ブログを書くまでが YAPC::Asia ということなので、書きます。
esa.io
esa.io - 趣味から育てたWebサービスで生きていく // Speaker Deck
このセッションで勇気づけられた。
趣味が高じてシゴトになった、というシンデレラ・ストーリー。
実際 esa.io は使ったことがあるけどすごくよく、他の利用者も好評だった。
(ただギョームで導入する説得材料が弱くて試用期間でやめてしまった・・・すいません。)
【お知らせ】 diary/2015/08/21/YAPC::Asia 2015でesaについて発表してきました #yapcasia #yapcasiaA - https://t.co/QctT2jqulj
— esa_io (@esa_io) 2015, 8月 21
esa.io はフィードバックの早さも好感が持てるし、
上のアイコンを見てわかるとおり、何より可愛い!
可愛いは正義!
(中の人が「トリっぽく演じてます」って話してたけど)
印象に残った発言。
「いろんなことを試していてたまたまうまくいったのが esa だった。」
趣味プログラミングを昇華させるにはもっと数を打つことだ。
HTTP2
HTTP2 時代の Web - web over http2
21, 22日と連続で行われた HTTP2 のセッション。
2つの構成は似ていたけど、講演者の得意分野が(たぶん)違うこともあり、フォーカスするポイントが違って理解が深まった。
個人的に気になったのは、趣味で作るサービスでも HTTP2 を使うようになっていくのかなーという点。
証明書の問題もあるけどサーバー料金も負荷という点で負担にならないかが気になる。
フロントからサーバー管理まで、浅いレベルでフルスタックエンジニアになりつつあるので、HTTP2 も H2O も試していきたいなあと思う。
そのためにも使いたくなるようなサービスを作らねば。
有名な方々
はじめて生 miyagawa さんを見れたのもよかった。
よくよく考えると聞いてる Podcast の方々すべてのセッションに出てた。
ミーハー心丸出し。
- Rebuild.fm
- Mozaic.fm
- だんごゆっけの平和な話
最後に
これまでさんざんWeb界隈の方々に助けられてきたので、個人スポンサーした。
こういう試みいいと思う。
たくさんノベリティもいただいたし、実際元が取れてしまったのでは?という印象。
最後になりますが @lestrrat さん, @uzulla さんにはホテル予約のゴタゴタをサポートいただきました。
その節はお世話になりました。
たいへん助かりました!
@lestrrat @uzulla お騒がせしました。対応ありがとうございました! / この件は「入金確認できた人には特に連絡していない」ということで解決。 / YAPC でホテル予約のキャンペーンに申し込み、たぶん振込したけど特にレスポンスがないのは安心していいんだろうか。
— kheiakiyama (@kheiakiyama) 2015, 8月 14
スタッフの方々、スピーカーの方々、みなさまお疲れさまでした。
素晴らしいイベントをありがとうございました!
パレタセラーナ・グランレセルバ【原木生ハム約4.5キロ・台・ナイフ付き】 生ハム原木カッティングセット
- 出版社/メーカー: RINCON DE ZAFRA
- メディア: その他
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- 発売日: 2015/05/08
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る