(一子)ツインソウル?
(三島)双子の魂です。
魂…。
そのテーマに沿った主題歌を作って頂きたいんです。
ついに来た待望の大仕事。
しかし周りは…
(石野)麗子さん。
(麗子)私の役ヒロインのおばあちゃん役だったのよ!おばあちゃん…。
(華本)明が感じるのはただひとつ絶望だよ。
(遼)絶望…。
あっちもこっちも不穏な空気…
どう演じたらいいのかどうしても分かんなくて…。
ついにはこちらも…
ダメですね。
(たどころ)ツインソウルの意味みたいなもんちっとも分からへんねん。
私もです。
苦しんで苦しんで…
(並木)東西テレビのドラマあれ最初からやる気なんでしょ。
自分では救えない自分をそばにいる他の誰かが救ってくれて…
あんたは…同志だと思ってたからさ。
同志…。
(たどころ)せやったんか。
まさにツインソウルやないか。
ツインソウル?絶対これや!ああ…やっと来た!映画の中で主人公と一緒に絶望してみるよ。
カット!カットで〜す!OK!OK!最高です!よっしゃ!やった!
暗闇もまぶしい光も分け合えばきっと何かが変わるはず…。
そんな男女の物語
・「足りないモノなら」・「とっくにあるから」・「失う事なんて何にもこわくない」・「小さな夢ならば」・「叶わないだろう」・「大きな夢だから」・「今まだ走ってるんだろう」・「もう一歩って」・「例えばそれが最後の」・「一歩になっても」・「悔やまないように」・「もう一歩って」・「踏み出す僕らの勇気は」・「100歩分以上の意味を持つから」・「あと一歩って」・「どれだけカッコ悪くって」・「笑われてたって諦めない」・「あと一歩って」・「踏ん張る僕らの心が」・「世界を動かすチカラになる」
(たどころ)ほんまおおきに。
ありがとうございました!やりましたね…。
やりました。
苦労が実ったというか…夢が叶いましたね!ほんまや…。
感激に浸ってる場合じゃありませんよ。
この曲ヒットさせなきゃならないんです。
もちろんですよ!でもその前に…。
新曲発表おめでとうございます!乾杯!
(一同)乾杯!おめでとうございま〜す!ありがとうありがとう。
(樫村)やりましたね!この度はありがとうございます。
たどころさんの主題歌絶対当たりますよ。
CDも売れますきっと。
おっ向坂。
(幸子)わぁ〜!
(もなみ)遼くん!あんなぁCD出来たんや。
これ聴いてや。
もちろんです。
おめでとうございます。
ありがとう!イェ〜イ!ゆっくりしてってな。
お疲れさまです。
久しぶり!お疲れさま。
お疲れさまです。
どうも。
どうですか?映画の方は。
なんとかやってます。
ドラマのタイトルの「ツインソウル」って運命の相手って事なんですよね?そうです。
2つに分かれた魂のもう半分です。
(由実)あの…私にもいるんでしょうか?ツインソウル。
いますよこの世のどこかに。
ひょっとしたらすぐ近くに。
やだぁ〜。
やだ…。
この歌やねんけど2人のおかげで出来たんや。
えっ?こいつらまさにツインソウルなんや。
いやそんなんじゃなくて…。
でもツインソウルって男女って事だよね?だよね。
沢渡さんと遼くんって…。
あっ男と女か。
そういうんじゃないから。
ねぇ〜。
…てかツインソウルって何?あっ…まあいいからほらあそこ…。
座って座って座って。
それとお祝い事は他にもありましてまずは樫村さん。
JBTスペシャルのナレーションが決まりました。
おぉ〜!Jスペ?あの硬派のドキュメンタリー?
(たどころ)おいやったやないか!
(幸子)すご〜い!おめでとうございま〜す!それともなみちゃん。
おっ?レインボー化粧品のハンドクリームのCMが決まりました!ハンドクリームって…。
はい!手タレの究極の…夢です!ハンドクリームもJスペも石野さんが取ってきた仕事よ。
ありがとうございます!
