おかあさんといっしょ「夏特集〜動物園(2)〜」 2015.08.18


・「おとなでしょ〜」・「サボーン!」
(さんにん)・「チョコッといたずらペコッとあやまりニコッとわらうよ」・「ぼくコッシー!」
(さんにん)・「ココッココッコココココッシー」・「リンちゃんどうする?」・「こんなことあ〜んなこと」・「どうする?」
(リンちゃん)あっ「おかあさんといっしょ」がはじまる!えいっと。
(だいすけ)リンちゃんいいことおしえてあげるよ。
テレビをみるときはテレビからはなれてみる。
え〜っと…このへんにしようっと。
よいしょっと。
「みんな…」。
(たくみだいすけ)「げんき〜?」。
(みんな)「は〜い!」。
は〜い!そうそう。
テレビをみるときはテレビからはなれてみるんだよ。
(たくみ)ちがうよ〜ん!テレビをみるときはちかくでみるんだよ〜ん。
イエ〜イ!・「パンパパパンパパパンパパ・パン」・「ンパンパンパンパ」・「ン!あさだ!パンパパ・パ〜〜〜ン」イエ〜イ!そうだよ〜ん!ちかくでみるとはくりょくまんてん!おにいさんのはなのあなまでばっちりまるみえだよ〜ん!あっいや…リンちゃんはどっちがいい?う〜ん…はなれてみる!どうして?どうしてそうおもうんだよ。
だってめがチカチカしちゃうもん。
そうだよねえ。
うん。
テレビをあんまりちかくでみすぎたらめがわるくなっちゃうよねえ。
でもそんなわるいことをおしえるなんてなんだかおねえさんらしくないなあ。
もしかしてこのおねえさんにせもの?よりより〜。
そのすがたは…しょうたいみたり!よりよりせいじんだな!あ〜!よりよりよりよりよりより。
おててもおめめもよりより〜!あっ…めがシュパシュパする。
まったくもう!テレビをみるときはテレビからはなれてみようね。
ながいじかんみつづけるのはだめだよ。
は〜い!・「ともだち」・「12345678にん」
ひらめきのトッピィにはともだちが8にんいます。
みんながあつまってたべたいものをはなしています
ひらめいた!ぼくはこんなのがたべた〜い!そらまでとどくソフトクリーム!
(ゴンチャ)わたしはねふえるふえるホットケーキ!
(ヤァヤ)わたしはのんでもなくならないジュース。
(ニージョ)ぼくはながいながいラーメン!あ〜おなかすいてきた。
みんなそろそろおひるごはんのじかんですよ
(みんな)は〜い!みて!すりかえかめんよ!
(ふたり)ニャッハ〜!み〜んないっしょに…。
(みんな)ニャッハ〜!ゴホン。
きょうもとっておきのすりかえもんだいをもってきたぞ〜。
もってきましたわよ〜。
カーテンオープン!はい。
これな〜んだ?みんなでいってみましょう。
せ〜の!
(みんな)うみ!そうそのとおり。
うみのなかにカメそれからダイバーがいますね。
このえをよ〜くおぼえておくんだぞ。
ヘッヘッヘ。
むずかしいからかくごしてろよ。
かくごしてくださいませ。
はい。
はい。
そ〜れ!・「すりかえすりかえ」・「すりかえチェ〜ンジ!」
(ふたり)ニャッハ〜!すりかえたぞ!はい!ここまでですわよ〜。
(こども)もう1かいみたい!そうだよね。
わかった。
ねえすりかえかめん。
もう1かいみせて。
なんだいこんかいもみたいのかい?じゃあもういちど。
はい。
どうぞ!
(みんな)だいこん!すりかえかめんさま!みなさまわかってしまったようです。
いやきのせいじゃないかな。
よしなににすりかわったのかみんなでいっしょにこたえちゃおう!せ〜の!
