3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 02:47:53.933 ID:SUqg506J0.net
ナイアガラ
![no title](http://megalodon.jp/get_contents/233499057)
カヌーを移動させ、各箇所の宝石を集める
移動力タイルを順番に公開し、その分カヌーを移動する
ターンの終に最も小さいタイルの分だけカヌーが下流へ流される
滝底へ流されたカヌーは使えなくなってしまう
また、相手と同じマスに止まれると宝石を奪えるので読み合いもアツい
カヌーを移動させ、各箇所の宝石を集める
移動力タイルを順番に公開し、その分カヌーを移動する
ターンの終に最も小さいタイルの分だけカヌーが下流へ流される
滝底へ流されたカヌーは使えなくなってしまう
また、相手と同じマスに止まれると宝石を奪えるので読み合いもアツい
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 02:49:21.525 ID:SUqg506J0.net
ルーム25
![no title](http://megalodon.jp/get_contents/233499058)
5×5マスの建物から協力して脱出するゲーム
制限ターンのうちにどこかの部屋にある脱出ますを探し、そこに集合して脱出を目指す
中には移動させられるマスや死亡のピンチになるマスもあるが
マスを覗く行動やマスを操作することで協力し乗り越えていく
人数の幅広さ、ゲームモードの多様さ(協力、チーム戦、裏切り者がいる)も魅力
5×5マスの建物から協力して脱出するゲーム
制限ターンのうちにどこかの部屋にある脱出ますを探し、そこに集合して脱出を目指す
中には移動させられるマスや死亡のピンチになるマスもあるが
マスを覗く行動やマスを操作することで協力し乗り越えていく
人数の幅広さ、ゲームモードの多様さ(協力、チーム戦、裏切り者がいる)も魅力
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 02:51:05.840 ID:SUqg506J0.net
キングオブトーキョー
![no title](http://megalodon.jp/get_contents/233499059)
ダイス目により相手を倒すもしくは勝利点を稼ぐゲーム
6このダイスを振り、攻撃/回復/エネルギー/勝利点に割り振る
攻撃/回復は出た目だけ攻撃もしくは回復できる
エネルギーはいくつか集めることで戦いを有利にすすめるカードを獲得できる
勝利点は1~3の目があり、同じ目を3つ出さないと勝利点にならない
また、トーキョーに進出すると全員に攻撃できたり勝利点を得るボーナスがあるが
反面攻撃の対象になり、回復もできないデメリットもある
拡張では怪獣固有の能力がつき派手な動きがとれる
ダイス目により相手を倒すもしくは勝利点を稼ぐゲーム
6このダイスを振り、攻撃/回復/エネルギー/勝利点に割り振る
攻撃/回復は出た目だけ攻撃もしくは回復できる
エネルギーはいくつか集めることで戦いを有利にすすめるカードを獲得できる
勝利点は1~3の目があり、同じ目を3つ出さないと勝利点にならない
また、トーキョーに進出すると全員に攻撃できたり勝利点を得るボーナスがあるが
反面攻撃の対象になり、回復もできないデメリットもある
拡張では怪獣固有の能力がつき派手な動きがとれる
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 02:51:28.782 ID:vqGiXX7r0.net
酸シャワー部屋に押し込む快感
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 02:51:58.810 ID:SUqg506J0.net
>>6
即死に押し込んだ時は気持ちよかったわ
即死に押し込んだ時は気持ちよかったわ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 02:52:48.243 ID:SUqg506J0.net
コルトエクスプレス
![no title](http://megalodon.jp/get_contents/233499060)
列車を舞台に保安官の目を盗みながらお金を集めるゲーム
手札から移動、銃撃、殴る、お金を拾うなどを選び行動する
銃撃は相手のデッキに使えないカードを混ぜることができ、殴ると相手はお金を落とす
プレイヤーごとに特殊能力もある
今年のドイツゲーム大賞に見事輝きまんた
列車を舞台に保安官の目を盗みながらお金を集めるゲーム
手札から移動、銃撃、殴る、お金を拾うなどを選び行動する
銃撃は相手のデッキに使えないカードを混ぜることができ、殴ると相手はお金を落とす
プレイヤーごとに特殊能力もある
今年のドイツゲーム大賞に見事輝きまんた
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 02:53:13.705 ID:Ul5obpOGd.net
アグリコラ面白いのかね?