(たどころ)さすがやわ〜。
(並木)やり手だよねぇ。
1日に2人もだもんね!すごい!乾杯しよう!乾杯しよう!幸子幸子こっち…。
2人にも乾杯!
(一同)乾杯!
(並木)はいはいはい乾杯乾杯。
はい乾杯乾杯。
(もなみ)乾杯!ありがとうございます!おいし〜い!気になるの?彼女…沢渡さん。
えっ別に…。
僕はね彼女が好きなんだ。
今までつきあってきた女性とは全然違う。
特別な存在なんだな。
特別…?尊敬できる相手だ。
そういう人をずっと探してたんだと思う。
告白しようと思ってるんだよ近いうちに。
君にだけは伝えておこうと思ってね。
何で…?筋通そうと思っただけ。
まっそういう事。
(石野)お邪魔するよ〜。
(もなみ)あ〜石野さん!改めておめでとう!
(2人)ありがとうございます!
(樫村)いやでもほんと信じられないですよ。
夢かもしれないんでつねって下さい。
覚悟してね。
(笑い声)
(ギター)
(ノック)はい。
はい。
こんにちはお届け物です!ああ…どうも。
これ大門龍太郎からです!大門さんから?やっと俺の才能認めよったか!
(笑い声)
(幸子)あれ?
(もなみ)どうしたの?たどころさんの新曲キャンティーンの発売日と同じ日なんですね。
キャンティーン?キャンティーンです!よろしくお願いします!あっ…。
それってわざとって事?
(樫村)いや偶然でしょ。
ありえないわね。
相手はあの大門龍太郎よ。
(由実)わざとぶつけてきたんですね同じ日に。
きついですね。
大門が相手じゃ勝てる訳が…。
すいません…。
くそ…!いらん事しやがって!あ〜!やめて下さい!花に罪はありません。
(「ふたり」)・「oneday君に出いoneday時が過ぎた」・「onedayいつの日にか」・「oneday見失ってた」・「つまづきながら歩いて」・「たどり着いたよ」・「君の事を想い」いいなぁ…たどころちゃんのデリケートさと映像の優しさが何ていうか一体になって溶け合ってこう…。
(一同)シ〜!・「会いに行きたい」「おばあちゃん。
おばあちゃん」。
「おばあちゃん!おばあちゃん!」。
麗子さん…。
「おばあちゃん!」。
おばあちゃん…ですか。
女優魂感じます。
「もう大学生だよ」。
「そっか」。
「おばあちゃん何してたの?」。
これ視聴率取りますよきっと。
マンプレやで!東西テレビの看板ドラマやで。
まあ20パーは楽勝に超すやろ。
のう?・はいひのでプロモーションです。
はい沢渡です。
あの〜視聴率は?
(大門)視聴率1桁ですよ1桁。
それもゴールデンで。
(村木)マンプレの歴史でも1桁というのは…。
そちらがどうしても中里麗子を欲しいとおっしゃるので引き受けた仕事です。
主題歌のせいじゃないの?毎分視聴率です。
ここ番組開始から2分後主題歌の所でかなり数字が落ちてる。
お客さんが逃げていってるって事ですよね。
その…。
そもそもあのたどころ晋也を使った時点でこうなる事は予想できたんじゃありませんか?村木部長。
といいますかまあ…。
こちらは中里麗子を降ろす事も考えています。
(村木)それは…。
(大門)この数字を中里のせいにされてもたまりませんからね。
どうぞお帰り下さい。
ただしこの晴天にだまされないようにして下さい。
本州南岸に停滞している…。
お疲れさまです。
失礼します。
お疲れさまです。
歌なし?つまり…次の回で数字が2桁取れなかったら主題歌なしでいく事に決まりまして…。
主題歌なし?三島さんたどころの歌すごくいいとおっしゃいましたよね。
その気持ちは変わりません。
ただ…上で決まった事でして。
全てはたどころのせいですか?主題歌のせいですか!?そうではありません!ただ主題歌の影響は…。
あなたそれでもプロデューサー!?私だって悔しいです!泣くな!すいません!ヒットさせればいいんでしょ?たどころの歌。
そうすれば視聴率にもよい影響は出るかと。
分かりました。
必ずヒットさせます。
CDの売り上げも伸ばします。
ご通行中の皆様寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
ただいまよりたどころ晋也新曲「ふたり」をご披露致します。
スペシャルライブでございます。
ほんまにここでやるんかい…。
歌はライブが一番です。
心に直接届けましょう。
せやけどええ年して何が悲しゅうてこんな路上でライブせんとあかんねん…。
言いましたよね。
このままじゃドラマで歌が使われなくなるんです。
それでもいいんですか?ええ訳ないやろ!だったらさあ!さあ!どうぞお集まり下さいませ。
早く!ライブを行いますよ〜!