(みんな)だいこん!いやっは〜!みやぶられたか!くうきタンクをだいこんにすりかえたのだ。
あ〜!なんでみやぶられたんだ〜。
ガックリ。
はあ〜ションボリ。
しかたがない。
もとにもどしておくか。
はい。
つぎはも〜っとむずかしいもんだいをだすからかくごしてろよ。
かくごしてくださいませ。
さらばだい!
(ふたり)ニャッハハのハ〜!・「おおきなうみにポッコリうかぶ」・「ちいさなじゃがいもポッテイト」・「ポコポコげんきがわきでるよ」・「ポコポコえがおがあふれるよ」ムテ吉!ミーニャ!メーコブ!・「ポコポコポコポコ」
(ムテ吉)ジャジャジャ〜ン!おふろそうじおしま〜い。
(ララパ)フフフフフ。
ムテ吉おつかれさま。
これ。
(ムテ吉)うわ〜せんべい。
しかもオラっちがだいだいだいすきなざらめせんべいが3まいも!アハハ。
ララパありがとう。
ララパ。
あっとっとっとっと…。
えっ?ぜんぶムテ吉のじゃない。
ミーニャメーコブとわけてたべてね。
ムテ吉わかった?うんわかった。
ぜったい?うんぜったい。
じゃあはい。
ララパでかけてくる。
ララパ〜。
いってらっしゃ〜い。
ハハ。
ほんじゃオラっちもあそびに〜っと。
はぁ〜やっぱりこれぜんぶたべたいよな。
でもミーニャとメーコブにわけなきゃいけないし…。
あ〜だけどいちばんだいすきなざらめせんべいだしな〜。
でもわけなきゃいけないし。
あ〜でもたべたいし〜。
キョロキョロ。
キョロキョロ。
だれもみてない。
よ〜しハハ。
ぜんぶたべちゃお〜っと。
なぜかって?それはそこにせんべいがあるからだ。
ハハなんつって。
いただきま〜す。
あむ。
おいしい!やっぱりざらめせんべいはさいこう。
あむ。
あむ。
(メーコブ)ウフフ。
アハハ。
(ミーニャ)ニャニャ。
ウフフ。
とりゃとりゃ〜。
ミーニャメーコブおまたせ。
あそぼう。
うんうん。
あそぼうあそぼう。
・「まだまだもっとつづくよ」・「まぁもっと」
(ムテ吉)わいわ〜い。
(メーコブ)わ〜いフフフ。
ララパ〜。
あ〜ララパだニャ。
ララパ。
みんなたのしそう。
(3にん)うん。
いっぱいかけっこしたからおなかすいてきちゃった。
それならムテ吉せんべいあるよね。
えっ…あ〜そうだったな。
せんべいがあったよな…。
ムテ吉どこやった?えっ?う〜んそれは…。
あ〜そうそうたしかせんべいはあそこに…。
ララパ?ないけど。
おせんべいなんておいてあったっけ?おかしい。
せんべいがなくなるなんて。
もしやリスか?それともカラスか?う〜ん?リスさんもカラスさんもみなかったよ。
えっ?じゃあう〜んと…。
ムテ吉ほんとうになくなったの?うんほんとうになくなったの。
ほんとうにほんとう?ほんとにほんと。
ん?じゃあくちのまわりについてるのなに?えっ?こ…これはつちだい。
ふ〜ん。
うそついたらララパパパパパ…。
ニャニャニャ〜!ララパが…。
う〜うわ〜!ムテ吉たべちゃったならしょうじきにいったほうが…。
た…たべてないって〜。
ララパ〜。
うわわわ…!ひえ〜。
オラっちうそつきました。
ごめんなさ〜い!ララパ。
だっ…てて。
あっいてててて〜。
だってオラっちせんべいだいすきなんだも〜ん。
ララパ。
じゃあムテ吉は3まいたべたからみっかかんせんべいなし。
そんな〜!がっくし。
うそはだめ。
ララパ。

さあきょうのうたは…。
これだ!もじロッカーたちよろしく!
・「し〜」・「い〜」・「て〜」・「け〜」
「しいてけ」?
しし。
いい。
て。
け。
て…。
け…。
こんどこそきめてくれよ!
