どうもDAIGOで〜す。
『24時間テレビ』でマラソンを走るDAIGOが千鳥の大悟狩野英孝と共に母校に凱旋!
お世話になった恩師と再会
そしてDAIGOの文集には…
ハハハ…。
(狩野)ホントっすよ。
そして…
一体どんな笑神様が降りるのか?
さらに鳥人間コンテストに挑むスーパーサラリーマン鈴木拓最新情報
(鈴木)うわ〜!上がった〜!
…に挑む!
(鈴木)うお〜来るわ〜うわっ。
さぁ始まりました『笑神様は突然に…』!
(拍手と歓声)「笑いたいゲスト」は清水富美加ちゃんと山地まりちゃんでございま〜す!
(清水)お願いします。
(山地)お願いします。
まずは「チームダイゴ」?
(大悟)はいこの「チームダイゴ」というのは…。
おっ?
(宮川)あれ?あっ。
(観客)あ〜!
(大悟)「うぃっしゅ」のDAIGOです。
で「うぃっしゅ」のDAIGOでロケしたいということで多分…。
呼ばれたんだ?
(清水)そういうキャスティングなんだ。
どうもDAIGOで〜す。
え〜今日はですね…。
…ということで。
よろしくお願いします。
どうも大悟です。
え〜今日は…。
どうも!狩野英孝です!え〜…。
…ということでありがとうございます。
今日もですね…。
何でですか?いやその…。
ちょっとあまり…。
あ〜。
(DAIGO)あ〜。
(大悟)今…。
まぁ…。
まぁ正式に言ったら…。
(大悟)一回ちょっと離れてるわけですか?距離が。
そうなんすよ。
そうっすね。
今から7年前テレビの共演がきっかけで親友になったDAIGOと狩野
しかし狩野の本当の目的はミュージシャンのDAIGOを利用し大ファンのhydeに近づくことだとバレ2人は絶交状態に
何とか許してもらった
まぁまぁ…。
今日は。
(大悟)ここは…。
(大悟)母校?はい。
今日はこの3人で…
(DAIGO)…母校があるんで。
(狩野)デケェ!
(DAIGO)っていうか…。
いやそうでしょう。
フフフ…。
(DAIGO)後輩達がね。
(DAIGO)知ってる?ほらどうも。
(大悟)ちょっとDAIGOさんいいっすか?
(笑い)
(狩野)すいません。
(大悟)うわっこれがもう学校?
(狩野)カッコいいなこの学校。
(DAIGO)うわ〜懐かしい!この踏切も。
玉川学園は…
…もの敷地に幼稚部から大学院まであり…
DAIGOはここで…
(大悟)ちょっと待って…。
(DAIGO)うわ〜。
俺ん時。
食堂だって。
えっ?
(DAIGO)朔風館?
ということで早速中へ
すると…
(歓声)
さすがは学園が生んだスター
あっという間に人だかりが
フィーバーがやばいありがとうありがとう。
(狩野)すごい!
(大悟)ちょっとすごいね。
(DAIGO)うん。
みんな。
ハハハ…。
やって来たのはリニューアルした食堂朔風館
(DAIGO)キレイになってるしホント。
食堂で。
食堂でね…。
はい。
へぇ〜。
はぁ〜。
(大悟)あるって。
(DAIGO)ある?ある?
ということで…
(歓声)
学園のスターは後輩に見送られながら思い出の学食KEYAKIを目指す
STOP!
(出川)偉いよ偉いよ。
ホントにすごいでしょ?
(笑い)
(笑い)うんすごかったわ。
すごかったですね確かにね。
続き見てみましょうどうぞ。
(狩野)結構今…。
MですねM。
M?
(大悟)テンションM。
何?Mって。
(DAIGO)フフフ…。
フフフ…。
でも…。
まぁ自分の母校じゃないけど…。
Hですね。
H?はい。
(大悟)どういうこと?
(笑い)
(大悟)できれば。
あれ?
(狩野)あっホントだ。
(大悟)KEYAKI。
(狩野)あっ来た。
(大悟)違う?
