• ゴフーとは
  • 誤報を通報

  • 国政
    • 内政
    • 外交・防衛
  • 社会
    • 事件
    • 災害
    • 地域
  • 経済
    • 企業
    • 生活
  • 海外
    • 米国
    • 中国
    • 北朝鮮
    • 韓国
  • 文化
    • エンターテイメント
    • サイエンス
    • スポーツ
  • トピックス
  • コラム
    • 小川和久
    • 郷原信郎
    • 新家竜介
    • 牧野洋
    • 楊井人文
  • 特集
  • 訂正
  • 国政
    • 内政
    • 外交・防衛
  • 社会
    • 事件
    • 災害
    • 地域
  • 経済
    • 企業
    • 生活
  • 海外
    • 米国
    • 中国
    • 北朝鮮
    • 韓国
  • 文化
    • エンターテイメント
    • サイエンス
    • スポーツ
  • トピックス
  • コラム
    • 小川和久
    • 郷原信郎
    • 新家竜介
    • 牧野洋
    • 楊井人文
  • 特集
  • 訂正
ホームトピックス時事通信が記事改変 菅長官発言「マスコミが洗脳」→「宣伝」 ...
前へ

時事通信が記事改変 菅長官発言「マスコミが洗脳」→「宣伝」

PR
日本報道検証機構, 2015年8月22日

時事通信が8月22日午後、「野党・マスコミが洗脳=菅長官」という見出しで記事を配信したが、まもなく見出しが「専守防衛は不変=『徴兵制あり得ない』-菅長官」に書き換えられていたことが、わかった。当初の記事では、菅義偉官房長官が同日、青森県弘前市で講演し、「戦争法案だとか徴兵制復活だとか、全くありもしないことだ。(反対派は)一部野党やマスコミから洗脳されている。日本の自衛のためであり、他国のために一緒に戦争するものではない」と発言したと報じていた。しかし、修正後の記事では、菅長官の発言箇所が「戦争法案だとか徴兵制復活だとか、全くありもしないことだ。そうしたことが一部野党やマスコミから宣伝されているが、日本の自衛のためであり、他国のために一緒に戦争するものではない」に改変されていた。どちらが正確な発言だったかは不明。日本報道検証機構は、講演の録音などエビデンス情報の提供を求めている(→通報ページ)。時事通信社に質問することも決めた。

NHKも同日、同じ講演をニュースで報じていたが、菅長官の発言は「『戦争法案』とか、『徴兵制復活』だとか、全くありもしないことを一部の野党やマスコミが宣伝している」と引用している。ただ、ニュースサイトで公開されている動画には該当部分の音声は入っていない。

当機構の調査では、時事通信は過去にもニュースサイトに掲載した記事に誤りがあっても、上書き修正や削除によって対応しており、訂正を告知する例はほとんどない(=【トピックス】ウィリアム王子の写真、実はろう人形 時事通信が誤配信 参照)。

時事ドットコム:野党・マスコミが洗脳=菅長官 http://t.co/fUhDWeMxrZ pic.twitter.com/RNWrqe4CKo

— スマートニュースBot (@smartnews_new) 2015, 8月 22

改変前の記事

150822_jiji_1_msn_u
MSNニュース2015年8月22日(※同日午後10時30分閲覧)

改変後の記事

150822_jiji_2_u時事通信2015年8月22日(※同日午後10時30分閲覧)

  • (初稿:2015年8月22日 22:49)
  • (追記:2015年8月23日 00:00)NHKニュースについて追記しました。
PR

タグ: 時事

共有
Tweet

日本報道検証機構

執筆者について
日本報道検証機構

民間の第三者機関として、報道の正確性・信頼性の向上を促進するために活動する非営利の一般社団法人。2012年11月設立。

関連記事

NHKクローズアップ現代(7月23日放送)でアンケート結果を報じた一画面

NHK憲法学者アンケート422人回答 結果の詳細公表せず

NHKも憲法学者に大規模なアンケート調査を実施し、質問を5つ設けていたが、ニュースでは1度も取り上げておらず、自衛隊の合憲性などの4つの質問の結果も明らかにしていない。 ...
no_thumbnail

朝日新聞、特別編集委員の「不適切」投稿でおわび コラム執筆者から外す措置

朝日新聞の特別編集委員がナチスの旗などを掲げたデモの写真と安倍政権の支持層を結びつけるようなツイッター投稿をした問題で、朝日新聞が紙面でおわび記事を出した。 ...
日本国憲法 Photo by Wikipedia Commons

朝日新聞 憲法学者の「自衛隊の合憲性」アンケート回答、紙面化せず

朝日新聞が憲法学者のアンケート結果を報じた際、自衛隊の合憲性について回答を得ていたのに紙面に載せていなかった。 ...
新国立競技場デザイン発表時に総工費の問題を指摘していた朝日新聞2012年11月16日付朝刊スポーツ面の記事