・「し〜」・「い〜」・「た〜」・「こ〜」
「しいたこ」?
て。
け。
て…。
け…。
こ。
て。
しいたけ!
イエ〜イ!
・「しいたけしいたけ」こ。
て。
・「しいたけ」こ。
て。
もじロックフェス
イエ〜イ!
(りさ)きょうの「パント!」は…あめだ!かさをさそう!はいミーニャ。
もっててね。
うん!かさをひらくよ。
ひらいて。
ニャニャ。
とじて。
もう1かい。
ひらいて。
ニャニャ。
よしかさをもっておさんぽにいこう!うん!121212…。
・「ランラランランララン」あっ!みずたまりだ。
ジャンプでとびこえるよ。
せ〜の!ジャンプ!つぎはこっちに。
1212…。
・「ランラランランララン」あっ!さっきよりもおおきなみずたまり。
それじゃあいまよりも〜っとたかくせ〜のジャ〜ンプ!ジャンプ!お?うわ〜とんでる〜!お?うわ〜!ニャニャ!あっかぜだ!うわ〜!おお…。
おっとっと…。
ああめがまわる〜。
ウフフフ!あっみて。
ぽていじまがみえたよ!ほんとだ〜。
よしおりてみよう。
せ〜のよいしょ!ニャニャっと。
とうちゃく!かさをとじて…。
おそらのおさんぽたのしかったね。
うん!ウフフまたいきたいニャ!それじゃあまったね〜。
またね〜!・「ぞうさんぞうさんおはながながいのね」・「そうよかあさんもながいのよ」・「ぞうさんぞうさんだれがすきなの」・「あのねかあさんがすきなのよ」おいらいたずらだいすきばけまつ。
おや?さいがいるよ。
そうだ!「ふ」をたしてみよう。
どこにたすとおもう?たすり〜んパッ!うしし〜。
お〜!「さい」が「さいふ」になったよ〜。
パチパチ〜パチパチ〜。
(よしひさ)イエイ!よしおにいさんは「ブンバ・ボーン!」にでてくるあるどうぶつにきょうもあいにいってきま〜す!・「ブンバ・ボンボンボ」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボンボンボボン」・「ハッ!!」しろくろのからだにまんまるのかお。
みんなもうわかったかな?きょうはパンダ!うわ〜どっしりすわっていてもりもりたべているね。
(しいくいん)こんにちは。
うん?あっこんにちは。
いまこれがパンダがたべているたけです。
これが…ほほう。
うん?お〜とってもかたいですね。
そうですね。
いまはっぱのやわらかいぶぶんをたべていますけどかたいぶぶんもかじってたべてしまいます。
え〜っこんなかたいところもたべられるんですね。
(しいくいん)まえばのきばをつかってじょうずにさいてうしろのおくばでよくすりつぶしてたべています。
まえばをつかってそしておくばで…あっ!ほんとだ〜!