面倒くさそうだが
面倒くさそうだが
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 02:54:24.925 ID:SUqg506J0.net
>>9
ボードゲーム初心者ならやめとき
ルール聞くだけで30~1時間かかるしゲームはもっと重い
ほかので慣れてからの方が
ボードゲーム初心者ならやめとき
ルール聞くだけで30~1時間かかるしゲームはもっと重い
ほかので慣れてからの方が
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 02:56:35.573 ID:Ul5obpOGd.net
>>10
サンクス
サンクス
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:09:41.650 ID:SUqg506J0.net
>>12
あーいうゲームはワーカープレイスメントとかいうジャンルなんだがそれっぽいゲームでおすすめはこれ
アサラ
![no title](http://megalodon.jp/get_contents/233499061)
様々な色の塔を立てることで高得点を狙うゲーム
高級な塔で一番長くなると高得点だがお金がかかる
安い塔は安価な文特典も低い
金のシンボルがついたパーツをつけると毎ターン得点がもらえるなど得点の取り方を考えるのが楽しい
また順位を維持するのに他人の動向に気を配らなければならない
あーいうゲームはワーカープレイスメントとかいうジャンルなんだがそれっぽいゲームでおすすめはこれ
アサラ
様々な色の塔を立てることで高得点を狙うゲーム
高級な塔で一番長くなると高得点だがお金がかかる
安い塔は安価な文特典も低い
金のシンボルがついたパーツをつけると毎ターン得点がもらえるなど得点の取り方を考えるのが楽しい
また順位を維持するのに他人の動向に気を配らなければならない
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 02:54:59.377 ID:SUqg506J0.net
Get bit!
![no title](http://megalodon.jp/get_contents/233499062)
同時にカードを公開して小さい人から列の前に行き、一番後ろに居た人(一番小さい数字を出した人)はサメに襲われる
ただしだれかと同じ数字をだすとそのターンは動けない
前にいる人は後ろにいる人の動きを止め襲わせる、後ろの人はそれを躱すという思惑が交差する
ついてくるロボットと鮫フィギュアもよくできていて楽しい
同時にカードを公開して小さい人から列の前に行き、一番後ろに居た人(一番小さい数字を出した人)はサメに襲われる
ただしだれかと同じ数字をだすとそのターンは動けない
前にいる人は後ろにいる人の動きを止め襲わせる、後ろの人はそれを躱すという思惑が交差する
ついてくるロボットと鮫フィギュアもよくできていて楽しい
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 02:59:57.153 ID:SUqg506J0.net
エイジオブクラフト
![no title](http://megalodon.jp/get_contents/233499063)
ダイスを獲得していき、獲得したダイスで建物を建築し得点を稼ぐゲーム
建物には攻撃守備得点源など様々な種類があり、得点するのに様々なアプローチがあるのが魅力
また、点差が開くほど強くなる初期カードがあるので点差がつきにくくなっている
ダイスを獲得していき、獲得したダイスで建物を建築し得点を稼ぐゲーム
建物には攻撃守備得点源など様々な種類があり、得点するのに様々なアプローチがあるのが魅力
また、点差が開くほど強くなる初期カードがあるので点差がつきにくくなっている
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:00:02.962 ID:spdA4t7v0.net
じゃあ今からカルドセプトしよう?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:10:21.432 ID:SUqg506J0.net
>>14
二本買ったら一本無料キャンペーンで取れなかったカルドセプトの話はやめろ!
二本買ったら一本無料キャンペーンで取れなかったカルドセプトの話はやめろ!
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:14:03.622 ID:spdA4t7v0.net
>>16
中古で1500円で手には入るよさあひとっ走りいこう
中古で1500円で手には入るよさあひとっ走りいこう
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:18:35.584 ID:SUqg506J0.net
>>18
無料で取れるはずだったのに買うのはなんか悔しくてな!
もう後悔しても遅すぎるんだがな!
無料で取れるはずだったのに買うのはなんか悔しくてな!
もう後悔しても遅すぎるんだがな!
