
【グランパス】
名古屋グランパスは試合を支配しながらも、決定力を欠いた。後半に今季初出場のレアンドロドミンゲス、右手小指骨折のノバコビッチを投入したが実らず、FC東京とスコアレスドロー。勝ち点14で7位に後退した。鹿島は最下位の山形に3−0で快勝し、5連勝で勝ち点を19に伸ばして首位を守った。広島は新潟を2−0で下し、3連敗を免れ勝ち点18で2位とした。年間勝ち点トップの浦和は仙台を3−1で退け、3連勝を飾った。(8月23日)

名古屋 vs FC東京 豊田スタジアム 8月22日
終了
名古屋 |
0 |
0-0
0-0
|
0 |
FC東京 |
|
得点者 |
|
楢崎 正剛(GK) 矢野 貴章(DF) 竹内 彬(DF) 闘 莉 王(DF) 本多 勇喜(DF) 小屋松知哉(MF) 磯村 亮太(MF) 矢田 旭(MF) 小川 佳純(MF) 川又 堅碁(FW) 永井 謙佑(FW)
|
4 ・ 4 ・ 2 |
4 ・ 3 ・ 3 |
榎本 達也(GK) 徳永 悠平(DF) 丸山 祐市(DF) 吉本 一謙(DF) 松田 陸(DF) 高橋 秀人(MF) 米本 拓司(MF) 羽生 直剛(MF) バーンズ (FW) 河野 広貴(FW) 前田 遼一(FW)
|
ノバコビッチ(後23分川又) レアンドロドミンゲス(後23分小屋松) 田中(後42分小川)
|
交代者 |
サンダサ(後27分バーンズ) 中島(後31分河野)
|
磯村 亮太(後37分)
|
警告 |
高橋 秀人(後12分) サンダサ (後30分)
|
- Grampus Watcher
スマートフォン向け情報サイト「Grampus Watcher」は、中日スポーツが総力をあげて取材した記事を中心に、どこよりも充実したグランパス情報をお届けします。
- 月刊GRUN
ピッチの鼓動、選手の“いま”をサポーターに伝えるグランパス情報誌
|
|