(拍手)お待たせ致しました!たどころ晋也魅惑の歌声をたっぷりどうぞ〜!
(3人)イェ〜イ!
(「ふたり」)・「oneday君に出い」撮って。
はい?歌ってるたどころさん撮ってネットに上げるの。
あっはい。
・「oneday見失ってた」・「つまづきながら歩いて」
(華本)よ〜いスタート!「ほんとに行くのかよ」。
(藤堂)「俺にできる事はもう何もないからな」。
「分かってんだろ俺はあんたがいないと…」。
「終わったんだお前と俺のオリンピックは」。
「おかげでいい夢を見させてもらったよ」。
「ありがとうな明」。
「待てよ」。
「待てよ!」。
「おい待てよ!」。
(華本)カット!カット!OK!OKで〜す!明になってきたねぇ。
(ドアが開く音)
(並木由実)お帰りなさい。
ご苦労さまでした。
(もなみ)ただいまです。
お茶…お茶お願いします。
(並木)ご苦労さまでした。
お待ち下さいね〜。
ただいまです〜。
はいご苦労さまご苦労さま。
お疲れさまです。
留守番ありがとうございました。
(並木)何をおっしゃるんですか。
でどうだったんですか?路上ライブは。
CD何枚売れたんですか?6枚です。
ちょっと悲惨っぽい感じですかね…う〜ん。
CDのランキングは?キャンティーンが1位です。
(たどころ)俺の歌は?圏外です。
圏外…?100位にも入ってません。
(ため息)動画上がった?はいアップしてます。
たどころさん。
明日も頑張りましょう路上ライブ。
やろ。
やらんよりはましや。
(由実)あっいらっしゃい。
遼くん。
(もなみ)遼くん。
(幸子)お疲れさまです。
(もなみ)お疲れさま。
(樫村)お疲れ。
あっビール下さい。
はい。
ねえどうしたの?コーチと別れてきたんだよ。
コーチ?あれじゃないですか?映画の主人公。
ああ…。
な〜んか役が抜けないんだよね。
役が抜けない?引きずってるっていうか…どっぷり落ち込んじゃって。
あなた変わったわね。
えっ?芝居のための芝居っていうかいっつもさめてる感じでさ。
たどころさん何かあったの?何でもないの。
ふ〜ん。
石野さんは?来てないけど。
へぇ…。
まあいいけど。
えっ?
