ここから本文です

とんでも8分,歩いて10分,詩人などではございません
むしろ変人でしょうか・・・恋人を変人と書いてしまうような・・・
恋人は下ごころですが,変人は久しい人?
ということで変人でもお許しください

whiteさんは,お家に関して,いろいろと経験されているんですね
やはり,人間は恐いです
同族を平気で手にかけたり,家族同然の猫や犬をゴミのように捨てたり・・・
そう思うと少々家の中のものを壊しても大丈夫かなと・・・
でも,賃貸だとかんべんです 勝手ですよね

自分の体については,薬漬けの毎日で
3ヶ月に1度は必ず検査をしなければいけない状態なんですよ
ただ,その状態になれてしまったのか,
特段しんどいというわけでもなく,普通に暮らしています
ちなみに男としては細い方です
太るのはお腹だけ!の典型かな~

動物と暮らすということは,命を全うさせてあげるということだと
思いますので,ねこさんより絶対に長生きしてくださいよ
そんなことを考えると,いつ入院するか分からないわたしは
なかなか動物どころか植物も育てることに躊躇します

もし,かきこがしばらくなくなったら,入院したか旅立ったかの
どちらかだと思ってください !(^^)!

結局,先ほど風呂上がりにアイスを食べてしまった・・・

今日は,仕事を早めに切り上げて,高速に飛び乗り
墓掃除に行ってきました
草を抜き,墓石を拭き,お花をあげて,また来ますと・・・
子どもの頃,よく墓地で遊んでいたので心が落ち着く場所なんですよね
心が洗われるようなそんな気がします
ときおり,カラスが低空飛行で目の前を横切っていきましたが
夕日のかげんか羽がブルーに輝いていました
幸せの青い鳥?
止めている車まであるいていると,はんみょうが生きている虹のように
夕日と遊んでいました
幼かった頃と同じ風にくるまれたような気がして
変わっていない安心感っていうのかな・・・ほっこりして帰ってきました
夏にほっこりは,あわないかも?!

もうすぐお盆ですね
いつも亡くなった兄の分までしっかり生きなければと思うのですが
すぐに忘れてだらだらと一日を生きてしまう・・・
いつまでたっても成長しない刹那でした

追,工事が早く終わりますように

  • >>69

    おはようございます。夕べも暑くて暑くて寝られず、猫ちゃんはいろいろとちょっかい出すし、、家があってもエアコンなし節約生活、、、この夏乗り切れるかどうか、、、。暑すぎです。朝起きたら、ぐったりです。でも洗濯物が山ほどたまっているし、水もかけなきゃ、、、、、午後は用があり外出ですし、ほんとに辛いです。夜、ちゃんと寝てないと次の日動けません。

    まあ似たようなもんですよ。私だっていつ入院になるか分かったもんじゃありません。夕べもお腹がおかしくなって、トイレへ行ったり来たり、、、、その上寝不足ですから~~~~。お墓参りなんて行けるわけがありません。かんかん照りの日陰もないところですから。駐車場から遠いし。せっかくお墓参りされたのなら、ご両親のところにお寄りになって和解されたら、、、、余計なお世話でした。でも、私の家だって先祖からのもので今の家は父が建てましたが、もし兄か弟がいれば、私は追い出されてるかも、です。幸か不幸かいないので、初めから私の家です。刹那さんも似たようなもんじゃありません?

    それに賃貸はお家賃さえ払っていれば、居住権という大きな権利が生じます。地に足がついてないどころか、しっかりと足がついてます。借主を守る大きな権利です。大きな顔をしていてよいと思います。それにもし自己所有の家が欲しかったらとっくに購入されてると思いますよ。ご自分の稼いだお金をどう使うかですよ。お家賃毎月払っていると、無駄に払っているような気になるかもしれませんが、自己所有の家だと、修繕費は結構なもんですよ。2,3万で済むような工事は一つもありませんね。固定資産税も遅れれば延滞金もつくし、払わなければ差し押さえという処分も待っています。市税ですが国に差押えされてるようなもんです、賃料払ってるようなもんです。ばかばかしくなります。まあ、トータルで賃貸がよいか所有がよいか、、金銭的には賃貸の方が楽かもしれません。

    男が押し入ったと書きましたが、近所の人で、後で警察に相談に行ったら、私に対して「引っ越したらいいじゃないか」と言われました。警察は、住民の安全を守る、というより法を守るだけなんだ、と感じました。そんな時賃貸だと他へ引っ越しも可能でしょ。

    工事は昨日の午前中にやっと終わりました。また次の工事がありますが、たぶん来週からですね。落ち着く暇がありません。グダグダと書いてすみません