-
>>55
おはようございます。
愚痴った方が人間らしくていいですよ。何でもどうぞ。男はこうでなければならないなんて決まりはどこにもないですから。私はいつも愚痴たらたらですよ~でも言う相手がいないので、一人でぶつぶつ言ってますかねえ~~。(ここには書けないこともありますし)時々友達にぐちぐち言うときありますが、友達から愚痴っぽいことを聞いたことは一度もありません。私とは大違いです。余計なことは一切、私にも話さないので、お利口さんです。逆に私はいつも言うんじゃなかったって後悔ばかり。でもありがたいことに、すぐに忘れます(笑)。
大切な方とお別れ、、、ですか、、。意味深ですね。でも案外終わったわけではないと思いますよ。戻ってくるかも、、、です。永遠の別れなら、無理ですが。まあ、人生、出会いと別れ、日々問題解決の連続です。私みたいに女子でも、誰かの妻ならば、夫の張り切りどころってところでしょうか。妻はしっかりしてても、夫頼りです。気づいてない人も多いですが。今、家では、いろいろと修理が必要な個所が出てきて大変です。どんなことでも、大きい問題、小さい問題、いろいろありますが、すべて自分で考えて自分で解決、自分で支払です。家も古くなると、人と一緒ですね。
一昨日は暑すぎて、夜中に猫ちゃんに起こされ、何度もお外へ出たり入ったりするので、すっかり寝不足で、昨日はものすごく体がだるくて、そんな時に限って来客が多かったりして、、、おちおち昼寝もままならず、、、、苦しかったです。で、夕べも早めに寝て、部屋と部屋の仕切りのドアをすべて開けたまま(ということはワンルーム状態)、寝室の窓も少し(こっそり)開け、、、、一昨日より若干温度が低かった?かどうか、まあまあ眠れました。昨日は7時ころじゃないと起きれませんでしたが、今朝は5時前に起き、水やりその他いろいろ一働き終わりました。今日はもう何もしませんが、午後修理の人が来るので、、のんびりというわけにはいきません。
大切な方、、、、今の私には誰もいません。大切か人がいる人は幸せですね。配偶者だったり、特別な友達だったり、子供だったり、、、、、、私にはだあ~~~れもいません。これって日本一不幸?世界一不幸?人間はやっぱり人と人との関わりをもって生きています。これは必要なことですね。気づいていない人の方が多いですが~~~。
ごめんなさい、私の方こそ愚痴っぽく
>>54
今日,自分が大切だと思っていた人とお別れをしました
何となく分かっていたのですが・・・良い旅を・・・って
その直後,別の辛い連絡が・・・
気を紛らわそうとテレビをつけると,みんな笑ってる・・・
いつも,人のことで,心をかき乱される・・・
だから,できるだけかかわりたくなくなる・・・
すいません,凹んで,愚痴りました 刹那