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:15:06.644 ID:b4AxORE70.net
どれも面白そうだけどやる相手がいねえ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:23:28.338 ID:SUqg506J0.net
>>19
VIPで募集すればすぐに集まるよ
VIPでボードゲームみたいなの昔あったし
VIPで募集すればすぐに集まるよ
VIPでボードゲームみたいなの昔あったし
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:28:54.762 ID:SUqg506J0.net
スモールワールド
![no title](http://megalodon.jp/get_contents/233499064)
小さな世界でいろんな種族が勢力を競うゲーム
基本的には陣取りゲーでたくさん征服すればたくさん点数が貰えるが、部隊の密度は下がるので攻められやすくなる
相手に攻めらると1つコマを失う
勢力を失った種族は衰退させ、あらたな種族を選ぶこともできる
また、出てくる種族は○○な××と言った形になるが、それぞれが独立したタイルになってるのでパターンとしてはかなり多くなるので、遊ぶ度に悩まされ、楽しめるゲームになってる
小さな世界でいろんな種族が勢力を競うゲーム
基本的には陣取りゲーでたくさん征服すればたくさん点数が貰えるが、部隊の密度は下がるので攻められやすくなる
相手に攻めらると1つコマを失う
勢力を失った種族は衰退させ、あらたな種族を選ぶこともできる
また、出てくる種族は○○な××と言った形になるが、それぞれが独立したタイルになってるのでパターンとしてはかなり多くなるので、遊ぶ度に悩まされ、楽しめるゲームになってる
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:30:59.628 ID:SUqg506J0.net
コリドール
![no title](http://megalodon.jp/get_contents/233499065)
自分のコマを向こうの辺へたどり着かせることが目的
自分のターンには一マス動かすか、塀を立てるかの2択
塀は相手の邪魔や自分のルート確保を目的に使えるが、相手に利用されてかなりの遠回りさせられることも
ちなみにコマを囲むのはルール上なし
Amazonで買うなら偽物が横行してるらしいので注意
アンドロイドアプリが無料であるので試してもいいかも...
自分のコマを向こうの辺へたどり着かせることが目的
自分のターンには一マス動かすか、塀を立てるかの2択
塀は相手の邪魔や自分のルート確保を目的に使えるが、相手に利用されてかなりの遠回りさせられることも
ちなみにコマを囲むのはルール上なし
Amazonで買うなら偽物が横行してるらしいので注意
アンドロイドアプリが無料であるので試してもいいかも...
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:31:03.058 ID:+O2SUgZW0.net
これ全部海外のボードゲームなん?
なんか向こうのはオサレやなどれもこれも
なんか向こうのはオサレやなどれもこれも
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:32:58.744 ID:SUqg506J0.net
>>25
エイジオブクラフトだけ日本だね
他はドイツ、アメリカかなだいたい
エイジオブクラフトだけ日本だね
他はドイツ、アメリカかなだいたい
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:34:47.696 ID:SUqg506J0.net
いかさまゴキブリ
![no title](http://megalodon.jp/get_contents/233499066)
カードには1~5の数字がふっており、順番に場札より1大きいか小さい数字を出していき、初めに手札をなくした人が勝ち、という言ってしまえばUNOに近いゲーム
ただしこのゲームの恐ろしさはイカサマをしてもいい(手札をこっそり隠していい)というルールにある
しかし警備員をひとり決めるのでその人にバレてはいけない
警備員はイカサマをすることはできないので不利になる
バレてしまうと次の警備員にさせられてしまう...
カードには1~5の数字がふっており、順番に場札より1大きいか小さい数字を出していき、初めに手札をなくした人が勝ち、という言ってしまえばUNOに近いゲーム
ただしこのゲームの恐ろしさはイカサマをしてもいい(手札をこっそり隠していい)というルールにある
しかし警備員をひとり決めるのでその人にバレてはいけない
警備員はイカサマをすることはできないので不利になる
バレてしまうと次の警備員にさせられてしまう...
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:36:09.390 ID:FRGbjUkKd.net
いかさまゴキブリやるときは夏でも長袖のパーカー着ていくわ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:38:57.648 ID:SUqg506J0.net
>>28
身につけてる服の色が最も多いプレイヤーがスタートプレイヤーになる。って理由でカラフルな服着てきた友達思い出した
身につけてる服の色が最も多いプレイヤーがスタートプレイヤーになる。って理由でカラフルな服着てきた友達思い出した
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:37:42.473 ID:SUqg506J0.net
タイムボム
![no title](http://megalodon.jp/get_contents/233499067)
SWATとテロリストにわかれ、爆弾の解除または爆発を目的とする
具体的には全員が手札を確認し、解除線(これを一定数切るとSWAT勝利)と起爆線(1枚しかないがこれを切るとテロリスト勝ち)
の有無や本数を確認する
これを持っている、持ってないを宣言しあうことでうまく勝利へ導いていく
運が絡みやすく人狼より手軽にプレイでき、嘘のつき方も豊富なので考えさせられる
SWATとテロリストにわかれ、爆弾の解除または爆発を目的とする
具体的には全員が手札を確認し、解除線(これを一定数切るとSWAT勝利)と起爆線(1枚しかないがこれを切るとテロリスト勝ち)
の有無や本数を確認する
これを持っている、持ってないを宣言しあうことでうまく勝利へ導いていく
運が絡みやすく人狼より手軽にプレイでき、嘘のつき方も豊富なので考えさせられる
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:42:42.137 ID:SUqg506J0.net
マンマミーア
![no title](http://megalodon.jp/get_contents/233499068)
第1フェイズでは全員共通の竈に食材をプレイしていき、自分のレシピカードに書かれてる食材が溜まったとおもったらレシピカードをプレイする
山札がなくなったら竈をひっくり返し確認する第2フェイズへ
もしレシピを完成させるのに食材が足りないならこのフェイズで手札からプレイしてもok
記憶力だけでなく計画性も求められるゲーム
第1フェイズでは全員共通の竈に食材をプレイしていき、自分のレシピカードに書かれてる食材が溜まったとおもったらレシピカードをプレイする
山札がなくなったら竈をひっくり返し確認する第2フェイズへ
もしレシピを完成させるのに食材が足りないならこのフェイズで手札からプレイしてもok
記憶力だけでなく計画性も求められるゲーム
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:45:31.279 ID:SUqg506J0.net
エセ芸術家ニューヨークへ行く
![no title](http://megalodon.jp/get_contents/233499069)
1人以外全員にお題が回り、全員一筆ずつ絵を描いていく
お題がわからないプレイヤーはしったかぶってそれを描く
全員が二筆(2周)描いたらエセ(=お題のわからないプレイヤー)だと思う人をせーので指定
合っていればエセは何の絵を描いたかを当てる
これに失敗するとエセ以外の勝利となる
エセに気づかれないかつ自分はお題を知っている!とアピールするのがキモ
1人以外全員にお題が回り、全員一筆ずつ絵を描いていく
お題がわからないプレイヤーはしったかぶってそれを描く
全員が二筆(2周)描いたらエセ(=お題のわからないプレイヤー)だと思う人をせーので指定
合っていればエセは何の絵を描いたかを当てる
これに失敗するとエセ以外の勝利となる
エセに気づかれないかつ自分はお題を知っている!とアピールするのがキモ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:48:48.168 ID:SUqg506J0.net
ビブリオス
![no title](http://megalodon.jp/get_contents/233499070)
名作競りゲー
人数+1枚のカードをめくり、欲しいものをターンプレイヤーから獲得するフェイズと
獲得したお金、カードで競りを行うフェイズに分かれる
各色を最も多く獲得したプレイヤーに点数がはいるので誰が何色を狙ってるか、およそどの位勝っているかなどを考え競りをしていく
名作競りゲー
人数+1枚のカードをめくり、欲しいものをターンプレイヤーから獲得するフェイズと
獲得したお金、カードで競りを行うフェイズに分かれる
各色を最も多く獲得したプレイヤーに点数がはいるので誰が何色を狙ってるか、およそどの位勝っているかなどを考え競りをしていく
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:50:03.767 ID:SUqg506J0.net
そろそろねるかも
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:55:54.580 ID:BKZ1X+a70.net
MTGのボードゲームが国内の店で手に入んないんだけどどうしたらいいですかね
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:58:43.636 ID:SUqg506J0.net
>>35
アメリカAmazonにあるやん
どうしても欲しいなら個人輸入しかないだしょ
アメリカAmazonにあるやん
どうしても欲しいなら個人輸入しかないだしょ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 04:11:34.626 ID:BKZ1X+a70.net
>>36あきらめてそれで買おうか考えてるんですよ 何かないもんかねー 沖縄であそべるらしんだけど遠すぎ・・・
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 04:14:25.215 ID:SUqg506J0.net
>>39
輸入はルール和訳がネックだからそこがクリアできるなら輸入でいいかと
1,2ヶ月待ってりゃくるから割と大したことない
カード使うっぽいから和訳修羅の道だけどな
輸入はルール和訳がネックだからそこがクリアできるなら輸入でいいかと
1,2ヶ月待ってりゃくるから割と大したことない
カード使うっぽいから和訳修羅の道だけどな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 04:20:19.629 ID:BKZ1X+a70.net
>>41和訳はファンの人がほぼ完ぺきにやってくれたやつがあるからOKなんだけどね
ここまで手に入らないかとおもうとね ちょっと意地になってボードゲーム専門店めぐってたんだよね
ここまで手に入らないかとおもうとね ちょっと意地になってボードゲーム専門店めぐってたんだよね
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 04:30:10.389 ID:SUqg506J0.net
>>43
絶版しちゃうと輸入すらなくなるしね...
