:MDg1YTRi   *この発言に返信
先日、障碍者ですげー成功した人が公演やってたわ。

ホーキング博士とかが一番有名だが
障碍者って何かが特化している事も多いから研究者とか芸術とかそういうその人の特化した部分に合う職業に出会えればいいと思うわ。

無理に型に嵌めようとするとお互い不幸になる。
 
 
1020   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:12:15 ID:ZmU0YTUy   *この発言に返信
大手は障碍者を雇わなければ罰金なのにも関わらず、罰金を払ってる企業が多いんだから、データとして貢献度は低い可能性が高いし会社としては正論
ただ社会全体として考えると無能は働かない方が富を生むという結論になるがニートは正しいのか?
1021   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:13:17 ID:YzBiODNj   *この発言に返信
うちの会社でも障害者の受け入れやってるけど、障害者でも有能は人はいる
要するに「働きたい障害者」が、自分が健常者以上であることを証明できればいいのではないかな
1022   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:13:19 ID:ZWNlZWY4   *この発言に返信
こんな短いやりとりでもわかるが
矛盾した・誤謬を言っていることに気がついていないホリエモンにガッカリした。
生産効率がよければ、障碍者だろうが誰でもいいんじゃねーかw
わざと炎上させようとネタを振りまいている感じやのう。
1023   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:13:23 ID:N2YwZmU3   *この発言に返信
国家から見たら障害者や犯罪者や老人=引退者は存在が無駄
甘やかす価値はないので労働者と平等かそれ以下の扱いでいい

でも日本は障害者や生活保護者などが天国だから
いつもパラリンピックで金メダル取りまくり

普通のオリンピックでは国家予算削りすぎで選手側は赤字で
金メダル取っても人生バラ色にならないという皮肉

ホリエもこれくらいわかれよ
1024   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:13:41 ID:YjQ2YWUy   *この発言に返信
ロボットの方が人間より優れた力をもつようになったら
人間全員障碍者と同じ扱いになるかもな
1025   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:14:28 ID:MDg1YTRi   *この発言に返信
>>1020
その通り。
向いてない仕事を無理やり続けると生産性が落ちまくる。
1026   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:14:41 ID:ZGU5MmZj   *この発言に返信
無能にも仕事と金あげないと社会不安になるからなあ。
1027   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:15:21 ID:ZDVhNTdk   *この発言に返信
まあ障害者は人権が絡んで処分に困ってるってのは暗黙の了解だわな
1028   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:16:00 ID:Y2RlOTIx   *この発言に返信
堀江は自分がその立場になってみたらいい
1029   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:16:01 ID:NDI3MjI0   *この発言に返信
じゃあ常人の生産性を落とす宗教、博打も無くさないとな
1030   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:16:18 ID:NjE3MzZk   *この発言に返信
企業の障害者雇用枠のことかな
まあ確かに社会全体ですべての会社に組み込もうとするのはまあまあ
1031   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:16:27 ID:MmVjMDNl   *この発言に返信
なんか障害者枠の話知らないで発言してる無知多くね?
障害者だって程度によるが能力があれば働ける
働けない人はなにも障害者だけじゃなくて健康な人でも変わらない
障害者を差別して枠を作り本来は働ける人を排除するのが問題だと言ってんだぞ
1032   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:16:37 ID:YWMxYjhl   *この発言に返信
ついでに働かない老害も始末してくれ
1033   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:16:38 ID:MTNmMjZj   *この発言に返信
人間誰しも必要とされたいからな。
どんな健常者でも明日にでも障害者にならないとも限らないので、
特に堀江みたいなデブは。

兵士は戦死したときに死体を置き去りにした方が金の上では合理的だが
実際にはそんなことしたら士気は下がりまくる。
明日にも死ぬかもしれない兵士は死体回収してくれるのが慰めになってる。
1034   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:16:46 ID:MmUzODNi   *この発言に返信
介助が必要なくせに差別すんなとか言いよる
1035   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:17:04 ID:MmVmMjEx   *この発言に返信
障害者の雇用を義務付けてるとかは流石に無駄だよな
1036   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:17:16 ID:MDg1YTRi   *この発言に返信
>>1023
教育者として起用すればいい。
フルで働かないで数時間だけ教えればいい。

つーか、主観で役に立つ立たないを論じているからおかしいわけで。

生活保護と障碍者と引退者をまとめて書くことが根本的に分かってない証左
1037   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:17:47 ID:MTIzNGZi   *この発言に返信
>>1016
全能感ニートは自分がある種の障害者だって気がついてないからなww
逆に自尊心低すぎてエネme君になってるから
自分たちごと滅ぼしてくれとか言ってるやつもいるし
1038   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:17:59 ID:MzMzYWQ4   *この発言に返信
マジレスすると完全にお荷物扱いされると疎外感が強くなるし、
何もしない奴を養っていると「あいつらずるい」って事になって生産性の向上以上に弊害が大きい
(社会が不安定になる)と考えられているから今のシステムになっている。
1039   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:19:09 ID:MjcxNzJk   *この発言に返信
障害者自身より、障害者のまわりでそれを食い物にしている奴らを排除するところからかな。
貧困ビジネスと同じで、共産系とか893がくっついてたりして厄介よね。
1040   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:19:27 ID:ZWNlNzYy   *この発言に返信
正論、に噛み付いている素敵な心を持った諸君らは、パンや家具を全部買ってやってくれ。

1041   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:19:35 ID:ZGI1OTlh   *この発言に返信
ばかじゃねーの
スポーツも娯楽も生産性からいったらマイナスじゃん
1042   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:20:06 ID:OTE2NWJj   *この発言に返信
1043   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:21:30 ID:MzNlOWJj   *この発言に返信
これは正論
仕事の邪魔とかではなく、完全に赤字で慈善事業なんだよな
ある程度作業できて多少でも貢献できるところもあるけど、来て貰って本当に居てもらうだけのとかもあるし
1044   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:22:24 ID:ZDdkZjMz   *この発言に返信
間違ってはないんだが人としてはどうかと思うな
こんなこと言うヤツは「薄汚い守銭奴」としか思えないので取引しようとも思わん
1045   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:23:09 ID:Zjk5NmYw   *この発言に返信
>>1041
彼らの仕事は仕事未満の娯楽ということですね^_^
1046   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:23:10 ID:YWExNGU5   *この発言に返信
日陰でしか語られない理屈を正論とは言わんのよ
1047   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:23:20 ID:ZjUyNTk2   *この発言に返信
でも今所得税って稼いでる人だと半分くらい取られるんでしょ?これ以上何もできないんじゃないの
しかしそれで足りないって国は何やってんだろうね
1048   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:24:15 ID:YzkyYmMy   *この発言に返信
劣悪遺伝子排除法かよ
1049   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:25:49 ID:ZTlhOTcx   *この発言に返信
障害者はそれなりの仕事を与えておけばそれでいいし、
何も生産しなくても給料分だけの被害で済む
「女の管理職を増やせ」とかいう方がずっと深刻な問題
1050   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:27:45 ID:OTE2NWJj   *この発言に返信
昔から似たような事考えてた
親に言ったら労働の義務がとか美徳がとか発狂してたけど
無能が頑張ったって平均以下か下手したら迷惑かけるとか本人も辛いし会社だって迷惑じゃないのかね
会社を慈善事業か何かと勘違いしてるか「努力や慣れで何とかなる皆最初は誰でも出来ないんだから」とか思ってんだろうか
かと言って無収入ではやってけないしそんなの国がサポートいちいちしてたらキリがないしただの怠け者まで紛れ混むかもしれんから何か得意分野見つければいいねとかどっか食えそうな場所を探すとか運次第な気もしなくもないKONAMIな事しか言えないが
1051   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:28:33 ID:NWIxZTYw   *この発言に返信
正論なんだけど、極論。
じゃーホリエモンのような犯罪者再犯率が多いから
社会復帰の機会を与えなくていいじゃんって事になる。
1052   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:30:09 ID:ZjU3ZDk4   *この発言に返信
>>1041
スポーツ娯楽っていう新たな消費とコンテンツを作り出してるからええやん。
害児雇ってどうなるん?

要は小学生のペットボトルのフタ集め理論やろ。
1053   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:30:15 ID:NjhkODM3   *この発言に返信
ホリエモンが言っているのは、
障害者をしねとかそういうことじゃないやろ。

税金をジャブジャブ突っ込んで、障害者を無理にはたらかせることはない。
はたらくことだけが生きがいって考え自体が間違いってことやろ。
1054   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:30:16 ID:OTE2NWJj   *この発言に返信
昔から似たような事考えてた
親に言ったら労働の義務がとか美徳がとか発狂してたけど
無能が頑張ったって平均以下か下手したら迷惑かけるとか本人も辛いし会社だって迷惑じゃないのかね
会社を慈善事業か何かと勘違いしてるか「努力や慣れで何とかなる皆最初は誰でも出来ないんだから」とか思ってんだろうか
かと言って無収入ではやってけないしそんなの国がサポートいちいちしてたらキリがないしただの怠け者まで紛れ混むかもしれんから何か得意分野見つければいいねとかどっか食えそうな場所を探すとか運次第な気もしなくもないKONAMIな事しか言えないが


1055   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:30:21 ID:NGU2NTUz   *この発言に返信
質の悪い現代のマキャヴェリスト
1056   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:30:32 ID:N2ZlNmYy   *この発言に返信
いや、間違ってると思うわ
社会から隔離されてだらだら生きてて、腐らない筈がない
必ず社会の病巣になるから、逆にコストがかかる(ナマポ見てればわかる)
ある程度社会に受け入れて中で飼うことは、リスク回避という意味で仕方ないことだ
1057   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:30:52 ID:NDk4ZTMz   *この発言に返信
ロボットが労働ぜんぶうばうから心配にたりぬこと
1058   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:31:02 ID:NzA2MDNi   *この発言に返信
>>1005


障害者って別に身体だけの障害者のことを言わないんだけど・・

ああ・・おまえ自身に脳に障害があったかw
1059   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:31:04 ID:Y2E1ZTBk   *この発言に返信
これはよく言われる。こういう人いるわ。スルーしてやり過ごすしかない。
1060   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:31:18 ID:NjdhM2Ri   *この発言に返信
働けない、働きたくてもできない人が働かなくても収入も貰える社会であれば、ホリエの話でも別にええんちゃうか。
1061   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:33:31 ID:MDRjN2Nj   *この発言に返信
まあいい悪いは別として市場原理主義の極みって感じ
1062   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:34:54 ID:NTJlNzE0   *この発言に返信
じゃあホリ豚も働くな
ひとごろしの人格障害者が
1063   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:35:13 ID:M2E3YTc3   *この発言に返信
言ってることわからんでもないな。
早くベーシックインカムこないかな。
1064   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:37:14 ID:MDVlMmY3   *この発言に返信
障碍者とかいうクソ言葉狩り用語を使う反社会的なのはどっちだよ
1065   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:38:01 ID:MDczMGQ0   *この発言に返信
こんなん正論でも何でもない極論やからな
忘れられることを恐れてるんだろうが、もうちょいマシなことしてほしい。最近この人が成功した話聞かないからな
1066   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:39:22 ID:MjM1NzVm   *この発言に返信
命題がはっきりしないな。
社会全体としての生産性なのか、個人としての稼ぎなのか、人としての生き方なのか。
1067   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:39:45 ID:Y2U1NGM2   *この発言に返信
社会保障費削減したいから国が企業の障害者法定雇用率を上げて企業に強制させてる意図を汲めてない、ホリエモン。 税金上げたらブーブー言うくせに何言ってんの?コイツ
1068   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:39:59 ID:NGI0ZTlj   *この発言に返信
すごいブーメランだな
1069   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:40:32 ID:OTdjMDQ1   *この発言に返信
>>生産効率は特に関係無い!

イミフすぎる
1070   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:41:02 ID:NTdhNjRm   *この発言に返信
順番が間違ってんだよ
障害者に対する一般人の理解が育ってないのに無理に枠作ったら邪魔だと言われて当然だろう
邪魔になる障害者が悪いとか邪魔だという健常者が悪いとかじゃなくてシステム構築した奴が中途半端野郎なんだよ
1071   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:41:35 ID:OTQ0MmQ1   *この発言に返信
月十五万円もらえるなら働かなくてよくなるな。
1072   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:42:40 ID:N2JlODAw   *この発言に返信
正論やな
1073   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:43:03 ID:YTQ1MDc0   *この発言に返信
さすが元祖炎上商法
まぁ誰もが思ってるけどあえて言わない事をただ言ってるだけだが
実際スーパーとかで障害者雇用だとかなんだとかの(^p^)の店員が商品いじってると、それを買いたくは無くなるからな

1074   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:43:27 ID:MzE3OTgx   *この発言に返信
前科者が気軽に発言してんじゃねーよ、としか
1075   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:43:28 ID:OWNjYjkz   *この発言に返信
これを行動に移すとどこぞの共産国家のようになります
1076   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:43:34 ID:NWU1Y2Jk   *この発言に返信
障碍者は働くなとか、そういうことじゃないでしょ。
健常者、障碍者関係なく、それぞれが身の丈に合った仕事をしましょうよ、ってことじゃないかな。

知的障碍者が福祉でやってる労働とかだと、例えば、パンとかラーメンを作って売るとか、そういうのを見たことあるけど、結局それは健常者のまねでしかないわけ。

障碍者が、恰好だけ健常者をまねするのが、労働とはとても思えないんだよね。

障碍者には障碍者しかできない、あるいは障碍者がより有利な労働があるはず。それを探して、オンリーワンになることこそが、真の労働ってことだと思うね。

あんまり変なひがみ根性で、だったら、障碍者は働かないほうがいいんだよね、障害年金で食ってくわ~とか言ってると、結局、障碍者は人間ではないもの、たまたま人間から生まれたから、人間として扱われて保護されている動物、といった目でしか見られなくなってゆくと思う。

これからは、社会参加も視野に入れないと、社会そのものが余剰生産に乏しくなり、健常者の生活が圧迫されるようになったら、福祉対象が憎悪の目で見られることになりかねないからね。
1077   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:43:45 ID:NTc0ZTk1   *この発言に返信
健常者がまともな仕事で働けない世の中だもんな
1078   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:46:51 ID:ODQ4N2Nm   *この発言に返信
こんなこと書いちゃうあたり、ねぇ。
経済的成功は能力半分、運半分。
これじゃあ運の良いバカだよ。
1079   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:47:10 ID:YTQ1Njc3   *この発言に返信
こいつの言う障害者ってのは働くと余計に税金を投入しなきゃいかんやつらやろ?
ど正論じゃん
1080   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:47:55 ID:MTMzZmMy   *この発言に返信
障害者『全て』を「健常者より生産効率が悪い」とする前提自体が間違っている。
それに、虚業で財を成した彼が「公益性」の多寡を論じる事に違和感がある。
1081   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:48:34 ID:OGU5MDlh   *この発言に返信
障害者を働かせるために必要なコストー障害者が仕事で生み出す利益>障害者を養うコストなん?なんかそういうデータでもあるんですかね?
働かなくても養ってもらえるなら働きたくない人も多いんじゃないですかね?コストは国持ち?
1082   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:49:23 ID:NzcwMzU1   *この発言に返信
障害者枠はぶっちゃけ公共事業だけど
公共事業にもっと力を入れれば職歴無しニートやナマポとかも劇的に減る
(前政権のミンス共が事業仕分けとかしてやった事とは逆)
それをどう思うかだよな
1083   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:50:40 ID:ZjU5NzBl   *この発言に返信
何エモンだかしらんけど、木を見て森を見ずの典型だわな。
稼ぐために働いてるわけでわないだろ。
1084   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:51:41 ID:YmEzNWFj   *この発言に返信
そういう事は、養護団体のトップにでもなって障害者の問題を全て解決してから言えや。蚊帳の外からしゃしゃってんじゃねーよ。マジで。と障害児のパパが言ってみる。
1085   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:52:31 ID:MGZkM2E0   *この発言に返信
どう見ても正論
1086   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:54:27 ID:YTFlMDYx   *この発言に返信
なまじっかサヴァンなんてものが存在してるせいで
障害者に対して、「隠されたとてつもない才能がある!」って考える奴や
「いや、俺こそが実はそういう人間なのかも!!」って考える
ラノベ脳・厨二病脳が増えたよな。 そうしなきゃ自分が保てないんだろうが