[社説検証] 新国立競技場 朝日が見直し論リード、遅かった読産の路線転換

建設費が膨れ上がった新国立競技場の問題について在京大手6紙がどう報じてきたか社説を中心に検証した。 ...
東京新聞6月4日付夕刊、5日付朝刊、毎日新聞5日付朝刊

朝毎東は「違憲」派学者重用、読産日は憲法学者に触れずー6月の新聞1面を分析

安保法制に関する報道の実態を調べるため、主要6紙の6月の紙面を分析した結果、憲法学者への言及頻度や見出しの付け方に大きな違いがあることがわかった。 ...
PR

キーワード

読売 朝日 毎日 産経 日経 共同 時事 北海道 東京 中日 西日本 地方紙 NHK 訂正報道あり レベル7 レベル6 レベル5 レベル0 慰安婦 衆院選2014 美濃加茂市長事件 報道改革 原発・エネルギー 沖縄 万能細胞 自衛権 TPP 消費税 靖国神社 吉田調書

誤報レベル

日米地位協定 刑事裁判権の説明で東京新聞が訂正

「最後の陸相、阿南惟幾」は不正確 陸軍省廃止は11月

安保法案「合憲」学者は「徴兵制も合憲」と誤解 毎日新聞がおわび

産経大阪トップ「軍歌の魅力 時を超え」で一部訂正あり

高校生ら安保反対デモ「約300人」を主催者発表数に訂正

「A級戦犯で戦後首相」は誤り 読者投稿を訂正

セブンイレブン「来年」ベトナム出店は「再来年度」の誤り

アニメの著作権保護期間「50年」と誤り訂正

新国立「白紙」 ラグビーW杯の減収見込み額を1ケタ誤り訂正

飢餓人口「800万人」は「8億人」の間違い 毎日が訂正

過去の記事

  • 2015年8月 (12)
  • 2015年7月 (12)
  • 2015年6月 (16)
  • 2015年5月 (17)
  • 2015年4月 (8)
  • 2015年3月 (25)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (33)
  • 2014年12月 (41)
  • 2014年11月 (30)
  • 2014年10月 (6)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (5)
  • 2014年7月 (7)
  • 2014年6月 (5)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (12)
  • 2014年3月 (5)
  • 2014年2月 (6)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (9)
  • 2013年11月 (14)
  • 2013年10月 (10)
  • 2013年9月 (5)
  • 2013年8月 (3)
  • 2013年7月 (7)
  • 2013年6月 (8)
  • 2013年5月 (8)
  • 2013年4月 (5)
  • 2013年3月 (3)
  • 2013年2月 (9)
  • 2013年1月 (7)
  • 2012年12月 (4)
  • 2012年11月 (10)
  • 2012年10月 (11)
  • 2012年9月 (7)
  • 2012年8月 (5)
  • 2012年7月 (5)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (4)
  • 2012年4月 (4)

お問い合わせ


1+1=
お問い合わせ(SSL対応)はこちら
一般社団法人 日本報道検証機構

GoHoo(ゴフー)は、マスコミの報道を検証するウェブサイトです。GoHooは、一般社団法人 日本報道検証機構が運営・管理しています。

ソーシャル

23710
フォロワー
Error: An access token is required to request this resource.
購読
RSSフィード

最新ツイート

  • 【速報トピックス】時事通信が記事改変 菅長官発言「マスコミが洗脳」→「宣伝」 http://t.co/FqlwhSMSQb →菅官房長官の発言の事実関係は不明。日本報道検証機構は講演の録音などエビデンス情報の提供を求めています。
Copyright © 2013 WANJ.
  • アカウント
  • カート
  • 利用案内
  • 各種規約
メニュー
  • 国政
    • 内政
    • 外交・防衛
  • 社会
    • 事件
    • 災害
    • 地域
  • 経済
    • 企業
    • 生活
  • 海外
    • 中国
    • 北朝鮮
    • 米国
    • 韓国
  • 文化
    • エンターテイメント
    • サイエンス
    • スポーツ
  • トピックス
  • コラム
    • 小川和久
    • 新家竜介
    • 牧野洋
    • 楊井人文
  • 特集
  • 訂正
  • キーワード(メディア別)
    • 読売
    • 朝日
    • 毎日
    • 産経
    • 日経
    • 共同
    • 時事
    • 北海道
    • 中日
    • 西日本
    • 地方紙
    • NHK
  • キーワード(誤報レベル別)
    • 訂正報道あり
    • レベル7
    • レベル6
    • レベル5
    • レベル0
  • キーワード(テーマ別)
    • 美濃加茂市長事件
    • 慰安婦
    • 衆院選2014
    • 報道改革
    • 原発・エネルギー
    • 沖縄
    • 万能細胞
    • 自衛権
    • TPP
    • 消費税
    • 靖国神社
    • 吉田調書