(華本)本番いくよ!はいよ〜いスタート!「俺は認めねえからなコーチ。
勝手にいなくなりやがって…」。
「大丈夫?あんた」。
「うるせえよ」。
「あっ…。
おい!あれ?こいつ神代明じゃないですか?」。
「おぉ〜水泳の。
まあ荒れるわなぁオリンピックボイコットだもんな」。
「頑張れよ!」。
(笑い声)「ちょっと待て。
待てよおい!」。
「俺はひとりだよ…」。
「ひとりなんだよ…」。
(泣き声)・「つまづきながら歩いてたどり着いたよ」・「君の事を想い空を見上げれば」どう?ちゃんと映ってる?生中継ばっちりです。
OK!・「会いに行きたい」たどころさんをもっと売るための方法…。
(石野)戻りました。
あっお疲れさま。
(もなみ一子)お帰りなさい。
お疲れさまで〜す。
たどころさんの仕事いかがでした?東西テレビ。
情報番組とバラエティーにも売り込んだんだけど難しいね。
たどころさんはブランクが長いからなかなかね。
そうですか…。
諦めずに粘るけどね。
由実ちゃんCDの売り上げは?やっぱりキャンティーンがトップです。
俺の曲は?ベスト100圏内に入りました!入った!?96位です。
96位て…。
ねえ動画は?もうアップしました。
(石野)再生回数がいまひとつだね。
このままだと晋也さんの歌が…。
ドラマから消えちゃいます…。
(幸子)はい〜皆さん元気いっぱい野菜ジュースですよ。
これ飲んで頑張りましょ!ありがとう。
どうぞ!これ…。
あっこれですか?向坂さんのサインです!じゃなくて…。
(幸子)えっ?こっち!何としても売り上げを伸ばしたいんです。
影響力の大きいお二人にお力添えを頂けないものかと思いまして。
(笑い声)厚かましいお願いである事は承知してます。
でもたどころ晋也の歌手生命がこのCDに懸かってるんです。
(新見)ちょっとねぇ…。
だって…ねえ大門社長の手前…無理。
(望月)それに俺明日からメジャーリーグのプレーオフの取材でアメリカ行っちゃうんだよね。
アメリカ…。
分かりました。
すいませんでした余計な話をお聞かせしてしまって。
(藤堂)「『元気にしてるか明。
俺は地元の子供たちに水泳を教え始めた。
俺たちのオリンピックは終わったと俺は言った。
あれは間違いだった。
お前のオリンピックはまだ終わっていない。
終わっていないんだよ。
それと離れていても俺はお前の同志だ。
それを忘れないでほしい』」。
回して下さい。
回った!よ〜いスタート!
(華本)カット!
(華本)OK。
ただいまのカットをもちまして映画「リ・ターン」撮影全て終了となります!
(拍手)お疲れ遼くん!
(三条)藤堂さん!お疲れさまです。
藤堂さん。
お疲れさん。
では藤堂さんこちらへ!では監督お願いします!お疲れさまです!
(拍手)続きまして斑目社長お願いします!
(晴彦)まあよくやったんじゃないか?
(拍手)
(三条)本当にお疲れさまでした!
(一同)お疲れさまでした!はいじゃお疲れさまでした!お疲れさまです!向坂さんクランクアップおめでとうございます!どうも。
私ワンシーンだけでも出して頂いてほんとに感謝してます。
こちらこそ。
であの〜今日…沢渡さんは?あっ今ものすんごく忙しくって。
沢渡さんも石野さんも。
石野さん…。
大変なんですたどころさんの事で。
たどころさん?そう無事にクランクアップしたのね。
はい。
最高でした向坂さん最後のカット。
そう。
遼くん成長してるんだねぇ。
ええ。
戻りました。
(一同)お疲れさまです。
たどころさんの仕事取れたよ。
えっ?ほんまに!?これ。
すごいじゃないですか!ただ…次のマンプレには間に合わないんだよねオンエア。
いやいや…それはそれでいいじゃないですか。
とりあえず大きな一歩なんですから。
CDの売り上げはどうなってるの?あんまり動きはないです。
トップはキャンティーン変わらずたどころさんは…。
67位です。
上がってるじゃない。
ねぇ〜。
あっ新見さんだ!