あれは「何やらしてもだめだけど、健常者が心を砕いて気を使って
その使えねー奴がようやくやっとこさ人並み、ごくまれに人並み以上になる。たった一点だけは」

ってことなのに
1087   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:54:42 ID:MWI1YTZk   *この発言に返信
障碍者には、会社で雇うのでなく起業を支援したり、非営利の仕事を与えた方がいい。
リスクが彼ら自身だけで完結したり、もとより利益を求めないなら、生産性が多少低くても問題はない。

そもそも障碍者に限らず、日本は「働く=会社勤め」という固定観念が強すぎる。
最近だとSEALDsの学生が、就活で不利になると知って発狂してるのには呆れたわ。
お前らは最初から就活なんて考えるべき人種じゃねーだろ。
1088   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:54:48 ID:MjEwNTAw   *この発言に返信
利益しか頭にない奴の考え方だ
犯罪者の堀江が今も表に出てこれてるのは誰にでも働くチャンスがあるという世の恩恵を受けているということを忘れるなよ
こんなに世の中の流れもわかってねえやつがビジネスを語るか
1089   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:55:11 ID:MTMwNjJk   *この発言に返信
管理人は中学生なのかな?
1090   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:56:01 ID:MzEyZDcy   *この発言に返信
働かせて自分で稼がせておかないとその分、補助金が増えることになりそうだから、働かせておいてください
1091   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:57:47 ID:ZmJmMWY5   *この発言に返信
仕組みのないところに無理やり障碍者放り込んだら、そら効率落ちるわ。

上手く使えば有効な労働力だぞ。
そんなこともわからんのか。ほりえもんは。
1092   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:57:50 ID:MGZkM2E0   *この発言に返信
まとめの偽善者連中顔真っ赤でワロタ
コピー元の2chじゃさんざん言われてることだろうが
1093   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:58:20 ID:NzU5YTg2   *この発言に返信
>>1088
お前の億倍、ホリエモンはそこんとこ詳しいと思うがな
1094   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:58:23 ID:YTFlMDYx   *この発言に返信
竹原「社会のために、そのまま引きこもっとけや。

お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。おまえが引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。それでええじゃろ。親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。

そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とかエラそうなこと言うなよ。部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。」

まあ、ニートと障害者のちがいはあるけどね。なお、竹原は大絶賛された模様。
1095   学名ナナシ  : 2015-08-21 17:59:58 ID:NmNhZDZm   *この発言に返信
障害者っていうけど色々あるんでしょ?
じゃあ 障害者って言う方々を障害者と見ないで一緒に働いてみればいいじゃん

それに障害者って分けるのよくないじゃん それって差別?区別?なに?

障害者の方の脇にいるサポートする人とかにも給料いってるんでしょ?
だったらそのサポートの人がソレやれば早くね?

どっちが速くて生産性あると思う?
1096   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:00:42 ID:NjYwNWU2   *この発言に返信
益のない人間はいなくてOKって考えは遅かれ早かれ自分の首を絞めるんだな

1097   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:01:26 ID:YWM1M2Fj   *この発言に返信
24h運営の監視役とかでいいじゃん
障害者にできることは障害者に任せて健常者は健常者にしかできないことをすれば良い
しかし日本全体で仕事が足りない
そのためどんなに時給が安くても労働者が集まってしまう
もし健常者の平均時給が最低時給の倍になれば障害者は最低時給で仕事を見つけることができる
障害者云々よりも半数近くの人が最低時給に近い給与で働いている現状がマズイのだ
1098   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:02:47 ID:YzNhMmMz   *この発言に返信
正論言いたいだけのネット民がおるな
まぁ障害者より生産性の低いニートですからなぁ
1099   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:02:48 ID:MjBhZmY4   *この発言に返信
個人より全体の方が大事なのね。
最近の堀江は事業が上手くいってないのか、注目が減ってきてることへの焦りなのか、
根拠がアヤフヤであってもドヤ顔発言しにかかる事が多いね。
1100   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:03:16 ID:NTZhYTc3   *この発言に返信
これ
「生産性の低い女性が仕事について
生産性の高い男性が職につけない社会は間違ってる」とか
「怪我や病気になって生産性低下した奴は排除して健康な人間を雇おう」
っていう理論なんですけど。

多分堀江はそうするべきって言うだろうけどね。
1101   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:03:17 ID:NGQxZjlh   *この発言に返信
ホリエモンも発達障害者だから
働かなくていいよ
1102   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:03:29 ID:ZWVjZTI2   *この発言に返信
こんなこと言ってたら俺たちみんな死んじゃうね
1103   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:03:35 ID:YzU0MzU4   *この発言に返信
いや正論だよ

障害者が働けるよう国(我々国民)が補助する金>障害者が生産する金

なんだから。障害者が生産する金額を、障害者に直接国から渡せば、障害者は働かなくとも金が手に入る上に、国(我々国民)が負担する金額も減らせる。どっちも得するんだよ。切り捨てでもない。むりやり働かせてるフリをさせてる生産性のない仕事ごっこ、茶番に一言いいたくなったんだろう
1104   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:03:46 ID:ZWNkNzFj   *この発言に返信
障害者枠ってのがあるからなあ
普通にケガをして休まなければならない奴より
障害をもってくれた奴のほうが会社として助かるからいいんじゃないの
1105   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:04:26 ID:YzY3NTkw   *この発言に返信
ホリエの考え方ほんとすこ
1106   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:05:17 ID:ZDQ2MGI0   *この発言に返信
無駄じゃなくて、障がい者には障がい者のその人にあった労働をすれば社会にもひとにもマイナスにならないだろ? 言葉選んで発言しろよ
1107   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:05:41 ID:ZWVjZTI2   *この発言に返信
これは尊厳の問題だからな
要はそれを認められないほど日本はやばいってことさ
1108   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:05:42 ID:ZTFjMGMy   *この発言に返信
ネット番長の標本だな

関係各所で直接進言できない事は黙っとけ
1109   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:06:03 ID:YTI4YTlk   *この発言に返信
堀江って割と頭弱いところあるよな
元の能力足りんから自分以外の価値観を許容できない
こいつの構想する社会は作画粗すぎて
正直お前が既に昔の人で、おもちゃになってないし社会に要らんのよ
1110   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:07:25 ID:YWE2ZWYz   *この発言に返信
ダメな奴ができる奴の足を引っ張ると非効率的だから、
ダメな奴は働くな、っていう理屈は同意できる。
問題は、「ダメな奴」の判断基準が、障害者か否か、という事になってる点。
Z武クラスの重度障害はさすがにアレだけど、
足だけが動かないなら手を使った仕事をすればいいし、
五感のいずれかを失っても、残りの感覚でできる仕事はできるはず。
逆に、健常者でもダメな奴(他人の足引っ張る奴)は山ほどいる。
ウチの会社にも全然やる気ないクサレ派遣が居るが、
こいつが周囲に与える悪影響は、障害者の比ではない。
1111   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:08:32 ID:MGZkM2E0   *この発言に返信
※1103
差額が障害者に群がるゴキブリどもの食い扶持になっているのが現状なんだよな
が、この手の弱者利権に切り込むとうるさどころが黙っていない
1112   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:10:46 ID:NGQxYzI2   *この発言に返信
このホリエモンとかいう犯罪者は救いようがないクズだな。
1113   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:11:05 ID:YjNmZGE1   *この発言に返信
一見して障害者とわかるような人でも頭脳が明晰なら、一見五体満足に見えるバカよりかはるかにコスパはいいからね。
ここでいう障害者というのは視覚全廃障害者や重度の精神薄弱障害者など限られた人たちで、軽度の人たちはむしろ必要とされる領域がある。
誤解を恐れずにいえば、心身健常者なら避けるような単純労働や汚れ仕事もハンディを自覚している人たちは喜んで働くのではないかと思うよ。
むしろ車椅子で移動できるような障害者なら目先に集中できる分下手な健常者よりコスパいいんじゃないかとさえ思うよ。
1114   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:12:22 ID:YTQyNTVj   *この発言に返信
まあ一番のガイジはこんなことをネットで垂れ流してるこいつなんですけどね^^;
1115   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:12:34 ID:YzZmMzI1   *この発言に返信
健常者とまったく同等に扱えとか「天使の生まれ変わり」とか夢見がちな連中もアレだけど
個人の尊厳を完全に無視したり銭勘定の功利だけでほざく前科者も嫌いだな
1116   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:12:38 ID:OTI2NDRl   *この発言に返信
飼い主が亡くなったりした時に、少しでも社会適応力が無いと周りが困るだろ
その為の練習だよ
1117   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:13:07 ID:YjBlMjI3   *この発言に返信
いつの発言だかしらんけど、昨日今日なら明らかに24時間テレビを意識した煽りやろな
こんなに頑張ってる障害者おるのに!みたいな正義マンが騒いで、炎上(注目)が長く続く
ある意味どっちも自分の言いたい事吼える機会が増えてwin-win
1118   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:13:09 ID:YzhkZmYx   *この発言に返信
さすが人でなし
元犯罪者なだけあるわ
1119   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:13:41 ID:MTAzNmE5   *この発言に返信
寝たきりやボケ老人は社会的に完全に無駄だから全員殺せと言ってるのと何が違うんだか
1120   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:13:56 ID:YzllZDI5   *この発言に返信
カテゴライズするからおかしい事になる。
能力が有る人は老若男女・健常者障碍者問わず働けばいい。
能力が無いのに無理やり働かせるような事をするから歪みが生じるんだ。
1121   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:14:05 ID:OWUwMGUw   *この発言に返信
障碍者枠を無くしたところで
企業は健常者の雇用を増やしたりはしない
内部留保を蓄えるだけ
だったら大半の人々にとっては
障碍者を税金で賄うより
企業に雇わせた方がお得なんだがな
1122   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:14:43 ID:OTdjZjc4   *この発言に返信
障碍者がいる事で職場の雰囲気も良くなる会社もあるし、軽度障害で健常者と大差無く働ける人は障碍者に対する偏見を減らせるし、生活保護受けるより圧倒的に社会に貢献出来るし、頑張ってほしい
1123   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:15:03 ID:NGY0M2Fk   *この発言に返信
こいつクズすぎて笑ったww
ナチスの優性政策とか指示してそうだなww
1124   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:15:37 ID:ZjhjZGQz   *この発言に返信
じゃあ政治家になって働かなくていいようにすればいいじゃん
1125   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:16:18 ID:ZGJiNWVh   *この発言に返信
絶対にベーシックインカム賛成派だよね、こいつは
1126   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:16:20 ID:YzZmMzI1   *この発言に返信
前科者は生産効率の事だけ言ってるんだよね?
だったら一人で勝手に言ってろとは思う
1127   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:17:05 ID:YjNmZGE1   *この発言に返信
いつものフレーズとしては自分だっていつ障害者になるかわからないっていう認識があるのかってはなしだわね。
障害者になったら働くな、だまって保護だけされてろっていうのが受け入れられるならなんも言わんわ。
1128   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:17:35 ID:ZWJkNGY0   *この発言に返信
正論。つーか障碍者手当貰ってんなら、奴隷のようにタダ働きせーよw
障碍者は生かしてもらってるってわかってねーのか
1129   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:18:11 ID:MmY1MDVj   *この発言に返信
※1110

Z武は本売ってGDP に貢献してるぞ?!

印刷業界、出版業界、運送業界、小売り(本屋)に仕事を作った!
1130   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:20:16 ID:MzQ0YTVh   *この発言に返信
弱者の排除は際限がなくて、きついぞ。
限度を判断する才能なんて、こいつにはないし。
1131   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:22:09 ID:MDlkNTk4   *この発言に返信
だったら障がい者をお前が養うのか?と話になる、働かないとお金が貰えないし、障がい者でも親とか居るんだぞ
1132   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:22:35 ID:MGMwODE4   *この発言に返信
邪魔だからバカは黙ってろって言っても、バカも議論に参加したがるようなもんだろな。
無能は働くな、と言えばいいのに障害者というから角が立つ。
1133   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:22:47 ID:ZWJkNGY0   *この発言に返信
いや…何いってんの。殺処分だろ
1134   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:24:20 ID:Mjk2MWE3   *この発言に返信
障害者かどうかに関係なく大半の人は暮らしのために仕方なく働いてるだけやろ
1135   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:25:24 ID:NTUwYzg4   *この発言に返信
社会的に何かに属してることに意味があるんだよ。
何もできないと鬱になるし、ADLも下がるだろう。
1136   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:25:52 ID:MzYzYTgw   *この発言に返信
感情論を軽視する奴は馬鹿
頭良い奴は感情を蔑ろにすることの不利益を知っている

1137   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:26:27 ID:MGZkM2E0   *この発言に返信
障「がい」者?
…あっ(察し)
1138   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:27:04 ID:ODg1NjU5   *この発言に返信
そうなれば、年金問題もなくなるな
還暦以上は生産力ないし、
昔のやり方に拘る邪魔者なんだから
生きてる価値ないよね
1139   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:27:05 ID:OTdjZjc4   *この発言に返信
ホリエモンとその子供も障碍者なってみれば良い。そして障碍者について勉強すれば良いと思う
日本理化学工業は従業員の7割が障碍者。この社長さんの話聞けば少しは考えが改まると思う。
彼らは健常者より働く事に喜びを感じ、一生懸命仕事をする
障碍者は生まれつき、或いは事故、病気などで人間が活動して子供を作る限り必ず発生する。社会的に支援しなければならないと思う
1140   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:31:01 ID:MGZkM2E0   *この発言に返信
魑魅魍魎が蠢いてますねえ
1141   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:33:37 ID:ODdhNGM0   *この発言に返信
金のためだけに働いてるからそんな考え方になるんでしょ
虚しい労働観念だ
1142   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:35:44 ID:OTdjZjc4   *この発言に返信
障碍者が働かないでいると年間平均500万の税金による支援が必要になる。もちろんその分は企業では無く納税者が負担する。
軽度身体障害者なんて少しのサポートでほぼ健常者と同様の仕事が出来たり、仕事によって差は無い。役に立たないから働くなは偏見でしか無い。知的障碍者には普通の人はやりがらない単純労働を黙々とやって健常者より仕事する人もいる。適材適所。
1143   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:36:30 ID:MzNlYjI3   *この発言に返信
働くなと言われてもどう食っていけと?
自治体なり富裕層の方が養ってくれるのかい?
それとも安楽死処分でもするつもり?