(しいくいん)そうですね。
おくばでよくかたいぶぶんをすりつぶせるようにかおのほっぺやあごのきんにくがとてもよくはったつしています。
なのでかおがすごくまるくみえるんですね。
このま〜るいかわいいかおはそのしたになんときんにくがあるんだねえ。
ではここでパンダについてみんなにクイズです。
たけをた〜くさんたべているパンダですがあるものがとってもいいにおいなんだって。
それはいったいなんでしょう?1ばん。
いきがいいにおい。
2ばん。
てがいいにおい。
3ばん。
うんちがいいにおい。
さあみんなわかるかな?さあみんなわかったかな?ではさっそくせいかいをみてみましょう!うん?おお!これはまさか…。
そうです。
せいかいはうんちです。
ほう。
(しいくいん)きょうはよしおにいさんのためにあさいちばんのパンダのうんちをもってきました。
へえ〜あさいちばんですか…。
(しいくいん)はい。
ちょっとにおいをかいでもいいですか?はい。
どれどれ?あっくさくない!しかも…いいにおい。
たけっぽいにおいがする。
はいそうなんです。
パンダはたべたものがほぼそのままうんちとしてでてきてしまいます。
こちらのうんちははっぱをたべたときのうんち。
こちらのうんちはかたいぶぶんをたべたときのうんちです。
だからいろもちがうんだ。
しかもほらささとかたけのぶぶんがねまだのこっているよ。
ではせいかいは3ばんの「うんちがいいにおい」でした。
いや〜パンダのうんちのにおいをかぐなんてとってもきちょうなたいけんをしたなあ。
それでは「クイズ!ブンバ?ボーン!」はここまで。
つぎはみんなでたいそう「ブンバ・ボーン!」をするよ。
さあみんなちからもちポーズのじゅんびはできているかな?ウッハッ!・「ブンバ・ボンボンボ」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボンボンボボン」ハッ!・「ハッ!!みみをすませば」・「ちきゅうのおとがどんどんどんどん」・「きこえる」たいこびよよ〜ん!・「こころはずませ」もういちど。
・「おもしろいことさがしにいこうよ」・「ブンバ・ボーン!」いくよ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」はんたい!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」まえ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」うしろ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!」たまごつぎはさかな。
・「たまご…さかな」さかなそしてトカゲ。
・「さかな…トカゲ」トカゲからのブンバ・ボーン!・「トカゲ…ブンバ・ボーン!」さあすわってパンダになるよ。
・「たまごがひとつたまごがふたつ」・「パンダのおめめが」・「つけまつげ」・「キラキラキラキラキラキラキラキラキラ!キラ!」さあきしゃにのってしゅっぱ〜つ!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」はい!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」それ!ガタゴトガタゴト…。
・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」もっともっともっと〜!さあてをついて。
・「トンネル」・「ポッポー」ポッポ〜!はんたい!・「トンネルポッポー」ポッポ〜!・「トンネルトンネル」こしをあげててをふるよ。
・「ワーオ!」ワーオ!はんたい。
・「ワーオ!」ワーオ!さあたちあがって。
・「アルパカパカパカ」・「ちょっとオカピ」はんたい!・「アルパカパカパカ」のばしてのばして。
・「ちょっとオカピ」のばしてちぢむ。
はやくなるよ。
・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「ミーアキャットが」・「フラミンゴ!」おっとっとっとっと〜!さあまずはあるくよ。
・「さあみつけにいこうぼくらの」はしるよそれいけ〜!・「たからもの」・「このちきゅうのどこかに」・「きっとあるはずさ」とまるよ。
・「ちょっととまってみたり」とまって〜!・「ゆっくりあるいてみたり」あるいて。
・「いそいではしってみたり」はしって〜。
・「もういちどとまってみたり」とまって〜!・「トンネルのぞいてみたり」トンネルのぞいて…お〜い!・「みんなでさがそう!」さあげんきにいくよ!・「ブンバ・ボーン!ではずんでいこう!」・「ブンバ・ボーン!でげんきにいこう!」・「ブンバ・ボーン!ってそらにうたえば」・「こころがわくわくしてくるよウーーハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ウーーハッ!!」せ〜の…ハッ!みんなげんきにたいそうできたかな?それじゃあ…。
(たくみりさよしひさだいすけ)バイバ〜イ!
(ミーニャムテ吉メーコブ)まったね〜!2015/08/18(火) 08:00〜08:24
NHKEテレ1大阪
おかあさんといっしょ「夏特集〜動物園(2)〜」[字]

2〜4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! 今週も夏の特集。

詳細情報
番組内容
今週は各地の動物園から、いろいろな動物を映像で紹介している。きょうは「ブンバ・ボーン!」にもでてくる「パンダ」。そのほか「ともだち8にん」などのアニメ。ポコポッテイトの仲間が参加する「パント!」や「ブンバ・ボーン!」もある。
出演者
【出演】三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,上原りさ,【声】くまいもとこ,加藤英美里,ひなたおさむ,こおろぎさとみ,緒方賢一,江原正士,小林優子

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:3907(0x0F43)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: