デジタル生活応援!121ラジオ
パソコンは仕事に、趣味に、勉強にと私たちの生活に欠かせない存在となっていますが、操作がよくわからなかったり、
難しい用語が出てきたりして、困ってしまうこともありますよね。
この番組は、パーソナリティの新谷良子さんと大橋彩香さんがパソコンの使用方法などで困っている人を
やさしく・楽しく・わかりやすくサポートする『PCサポーテイメント番組』です!
パソコンは仕事に、趣味に、勉強にと私たちの生活に欠かせない存在となっていますが、操作がよくわからなかったり、
難しい用語が出てきたりして、困ってしまうこともありますよね。
この番組は、パーソナリティの新谷良子さんと大橋彩香さんがパソコンの使用方法などで困っている人を
やさしく・楽しく・わかりやすくサポートする『PCサポーテイメント番組』です!
パソコンの設定はあまり変えたことが無い。
変えたいけれど、設定の変え方がよくわからない……。
そんなときはコントロールパネルを使いましょう!
今回はコントロールパネルでできることを、実際に設定方法を操作しながら勉強します。
ふたりが試したコントロールパネルを使った設定の変更方法は、こちらで紹介しています。
パソコンにまつわる用語や疑問や解決方法をクイズ形式で出題。二人で相談して答えを導き出します。
クイズの問題も募集中です!
11月以降も月1回の配信を予定しています!!
新米勇者のリョウコとアヤカ。厳しい暑さをなんとかしたいふたり。
そこで涼しくなる魔法のアイテム、うちわを取り出すアヤカ。
しかし片面には何も書かれておらず味気ないため、文字やイラストを書き足すことに……。
ふたりはうちわを完成させることができるのか!
今回のクエストでは市販の作成キットとインクジェットプリンタを使って、オリジナルうちわを作成しました。
作成したうちわは、抽選で2名の方へプレゼントいたします!
詳しい応募方法は、番組内でのお知らせやインターネットラジオステーション音泉内番組サイトにてご確認ください。
応募締め切りは、8/31(月)までとなっております。
たくさんのご応募お待ちしております!
インターネットラジオステーション<音泉>の番組サイトでは、お便りメールを募集しております。
パソコンに関する疑問や質問、誰かに教えたい便利ワザ、失敗談など皆さんの投稿をお待ちしています!
(下記リンク先の投稿フォームから送信してください)