1144   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:38:13 ID:NWU1Y2Jk   *この発言に返信
銭ゲバ豚、ホリエモンの発言はともかく、一般の人は、内心ではもっとシビアなことを思っているよね。
豚は「無用の人間は廃棄しろよ」みたいなことは言ってないみたいだけど、コメ欄にはちらほらと顔を出しているもんね。

それも仕方がないと思う。
日本の経済が悪化して、就職活動に苦しんだ挙句、過重労働による過労死や自殺が珍しくなくなり、でもそんな正規雇用者すらどんどん減り、その日暮らしで最後は孤独死確定の非正規雇用やニートが増加し、貧富の差がどんどん広がっている現代で、「働く権利」「人間として」「社会貢献がしたい」なんて、そんなのんきな言葉を言える人たちって、なかなかいないんじゃなかろうか。

そのギャップが、納税者を、年金生活者たちへの激しい憎しみに駆り立てるポイントだと思う。
「お前ら、なにお花畑なこと言っちゃってんの?こっちなんか毎日ストレスで死にそうになってんのによ!」っていうね。
1145   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:38:25 ID:N2M0MDNl   *この発言に返信
まあ確かに、本当に能力を買われてるんでない限りは社会貢献は出来ていないわな…
せいぜい節税対策として重宝されてるくらい?
それが悪いとは思わないけどさ
1146   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:38:50 ID:N2NiNWIx   *この発言に返信
健常者と障碍者ではスタートの時点で格差が存在する。
企業側は同じ能力の健常者と障碍者なら健常者を採用するから国がインセンティブをつけて平等にしていくしかない。
1147   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:39:17 ID:YTAwZmIz   *この発言に返信
劣悪遺伝子排除法、はよ
1148   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:39:36 ID:YmE1YWVm   *この発言に返信
あうあうあーは働くな、だったら賛同した
1149   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:40:14 ID:OTdjZjc4   *この発言に返信
欠陥の無い人間などいない。ホリエモンも脳と精神の肥満障害者だろ。ついでに前科者
1150   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:40:56 ID:ZDhjN2Uw   *この発言に返信
ホリエモンが言ってるのは「障碍者は殺せ」じゃなくて
障碍者が座ってる椅子を生産性高い奴に回して障害者は保護にした方が全員得をするっつってんだろ
そしてそれは障碍者だけじゃなくて全ての生産性の低い人間に当てはまる
1151   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:41:15 ID:NDIxNGYx   *この発言に返信
一理あるかもしれんが、そもそも健常者であろうと社会貢献のために働いてる奴は少ないだろ
大半が金がいるから働いてるわけで、突き詰めれば良い生活するための自己満みたいなもんだから
障害者だけ自己満は許されず社会のためを考えろってのは例え正論であっても無茶な話
1152   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:42:06 ID:OGVhMDhi   *この発言に返信
まぁ障害者の為に年に1回も使われない物が作られたりしてるからな。
田舎のからっぽな箱モノと同じよ。
俺も障害者の為に金をかけて点字ブロックやらバリアフリーやら階段リフトやら作るのは反対だわ。
障害者手当が出てるんだから自分らでなんとかせい。階段上がれないなら諦めろ。
その金で駅前に清掃業者とか雇ってほしいわ。
1153   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:42:07 ID:ZmI1ZDY3   *この発言に返信
障碍者やナマポラーを雇用維持する為に消費する税金は、ナマポを支給するよりも高コストなんやで。障碍者やナマポラーを働かせないでナマポを支給した方が財政は向上する。
1154   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:43:39 ID:OGNiY2Yx   *この発言に返信
んで、ホリエみたいな発達障害者はどうなんの?
1155   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:44:05 ID:NmRjNzIy   *この発言に返信
身近にいる障害者の労働内容
目的地まで車で送ってもらい店の前まで付き添いの人に見守られそこから店内に入って店の人に商品を渡す
こいつって必要か?
1156   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:44:12 ID:ZDhjN2Uw   *この発言に返信
米1151
自己満なら競争しろよ
特別枠使ってんじゃねーよって話だろ
1157   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:47:14 ID:NDRjZmFj   *この発言に返信
障害者なんて障害年金に作業の給料
外に出ても障害手帳でなんでも割引きになるから下手な社会人より金持ってるで
障害者施設で働いてる俺の倍貰ってるって聞いて笑い出たわ
1158   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:52:20 ID:N2M0MDNl   *この発言に返信
こういう風に無駄って言われた時に
我々も自尊心のために仕事がしたい。
と胸張って頭を下げられる人が立派だと思う。
1159   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:52:59 ID:ZDdiZjk5   *この発言に返信
こういう物事をマーケットでしか考えることのできない馬鹿を見ると
経済学と政治学の相性が悪いのがよくわかるし
かつて経済学が政治学に従属するかたちで研究されていた意義もよくわかるね
1160   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:54:09 ID:MTAzNmE5   *この発言に返信
>>1150
「働きたい」障害者は得をしてないだろ
結局、それって「生きたい」障害者以外は得してるんだから殺していいだろって論理と一緒なのよ
1161   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:55:09 ID:Yjk5MTgx   *この発言に返信
ホーキンスはどうなんですかね
1162   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:56:24 ID:NWU1Y2Jk   *この発言に返信
今の日本では、障碍者に限らないけど、国から保護を受けている「貴族」と、ごく普通の国民である「平民」では、生活環境が隔絶しているのが問題じゃないかと思う。
(まあ、「皇族」とかもいるけど、その辺は除外で)

労働環境が悪化している「平民」と、過酷な生存競争から保護されている「貴族」とでは発想が根本からして違うんだよね。

きっと普通の健常者からしたら、年金もらってる障碍者がぬるい仕事をエンジョイしてるのを見たら、「ヒマだから遊びに来てんの?で、そんなお仕事ごっこして、年金なし納税ありの俺たちと対等になったと思って、いい気分になってんの?」って不快に思うだろうね。

今の社会システムを変えることは困難、だからせめて目の前に出てくんな、ってのが「平民」の気持ちではないかな。
1163   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:56:49 ID:Y2E1ZTBk   *この発言に返信
目的があれば許される。戦争で足を失ってもまだ物を作りたい人とか、まれにはいるだろ?
1164   学名ナナシ  : 2015-08-21 18:57:17 ID:NTc5MjNh   *この発言に返信
なら犯罪者も怖いし、信用できないから社会復帰すんなよ(笑)
1165   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:01:16 ID:Y2JlOGM2   *この発言に返信
企業は国からの補助金をピンハネするために雇っているんだよ
1166   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:04:26 ID:NjJhNjRi   *この発言に返信
問題の種、危険の種は社会は出てこないでもらった方が全体の得、で引っ込んでもらうとして
引っ込んでもらうためには不自由のない生活を俺達の金でもってで証しなきゃいけない訳で
そこを納得出来るかどうか・・・
1167   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:06:15 ID:Y2E1ZTBk   *この発言に返信
1164
障碍者じゃないかもしれないが、仕事の疲労で足を複雑骨折した世界的コンピュータ科学者とか、もし、いたらどうするの?
1168   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:06:54 ID:ZDhjN2Uw   *この発言に返信
米1160
働きたいなら働けばいいじゃん
それがなんで優遇措置につながるんだよ

健常者と対等に競争しろよ
障害持ってたって優秀なやつなんていくらでもいるぞ
そいつらに迷惑だと思わないのかよ
1169   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:07:39 ID:ZDhjN2Uw   *この発言に返信
米1160
働きたいなら働けばいいじゃん
それがなんで優遇措置につながるんだよ

健常者と対等に競争しろよ
障害持ってたって優秀なやつなんていくらでもいるぞ
そいつらに迷惑だと思わないのかよ
1170   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:08:31 ID:MjAwN2Fk   *この発言に返信
障害者よりは犯罪者をするかわからん更正させて社会復帰させるほうが無駄だと思うけどな
1171   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:11:23 ID:MWJlYmYz   *この発言に返信
こういう事言うのが仕事なんだよこいつは
こういう時以外忘れてるだろお前ら
1172   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:12:03 ID:NzlmNzNj   *この発言に返信
これが正論とかいってるやつ、頭おかしいだろw

偽善でもいい、人にやさしくだぜ。
1173   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:12:31 ID:NTA4ZDg4   *この発言に返信
正論と言うより、古臭い功利主義のようにみえるな
それこそ漫画の小悪党の、使い古されたセリフのような
きっと、耳目を集めるための演技なんだろ?
1174   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:14:23 ID:NDJkMjMw   *この発言に返信
こいつもある意味障害者だから仕方ない
1175   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:14:24 ID:NjNmNDEx   *この発言に返信
犯罪者は働くな。ひっそりと絶えてくれ。
1176   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:15:09 ID:NGNlMGI2   *この発言に返信
文化と歴史あるこの国で
こんな収容所国家みたいな発想しかできないやつが
たくさんいるのだなあ。

日本人とは、生まれついての
無神論的社会主義者なのかもしれない。
1177   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:17:04 ID:Y2E1ZTBk   *この発言に返信
車椅子の天才理論物理学者とか、もし、いたとしても疑っちゃうタイプ?
まぁ、そう言う人は、一部で根強く必要とされるだろうね(笑)。
1178   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:20:32 ID:OGIzMTE2   *この発言に返信
正論ではあるが、無駄を許容できる余裕は豊かさの証でもある。
余裕あるときに障害者働かせてると、余裕なくなったときにそいつら排除して効率化に振るオプションが取れるで。
1179   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:24:45 ID:NDBkNTcz   *この発言に返信
障害者でも労働の権利はあるかもしれんが働いても変人扱い食らって周囲から浮いて職場で孤立するか意図的にされるかだけやで、働けど給料も一桁だし保険も入れさせねーし要らん気を使わせっから内心周りも邪魔な奴としか思われねーよ、まぁ世の中偽善者だらけやしその懐に潜り込む施設もソイツらの斡旋してんのもセコいし哀れだよな。
1180   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:25:53 ID:ZDk5Mjc2   *この発言に返信
職場に人間的に腐ってるバカがいる。そいつは障害者の同僚を馬鹿にする
自分がバカで、40にもなって一人で仕事を起承転結できず、姿かたちも匂いも嫌われてることを分からない
バカデブよりも、まじめに仕事してる障害者だっている。ホリエモンはセレブで世間知らずで生きてるのね
1181   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:26:32 ID:OTZlZGM3   *この発言に返信
釣られすぎよ。アフィリエイトの存在を知ってから、いくら有名人がトンデモ発言/行動しても、何にも感じなくなってしもうた。
1182   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:34:51 ID:NjIxMTM2   *この発言に返信
犯罪者のほうが社会的損失でかい。
よってホリエモンには言う資格なし。
はい終了。
1183   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:38:02 ID:ZmUzZWUy   *この発言に返信
障害者も才能が覚醒した特質な人材がいるからねぇ
一括りには出来ないな

盲目のピアニスト、両腕無くて足でギター弾いてる人、涙目切腹
1184   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:40:50 ID:OTI4Yjdj   *この発言に返信
>>1174
頭のかな?
1185   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:41:35 ID:YTFjNmM2   *この発言に返信
単に効率厨なだけ。手足がなかろうが
抜群に頭が切れて口が達者な奴がいれば
こいつは重用するだろ。
1186   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:43:58 ID:NTUwYzg4   *この発言に返信
うちの職場にも反戦が一人社会貢献的に居るけど、結構きついで。
仕事中ずっと童謡みたいなの歌ってるし、時々癇癪起こしてヤダヤダ言うし。
一人新人がサポートで付いたんだが完全にお世話役になってて、自分の仕事出来ないわ、騒げば責任とらされるわで見てて気の毒。
奴が帰る定時からが新人くんの始業。
今日も終電なんだろうか。
1187   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:44:38 ID:MDhlNTNm   *この発言に返信
お前が健常者だから、そういう責任感のないこと言えるんだよ

自分がもし、他の人の立場だったらって考えできないのかよ、くそが
1188   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:44:47 ID:YTY2OTUx   *この発言に返信
「"社会"の"役に立たない"奴はガス室に送れ」まであと一歩。
1189   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:45:58 ID:MDhlNTNm   *この発言に返信
お前は人の立場になって物事考えれねぇんだよ

テレビ出んな不快だわ
1190   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:48:13 ID:ZmUzZWUy   *この発言に返信
19歳で起業した寝たきり社長に劣るホリエモン
1191   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:48:20 ID:ZjdmMzhk   *この発言に返信
斜に構える俺かっけーを一体何歳までやるのかな。
この人は健常者だけど社会に迷惑を掛けた似た者同士だよね。
1192   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:50:14 ID:ZmUzZWUy   *この発言に返信
反安倍勢力はホント最低だな

安倍内閣総理大臣公認「寝たきり社長」

これを潰すためだろ?
1193   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:55:39 ID:Njk3YmI2   *この発言に返信
>>1183
そんなものはごく一部だ
障碍者による社会的貢献より社会的損失のほうが何億倍もでかいのは事実だ
1194   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:55:55 ID:ZmUzZWUy   *この発言に返信
 
車椅子社長、春山満の社会貢献業績を無視して淘汰したいらしい
流石、特亜赤化中ソの犬、堀江貴文
 
1195   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:58:01 ID:OTIxNTBj   *この発言に返信
障害のせいで生産性が低い障碍者(そうじゃない人もいるけどこれはそういう人のことを言ってるわけじゃないだろう)を優遇枠作ってまで働かせるのはバカげてる、という話だよね
実際問題、単純に無能なせいで生産性が低くて就職できない健常者には優遇枠はないんだぜ
1196   学名ナナシ  : 2015-08-21 19:59:00 ID:YjdlOGFj   *この発言に返信
健常者にも、仕事のできる奴もいればできない奴もいる。
頭の良い奴悪い奴。
要領のいい奴悪い奴。

障害があっても、自分のできる事を仕事にすれば十分に働けるだろう。
法律などで、障害者や女性を一定数働かせようなんて事は、返って能率は悪くなる。
結局は、適材適所で働ける能力のある人材をしかるべきポジションに就けるのが一番良い。

障害者らと一緒に働ける職場が進んでるなんて事は絶対ない。
ただ、「うちの会社の仕事は障害者には不向きなので採用はしません」とは事業者は言えないよね。
1197   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:03:10 ID:ZmJmYjk0   *この発言に返信
金の流れだけ見ればホリエモン正しいよ
お利口な人から見れば差別主義者だろうけど
1198   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:04:06 ID:YjU5MjFk   *この発言に返信
障害者を賃金労働の構造に
わざわざ組み込まなくても、
それ以外の方法で今以上にコストはかけないで
彼らのやりがいを満たしてあげられる方法はないんだろうか
1199   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:04:53 ID:ZmUzZWUy   *この発言に返信
とかなんとか言っちゃって障害者の手を借りて金ズルでロケット打ち上げてた堀江は滑稽
1200   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:05:59 ID:NjAyMmMw   *この発言に返信
金貰えるんだったら俺だって働きたくねーよw
1201   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:07:50 ID:ZmUzZWUy   *この発言に返信
朝生の堀江貴文「概念が古いんだよ、国という形態、概念が。尖閣とかそんなの全部中国へ売っちゃって金に変えればいいんだよ。みんな一緒になれば。。」

コレには笑わせてもらった
1202   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:11:55 ID:YTY2OTUx   *この発言に返信
>>1197
もうちょっと論理的具体的に。
1203   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:12:47 ID:Y2ZmMTJh   *この発言に返信
ホリエモンと寿司を一緒に、食べるだけの時間で10万円とかボッタりしている脳ミソだからな。そんな脳ミソだもん、効率わるいとか言うのはあたりまえ。
けど、障害者が贅沢するにはお金が必要。その贅沢で売上が上がるビジネスもある。よって障害者も世間一般的な社会進出する方が正しい。
生産性?おんなじ場所でおんなじ仕事しているよ。よっぽど重度なひとはそもそもやらせないし、やれない。なので動ける人間が営業して、生産にはそういう人を利用するのは利に叶う。
ホリエ論破。
1204   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:12:55 ID:ZmUzZWUy   *この発言に返信
堀江自身、国家形態を時代遅れと否定しているのに、
共産圏、中国という国家形態を肯定する