そう残念ながらこちらのKEYAKIも3年前にリニューアル
(大悟)確かに…。
(狩野)何だ?ここカフェだカフェ。
こんにちは。
(DAIGO)こんにちは。
ここに…。
はい。
(DAIGO)すいません。
思い出のカレーラーメン
現在はメニューからなくなっていたが特別に…
…が登場!
(狩野)ホント?
(大悟)ここに今日だけ特別。
うわ〜!
(大悟)ホンマや。
カレーラーメンだ。
(大悟)あっなるほど。
(大悟)ホンマに。
(DAIGO)そう。
こちらがDAIGOが愛した今はなき玉川学園名物…
あっもう…。
デリシャ臭?うわ〜!いいっすか?じゃあいただきます!
(大悟)ホントに?いやいやこっちが聞いてんすよ。
(狩野)この麺の太さとか…。
(DAIGO)いやもう…。
うん。
(DAIGO)そう!
(大悟)ここのカレー。
あ〜。
(大悟)なるほどね。
俺…。
(狩野)え〜!何すか!
さぁ今度は…
(狩野)へぇ〜!
(大悟)もう10何年も前ですからね。
すると…
(DAIGO)ちょっと待って!
こちらは通っていた頃よりさらに立派になったグラウンド
(大悟)何この学校。
(狩野)すげぇなこれ!
(DAIGO)中学はねあそこなんすよあっち。
(大悟)あっあっち?
(DAIGO)ええ。
ちなみに…。
(DAIGO)ただもう…。
(大悟)いまだに…。
例えばフットボールアワーの後藤さんだったら…。
…って言ってくれる。
あ〜。
ちょっとはい。
うんそう。
分かりました。
何?YBって。
(DAIGO)早過ぎる言えてないよ。
ハハハ…。
(DAIGO)言えてないよ。
ごめんなさい。
(大悟)「すってんや〜」って…。
「すってや〜」みたいになってたよ。
すいません。
何すか?KMって。
(DAIGO)早い。
(大悟)これですか?
(DAIGO)うわ〜!
こちらがDAIGOが通っていた中学校
当時は白い校舎
現在色は塗り替えられたが面影は残る
うわ〜!
(大悟)よみがえる?
(DAIGO)懐かしいあっ。
前からうわ〜!
(DAIGO)うわっ懐かしいこれまんまだここ。
(大悟)ここまんま?
(DAIGO)すいませんちょっと…。
(大悟)えっもしかして?
(DAIGO)池田先生!あのね…。
DAIGOの恩師「池じい」こと池田先生
(池田さん)もう退職して。
すでに…
(大悟)先生元気ですね。
(大悟)お前…。
お前の「池じい」ではないから。
(DAIGO)俺のだから。
(大悟)DAIGOさんの中では「池じい」やけど。
(大悟)これがあってから。
と…
場所を変えて当時の話を聞く
(大悟)中1やったらね。
(池田さん)ということを繰り返していたのでホントに…。
そういう生活してましたねちょこちょこ…。
(大悟)ステキな例え。
ハハハ…。
そんなDAIGOの高校の卒業アルバムがこちら
(狩野)えっアルバムだ!
(DAIGO)これですよこれ。
(狩野)お〜!変わらないね!
(大悟)もうバンドやってたんやこの時。
(DAIGO)そう「VOCAL:DAIGO」ってこれ。
(大悟)ちょっと男前で行ってるやんもうすでに。
(DAIGO)これほらちょっと…。
(大悟)あったなそんなの。
(DAIGO)GLAY風だから。
(池田さん)あとこれがですね…。
(大悟)ちょっと読んで読んで読んで。
ハハハ…。
(狩野)ホントっすよ。
いやちょっとでも…。
自分で。
(大悟)それが今や…。
(DAIGO)もう一回何か…。
いやちょっとね…。
(大悟)アカンやん。
(狩野)まぁまぁまぁそれは。
(DAIGO)DAIGOとがってる。
いやホントにだからもう…。
(狩野:大悟)KAYD?