(司会者)「さて食べ物がおいしい季節になって参りました」。
(新見)「そうよねついつい食べ過ぎちゃう」。
「さてここで新見さんオススメの旬の食材といえば?」。
「旬ですか?旬といえばたどころ晋也!」。
(新見の笑い声)
(司会者)「食材のご紹介を…」。
「あなたね食材もそうだけど…いい?いい曲を聴きながらだとお料理もおいしく感じるの!」。
「ですよね」。
(新見)「それでね私もついついこの曲を聴き入っちゃうのよ。
たどころ晋也の『ふたり』!まあそこでですね今日はそれにちなみましてたどころコロッケを皆様にご紹介致したいと思います。
たどころコロッケ。
たど…たどコロッケ!ナイス!ナイス!うける〜!」。
(司会者)「では新見さん…」。
「作るのは『ふたり』分!用意するのも『ふたり』分!」。
やってくれたね。
はい。
(呼び出し音)あっ新見さんですか?あっ一子さ〜ん。
私なかなかだったでしょ?最高です!でも無理だっておっしゃってたのに…。
いや〜気が変わったのよ。
お疲れさまです。
あまりにもたどころさんの曲がすばらしかったからね。
えっ?私もさ一応アーティストの端くれじゃない。
ありがとうございます。
そうそう忘れてた。
あのさあの暑苦しい男が言ってたわよ。
一肌脱いでくれるって。
えっ?「次は今週のスポーツフレッシュ!アメリカからメジャーリーグ・プレーオフ情報を望月大弥さんが届けてくれます。
望月さ〜ん!」。
おっケンタローだ!「はい望月大弥です!今日はなんとラスベガスミリオンズのロッカールームに来ています!そしてゲストは俺の後輩!ラスベガスミリオンズ不動のトップバッターケンタロー選手!よろしく!」。
(ケンタロー)「どうも」。
「ずばりケンタローに聞きたい。
プレーオフこれまで4割と絶好調なんだけどその秘けつは?」。
「シンガーのたどころ晋也」。
(一同)おぉ〜!「試合前たどころ晋也の歌声を聴いて集中力を高めてるよ」。
「ShinyaTadokoro,You’retheman,bro!」。
(望月)「ユーノーたどころ晋也?」。
(英語の会話)「聞いたか〜!いつも聴いてるってよ!イェ〜イ!」。
やってくれたね望月さん。
はい。
・「oneday時が過ぎた」「続いては芸能フレッシュ!」。
「今日はクランクアップしたばかりの映画『リ・ターン』」。
あっ。
えっ?「主役の向坂遼さんにお話を伺います」。
(一同)あっ!「どうも向坂です」。
「まずは映画のクランクアップおめでとうございます」。
「ありがとうございます」。
堂々たるもんだねぇ。
「撮影中大事にしていた言葉があったそうですね」。
「言葉というか歌なんですけど」。
「歌?」。
「歌います」。
・「oneday君に出い」・「oneday時が過ぎた」・「onedayいつの日にかoneday見失ってた」これ…歌?歌苦手なのに…。
・「君の事を想い空を見上げれば」でも…何で?私が言っちゃったんですたどころさんの事。
・「掴んだ夢のかけら見せてあげたい」「たどころ晋也の『ふたり』ぜひ聴いてみて下さい」。
あとで向坂遼を呼べ。
新見正之望月大弥もだ。
(三好)はい!たどころちゃんどうしたの?なんちゅうたらええか…。
そらうれしい。
新しい歌がドラマの主題歌になった事もCDを出してもろた事も…。
一発屋の俺にとっては身に余る事や。
奇跡や思うてる。
けどな…俺みたいな半端な男にみんなほんまにようしてくれて…。
それが何より奇跡や!歌が売れても売れんでも俺は幸せもんや!ほんまに幸せや!・「oneday君に出い」・「oneday時が過ぎた」・「onedayいつの日にか」この曲はライブでお送りしています。
・「つまづきながら歩いてたどり着いたよ」・「君の事を想い空を見上げれば」
(俊子)いいわぁ…。
ねえおじいちゃんとおばあちゃんの事歌ってるみたいじゃない?・「掴んだ夢のかけら見せてあげたい」・「愛しいよ飛んで行きたい」・「一人よりも二人の明日が欲しい」・「oneday君に出いoneday時が過ぎた」・「onedayいつの日にかoneday見つめ合ってた」・「oneday」
(拍手)えっCDが?売り上げが大幅に伸びたの。
一気にベストテン入りして第8位。
すごいじゃん。
大門龍太郎のキャンティーンには届かないけどね。
だって人気あんだろ?その…。
キャンティーン。