企業産業スパイかな
1205   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:13:58 ID:M2VjNDc2   *この発言に返信
しょうがいしゃ認定されてなくても働いてる奴は働いてるよね。
仕事ができないとか空気悪くするなら働かないでくれ。
1206   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:15:04 ID:OGE3NThi   *この発言に返信
補助金使って欲求満たしてるだけに過ぎない
1207   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:15:45 ID:ZmUzZWUy   *この発言に返信
>>1205
中小企業は概ね支えられてるんだよな
技術継承されているよ
1208   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:17:36 ID:NjdiZmE0   *この発言に返信
「さすがは堀江!俺たちには言えないことを平気で言ってのけるっ!
そこにシビれるっ!あこがれるぅっ!」

という注目を集めたいだけの通常運転乙としか
1209   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:19:55 ID:ZmUzZWUy   *この発言に返信
こいつも普通にアレなんだよな
癇癪、詐病という害児
1210   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:20:26 ID:ODczOTFm   *この発言に返信
生産効率のみ追求してトータルでどっちが得か、

障害者は働かなくていいので手当を分厚く保護し、
その分そこに関わっていた健常者が生産効率の高い仕事に就けて、
尚且つ差し引きで生産性が現状より大幅に上回る。
というならその面では正論ではあるが。

そんな生産効率の高い人間がどれほど居るのか。

そして生きがいや福祉活動を全て無視して、世の中それでいいのかい?
1211   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:23:27 ID:NDFkZWUx   *この発言に返信
優遇枠を無くせば良いだけなのに
堀江に反論する奴はそれに対して何も言わないのな

障害者でも優秀な奴は優秀なんだから優遇される必要は無いだろ
健常者と比べて劣るのなら仕事の枠を奪うなよ

社会貢献したい、労働したいって言われても
そんなん周りから見たらただのわがままにしか見えないっての
1212   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:33:01 ID:ZmUzZWUy   *この発言に返信
>>1211
彼らを雇用する事で一番得している企業側の税制は無視なんだね()
1213   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:33:06 ID:MTc2OWY3   *この発言に返信
やっぱりこういうスレは偽善者が多いね
1214   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:40:59 ID:ZmJmMWY5   *この発言に返信
>>1142
「働かせる方が無駄」とか言ってる人は、
「親が養え」みたいな考えだから。
1215   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:41:48 ID:MDMzNzU0   *この発言に返信
誰も言えないから自ら泥を被るぐう聖
1216   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:44:43 ID:NjhlMTAx   *この発言に返信
ホリエモンてやっぱ頭いいな。

これで24時間TVへの意識が高まるね。
1217   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:50:51 ID:OGU5MjAy   *この発言に返信
コツコツ頑張る姿勢がーとか言ってるけど、頑張ると結果出すは違うからな
頑張ったって会社の利益にならなきゃ働いてないと一緒
1218   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:52:14 ID:ZmUzZWUy   *この発言に返信
堀江は博報堂に買収されました
1219   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:58:32 ID:OTM5YmQ0   *この発言に返信
なんつー言い草だよ
ハンデがあっても働きたい人はいるんだぞ。感情のある人間なんだぞ。
1220   学名ナナシ  : 2015-08-21 20:59:17 ID:YWI4ZDc2   *この発言に返信
障害者でも人によっては社会に求めるものは人それぞれ違ってくるだろ
人権侵害で訴えられる可能性を考えないのだろうかこいつ
1221   学名ナナシ  : 2015-08-21 21:00:05 ID:ZWUwYWIz   *この発言に返信
障碍者支援は効率とは無縁の政策だからな
「勝手にやってくれ」なんて言葉が出てきてる時点で中学生の戯言と同レベル
1222   学名ナナシ  : 2015-08-21 21:03:28 ID:ZGIyYTlj   *この発言に返信
前科豚は発言するな。無駄
1223   学名ナナシ  : 2015-08-21 21:05:46 ID:N2RiYjEz   *この発言に返信
無理に仕事させようと追い込んで向かない仕事させても本人も周囲も辛い
おまけに金がかかる
揉めたり軋轢が生まれてトラブルかもしれない
偽善や建前でやってる事がこれじゃ考えものだ
無理のある労働の強制や半強制が誰も幸せにならないんじゃこいつみたいに冷徹に言い放つのは反感になるかもしれないが議論の余地はあると思うけど
なるべく向く事を暮らせる金は稼げるようにサポートしてやるか生かさず殺さず程度の金を与えるしかないけどしょうがないんじゃないの
優れた奴もいればそうじゃない奴やどうしても社会不適合者(自堕落な奴は除く)もいるんだし
1224   学名ナナシ  : 2015-08-21 21:08:56 ID:N2RiYjEz   *この発言に返信
障害あっても無職に対する風当たりは強いからしょうがないね
好きで枠利用して働いてる奴もいるかもしれないが大体は生活だったり世間体だったりの為に枠で働いてるんだと思うけど
1225   学名ナナシ  : 2015-08-21 21:09:55 ID:NmU0OWMy   *この発言に返信
>一生懸命地道にコツコツ頑張る姿勢が何より大事で生産効率は特に関係無い!
この一文が気持ち悪すぎる・・・生産効率は上げるか維持しなきゃダメだろ。
そもそも障害者の生きがいとして働く事を提供することがどうかと思うがね・・・。
生きがいなんて働く以外にもいくらでもあるでしょうに、思考停止して
「障害者から生きがいを奪うな!」とか絶対頭おかしいわ。
ホリエモンの言ってることは角は立つが常識的な資本主義の考え方でしょ、どう見ても。
「無理に働かなくてもバリバリやれる俺らが面倒見るから自分に合う仕事なり勉強なりしなよ」
って提案を撥ね付けるのって、実際は身を粉にして働いてるのにロクな金もらえない底辺だろ?
自分より下の立場の人間を作らないと怖いから、基本能力が劣ってる障害者を仕事に引っ張り出して
「俺は底辺じゃない」って思い込むために社会全体の足を引っ張ってるんだろ?バレてるんだよ。
1226   学名ナナシ  : 2015-08-21 21:27:01 ID:ZWEzNTdj   *この発言に返信
働くなまでは言わないけど、健常者と同じ条件にしてくれや
補助や保護があったり、雇ったら会社に国から金が入るとかおかしいやん?
雇用される機会とかは同じでいいからさ
1227   学名ナナシ  : 2015-08-21 21:30:08 ID:OGE4NGU3   *この発言に返信
おっ、前科者だ~
1228   学名ナナシ  : 2015-08-21 21:39:14 ID:NWUxNGM2   *この発言に返信
障害者優遇枠で障害者一人雇うと働きたい健常者が一人働けなくなってるんだよね
税制優遇やら補助金やら会社の生産性の一部を割いてそうしてるんだよ
本来は働きたい健常者の方を雇うべきで
障害者はできる仕事するか補助受けて生きればいいんじゃないの
1229   学名ナナシ  : 2015-08-21 21:45:15 ID:ZmUzZWUy   *この発言に返信
>>1228
でも、それを取り仕切って要求しメシウマしてるのは健常者の銭ゲバ産業体質なんだよね
1230   学名ナナシ  : 2015-08-21 21:46:23 ID:MzgyNzdm   *この発言に返信
このスレみなければ良かった。悔しいな
1231   学名ナナシ  : 2015-08-21 21:49:15 ID:NzI3ODgw   *この発言に返信
わけのわからん障害者枠で池沼やポンコツを何人も入れて、机に座らせて小学生でもできるような仕事をやらせています
そういった人間の出来損ないどもを入れたせいで、働きたい健常者の採用枠がなくなっています
1232   学名ナナシ  : 2015-08-21 21:53:02 ID:ZmUzZWUy   *この発言に返信
芸能界も訳有り鬱村だらけ
1233   学名ナナシ  : 2015-08-21 21:53:14 ID:ZjllZWQ4   *この発言に返信
障害者枠で雇ってる奴が全然使えなくて困ってる
会社としては補助金とかで金になるからいいんだろうけど一緒に仕事させられる方はたまらん
正直一人で仕事した方が楽なんだよな
それで大変な分給料余計に貰えるんなら納得だけど、結局負担が俺に来るだけなんだよな
障害者の方も無理に働かせないほうが幸せなんじゃないかね?
1234   学名ナナシ  : 2015-08-21 21:55:17 ID:ZmUzZWUy   *この発言に返信
愛は地球を救う  by 日本テレビ
1235   学名ナナシ  : 2015-08-21 21:55:52 ID:NTdmOTI3   *この発言に返信
日本のために、と言わんばかりのご意見ですが、障害者の方やその家族の事を全く分かっていない、自己中心的な考えです。悲しく思います。
1236   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:08:38 ID:NTlmYjA5   *この発言に返信
この後のツイッターでの発言

「多分頭の悪い読解力のない奴が勘違いしてそういう風に書いてんだろ。障害のあるなしと仕事のパフォーマンスはあんまり相関性ないよ。クズは障害がなくてもクズのまま。」

「だから障害者の話じゃねーんだよ。パフォーマンスが悪い被雇用者の話。」

だってよ。話逸れてる
1237   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:09:30 ID:M2ZkZWE4   *この発言に返信
「障害者は働きもせずに俺たちの金でのうのうと暮らしている」
みたいな話が出ないなら、まあそれでもいいんじゃないか?
1238   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:11:33 ID:ZjhmN2I0   *この発言に返信
やっても無駄かもしれない、が、ホリエモンのやったことは迷惑なこと。そんな奴よりは遥かにマシ。
1239   o9058850230  : 2015-08-21 22:13:01 ID:YzlhNmNh   *この発言に返信
マジで、ガイジってなんのために生きてんの?
1240   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:14:15 ID:ZmUzZWUy   *この発言に返信
>>1231
何度も言うが、障碍者枠を取り仕切り要求しメシウマしてるのは健常者経営主体の経団連、銭ゲバ産業体質なんだよね
経団連と自治体らが政府に要望書を出してユニクロ、イオン等が北叟笑む

文句言う方面が違うんでない?
1241   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:15:56 ID:ZTQyYTE2   *この発言に返信
必死に軽度の障がい者を混ぜたり、殺せってことかよ!とかいいだしたりする、
頭の残念な奴はいい加減黙ってろよと。

わざわざ、ハコモノ作業所つくって、多数の健常者を職員として配置して、
そこにジャブジャブ補助金入れて、無理やりなりたたせてるような、
完全に採算が合わないところは、
何もさせないでただ、金を渡してる方が安く済むのは事実。
1242   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:16:11 ID:ZmUzZWUy   *この発言に返信
>>1239
健常者企業体へのお布施と政治団体人権平等貢献、選挙集票の為
1243   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:18:52 ID:YjQxMDVl   *この発言に返信
ホリエモンが日本語力が足りてないだけだろ
たまたま同じ考えがあった奴が「あーあの話か」ってなってるだけで、他の大多数に意図を伝えられてないんだから
自分の能力不足を棚に上げてよく偉そうに批評なんぞ出来るもんだ

でもなんだっけ?「クズは障害がなくてもクズのまま。」か、よく自分自身のこと分かってるようだ
自己評価はお上手なんだねぇこいつ
1244   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:21:59 ID:ZTQyYTE2   *この発言に返信
>>1240
「何度も言うが」って、お前が何度も言ってるのは、
ホリエモンに対する嫉妬と憧れと怨嗟だけだろうが。
ちっちぇーなw
1245   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:22:08 ID:MTQzNjEy   *この発言に返信
対案が無い
強いて言えば「したいならやり方を考えよう」がそうなんだろうけどザックリしすぎ
障害者はどうすりゃいいのよ
働かなきゃ飯食えないだろ
それとも全国の障害者の面倒はオマエが見るのか?
障害者では無いけど使えない奴はどうすりゃいいんだ??
それらも有能な人らの時間を奪ってそうなんだが???
1246   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:22:14 ID:N2M0Yzlm   *この発言に返信
歩けないやつには歩かないでできる仕事をわからないときはやらせて、歩けるけど手が不自由なやつには歩ければ勤まる仕事やらせて、健常者は健常でないとできない仕事をやらせるのが生産効率って意味では最高だと思う。

健常者なのに手だけあればできる仕事もやって、手しか使えない奴が仕事しないのは効率いいとは思えん。
1247   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:22:38 ID:ZmUzZWUy   *この発言に返信
>>1244
障害者雇用促進法って知ってルゥ?
1248   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:26:46 ID:ZmUzZWUy   *この発言に返信
それよりも在,日特権、生活保護制度等、税制に纏わる越権の方が問題

ソース・河本、梶原、佐野デザイナー
1249   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:32:11 ID:M2MyMDg5   *この発言に返信
>この発想を認めると社会のお荷物は殺せってとこにいきつくよな
それを今の日本の企業はやろうと少しずつ動いているんですよ。
1250   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:36:00 ID:N2RiYjEz   *この発言に返信
障害枠に甘えて踏ん反り返って適当に金貰ってる奴もいれば偏見を感じながら懸命にやってる奴もいるけど
世間の前者に対する反発や悪いイメージや偏見は直接前者には向けられず後者に向けられて後者が居た堪れなくなってる感じ
何故なのか
この件に限らず悪いマイノリティとまともなマイノリティがいる場合悪いマイノリティのイメージが強いと似たような事ななってるけど
1251   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:37:53 ID:NzgxODU0   *この発言に返信
国力が削がれるんだよなあ
1252   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:38:49 ID:ZmJmYjk0   *この発言に返信
>>1245
対案もクソもこの手の議論はさんざんされてんだろ
あうあうあーにパン作らせる為に必要な人件費よりも直接補助金支給したほうが安いってだけの話
1253   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:40:24 ID:MWZjNGRh   *この発言に返信
人には向き不向きと言うものがあって、不向きなものをいくら頑張ったところで・・・なんだよ。

頑張る姿は美しいのかもしれないけれど、それで生産性落ちて日本沈没させて幸せかい?