(大悟)先生からもお願いします。
え〜っと…。
平凡ですが。
GL?何すか?お〜!ちょっと待って。
(大悟)ハハハ…!そうですよね。
母校を後にし…
(大悟)えっ?
(大悟)MCD?MCD?何ですか?それ。
で道中のBGMは…
♪〜
2人が大好きなL’Arc−en−Ciel
♪〜♪〜
(大悟)しゃべろうぜ。
♪〜♪〜フ〜♪〜デデデデ…♪〜デデデデンデンデンデンデンデン♪〜デデデデンデンデン
(大悟)さぁ町田に着きましたが。
(DAIGO)はい。
ちょっと…。
(大悟)へぇ〜ある?何か最近仕入れたのが…。
…って聞いたんですよ。
(大悟)ナイスチョイスじゃない狩野。
(大悟)「氷」って書いてる…。
(DAIGO)書いてある。
町田でかき氷といえばここ…
(DAIGO)失礼しま〜す。
(狩野)オシャレだな〜。
…が登場!
(大悟)全然ちゃうやん!すごい!ハハハ…!
そして…
♪〜
(笑い)
町田でかき氷といえばここ…
(DAIGO)失礼しま〜す。
(狩野)オシャレだな〜。
両方とも。
では早速注文
(DAIGO)うわ〜!
(狩野)結構種類あるね。
(DAIGO)あ〜もうメニューが多くて…。
(大悟)ちょっと待ってどうする?どれですか?
(DAIGO)俺はねやっぱ…。
(DAIGO)「アメリカンチェリーのコンフィチュールにピスタチオアイスのせ」。
ハハハ…!
(店員)お待たせいたしましたつぶつぶいちごのかき氷です。
うわ〜!
(狩野)これが?
(大悟)えっ?全然ちゃうやん!すごい!
(狩野)全然違う。
(DAIGO)でもおいしそう。
(大悟)すごいよ。
うわっ!
(店員)夕張メロン…。
はい。
(DAIGO)うわ〜オシャレ!
(狩野)何?これ。
(大悟)入れ物よ。
(狩野)何?これ。
(大悟)ちょっと待ってわしのいかついよこれ。
(店員)アメリカンチェリーの…。
(狩野)そうですよ。
(大悟)わし真ん中に置くもんやと思ってたわ食べ物って。
(DAIGO)マジ?ちょっといい?ちょっといい?食べて。
全然いいよ。
うまっ!
(大悟)何?
(狩野)MM?難しいなぁ。
今日ツッコミ不在。
(大悟)さぁ次は?
(大悟)へぇ〜じゃあ…。
ここ町田を拠点に活動
ここっすね。
(大悟)あっこちらACT。
スタジオACTはいつも練習に使った思い出の場所
(大悟)えっこの感じなの?何?これ。
(大悟)はぁ〜ホンマに…。
そうですね。
そう。
(狩野)え〜広っ!いい広さ。
大丈夫っすか?立って。
プロのアーティストとなった今…
(狩野)いや何かちょっと…。
(大悟)こう立つと。
(狩野)何か…。
(大悟)もうピリオドやのに?
(狩野)はい。
何かこう…。
ホントに。
いやでも…。
初めてギターを覚えたとかあって。
聴いてください『夕暮れ』。
♪〜STOP!
(笑い)
(鈴木)いらないですよこれ。
これいる?そうなんですよ。
…なわけですよ。
あのステージには。
どうにか歌いたいとちょっとだけ聴いてあげてください。
あっそうホント…。
♪〜♪〜♪〜
(拍手)MJ?どうもありがとうございました。
行きましょう。
行きましょうか。
(拍手)
(大悟)すごいですよねホントに狩野は。
『夕暮れ』っていうタイトルだったよね?あれ。
フフっ。
確か『夕暮れ』だったよね。
確か『夕暮れ』でしたね。
(笑い)早いですよね。
…っていうなぁ。
ぐらいですよね。
ホンマや。
それがちょっとふに落ちなかったんだよね。
かき氷もな…。
終わったんですよ。
(笑い)いやホントに。
もう真ん中に置く時代終わった。
終わった。
(出川)オシャレなんだ今の時代…。
え〜そしてなんと「チーム出川&ホリケン」という。
(堀内)よろしくお願いしま〜す。
レアな顔合わせですね。
すごいですよ。
(大悟)濃い2人。
今度…。
いやあの…。
(笑い)ロケは。
何か…。
都内近郊じゃない。
(堀内)えっ?