でも動画の再生回数はたどころさんが抜いたのよ。
へぇ〜。
あなたの歌も人気らしいわよインタビューの時の。
誰がそんなのアップしてんだよ。
でもほんとありがとう。
いや俺は何にも…。
(幸子)沢渡さん何やってるんですか?もう始まりますよ。
ほんと。
はい。
行きましょう。
(晴彦)分かったすぐ戻る。
(三条)斑目社長!申し訳ない。
ちょっと急用が出来たもんで。
いやでも社長がおいでにならないと始まらないので…。
あっ社長!ちょっとだけでも頭だけでもいて頂けませんか?社長!何かあったのかしら…。
勝手なだけだよ。
あっ…待って。
言うの遅くなったけどクランクアップおめでとう。
いろいろあったけどさあんたのおかげでここまで来られたよ。
私は何もしてないわよ。
歩いてねレッドカーペット。
この映画で。
レッドカーペット…か。
それでは主演俳優の向坂遼さんからひと言頂戴したいと思います。
どうも。
向坂です。
皆さん本当にお疲れさまでした。
ありがとうございました。
(拍手)
(「ふたり」)・「oneday君に出い」・「oneday時が過ぎた」・「onedayいつの日にかoneday見失ってた」・「つまづきながら歩いて」あとは結果を…視聴率を待つだけね。
・「君の事を想い」何とぞ何とぞ…視聴率大明神様。
・ひのでプロモーションです。
はい。
そうですか。
ありがとうございました。
(石野)どう?視聴率は…10.8。
2桁達成しました!やった〜!継続決定だよ!主題歌!おめでとう!ありがとうございます!おめでとうございます!沢渡!ありがとう!ありがとう!うれしいわ〜。
(一同)万歳!万歳!万歳!何がキャンティーンじゃ。
今度はCDの売り上げで抜いたるわ!ドラマもどんどん人気が出て。
視聴率大幅アップです!あっちもこっちも。
右肩上がり!もうこうなったら満を持して…ビールにポテチ!お〜いいね!持ってきて!手伝います!手伝います〜!うわ〜のど渇いたわ!ツインソウル…。
別々の道を歩いていたのは互いをもう一度見つけるためか…
僕はね彼女が好きなんだ。
告白しようと思ってるんだよ。
おい沢渡。
はい。
この2人…いや3人。
これからどうなる?
沢渡乾杯や。
乾杯!
(一同)乾杯!ありがとう!おめでとうございます!あぁ〜!おめでとうございます!ありがとう!ありがとう!なんかね便利だねぇ。
勝手にニュース送ってくるんだよね。
えっ?あれ?一子ちゃん。
沢渡です。
斑目コーポレーションが…。
えっ?由実ちゃんテレビつけて。
はい。
(アナウンサー)「斑目コーポレーションが新しいソーシャルネットワークサービス開発のため他社のプログラムを盗用していた疑いが強まりました」。
盗用って…。
盗んだって事かいな。
(アナウンサー)「同社の社員でプログラマーの木下功容疑者を著作権法違反と不正競争防止法違反の疑いで逮捕するとともに本社を家宅捜索しました。
プログラム盗用に社長の斑目晴彦氏自身が関与していたかどうか注目が集まっています」。
こちらもどうなる…
2015/08/18(火) 00:10〜01:00
NHK総合1・神戸
ドラマ10 美女と男子(18)「リベンジ大作戦」[解][字][再]
たどころ(高橋ジョージ)が主題歌を歌う連ドラは視聴率振るわず、次回ふたケタを超えなければ主題歌を使わないことに。一子(仲間由紀恵)は曲をPRするため必死になる
詳細情報
番組内容
たどころ(高橋ジョージ)が主題歌を歌う連ドラがスタート。しかし視聴率は振るわず、大門(東幹久)から「主題歌のせい」と言われた東西テレビは、次回ふたケタを超えなければ主題歌を使わないと決定。一子(仲間由紀恵)は、たどころの曲をPRするため必死になる。新見(IKKO)や望月(井坂俊哉)にも協力を求めるが、大門に気がねした二人に断られる。一方、遼(町田啓太)の映画はクランクアップが近づいていた…
出演者
【出演】仲間由紀恵,町田啓太,田島令子,前川泰之,高橋ジョージ,東幹久,草刈正雄,名高達男,池内万作,森本レオ,蔵下穂波,真野響子,大西礼芳,IKKO,【語り】ジョン・カビラ
原作・脚本
【作】田渕久美子
音楽
【主題歌】浜崎あゆみ,【音楽】河野伸
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:3749(0x0EA5)