ああ、幸せなんだよね。

人ひく危険性高い病気持っていても協会作って運転強行するもんね。
1254   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:42:11 ID:YzZmMzI1   *この発言に返信
>>1236
読解力も何もまったく違う話になってて草生えるw
1255   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:43:10 ID:YTU4Y2Q2   *この発言に返信
働いてるとき並の報酬を得られるのならばこの話はありだと思います
ただ働くなだと障害者の生活が損なわれるだけなので話になりません
人権を無視するような話ならそういう国で話さないと意味がないと思います
1256   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:49:45 ID:NzlmYjRm   *この発言に返信
こんなのが政治家を目指してたのかと思うと寒気がするわ。

それに炎上することでしか話題に上がれない「オピニオンリーダーw」ってのも
多分に痛々しいものだな。
1257   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:53:29 ID:ZmRhNGE1   *この発言に返信
食わせてくれるなら働かねーよ。
食っていけねーから働いてんだろーが。
1258   学名ナナシ  : 2015-08-21 22:57:25 ID:NzEzNzUy   *この発言に返信
障碍者というだけであっさりと企業に採用される人がいるなかで、必死に就活して失敗し自殺していく健常者が多いということに疑問を抱いてる人が少ないんだよ
1259   学名ナナシ  : 2015-08-21 23:03:02 ID:ZmRmMjdl   *この発言に返信
知名度のある人間が言いっぱなしにしていい話題じゃあないな。
障害者を働かせずもっと生産性を上げる仕組みを作る具体的な活動でも始めるならいいけど。
1260   学名ナナシ  : 2015-08-21 23:03:37 ID:ZWVlYmY2   *この発言に返信
>生産効率の悪い人を無理やり働かせる為に生産効率のいい人の貴重な時間が無駄になっている
じゃあ産休制度やめるか
1261   学名ナナシ  : 2015-08-21 23:14:27 ID:MTZkMTEx   *この発言に返信
犯罪者は全て死刑 即時執行しろ
生かしておく方が無駄

と聞こえた


ブーメランだな
1262   学名ナナシ  : 2015-08-21 23:20:10 ID:NDFkZWUx   *この発言に返信
補助金だけで生活できないってのはわかる

でも仕事の枠を取られているのは
補助金を全く受け取れない健常者だろ

弱者の振りをしてるんじゃねーよ
1263   学名ナナシ  : 2015-08-21 23:29:19 ID:ODM3OWVi   *この発言に返信
コツコツ働く姿勢が一番大事ってのはなんか違うよね
そんなん言ったら健常者だってコツコツ働きゃ成果は二の次って事で良いんですかと
1264   学名ナナシ  : 2015-08-21 23:38:03 ID:NWRlOTQz   *この発言に返信
この人に言ってることは正しいけど、実現するのは無理だろうな。
生活保護をもらっていると文句をいう人たちがいる。
国としても金がかかりすぎるから精神障碍者を施設や病院に閉じ込めておくことはできない。
1265   学名ナナシ  : 2015-08-21 23:41:02 ID:YWExZDg1   *この発言に返信
知的障害者の人たちの仕事はそのための場をいちいち用意してる感があるからねぇ


身体障害者の人たちの仕事に関してはは勘弁してやってくれ
1266   学名ナナシ  : 2015-08-21 23:42:30 ID:MWE4MjU0   *この発言に返信
ライブドア事件のとき自殺した部下がいたけど
今は完全にスルーしてるよな
暴力団との接触が自殺前にあったようだけど、
それは全部、部下が勝手にやったことなんですか?
どうなんですかホリエモン?
1267   学名ナナシ  : 2015-08-21 23:49:20 ID:NTg1Mzhl   *この発言に返信
理解できる部分もある。

でも、一切の障害者を労働市場から排除すると
彼らの自立の可能性が無くなってしまうという
問題もある。

働く事で社会性を身に付けるという面もあるしな。
1268   学名ナナシ  : 2015-08-21 23:50:46 ID:NzNmNjdi   *この発言に返信
福祉系で サポートしているだけでも相当な費用がかかるからな

働くなんて以ての外だしね。

軽度の障害者なら働けるんだろうけど

それを管理する人が必要って事で 通常の倍は経費がかかる

そしてその手の福祉系で働いている人って何気に高給取り。

介護とかじゃなくて 福祉系の団体に入ると中々の安定ぶり。

マイホームも買ってるしね 結構安定している。

って事で団体を動かすのは結局国だから 税金が投入されていると言うことだね。
1269   学名ナナシ  : 2015-08-21 23:57:03 ID:MTlhNmQ3   *この発言に返信
先天や本人過失のない後天で生涯があるかないかなんて単に確率でしょうに。

まぁどうせ本人こんなトコ見ないだろw
1270   学名ナナシ  : 2015-08-22 00:06:25 ID:Mzk0ZmM3   *この発言に返信
つか、この発言民主主義の否定じゃん
1271   学名ナナシ  : 2015-08-22 00:17:43 ID:NmFmMzRh   *この発言に返信
障碍者枠ってバイトより低い給金でバイトと同じ作業やってるところもあるからなぁ
ケースバイケースでしょ
1272   学名ナナシ  : 2015-08-22 00:18:28 ID:YmQ2NTUz   *この発言に返信
つホーキング博士
1273   学名ナナシ  : 2015-08-22 00:30:28 ID:NjZmOTI4   *この発言に返信
障害者擁護してるやつのツイート内容完全にキチガイじゃん。
こいつの意見に賛成してるやつ同類w
1274   学名ナナシ  : 2015-08-22 00:41:28 ID:ZTZkZjlm   *この発言に返信
こんなの言ってたら後進国と同様な社会環境が良いという話になるだろ。
どこぞの国のように乞食をやれ
もしくは半自立を目指さずに全てを国の援助で面倒見てやれと?
そんな障害者は国のお荷物だと自覚し給えと?

自分が障害者になった時にそれで満足するんだろうか。
いい年した中年が、自分が障害者になる可能性を考えたことがないんだろうか。
自らは既に何度も人生を遊んで暮らせるだけのカネがあるから良しとするんだろうが
必ず一定の割合で生まれてきてしまう世の中の障害者や
後天的な障害者とその親はそうでは無いだろうに。

根本的にこの人は、他者の気持ちや状況を察することが致命的に出来ていない。
これで政治家を目指してたと言うのだから恐怖すら覚える。

40年以上も生きてきた中年がそこに気がつかないわけも無いし
話題に挙がりたい炎上目的な発言というなら別だが。
1275   学名ナナシ  : 2015-08-22 00:50:16 ID:ODkwMTU4   *この発言に返信
これを「正論」っつってありがたがってる層と「ナマポのやつは何で働かないの?税金で暮らしてないで働けるなら働け!」っつってる層って被ってそうだよね〜
1276   学名ナナシ  : 2015-08-22 00:52:37 ID:ZmZmYTgy   *この発言に返信
>>1274

炎上狙いが半分、本音が半分という所だろ。

まぁ、彼の言う事は正論の所もある。
しかし、その理論だと障害者は福祉施設に放り込むか、死んでももらえという事になる。
福祉施設に入れるにしても費用がかかるし、死んでもらう方になったら人権問題だ。
一番いいのは、安楽死施設を作って障害者の自殺を認める法律を作る事だが、それは流石に無理がある。
結局は働いてもらった方がまだマシだという事になる。

世の中はベストが通る程単純じゃない。
ベターな方がいい時もあるさ。
1277   学名ナナシ  : 2015-08-22 00:53:16 ID:M2JiYTY1   *この発言に返信
おもしろくない戯言
1278   学名ナナシ  : 2015-08-22 00:55:15 ID:Y2IwNWZj   *この発言に返信
小学校の時同じクラスに障碍者いてクッソメンドかった。
そいつのミスを全員でカバーしてそいつはまた荷物だけを増やし
俺らの時間は皆無。こんな社会不適合者は
迷惑かけるぐらいならどっかいってほしい。
先公がなにやっても許すから一日だけ口裏合わせて
全員で学校ばっくれたわ。ちょっとスッキリした。
1279   学名ナナシ  : 2015-08-22 01:10:04 ID:MWFlOTQ5   *この発言に返信
実際無駄やん
働こうと思う意識は偉いとは思うで
でも実際は汚い経営者が国からの支援金を得るためだけに雇って
なくなったら直ぐポイやん
1280   学名ナナシ  : 2015-08-22 01:27:12 ID:NWQ3MDJm   *この発言に返信
障害あっても人の痛みのわかる医師には診てもらいたい
仮にこいつが医師だったら絶対に診てほしくない
1281   学名ナナシ  : 2015-08-22 01:45:43 ID:MzZhZDk2   *この発言に返信
俺の勤務先の副社長は障害者だぞ
一回しか会ったことないが、かなり有能らしい
1282   学名ナナシ  : 2015-08-22 01:53:26 ID:ZjIwZmFh   *この発言に返信
働くのに国から給与と同等以上の金が会社に出てるんだよね
1283   学名ナナシ  : 2015-08-22 02:22:22 ID:YWQzMDBl   *この発言に返信
分からん
障がい者枠で入ってきたヤツらみんなが一生懸命ならいいんだ
だけど俺が知ってる限りどっかで「自分は優遇されるべき」って考えが見え隠れする障がい者ばっかなんだよ
車椅子のヤツがなんで残業できねーの?と思う
障がいと関係ないところで甘える気があるなら働かんで欲しいわ
1284   学名ナナシ  : 2015-08-22 02:24:51 ID:MjRjZmMw   *この発言に返信
まあ、全ての会社が必ず障害者を受け入れなきゃいけないってのはないな。受け入れる自由があるなら拒否するのもまた自由。
結局、誰がどこまで面倒を見るかってだけの話だしな。
1285   学名ナナシ  : 2015-08-22 02:32:43 ID:ZjU0NjMy   *この発言に返信
障害者でも身体障害者ならそらできる仕事もあるだろう
知的や精神でも軽度なら何か突出した才能を持ってるかもしれない
でもある程度以上重い知的・精神障害者となるとなあ・・
弟がダウン症で成人ながら1~2歳児程度の知能しかないから良く分かるが
あいつに出来る仕事なんて全くない、社会システムから見れば完全なるお荷物だね
母と妹が無理に働かせようとしたことがあったが俺と親父で全力で止めたわ
ただでさえ社会から施しを受けて生かしてもらってるのに
しょうもない自己満足のために今以上に迷惑をかけるのはやめろってな

もちろん社会の役に立たないから○ねなんて思ってない
大切な家族だし最後の時まで責任もって面倒見なきゃならん
直接関係ないのに税金通じて支えてくれるこの国の皆には本当に感謝してる
1286   学名ナナシ  : 2015-08-22 02:39:56 ID:ZThlNGI0   *この発言に返信
働かせ方に問題があるだけやん
1287   学名ナナシ  : 2015-08-22 02:41:31 ID:MGVmNTdm   *この発言に返信
健常者と同様に扱うんじゃないってことならそれはその通り
人には様々な都合があるからこそ何事も同じ扱いでは社会のバランスはとれない

でもこの豚の本音はたぶんそうじゃないんだな
障害者でも出来ることを障害者としての条件で雇えってことにも効率の一言で全部切れって言うだろうね
いつまで経っても自分の視点でしか物を見れない
その癖して自分の都合は慮って欲しいし構って欲しいどうしようもないガキ
1288   学名ナナシ  : 2015-08-22 02:45:38 ID:ZTkzYjUx   *この発言に返信
言っていいことと悪いことの区別もつかないのかこの手の輩って
犯罪歴のある人間は社会には不要だな
1289   学名ナナシ  : 2015-08-22 03:02:41 ID:NTU1YWMw   *この発言に返信
ホリエモンがブチ込まれた刑務所には年間どれくらいの税金が掛かっているのか調べてみようかな
1290   学名ナナシ  : 2015-08-22 04:42:00 ID:NGU2NDZl   *この発言に返信
乙武さんとバトったら車椅子揺らしまくってKOだろ
1291   学名ナナシ  : 2015-08-22 04:48:36 ID:MzJhYzM5   *この発言に返信
労働は基本人のため(社会のため)であることが一番効率的なので、自己実現を目的とする労働は誰も幸せにならないんだよね。貢献の出来なさで苦しむのも本人なんだし。労働に対する価値観変えるのはいいと思う。というか、自己実現とか高度成長期の理想の残滓だよ。
1292   学名ナナシ  : 2015-08-22 06:37:40 ID:N2JlNTRh   *この発言に返信
確か、漫画のデスノートの読み切り版に、デスノート使って社会に貢献しない高齢者をガンガン処分する奴が登場していたが、通ずるものを感じるな。
匿名の掲示板だったら、賛同する人も結構いそうだが、実際にこんなこと言ったら相当引かれそうだな。
1293   学名ナナシ  : 2015-08-22 06:48:44 ID:Yjg5ZTgy   *この発言に返信
ホリエモンが言いたいのは多分だけど、税金つかって健常者の雇用を減らすぐらいなら、むしろ健常者の雇用の間口を広げてお金を使える様にして税金で障碍者を助けた方が良いってコトなんじゃないかな?ホリエモン好きだから信じたい。
1294   学名ナナシ  : 2015-08-22 07:28:19 ID:M2ZhZjhk   *この発言に返信
働きたいなら自由にすればいいが、就職できないからといって
差別だ!働き口を国が確保せよ!みたいな事を言うのは間違っている.
それって保護だしな、保護されるのが嫌だ!って言いながら保護しろ
って言っているわけで.
まぁなんでも良いが、生産性が上がってからの余剰分がなければ福祉
なんて成り立たない.それを踏まえてなら好きにするが良い.
福祉を優先し、健常者が飯を食えないなんてのは本末転倒だからな.
1295   学名ナナシ  : 2015-08-22 07:36:42 ID:ZWFmOWZk   *この発言に返信
堀江の言うとおりだろ。
日本人は分明レベルが低いから、アホでもバカでも障害者でも、真面目にコツコツ働けば偉いという野蛮な風潮がある。
そうやって社会に無理・ムラ・無駄を生み出させ、その対処のために労働環境が悪くなり、結果ブラック企業がはびこる。
1296   学名ナナシ  : 2015-08-22 07:41:55 ID:YTQ3YjRh   *この発言に返信
堀江のツイッターは見に行ったけど、雇用側のはなししてただけじゃん
1297   学名ナナシ  : 2015-08-22 08:16:55 ID:OWZmZDI4   *この発言に返信
経済学には「比較優位の原則」つーものがあってだな。
それを応用して考えて見れば、
何でもこなせる健常者だけが何でも生産するよりは、
健常者・障害者それぞれが出来ることを特化して分業した方が社会的な効率がよい。
まあ「理論的には」の話だが。

その理論的効率性を達成するにはどうすればよいか、と世界中で工夫してる時に
ホリエモンは何言っちゃってんの?って話だなこりゃ。
1298   学名ナナシ  : 2015-08-22 08:31:02 ID:NGJhYWQ2   *この発言に返信
※1297
「理論的には」って自分で言っちゃってw
毛唐の連中が大好きな社会実験にこちらまで付き合う必要は無いよ
1299   学名ナナシ  : 2015-08-22 08:54:33 ID:NGI5MGVh   *この発言に返信
そのおかげで仕事にありついてる健常者もいるんやで。
1300   学名ナナシ  : 2015-08-22 08:54:36 ID:ZjAxNTI1   *この発言に返信
本人は障害者に限定してないけどね。
無能は生活保護で暮らしてろ。働いても足引っ張るだけだから社会に出んなって事。
1301   学名ナナシ  : 2015-08-22 09:21:25 ID:YmFkYWMy   *この発言に返信
会社に、障害者じゃないのに生産効率悪いのがいっぱいいるんゴ・・・
1302   学名ナナシ  : 2015-08-22 09:34:13 ID:M2JjMWU4   *この発言に返信
障害者枠で精神系の人が来てたけど
・基本働かない
・注意すると会社中にその人の悪口を言って回る
・女性社員を何人もストーカー行為
・電話はガムを噛みながらタメ口