(笑い)どうも出川です。
え〜っとですね…。
この方ですどうぞ。
すいません。
ホリケン…。
早速。
はい。
ホリケン。
はい。
はい。
実はあの…。
(出川)お〜すごいすごい…。
(堀内)凶暴だな。
(出川)あの…。
俺ツッコミでもないし。
はい。
去年大好評だった堀内健の舞台が今年も帰って来る
下が見えないんだよ。
その名も…
意外に…。
あるじゃないですか俺そっちの…。
そっちをねぜひね。
(出川)えっ何何…?
(堀内)あ〜楽しい!あ〜ごめんなさいすいません。
STOP!
(笑い)
(出川)いやいや…チェンダメダメ…。
もうちょっと付き合ってください。
(笑い)
(出川)最初に言っとく。
最初だけね?もうちょっと頑張ってください。
ごめんごめん…。
(出川)スルーしてください。
どうぞどうぞ…。
(堀内)あ〜ごめんなさいすいません。
いいのいいの…。
今日はこの…
(出川)それは…。
(堀内)はい。
はい。
(堀内)でもこれ…。
腹切ってもいい…。
えっだって…。
ホントに降らない。
すごいっすね。
(出川)あっ。
(堀内)すごいっすね。
やって来たのは本格的なサバイバル施設…
今日2人が楽しむのは…
発射する…
(堀内)こんにちは。
(アヴィさん)Hi!
教えてくれるのはいかにもという風貌の…
アヴィ?
(アヴィさん)Yes.Firsttime,OK,noproblem.OK.OK.
と…
ここでまさかの豪雨
お〜し!
(笑い)腹切ってもいい…。
出川…
…が!
(出川)レッツゴー!
(堀内)レッツゴー!あっすげぇホント…。
(出川)やんだやんだ。
何とか雨はやみあらためて…
まずは…
(アヴィさん)できたら…。
それから…。
(堀内)頑張って出川さん。
(アヴィさん)はい2番行きます。
(アヴィさん)はい3番。
はい4番。
5番。
(出川)5番。
そして…
(アヴィさん)3番。
はい4番。
はい5番。
(出川)うまいじゃんうまいじゃん。
2人ともセンスがあるようなので…
(出川)もういよいよ…。
お〜しゃ!
ルールは簡単
それではいよいよ戦いが始まる
(アナウンス)5秒前。
4・3・2・1…。
(サイレン)
(ペイント弾を撃つ音)
(堀内)うわっ怖っ!
(出川)おとりになって。
(ペイント弾を撃つ音)
(ペイント弾を撃つ音)
(ペイント弾を撃つ音)
(堀内)うわうわ…うわっ!
(ペイント弾を撃つ音)
(堀内)うわうわ…うわっ!
(出川)撃てない。
いまだ一発も撃ててないホリケンと出川
しかし敵は容赦なし
死角をついて背後に回り…
(ペイント弾を撃つ音)
即座に仕留める
さらに…
(ペイント弾を撃つ音)
(出川)あ〜!
(出川)もう痛い!
(堀内)もう俺もやらない!
(出川の声)3連発。
しかし…
いやもうめちゃめちゃもう…。
(堀内)ハハハ…。
…が!
(ペイント弾を撃つ音)
(出川)痛い!
何度対戦しても…
(堀内)うわ〜!
(ペイント弾を撃つ音)
全く歯が立たず
(出川)やられた!
ここで…
(サイレン)
(出川)すんごいわ強い。
(出川)すんげぇ強い。
そんな出川今日得た勲章は…
(出川)背中も俺超痛かったの。
(堀内)出川さん!
(出川)何?