あるうち買っちゃいなよユー
絶版しちゃうと輸入すらなくなるしね...
あるうち買っちゃいなよユー
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 04:06:01.848 ID:I/T8k5t40.net
アンドールの伝説面白すぎ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 04:12:31.525 ID:SUqg506J0.net
>>37
見たことあるだけでやったことはないんだよなあ
結構重そうだし
見たことあるだけでやったことはないんだよなあ
結構重そうだし
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 04:08:37.072 ID:U1AdXqa40.net
枯山水はやってみたい。
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 04:12:31.525 ID:SUqg506J0.net
>>38
初めてのボードゲームならやめとけ
え...説明長すぎ...ってなるから
初めてのボードゲームならやめとけ
え...説明長すぎ...ってなるから
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 04:19:38.496 ID:FRGbjUkKd.net
まだ起きてるなら3人ぴったりでできて一時間弱くらいでおわるゲーム教えて
あまり広げなくてもできるやつだと嬉しい
あまり広げなくてもできるやつだと嬉しい
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 04:30:10.389 ID:SUqg506J0.net
>>42
中量級で広げないってのが地味に難しいがボーナンザとか?
上にあるエイジオブクラフトもおすすめしたい
中量級で広げないってのが地味に難しいがボーナンザとか?
上にあるエイジオブクラフトもおすすめしたい
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 04:31:23.459 ID:fHq26qVk0.net
電力会社のやつを前にやらせてもらって面白かった
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 04:38:40.678 ID:SUqg506J0.net
>>45
まんま電力会社かな?結構な重ゲーだと聞いてる
ボドゲの才能あるで!
まんま電力会社かな?結構な重ゲーだと聞いてる
ボドゲの才能あるで!
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 04:42:50.305 ID:3jiXJgGj0.net
このスレ的にディプロマシーってどうなの?おすすめ?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 04:44:35.452 ID:SUqg506J0.net
>>48
あんま重いと未プレイがおおいから...すまんな
あんま重いと未プレイがおおいから...すまんな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 04:50:11.836 ID:3jiXJgGj0.net
>>49
いやこちらこそすまねぇこのスレのゲームマスターはあんただ
いやこちらこそすまねぇこのスレのゲームマスターはあんただ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 04:51:48.323 ID:SUqg506J0.net
>>51
有名どころなのにプレイしてなくてすまんな...
有名どころなのにプレイしてなくてすまんな...