最後は「働いた分生活保護から引かれてるので、働かない方がマシだと分かりました。」
と言って辞めた
1303   学名ナナシ  : 2015-08-22 09:36:12 ID:OTlmY2Zl   *この発言に返信
犯罪者は働くなって返してやれよw
1304   学名ナナシ  : 2015-08-22 09:36:49 ID:MDNjZDI3   *この発言に返信
ここの奴らの理屈って犯罪者はoんでくれた方がいいって言ったら
障碍者擁護と同じ理屈の擁護が出そうなのがなんとも
健常と言っても量産するが為の量産型のポンコツだらけなのに
生産性とかよく言えるなww
1305   学名ナナシ  : 2015-08-22 09:38:23 ID:YjQ3ODUx   *この発言に返信
俺の1日の就業時間の半分は無能な部下への指示で終わる。。。1から10まで説明すればやってくれるならいいけど1工程しか理解できないからずっと指示することになる。俺がやったほうが早いってなる。能力ないのにやる気もないからもう最悪。そんなのが部下4人のうち3人って。。。愚痴です。
1306   学名ナナシ  : 2015-08-22 09:41:29 ID:ODQ2MWUz   *この発言に返信
正論だが、だったら障碍者が働かなくても生きていける社会保障が必要だよね。
まさか働けない障碍者は生きている価値すらないからくたばればいいとか、言わないよな。
1307   学名ナナシ  : 2015-08-22 09:42:52 ID:MDczZWE0   *この発言に返信
言っていいこと悪いことというのはあるが残念ながら正論
1308   学名ナナシ  : 2015-08-22 09:43:44 ID:MWM3YzZj   *この発言に返信
働くとゆうのは誰かの役にたってるなど、周囲と繋がりを感じたり存在意義を確認できたりする重要なこと。
支えられてるだけじゃなく自分も支えれてると感じて喜びを得られるならすればいい。
内職とか、機械つくるほどじゃなくて人も使うほどじゃないけど必要な仕事ってのは確実にあるんだから。
1309   学名ナナシ  : 2015-08-22 09:45:54 ID:ODkyNmY4   *この発言に返信
正論とか言ってる奴らの存在は無駄どころか害悪。
美しい日本(笑)
1310   学名ナナシ  : 2015-08-22 09:50:33 ID:MTFkYTUw   *この発言に返信
障害者といっても、どの分野の障害者なのかわからん。

それと生まれながらの障害者みたいなプライドも下手くれもない、特権階級化した障害者と、事故や病気で障害を追った人間でも意味が違ってしまう。

ホリエはそこら辺の定義付けせず、乱暴に扱うことをまず改めよう。
一意見とは納得する部分はあるんだし。
1311   学名ナナシ  : 2015-08-22 09:53:28 ID:NGQyODYy   *この発言に返信
事故、災害での遺体回収なんかと同じじゃね?
最大効率のみを求める前に、人間としてどう生きてどう死んでいくのかという命題
それを深く考えもせずにポロっと思いつきで発言するのは精神が子供なんだよね
頭が良い人非人は犯罪者になるしかないという見本のような奴だな
1312   学名ナナシ  : 2015-08-22 09:58:08 ID:ZWI1ZjIy   *この発言に返信
俺は正しいと思うよ。障害者いる場所で働いたことあるけど。正直邪魔なんだわ。
ただでさえ忙しい職場でとろとろされると効率悪いし
精神的にも目障りでイライラするしでいないほうがいい。
それなのにコメントやらツイッターで最悪だとか
障害者の人権がーみたいなことほざいてる偽善者共は一度障害者がいる職場で働いてみるといいよ。
1313   学名ナナシ  : 2015-08-22 10:04:57 ID:ZTdjMDdm   *この発言に返信
>>1312
じゃあお前の子供が障害者になったら外歩かせるなよw
1314   学名ナナシ  : 2015-08-22 10:05:50 ID:ZTE5OTU4   *この発言に返信
ド正論だけど障害者にも働きたい欲求ってのはあるだろうしその欲求を満たして金儲けをする健常者が社長の会社があっても良い
普通の企業に障害者入れろとかそういうわけのわからん配慮はいらない
1315   学名ナナシ  : 2015-08-22 10:08:16 ID:Mjk0ZDRj   *この発言に返信
極論で解決出来るほど世の中うまくいかねーよ。
能力あるのだからTPO考えて発言すればいいのに。
健常者ですら役にたたない、向いてないがあるんだし。
1316   学名ナナシ  : 2015-08-22 10:08:29 ID:ZTE5OTU4   *この発言に返信
>>1313
今の時代なら生まれる前にわかるらしいし生まないんじゃない
1317   学名ナナシ  : 2015-08-22 10:16:39 ID:YjU2ZmIx   *この発言に返信
うちの子供軽度の知障だけど正社員で仕事して税金も払ってるわ。
ホリエモンの言い分だと仕事辞めなきゃいけないね。
1318   学名ナナシ  : 2015-08-22 10:18:40 ID:MTdjNTAx   *この発言に返信
障碍者を利用して自分の評判を上げ
「前科者だけどホントは良い奴だった」とか言うメッキを作らなかったことは評価に値する
1319   学名ナナシ  : 2015-08-22 10:19:18 ID:NWI1Yjcw   *この発言に返信
他人様の財を吹っ飛ばした前科者がなんか言ってるぞ
1320   学名ナナシ  : 2015-08-22 10:20:27 ID:N2Y1YWZm   *この発言に返信
かっつって殺すわけにもいかんし、
生かすにしても金をどうすんだって話だし、
金やるにしても基準をどうすんだって話だし、

不可能な事をドヤ顔で言うなよ、ハッキリ言ってこいつこそ単純だし精神論にだわ。
1321   学名ナナシ  : 2015-08-22 10:22:34 ID:N2M2ZTY3   *この発言に返信
>>1316
無知ここに極めり
1322   学名ナナシ  : 2015-08-22 10:32:07 ID:M2Q3ZTRh   *この発言に返信
一人働かせるために何人もの健常者が従事する超非効率!
そのうえバンバン税金使って無意味な賃料・賃金払っている。
1323   学名ナナシ  : 2015-08-22 10:36:08 ID:NGQyMzIw   *この発言に返信
ホントに功利主義者だな。自著では「金儲け、金持ちになることを目的にしてはならない」とか書いていて、「自分は誤解されやすい。ホントは理解してほしい」などといっているけど、実際はこんなもんだね。
1324   学名ナナシ  : 2015-08-22 10:37:24 ID:NmVjY2Iz   *この発言に返信
自分自身障害を持った身だけど、堀江に賛同。
同僚に他にも障害者はたくさんいて、出来る人はそこいらの健常者より出来るし、一方で明らかに出来の悪い人が一定数いるのも見ている。
その出来の悪い人らが「頑張っているから」だけで評価されてしまえば、頑張るだけじゃなくて「障害があるなりに工夫して成果を出している」障害者が惨め。
1325   学名ナナシ  : 2015-08-22 10:38:12 ID:YWRiMjBl   *この発言に返信
ホリエ君を見ていると林真理子を思い出すな。
あの女も「実際にリサーチしたわけではない、自分のイメージする○○」への批判をよくやらかしてひんしゅくを買っていたものな。
1326   学名ナナシ  : 2015-08-22 10:44:11 ID:MzJhOGRi   *この発言に返信
身体的な障害者にも有能な奴も結構おるで
むしろ自分に合った仕事を熟考してる分その辺のリーマンよりマシかもわからんね
アウアウアーの方なら同意
1327   学名ナナシ  : 2015-08-22 10:56:19 ID:MmRjZjMz   *この発言に返信
まあ、障害の度合いにもよるわなあ。
1328   学名ナナシ  : 2015-08-22 10:58:39 ID:NjdiOWE5   *この発言に返信
働くなとは言わないけど、障害者対応企業じゃないとこ就職して、自分は障害者ですって主張されても困る。
1329   学名ナナシ  : 2015-08-22 10:59:02 ID:N2YzY2Zk   *この発言に返信
きれいゴト言っても自分が経営者だったらと考えると
健常者雇うかな

障害者を雇うと国から助成金が出て企業としても美味しいんだっけ?
1330   学名ナナシ  : 2015-08-22 11:37:17 ID:MjViYmQ3   *この発言に返信
ホリエモンに勇気貰ったはwww
今まで障害者年金貰うの後ろめたかったけど、これからは堂々と貰って遊んで暮らすでwwwww
1331   学名ナナシ  : 2015-08-22 11:45:51 ID:M2U3ZWFi   *この発言に返信
難しい問題だよな。
健常者でも使えない奴なんてざらにいるし
健康な体があるのに働かないニートや、
ナマポ貰ってるやつなんて実際結構いそうだしな。


頑張ってお菓子や物作りをしている障害をもったこの方が何倍も、
この世に貢献してそうだけどな。
1332   学名ナナシ  : 2015-08-22 11:52:29 ID:MDdjMzUw   *この発言に返信
働かないニートは資源を無駄にしてるだけだから、すでに社会にとってマイナスなんですがそれは・・・
1333   学名ナナシ  : 2015-08-22 11:56:20 ID:YTVhZTlk   *この発言に返信
正論だけど日本は働かざるもの食うべからずが根底にあるからな
障害者はめちゃくちゃ暮らしにくくなるよ
ホリエモンみたいな人間だけじゃないのよ
1334   学名ナナシ  : 2015-08-22 12:00:04 ID:OWJiZTk0   *この発言に返信
障害あるけどデスクワークは普通にやってる
ナマポ不当にもらっとるやつよりはマシだと思うわ

障害と一言で言っても範囲広すぎてよく分からん
健常者でもピンキリだし仕事できるかどうかは完全に個人差
1335   学名ナナシ  : 2015-08-22 12:13:36 ID:NTExNGFm   *この発言に返信
例えるなら
障害者が「僕もみんなと同じことがしたい!」って言って障害者だからということで特別に「オリンピック」に出させてるようなもんだよな
もちろんスポーツの方ではパラリンピックが作られて、障害者の中で競いあって出場・勝利してるんだろうが
社会の方では健常者と同じ舞台にほぼなんの競争・淘汰も無く入れてるのがおかしいと思うわ、加えて実力すらない場合もある
その上、場合によっては人権団体が「障害者のサポートをしろ!」って言って来るんだろ
オリンピックで選手が障害者引っ張ってみんな仲良くゴールしてる感じだな、くだらん
会社でもオリンピックとパラリンピックみたいにキッチリ分けたほうがいいんじゃないの?
分けた後上手くいかなくてもそれによって「頑張っても必ず報われるとは限らない社会の厳しさ」を体験できて良いだろう?健常者だってそれを味わって生きてる
1336   学名ナナシ  : 2015-08-22 12:14:05 ID:OGE0NTMx   *この発言に返信
経済とか社会の話してる限りはホリエモン好きなんだが、こういう発言する時は残念なんだよね。
まだまだ中身が子供だね。
1337   学名ナナシ  : 2015-08-22 12:30:35 ID:ZGNjMjE1   *この発言に返信
度合いによるけど、生産性下がるから働かない方がマシ
あと奴らが働いているような所は、親が給料以上のお金払ってるから本当に無駄
10の物を産むのに100の資産を使ってるんですわ
1338   学名ナナシ  : 2015-08-22 12:34:56 ID:ZWZmZjk3   *この発言に返信
まあ効率悪いし、障害者が企業の足を引っ張ってるのも事実だわな。周りの尻拭いさせられるほうの気持ちも考えて欲しいとは思う
1339   学名ナナシ  : 2015-08-22 12:35:27 ID:NTExNGFm   *この発言に返信
>>1337
親が金払ってんのは別にいいんじゃない?
自分の意志で自分の子どもに対して払ってるんだし仕送りみたいなもんやろ
資産をどれだけ払おうが自己満足でやってんだから別に身内でない他人が口出ししなくてもいいんじゃない?
1340   学名ナナシ  : 2015-08-22 12:42:35 ID:YzkxZmJl   *この発言に返信
障害者だけどこれは正論
ただ何かはしたい
それが仕事じゃなくても別にいい
1341   学名ナナシ  : 2015-08-22 12:42:55 ID:Yzg3ZWNl   *この発言に返信
ホリエモンの考え方の最大の欠点は、今ある環境、状況でしか成り立たないにもかかわらず、その環境、状況を逆手にとった考え方を、さも正論の如く、語ること。

今回の話しならば、これが正論であるためには、人はみな、働くことが普通でなければならない。

彼の考え方は、今ある状況が、当たり前であるという前提のもとにあり、その状況が維持され、支えられているモノであることにまで考えが及ばない。

例えるならば、親は、子供の面倒をみる義務があると、ニートが、のたまうのと変わらない。

彼の場合は、わかっているのだが、認められないのだろうけど。認めてしまえば、彼の存在意義は、自らの理想とは違うモノとなる。

常に炎上しなければ、彼の発言に価値はない。彼の取りまきと自身にとってのみだが。
1342   学名ナナシ  : 2015-08-22 12:58:52 ID:MWUxMjA5   *この発言に返信
身内が知的障害もってるが、絶対に働かせたくない
一人じゃ何もできないくせに「働きたい」だの「一人暮らし」したいだのウンザリだ
外に出たら大声出して暴れるし、その辺の小学生の方が生産能力あるわ
身体障害者は知らん
1343   学名ナナシ  : 2015-08-22 13:42:17 ID:MDcwOGZj   *この発言に返信
生産率下がるって言うけどそれは健常者が働ける枠に障害者を入れた場合だよね
枠の母数を増やせば普通にプラスにはなるんでなかろうか
知的障害者は教える手間とかあるからちょっとわからんが……

働きたい奴が働く世の中っていうけど日本の成り立ちと国民性を考えると難しいものがあるんじゃないかな
日本って資源そんなないはずだし
1344   学名ナナシ  : 2015-08-22 13:50:06 ID:YjgxYWQy   *この発言に返信
身体的なものに比べ精神的な点から見れば、健常者か障害者かの明確な線引きなんてそもそもがグレー
例えば企業の経営者には社員の扱い方や命令が明らかにおかしい者や、威圧的な者もいる。
それは潜在的には精神障害かも知れぬ。経営者だから健常者と必ずしも言えるわけではない。一般的に高いとされる社会的身分を持つことが健常者であることの担保にはならぬ。
ならばこういう経営のやり方は、「生産性を高めているか」と言われれば、必ずしも言えない。社員の労働モチベーションを低下させているとも言えるからである。
ホリエモンが提起した問題は根深い。
1345   学名ナナシ  : 2015-08-22 13:51:12 ID:OGRhZDM0   *この発言に返信
犯罪者は釈放されても碌なことしないから働くな、無駄
って言われたらなんて言うんだろうな

重度の障害者より遥かに大きな迷惑を社会全体に及ぼしたやつの言うことがこれだよ
1346   学名ナナシ  : 2015-08-22 14:29:28 ID:NzQ4NjI2   *この発言に返信
その「生産効率のいい人」たちの絶対数が少なくて、
しかも「生産効率のいい人に任すにはもったいない仕事」が多すぎるから
障害者を使っているんだがw

具体的な名称も数字も出さず、感情論だけでしゃべる豚のいうことの、いったいどこが正論なんだかw
日本がどうして人材不足に陥っているか、この豚は説明できないだろw
1347   学名ナナシ  : 2015-08-22 14:48:14 ID:YWIwNTdl   *この発言に返信
まあ障害者っていうより無能者は働くなってことだよな
無能の皆さんは図星突かれて怒ってるみたいだけど
1348   学名ナナシ  : 2015-08-22 14:49:05 ID:YTIxNmY1   *この発言に返信
ひろゆき「あなたの感想ですよね」
1349   学名ナナシ  : 2015-08-22 14:53:59 ID:N2I4ODkw   *この発言に返信
いや普通に正論やろ
1350   学名ナナシ  : 2015-08-22 15:07:14 ID:YTEzNjQz   *この発言に返信
堀江ならこういうこと言っても叩かれないよな
1351   学名ナナシ  : 2015-08-22 15:11:08 ID:NDIyMWQw   *この発言に返信
規制緩和とかTPPには反対するのに。
新自由主義はいかーん! とか、いつも言ってなかった? 
君ら国士くんたちは。
効率のためなんだから受け入れろよ。
やっぱり可愛いのは自分だけなんだね。
1352   学名ナナシ  : 2015-08-22 15:40:40 ID:NjU4YjFi   *この発言に返信
社員皆で山登りをしたとしよう
足の不自由な障害者と一緒にゆっくり登りきって
「やりきった」「よかった」っていう優しい世界なら別にどうでも良いんだよ