(出川)お尻もお尻も超痛かったんだよね。
運動の後のひとっ風呂は…
ごめんね!おじいちゃん。
ハハハ…!
「チーム出川&ホリケン」やって来たのは…
(出川)あ〜はいはい…。
(出川)ちょっと待って。
(堀内)こんにちは。
(出川)ホントいいのかな?
(出川)大丈夫ですか?
(出川)ハハハ…!ごめんね!おじいちゃん。
う〜んとねぇ…。
うわ〜元気〜!芸能人…。
(出川)やめろ!どうせなら…。
(出川)女性のタレント?ごめんなさい。
ごめんなさい。
いや〜…。
ホントに。
(出川)いやそうなんだけど…。
(出川の声)…っていうのすごいよ。
この後も散々ふざけまくり温泉を楽しんだホリケンと出川
(出川)あ〜ホントだホントだあそこもうなぎ屋だ。
(堀内)うなぎ屋さんがいっぱいある。
(出川)何?これ。
(堀内)行きましょう。
(出川)おいでって言ってるから。
こちらは創業41年の老舗…
(出川)もうホント…。
(出川)えっダメなの?
(堀内)だから…。
いやこれはね…。
ねっお父さん。
もらっていいですか?メニューないの?
(笑い)
(出川)ごめんなさいお父さん。
(堀内)お父さんすいません。
とそこへ…
(出川)お母さん。
あらまぁ。
(堀内)さっきの…。
(出川)え〜!えっ?あっ。
(出川)ハハハ…!ハハハ…!
(出川)ツボなんだよバイト君の。
(堀内)あのバイト君も…。
ハハっ出川さん出川さんそれは…。
(出川)ダメなの?
そしてお待ちかねのうな重
(堀内)うわっ!
(出川)うわ〜!
(堀内)すんげぇふかふか。
(出川)軟らかいな。
うん〜。
(堀内)見てください。
いやもう…。
(出川)想像が…。
ねぇ。
ありがとう。
(笑い)
(出川)そうだよねごめんねお父さんね。
ついに言った。
(拍手)途中で出て来た銭湯のおじいちゃんがすごい漫☆画太郎さんの出て来るキャラクターみたいで。
あ〜。
(山地)すごい何かそれがホリケンさんと出川さんと…。
健はああいうの行くよね。
すごいっすね。
行くしぶっちゃけ今の…。
え〜!っつってニコニコ笑いながら…。
ねっ去ってったよね。
いいおじいちゃん。
♪〜甲羅がキュキュキュ♪〜キュキュキュキュキュ〜お〜!わ〜!うお〜!何つうんすかもう…。
スーパータイト。
あの…。
(笑い)
(堀内)毎回毎回。
(笑い)
(実況)頑張れ!日本のサラリーマン!
去年の夏…
(実況)これは距離が伸びる距離が伸びる。
191mのビッグフライトを見せた…
2年目となる今年の目標は…
…しちゃおうということでね。
しかし去年の順位表を見ると…
上位に食い込むためには350m以上飛ばなくてはならない
そのため避けては通れないのがある飛行法のマスター
こちらが…
(実況)急降下で…。
重要なのがこの…
これで機体のスピードを最大限生かし飛距離を伸ばすことができる
…を見ると
機首が上がりスピードも遅い
このフライトでは…
しかし急降下飛行法は言うほど簡単ではない
(スタジオ:清水)あ〜!そういうリスクもあるのか。
一歩間違えればそのまま水面に着水してしまう
先日拓が話を聞いた…
によれば…
(鈴木さん)だから…。
…っていうことが重要で。
そう…
…を実際に体験しその感覚を身に付けることが重要
そこでやって来たのは…
(鈴木)お〜!あららら…。
(鈴木)はぁ〜。
グライダーとは…
鳥人間の機体同様…
それを巻き上げることで…
(鈴木)大丈夫か?ゴリゴリ…お〜!
飛び立つ
(鈴木)うわ〜!上がった!
(鈴木)お〜!