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 04:52:01.021 ID:IpsdmG8o0.net
ちょっと前にvipperとお邪魔者やったけど楽しかった
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 04:57:51.900 ID:SUqg506J0.net
>>53
俺もやったわ 綺麗に騙せたのが印象的だった
俺もやったわ 綺麗に騙せたのが印象的だった
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:11:28.168 ID:+O2SUgZW0.net
ボードゲームをする相手がいないんですがそれは
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:14:03.622 ID:spdA4t7v0.net
>>17
そうなんだよね・・・
そうなんだよね・・・
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:17:46.831 ID:SUqg506J0.net
>>17
1.近くのボードゲームサークルみたいなのに行く
割とどこにでもある
2.VIPで募集する
カタンとかはみんな大好きだし重いゲームやるやつもいるぞ
BSWとかBGAというサイトでゲームできる
3,一人用をやる
ロビンソン漂流記おすすめ
1.近くのボードゲームサークルみたいなのに行く
割とどこにでもある
2.VIPで募集する
カタンとかはみんな大好きだし重いゲームやるやつもいるぞ
BSWとかBGAというサイトでゲームできる
3,一人用をやる
ロビンソン漂流記おすすめ
■関連記事
- なめこ収穫のアプリ迷走しすぎワロタ
- 任天堂に真っ向から喧嘩を挑むDMMwwwwwww
- 【画像】ブリーチのソシャゲ、もうめちゃくちゃ
- 【速報】ドラクエ11の最新画像wwwwwwwwwwwwww
- FFシリーズで一番可愛いキャラwwwwwwww
- Fateのスマホゲー、もう何がなんだか分からない事態に
- 任天堂キャラクターの画像を貼っていくスレ
- 【画像】ガンダム動物園が夏休みでファンメがヤバすぎるwww【91枚】
参照元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1440179122/
あじゃじゃしたー過去の人気記事
あじゃじゃしたー人気記事
コメント一覧
1. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 14:10
ほーオンラインで出来るんか
ちょっと興味出たわ
ちょっと興味出たわ
2. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 14:12
カタンもカルドセプトもチケットトゥライドもボーナンザもゴキブリポーカーもないとか舐めてんの?
3. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 14:27
カルカソンヌも
4. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 14:28
ディセントとかシヴィライゼーションとか面白い
時間かかるのが難点
時間かかるのが難点
5. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 14:33
スターウォーズでR2D2とチューバッカがやってたホログラムボードゲームをやってみたい。
6. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 14:41
ボードゲームは拡張くると嬉しい半面ちょっとこれ違うだろ感が
結局シンプルな無印オンリーが落ち着く
結局シンプルな無印オンリーが落ち着く
7. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 14:43
正直、ボードゲームとかTRPGとかすごい興味ある
8. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 14:43
パンデミックはどうなんや?
9. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 14:55
パンデミック面白いぜ
協力ゲームじゃ間違いなくトップクラス
最近出たダイス版も出来が良くて時間もかからないから
初心者やライトユーザーにもオススメ
協力ゲームじゃ間違いなくトップクラス
最近出たダイス版も出来が良くて時間もかからないから
初心者やライトユーザーにもオススメ
10. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 15:02
※8
パンデミックはクソ面白い
和製のだと小惑星探査機のはやぶさを元ネタにしたカードゲームがよかった
ちゃんと関連機関と協力していて、色んな小ネタとかちりばめられていて知育玩具としても上質だったのが素晴らしい
パンデミックはクソ面白い
和製のだと小惑星探査機のはやぶさを元ネタにしたカードゲームがよかった
ちゃんと関連機関と協力していて、色んな小ネタとかちりばめられていて知育玩具としても上質だったのが素晴らしい
11. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 15:07
女子高生がボードゲームやる漫画をちらっと思い出した
12. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 15:08
カルカソンヌ無いから解散
13. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 15:13
日本庭園作るのが面白そうだったな
一緒にやる相手がいないから買わなかったけど
一緒にやる相手がいないから買わなかったけど
14. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 15:22
カタンはよく友達とやってる。
15. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 15:42
詳しいねぇ 気になるけど遊ぶひといないからなあ
16. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 16:23
ピクショナリーがない
やり直し
やり直し
17. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 16:26
やっぱりエンカウンターはどこ行っても知名度低いな
18. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 16:55
ボードゲームってむっちゃ楽しそうなんだが人も道具も無いからな
トランプとか小石とかで出来るマンカラ的なボードゲームは無いもんかね
トランプとか小石とかで出来るマンカラ的なボードゲームは無いもんかね
19. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 17:38
キャットアンドチョコレートとかディクシットみたいなのが好きだ
20. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 17:48
麻雀やれ
21. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 20:12
放課後サイコロ倶楽部オヌヌメ
22. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 21:10
ドミニオンと囲碁と人狼ゲームがない
23. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 22:37
マンハッタン大好き
24. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 22:55
Naval War(Avalon Hillの方)
25. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月22日 23:12
囲碁最強
26. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年08月23日 00:37
メジャーどころは外してるんじゃね
でもアンドールは全然重くないぞインストいらないし1プレイ1時間ぐらいだしぜひやってほしい
でもアンドールは全然重くないぞインストいらないし1プレイ1時間ぐらいだしぜひやってほしい