ほとんどの企業は競争していて
どれだけ早く上れるか、どれだけ高い山を登れるかが重要なのに
「私も山を登りたいです」って理由で来られても困るんだよ
足以外の障害で健常者より足が速いなら問題は無いけど
「足は健常者より遅いですが一生懸命頑張ります」じゃ唯の足手まといだっての


皆に負担をかけて、下手すりゃ企業ごと潰れるかもしれないのに
「やりがいがほしい」「生活できない」って言われてもな
1353   学名ナナシ  : 2015-08-22 15:46:18 ID:NTcwMzZj   *この発言に返信
障がい者への生活支援と就労支援は分けて考えなきゃいけない。
「障がい者A」への就労支援額がAの納税額を上回るようなら働かなくていい。
生活支援の範囲で出来る趣味でも見つけて情熱を費やしてくれ。
追加支援を受けるなら支援をペイ出来るだけの納税をしてくれ。
どちらも出来ないなら寝ててくれ。それは許す。そういう話なんだと思う。

その裏で・・・ 健常者のニートは働け。保護を受けるくらいなら
この世からの進退を考えろ・・・ 位の隠しニュアンスを感じる。
1354   学名ナナシ  : 2015-08-22 16:00:13 ID:MmIyOTJi   *この発言に返信
障害があってもズバ抜けて有能って奴いるからな。
ごく一部だが。
1355   学名ナナシ  : 2015-08-22 16:19:55 ID:NTcwMzZj   *この発言に返信
>>1354
内容はそうでも言い方は逆だと思う

×有能なら働いていい(ハンデ分差し引く)

○働く以上は稼げ(ハンデ分含める)
1356   学名ナナシ  : 2015-08-22 16:23:15 ID:MzNjNDE3   *この発言に返信
乙武の前で同じことを言ってみて欲しい。まあ障害の度合いにもよるが、介護受けられるならその方がいいとは思うけど。
1357   学名ナナシ  : 2015-08-22 16:26:50 ID:MzNjNDE3   *この発言に返信
本来、生活保護とはこういう層に使われるべきであると思う。
だから「障害者は働くな」というのも間違いではない。できれば「無理して働くな」と言って欲しいが。
1358   学名ナナシ  : 2015-08-22 16:52:59 ID:M2I0OTI2   *この発言に返信
ここで「正論だ」などと言ってる輩、仮に将来、自分の子供が障害児になったら被害者面して吠えるんでしょ?

国の制度が不十分だ!もっと手厚く保護しろ!って。

1359   学名ナナシ  : 2015-08-22 17:05:26 ID:NzZmMzA0   *この発言に返信
そもそも富をどうやって増やすかなんて今じゃほとんど問題じゃないからな
どうやってそれをなるべく不満なく平等に分配するかっていうことが問題なのであって
テクノロジーが発展していくと健常者だってこれから先は足手まといになる
決して人事じゃない
1360   学名ナナシ  : 2015-08-22 17:14:05 ID:MzUxOGFm   *この発言に返信
誰も細かいデータとか知らないでふわっとした知識だけでやる議論って傍から見てて面白いなw
1361   学名ナナシ  : 2015-08-22 17:38:44 ID:YzBjOGYw   *この発言に返信
こいつもアル意味障害者
1362   学名ナナシ  : 2015-08-22 17:51:35 ID:Njg2OTQx   *この発言に返信
「健常者の俺らが働くから、障害者は無理すんな」ってことならいいんだが、こいつは単に弱者差別だろ。
1363   学名ナナシ  : 2015-08-22 17:59:15 ID:ZDA0MWI2   *この発言に返信
そう仰るのであれば、ホリエモンさんは世に居る障害に苦しむ方々を余さず殺して差し上げるべきです。そこまでやりぬく覚悟がないままに口にされたのならば、それは単に苦しむ方々の傷に針を刺したに過ぎず、無責任極まりません。さながら遅刻をした中学生が先生に対して、「遅刻の定義はなんですか」などとのたまうそれとそっくりです。
1364   学名ナナシ  : 2015-08-22 18:33:45 ID:ZDU4NDRj   *この発言に返信
>>1005
正論じゃねえよ
日本を社会主義国家にしたいのか?
1365   学名ナナシ  : 2015-08-22 19:01:02 ID:MTNjZTNk   *この発言に返信
金のことだけを考えればそうなるが、世の中金だけじゃないので
1366   学名ナナシ  : 2015-08-22 19:08:56 ID:YWMwOGU2   *この発言に返信
馬も戦車も全部道路交通法の上では車両なんだけど、当然その実態は物によって大きく異なる
同様に障害者と一口に言うが実態は個人によって大きく違う。全く無意味な話だよ
1367   学名ナナシ  : 2015-08-22 19:31:50 ID:NDE1MWMy   *この発言に返信
ホリエモンの燃料投下の上手さに脱帽だわ
1368   学名ナナシ  : 2015-08-22 20:36:42 ID:NjcwODA2   *この発言に返信
ホリエモンが何らかの障害を抱えますように。
1369   学名ナナシ  : 2015-08-22 21:15:52 ID:ZmVhNjdj   *この発言に返信
障害の有無に関わらず自分の能力が活かせる職業に就くのがBEST
キャリア教育や就労支援、職業訓練の場をもっと増やすべき
1370   学名ナナシ  : 2015-08-22 21:39:06 ID:MGZiNTU4   *この発言に返信
超安いガキの小遣い以下みたいな時給で「誰でも出来る単純作業なんだから」とこき使って障碍者も「自分は障害者なんだから仕方ない使って貰えだけ有難い」と甘んじて諦め半分で働いてるって話も聞くけど
世間の人がよく聞いて眉を顰める話は「障害者様」みたいな奴の横暴ぷりなんだよね
人権が差別がとかうるさいのも人権を享受して障害者差別を逆手に取ってる(その自覚があるのかないのかは不明)こいつらじゃないの
不器用に真面目にやってる障害者もいるはずなんだから障害者皆を障害者様と憎むのは違うでしょ
1371   頭悪いおじさん  : 2015-08-22 21:49:40 ID:OWM1OGQy   *この発言に返信
普通に、社会は、身体とか関係なく、頑張りたい、頑張る人を応援するんじゃないの?そうありたい。
1372   学名ナナシ  : 2015-08-22 21:51:51 ID:MGZiNTU4   *この発言に返信
「迷惑を顧みず社会に出て来るやり甲斐探しのお荷物」だって好きでしゃしゃり出てる奴ばっかじゃないと思うけど
生活かかってるからとか親や世間体や周囲の圧力だったりとか生々しい理由がある
親も世間体や労働の美徳とやらで子供を理由があっても無職でいさせる事を恥じ入ったり申し訳なさを感じてたりするの(よく分からんメンタリティだと思う)
そういう親って会社や世間に迷惑をかけるのを人一倍嫌うはずの人種なんだけど会社や世間に迷惑かけるという視点が抜け落ちてると言うか見て見ぬふりをしてると言うか
頑張ればあいつでもとりあえずは何とかなるはずとか薄く考えてるのか
一応「(負担をかけないよう)頑張れ」とか言うんだけどね
1373   学名ナナシ  : 2015-08-22 21:55:02 ID:NGEyZWE5   *この発言に返信
悪人の言うことだから、信じたらバカをみるよ。
1374   学名ナナシ  : 2015-08-22 22:09:17 ID:NmM2N2Vk   *この発言に返信
私のお母さんは、病気で障害者になってしまったけど、
立派に私を育ててくれました。

あなたは、人間ですか?
1375   学名ナナシ  : 2015-08-22 22:16:00 ID:YWE4Yzcw   *この発言に返信
まあ分からんではないな。

よし!ちっと腕切ってくるわ
1376   学名ナナシ  : 2015-08-22 22:19:25 ID:MTI1YWI5   *この発言に返信
しかし、「もし自分が障碍者だったら、そんなこと言えるのか?」みたいな意見がちらほらあるけど、気持ち悪い言い草だよね。
結局、こういう物言いする人たちは、自分や身内が障碍者だってことを、心底から呪っているのがまるわかりだよ。
そんなネガティブな心根のやつは無理して生きてなくてもいいと思う。
「じゃあ、お前がネガティブになってもそんなこと言えんのか?」っていう質問には、「そうなったら自分も世の中から消えればいいと思います」と答えるね。
しょせん、たらればの話なんて、意味ないんだよ。
1377   学名ナナシ  : 2015-08-22 22:41:51 ID:MWMwZTlk   *この発言に返信
店に勤務してると「店員はお客様には逆らえない」って事に味を占めた障碍者が
調子こいて難癖つけに通いつめて来たりするから社会に出すなよマジで。
こちらに落ち度があったり相手の言い分が正論なら勿論納得いくが、まずそんなケースは無い。
1378   学名ナナシ  : 2015-08-22 22:43:09 ID:NGNkMjdl   *この発言に返信
頭の中が大学生の時点で止まってるんだろうな
だから今の高校生ぐらいの年代にウケがいい
1379   学名ナナシ  : 2015-08-22 22:45:27 ID:MmY2NmY1   *この発言に返信
働く事の難しいひとが働くための設備投資や制度(雇う強制&雇ったら補助金)が無駄ってだけで、足りない文は補償するから、制度とかなく働ける範囲でって働けば?ってことでしょ?
言い方はあれだけど中身は考え方自体は間違いではないでしょ。
周りが無理をしないと働けないってのはどうかと思うし。
1380   学名ナナシ  : 2015-08-22 22:52:50 ID:MzM3Yjll   *この発言に返信
人を生かす能力がまるでなく、世の中の良いところだけ持ってこうという考えが丸わかり
もう一度無一文になったらやり直せないよこの人
1381   学名ナナシ  : 2015-08-22 22:54:29 ID:NmRkNjlj   *この発言に返信
でも障碍者には労働とは別の意味で機会を優遇させた方がいいとおもう。
あと、海外だと障碍認定されてるのに日本ではされてないものも拡大してあげた方がいい。
労働は権利として与えて、障碍に負けじと、やりたい人にやらせればいい。
1382   学名ナナシ  : 2015-08-22 23:08:26 ID:OGM0ODBk   *この発言に返信
乙武がこねたパンを同情と一緒に売ってるような商売は無駄だってことだろ
やるなら自分の出来ることと社会の需要を考えろ、乙武は上手くやってると
そういう話だと思うけど
加えてこれは障害者に限った話じゃないと思う
1383   学名ナナシ  : 2015-08-22 23:11:32 ID:NzY5Zjgz   *この発言に返信
つか、障碍者は、少しは健常者の立場になって考えてほしい。
障碍者が生活している金は、健常者の稼いだお金から徴収される税金から支出されてるわけで。
もし自分が、見ず知らずの赤の他人がこれといったストレスもなくのんびりと暮らすために、いやな目にあいながらも働いているという状況を、悪意なく肯定できるのかな?
1384   学名ナナシ  : 2015-08-22 23:13:02 ID:NmQ2ZjQ5   *この発言に返信
極論や暴論、単純で分かり易い話に正論正論頷いて
厳しい現実を直視してる俺カッケーってネット民に受けてそう
1385   学名ナナシ  : 2015-08-22 23:38:08 ID:YmFmMDZh   *この発言に返信
養われっぱなしか
ほんの少しでも役にたつか
どっちがいいかは自明でしょう

むろん健常者とくらべて能力が劣っているなら同じ給料を要求するのは一見すると間違っていますけど
社会的に税金で養うかちょっとでも働いてもらったうえで養うのと同然の給料を与えるかでは
結局は社会の負担は働いてもらうほうが安くなる理屈ですよ
誰がそれを負担するかは、また別の議論ですけど……
1386   学名ナナシ  : 2015-08-22 23:43:59 ID:YjQ0YTY5   *この発言に返信
単に社会の生産性だけ言えばそうかもしれんが
労働して社会に貢献することで自分の価値を認識できるって面もある
それを効率が悪いからと取り上げると障害者の自尊心そのものを否定しかねないぞ
1387   学名ナナシ  : 2015-08-22 23:54:26 ID:Y2NiZGQ4   *この発言に返信
障害者いらねぇ、何であんなのに金を払うんだって人に、いい方法があるよ
国民年金を払わなければいい
1388   学名ナナシ  : 2015-08-23 00:00:53 ID:OTNkNjFi   *この発言に返信
犯罪者が偉そうにしゃしゃり出て来るのは筋違い 笑

ドヤ顔で正論言ってるつもりだけど、世間の人は鼻で笑ってるさ
1389   学名ナナシ  : 2015-08-23 00:11:57 ID:MDFlZTMy   *この発言に返信
優生保護法を復活ですな。
1390   学名ナナシ  : 2015-08-23 00:20:21 ID:OTdhNWYz   *この発言に返信
>>1387
それのどこがいい方法なのか、よくわかるように説明できますか?w
1391   学名ナナシ  : 2015-08-23 00:57:45 ID:Nzc4ZjJi   *この発言に返信
大体障害者が働いてることで被る経済的損失なんて存在すんの?いくらよ?障害者が働きたいっていう思いが叶ってる時点で、本人やその人の事を大事に思ってる人の人生には、喜びや生きがいが生産されてるじゃない。それは社会的にマイナスにはならないでしょうよ。この人はお金でしか物事を計れないよね。0から1を生み出す事を軽視して、手持ちの1を10にすることばかり考えてる。
1392   学名ナナシ  : 2015-08-23 01:36:58 ID:YjJlOTRk   *この発言に返信
まあこれこそ比較優位で終わる話
生産性低い人にも役に立つ道はあるよ、少数の有能な人がいればいいってもんじゃないよってのが比較優位の本質だからね
よくTPPがらみで比較優位持ち出すけどあんなんアホよ
1393   学名ナナシ  : 2015-08-23 01:41:33 ID:NDZmNzM5   *この発言に返信
うんごぶりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
げりぶりぶりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1394   学名ナナシ  : 2015-08-23 02:33:35 ID:ODAwNTNm   *この発言に返信
俺は障害を持ちながらも働いてる人は立派だと思うけどな
馬鹿にしてる人はなんなんだろうか?
この人達は身内や友達が障害を持ったら同じ事を言うのだろうか?
1395   学名ナナシ  : 2015-08-23 03:33:35 ID:NzZjMzZh   *この発言に返信
大学の清掃員に知的障害者と思われる人物が働いてるんだけど
乱暴な動作で妙な言葉を喋りながら掃除してるわけよ
喫煙所の水を入れ替えるときなんか、水かけられないか心配だし、言動も不審だからイライラしてたね

それでも他の清掃員の人たちと仲良くしたいみたいで、明らかに避けられたり小突かれたりしてんだよ
それ見るたびに嫌な気持ちになる。そうしたくなる気持ちは分かるから

で、障害者って望んでそうなったわけじゃないから、優しくせねばと思いつつ、身近にいると実際困るんだよな
介護職の人だかに丸投げしたくなる

っていう風に「人情的に」「都合よく」考える人は多いので、私たちは弱者を守っている実感が必要なんだろうな
そのために障害者を「働かせてあげる」社会の仕組みは必要だと思う
醜い本性を誤魔化す方法が要るんだね。これも適材適所だ
1396   学名ナナシ  : 2015-08-23 03:37:42 ID:MjIzYzBm   *この発言に返信
一言で障害者と言っても、ありとあらゆる特徴の人
がそこに含まれるだろうに。主張内容が乱暴すぎる。
1397   学名ナナシ  : 2015-08-23 03:49:45 ID:ZGE1N2Q5   *この発言に返信
>>1252
安くはないと思うぞ。
ナマポ+医療費を全額国負担にしたら大変だぞ