(鈴木)お〜あれグライダーってやつですかね。
飛行訓練のためやって来たのは…
おぉ…。
教官と共にこれで空を飛び急降下のイメージをつかもう
(鈴木)お〜!うわ〜!上がった!うわ〜!上がった!すげぇ!
上空350mでワイヤを切り離したら大空を滑空する
(鈴木)すごい何だ?こりゃ。
すごいなこれ。
それでは早速…
…を味わってみよう
(スタジオ:内村)うわ〜!
(鈴木)お〜なるほど!お〜なるほど!うお〜来るわ〜うわっ。
感覚はまるで地面に突き刺さって行くかのよう
すると…
続いては急降下から機首を持ち上げ水面ギリギリを飛び続ける練習
(鈴木)いいですか?お〜ダイブしてる。
お〜来てる来てる来てる。
うわ〜!うわ〜なるほど!うわっ!
地面ギリギリを飛ぶことで体感速度はグンっと増す
あぁ…。
なるほど。
ハハハ…。
何だ?こりゃ。
(鈴木の声)っていうぐらいでゴ〜っと。
果たして…
(拍手)すごい。
ストップかけられるぐらい。
できないですね。
よくああいうのって…。
実際はやっぱあんだけ恐怖心と一緒に飛んでるんだって。
(笑い)
(鈴木)ホントに…。
あれは。
めっちゃくちゃ怖いです。
結構…。
…とは思ってますね。
すご〜!お〜すごい自信。
今後期待しておりますんで頑張って。
引き続き頑張っていただきたいと思います。
さぁそれでは…。
…を決めたいと思います富美加ちゃんは?…は結構面白かったですね。
ああいうのってホント計算なしでじゃないですか。
うなぎ屋さんが…。
私やっぱり…。
…と思うぐらい。
端に置く時代ね。
はい。
というわけで今回…。
(笑い)なるほど。
終わりましたよ皆さん。
終わったね。
(大悟)ちょっと待ってわしのいかついよこれ。
(店員)アメリカンチェリーの…。
(狩野)そうですよ。
(大悟)わし真ん中に置くもんやと思ってたわ食べ物って。
あれで来ても。
分かりました。
真ん中の時代は。
さぁここで富美加ちゃんからお知らせが…。
(スタジオ:清水)ついに来週に迫りました『24時間テレビ』ドラマスペシャル『母さん、俺は大丈夫』に出演させてもらってるんですけれども主人公諒平という男のコがですね病気と闘う姿は見ていただいた方には絶対何か感じてもらえるドラマになっていますので皆さんぜひ来週土曜夜放送です。
ぜひご覧ください。
そして今年の『24時間テレビ』
日本全国のさまざまな人達が思いをつないだたすきと共に武道館のゴールを目指します
放送は22日23日
ご声援よろしくお願いします
2015/08/18(火) 01:09〜02:14
読売テレビ1
笑神様は突然に…DAIGO母校の懐かしラーメンに感動&出川・ホリケン珍道中
DAIGOが青春時代の思い出の地へ!恩師と再会(秘)エピソード!懐かしのカレーラーメンに感動&おしゃれカキ氷▽出川&ホリケン千葉旅!絶品うな重▽鳥人間・恐怖の急降下
詳細情報
番組内容
今年の24時間テレビのマラソンランナーDAIGOが母校に凱旋!恩師と感動の再会で暗黒の少年時代を赤裸々告白&秘蔵文集を公開!懐かし学食グルメ・カレーラーメン&豪華かき氷を堪能!思い出のライブハウスで何故か狩野の生歌▽出川とホリケンの千葉ドライブ!サバイバルゲームでエアガンバトル&大浴場で地元のおじいちゃんにホリケンばかウケ!&絶品うな重▽スーパーサラリーマン鳥人間プロジェクト!恐怖の急降下レッスン
出演者
【MC】
内村光良
【出演】
宮川大輔
出川哲朗
堀内健(ネプチューン)
DAIGO
狩野英孝
大悟(千鳥)
清水富美加
山地まり
おしらせ
※日本テレビ、2015年8月14日放送分です。
ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – 旅バラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:1036(0x040C)