いまは障害者でも障害年金貰わずに頑張ってる人が圧倒的に多いんだけど、
それらを全部切っちゃうわけだからな。ナマポウン万レベルで増えるぞ。

働かせ方によっては労働力になるんだから、利用できるものは利用しないと。
重度の知的障害のイメージで全体を見られたら困るんだよ。
1398   学名ナナシ  : 2015-08-23 04:15:01 ID:YWU2YTU4   *この発言に返信
ワイほもー、による直腸機能障害。

ナマポくれ!!!!
1399   学名ナナシ  : 2015-08-23 05:09:05 ID:ZTI2ZDkx   *この発言に返信
バカだなー

ビルゲイツもアインシュタインもエジソンも
ノーベル賞を受賞した田中耕一さんも
障害者だよ

ビルゲイツと田中耕一さんは自分でそう話してたよ

あとトムクルーズも難読症って言ってたわ
1400   学名ナナシ  : 2015-08-23 05:44:13 ID:ZjU3NWQw   *この発言に返信
>>1144
そんな事思ってる奴は、一般人ではなく知的障害者だろ主に性格面の
社会を悪くするだけじゃねーか
法に定められた当然の権利が擁護されるようにアクションするのは、国民として当然のことだぞ
それを「お花畑ガー」とか言って足引っ張ってりゃ世話ねーわ
より良い社会を目指すんじゃなく、足の引っ張り合い社会を目指してんじゃ
益々、格差だの過労死だのは広がって行くんやで
社会が弱者保護などの綺麗事を言うのは、他人のためだけじゃなく自分の将来や権利を守るため
でもあるんやで

そういう綺麗事を放棄して、ワタミチックなパラノイアな権力者にだけ都合の良い綺麗事にだけ
終始した現実の社会主義国家では「社会悪」とレッテル張りした社会的「弱者」を排除した結果が
ポルポト「インテリは皆殺しやで」
ポルポト「病気になったやで、医者を呼ぶンゴ」
側近「同志の施策の結果、我が国には子供医師しかおりませんが、オペとかさせます?」
ポルポト「助けて・・・助けてクレメンス」
とかいうギャグみたいな現実を引き起こしてるんやで

現代史と法制史は、もっと義務教育に組込むべきやと思うわ
国民の権利をないがしろにしたい権力者の扇動に騙されてる自さつ志願者のキティを一般人と
呼ぶとか、頭悪すぎやろ
そういうのを「教養がない」と言うんやで
1401   学名ナナシ  : 2015-08-23 06:08:21 ID:ZjU3NWQw   *この発言に返信
>>1376
あんなー、想像力がないのが丸わかりやで

>「そうなったら自分も世の中から消えればいいと思います」と答えるね。
>しょせん、たらればの話なんて、意味ないんだよ。
それ、単純に想像できないから逃げてるだけじゃんw
で、どうやって世の中から消えるつもりなんや?社会に必要以上に迷惑をかけず

「労災」「通勤時災害」
こんなモンが制度化されてる社会で「しょせんたられば」なんて言っちゃう時点で
猛烈に頭が悪い
先天的に障害を持たずに生まれても、後天的に障害者になり得ることは、万国共通で法に定める
必要がある位、普通にあり得る事なんやで
1402   学名ナナシ  : 2015-08-23 07:46:58 ID:NDMyYmM1   *この発言に返信
そこそこの企業になると障害者雇用や女性雇用をどれだけ進めてるかっていうのをアピールすることで会社の宣伝になるから無駄じゃないぞ
1403   学名ナナシ  : 2015-08-23 07:47:43 ID:ZjU3NWQw   *この発言に返信
障害者、と一口に言うけど
レクサス店のセールススタッフとか
「優秀で容姿端麗、身長1m75cm以上でハゲ、デブは不可」
ってのが、働くに値する真人間の最低条件になるんだよなあ
日本最大の企業の一つであるトヨタ基準やと、実はハゲとチビはとても表に出せない
「見た目が悪い」障害者枠になるんやで
換言すれば「ハゲとチビは、大人しくカローラでも売ってろ、な!!」って事になる
ライブドア社長時代のホリエモンは、レクサスディーラーショップでは雇って貰えない
障害者枠ですわ、チビデブやしホリエモン程度の才能ではレクサスディーラーの門すら
叩く資格すら与えられてないって事よ

レクサスの例は、障害者の基準が余りに公的基準とかけ離れたガバガバ基準過ぎて草生えるけど
トヨタカレンダーで、暦すら支配するトヨタ様の決定やからね、軽々に扱えないのもまた事実

なお、トヨタでは販売員には厳しい能力・容姿差別を行なうが、レクサスオーナーには
チビデブハゲの三冠王や、それに加え早.漏や包.茎、無能な二代目として評判の悪い人物も
居るなど、顧客の容姿や能力は一切問わぬ模様
1404   学名ナナシ  : 2015-08-23 08:15:01 ID:M2Y1ZTg0   *この発言に返信
これ前後カットしてるよな?
1405   学名ナナシ  : 2015-08-23 08:49:31 ID:MjIzYzBm   *この発言に返信
>>1404
かと思ってツイッター覗いたけど、印象変わらんかったで
1406   学名ナナシ  : 2015-08-23 08:59:27 ID:ODJhNTFj   *この発言に返信
というか、全く働かなくて国から保護受けてるよりも、すこしでも働いた方が全体的な生産性の向上になるんじゃないの。
1407   学名ナナシ  : 2015-08-23 09:34:03 ID:Y2EzNjY0   *この発言に返信
当方、軽度知的障害者。
地方病院の特別枠で院内清掃のバイトやってます。この意見は正しいと思う。確かに生産性は低いしただ雇われているだけだから(笑)

1408   学名ナナシ  : 2015-08-23 10:31:24 ID:Nzk0NjIx   *この発言に返信
普通の企業とかで働くなってこと?
障がい者だけ寄せ集めてやってる就労支援みたいな施設だったら別にええんでねーの。そこだったらお仲間と仲良くしながら外に害もないし。
1409   学名ナナシ  : 2015-08-23 10:35:32 ID:MWU2YjU1   *この発言に返信
極めて正論だし、倫理的にも反論の余地も無い。
障害者は働かなくても生ポでいきている。 
障害者は働くことで自分の存在意義を見出そうとしているだけ。
障害者を助けるなとは言わないが、働くからには全て自分で解決すべき。
1410   学名ナナシ  : 2015-08-23 10:36:58 ID:ZjU3NWQw   *この発言に返信
>>1406
アサヒビールの社長がことある度に
「ぶんぞり返る労働貴族潰すのに、障害者雇って大成功だったンゴw」
という話をしてるのとか知らんのやろうなあ、ホリエモン

それと、仮にナマポ漬にして労働市場から排除したところで、社会から排除出来る訳ではない
と言うことにも気づいてないか、意図的に無視してるのかは知らんけどな
「人間は社会的動物である」と言う基本的概念がすっぽり抜け落ちすぎ

その意味で、何でもかんでも国に丸投げってのは、逆におっそろしくコストが掛かるんだよなあ
障害者に社会性を教えたり、労働市場から強制排除することへの補償を行なったり
ホリエモン支持者の馬鹿共の不平不満を取り締まったり
(こういう輩は自分が「追い出せ」といった癖に、いざ働かなくてそこそこの暮らしが
出来ますよとなると、間違いなく「過労死してる健常者も居るのに!!」とかヒステリーを
起こすんやから、始末が悪いわ)

まず間違いなく、給与から天引きされる税金ないし社会保障費が増えるんだよねえ
ホリエモンは、何処までも経営者目線だしそのポジションだからそれはそれで別に
良いんだろうけど、ホリエモン信者は所詮被雇用者なんで、自分で自分の首を絞めるだけ
なんだよなあ
ホリエモンの言ってる事は、要約すると
「障害者をはじめとする、生産性の低い無能を自由に首にしたいンゴ、あとの処理は
お国でよろしく」
と言う、何時もの只の理論でしかないんだよなあ
結局の所「他人がどうなろうと自分さえ儲かれば良いんだよ」という
企業のCSRだとか、まるっきりシカトしたい銭ゲバの理屈
ある意味、ぶれない思想と生き方と言えばその通りだが
逮捕されても実刑食らっても、全然学習してない辺りがこのオッサンの限界点
1411   学名ナナシ  : 2015-08-23 10:49:47 ID:ZjU3NWQw   *この発言に返信
>>1409
>障害者は働かなくても生ポでいきている。 
はいダウト
障害者と言うだけでは、ナマポ貰えないんだよなあ
倫理を語る奴が平気で嘘をつくのは、何のジョークなんやw
1412   学名ナナシ  : 2015-08-23 10:58:10 ID:NjM5NmM0   *この発言に返信
明らかに人道を踏み外してるけど何を基準にして正論なんだ?
口に出すのは、はばかられるけど思いの丈をぶっちゃけるぜって前提の時点で正論何も無いだろう。
単に見下してる連中を煽ってやったぜすっきりって気分になってるだけだ。
1413   学名ナナシ  : 2015-08-23 11:12:43 ID:YmVmODM0   *この発言に返信
こう言った発想を公の場で発言する事自体、何らかの障害を抱えるいるのですよ。自分が健常者と思わないで下さい
1414   学名ナナシ  : 2015-08-23 11:23:07 ID:NDQ3MWRk   *この発言に返信
なんでインチキして有名になった奴を持ち上げるのかわからない。

堀江はスーパーマンじゃないチート野郎でしょ?
1415   学名ナナシ  : 2015-08-23 11:33:19 ID:MzI2NjNl   *この発言に返信
その代わり俺が稼いで税金払うって事なら、いいんじゃね
1416   学名ナナシ  : 2015-08-23 11:35:46 ID:ODAyMzdj   *この発言に返信
障害者のやってる店から物かえやって圧力があって
安い健常者のやってる店から買えないんだよな

しかもその支払が税金www
ふざけげるだろ、これ国の政策なんだぜ。
1417   学名ナナシ  : 2015-08-23 11:44:17 ID:NmY2NmMy   *この発言に返信
・勤労は金銭獲得と納税(義務)の手段
・自立は「経済的・精神的・肉体的・社会的」にそれが出来る人に与えられた特権
勤労と自立は、恐らく憲法(基本的人権)に定められた権利じゃない。生き甲斐に過ぎない。
生き甲斐を権利として主張されては困る。その為に他人(俺)の税金を使われるのは許せん。

つまりー
・障がい者が働けないのも自立出来ないのも恥じゃない。
・だからムリに働かなくても自立出来なくてもいい。
・勤労・自立の他にも生きがいはあろう。そっちを探せ。

「健常者は寛容で、障がい者が頑張らなくても良い社会」と言えば優しく聞こえるが、
「仕事は金稼ぎ・社会は効率」と言えば冷徹に聞こえる。単に解釈の違いか。

障がい者が望むならとりあえず仕事に就ける仕組みには逆差別的な危うさがある。
健常者にだって確実に就業できる権利も仕組みも無い以上は。
1418   学名ナナシ  : 2015-08-23 11:49:13 ID:ODBmOGYw   *この発言に返信
働くなって言うなら暮らせるだけの金やるのかって話だよね
働かせるコストと労力より金与える方が安くつくならそうすればいいじゃん
怠けとか努力不足とかじゃなくて本当に能力が務まらない場合だってあるんだし
働きたい障害者はともかくそうじゃない特に能力もない障害者を無理に働かせたって効率悪いし
障害者年金も雇用もそれだけじゃ生計成り立たないから皆生ぽに流れるでしょ
生ぽに流れられた方が高くつく事分かってる+財政難なのに何で生ぽ受けない障害者のサポートをもっとちゃんとして生ぽに流れるのを阻止しないのか
今の障害者の待遇以上生ぽ以下って出来ると思うんだけど
1419   学名ナナシ  : 2015-08-23 12:03:21 ID:NmY2NmMy   *この発言に返信
>>1406 障がい者が生きていくには、「生きていく為の支援」が必要です。
障がい者が働くには、「生きてく為の支援」の他に「働く為の支援」が必要なんです。
「生きてく為の支援」を削れとはホリエモンでも言えません。(本音はどうだか)
問題は「働く為の支援」が最終的に『国庫に返ってくるのか?』という部分です。

ドライに言ってしまえば
「勤労は金銭獲得の手段であって生き甲斐じゃないんだから、
金銭獲得出来ない以上は働いても意味は無い。
生き甲斐の為だけ働かれたんじゃ、むしろ周り(俺)の迷惑だ。」
そういうことになるのだと思います。

世の中残業とか成果主義とか色々騒がれていますけど、
実業家・経営者の視点から見るに、
「労働・勤労とは何か」を暗に提起しているんじゃないだろうかと思います。

そしてホリエモンにとっては「コスパ」の一言で片付いているのでしょう。
1420   学名ナナシ  : 2015-08-23 12:03:21 ID:ZmUyYzhk   *この発言に返信
障害者も働く権利があるけど
現状の働かせ方は非効率的で単に仕事をしているという
体裁を整えているだけのところもあるって事はわかるな
障害者がもっと適材適所で働くにはどうすればいいかだな
1421   学名ナナシ  : 2015-08-23 12:07:35 ID:YmRkZGI2   *この発言に返信
>>1409
今はそう簡単に年金降りねえよ障害患ったからって直ぐに障害雇用につけるわけではないし
何度も面接に落とされるし受かっても直ぐに限界感じて辞めたことも何度もあった
今のところに勤められた自分は幸運だと思ってる
1422   学名ナナシ  : 2015-08-23 12:08:03 ID:MWJkMWVh   *この発言に返信
結局社会一般に課されたルールでは成果が出せない、凡人の言い訳でしょ?
1423   学名ナナシ  : 2015-08-23 12:16:04 ID:NmY2NmMy   *この発言に返信
>>1418
「働くなって言うなら暮らせるだけの金やるのかって話だよね」→違う。

彼らが働くには、「暮らせるだけの金」の他に「働く為の金」も余計に必要で、
その人の納税額が「働く為の金」にも満たない場合は、
家にいてもらった方が社会全体の負担は小さくなるんだ。
(納税額が就労支援額を上回るなら、どうぞ働いて下さいということにも。)

あとは「生き甲斐としての勤労」を『権利』として認めるかどうかだろうけど、
ホリエモンの気質からして、さてどうか。
1424   学名ナナシ  : 2015-08-23 12:18:35 ID:NWI5MjU5   *この発言に返信
※1268
福祉関係が高給取りなんて話、聞いたことがないぞ。常勤公務員なら判らなくもないが、福祉部門はどんどん外部委託が進んでいる。公務員を直接使うと金かかるから。
で、委託された民間団体は最低賃金レベルの給料しか払っていないよ。それなりの四大を出て勤続10年で基本給20万円未満が当たり前の世界。
ノンキャリア失業者の受け皿みたいな介護ヘルパーが薄給激務で問題になってるけど、福祉施設なんかは福祉を専門的に勉強してきた大卒が同じ待遇で働いている。
















■アクセスランキング
■アンテナサイト

人気記事

最新記事



掲示板(実験中


人気記事

管理人に連絡、ネタ投稿

名前
メッセージ

スポンサードリンク

ドワンゴ広告

おーぷん2ちゃんねる

424