ニュース・気象情報 2015.08.18


11時になりました。
ニュースをお伝えします。
今月13日、大阪・高槻市の駐車場で女性の遺体が見つかった事件で、死亡したのは、大阪・寝屋川市に住む13歳の中学1年の女子生徒と確認されました。
女子生徒は、前日の12日に自宅を出たあと、行方が分からなくなっていたということで、警察は殺人と死体遺棄の疑いで捜査しています。
今月13日の深夜、大阪・高槻市番田の運送会社の駐車場で、女性の遺体が見つかり、警察が調べたところ、年齢が8歳から15歳と見られ、死因は窒息死でした。
警察によりますと、女性の体には、鋭い刃物で切られたような傷が30か所以上あり、粘着テープで後ろ手に縛られ、顔にも粘着テープが巻かれていました。
警察が身元の確認を進めていましたが、服装などから死亡したのは、大阪・寝屋川市に住む中学1年生の平田奈津美さんと確認されました。
平田さんは、遺体が見つかる前日の12日の夜に自宅を出たあと、行方が分からなくなっていたということで、母親が警察に届け出ていました。
警察は別の場所で殺害されたあと、車で現場に運ばれ、遺棄されたと見て、殺人と死体遺棄の疑いで捜査しています。
今月13日、大阪・高槻市の駐車場で女性の遺体が見つかった事件で、死亡したのは、大阪・寝屋川市に住む13歳の中学1年の女子生徒と確認されました。
女子生徒は前日の12日に自宅を出たあと、行方が分からなくなっていたということで、警察は、殺人と死体遺棄の疑いで捜査しています。
散発的な戦闘が続くウクライナ東部の情勢について、ロシアのラブロフ外相は、次の戦闘に向けた準備が進んでいるようだと述べ、本格的な戦闘が再開するのではないかという懸念を示しました。
ウクライナ東部では、ことし2月の停戦合意のあとも、政府軍と親ロシア派の戦闘が散発的に続いていて、16日から17日にかけて、ドネツク州マリウポリの近郊などで、戦闘によって、市民を含む9人が死亡しました。
こうした中、ロシアのラブロフ外相は17日、記者会見で、ここ数日の状況に不安を感じている。
次の戦闘に向けた準備が進んでいるようだと述べ、本格的な戦闘が再開するのではないかという懸念を示しました。
その上で、停戦合意を後押ししたロシアとウクライナ、それにドイツとフランスの4か国で、専門家レベルの会合を開き、合意の履行状況を検証するよう呼びかけました。
地方創生の事業として導入されたプレミアム付き商品券について、内閣府が全国の自治体を調査したところ、来月までに計画の94%に当たる事業で、販売が始まる見通しであることが分かりました。
プレミアム付き商品券は、国の交付金およそ1500億円を活用して、各地で導入しているもので、商品券を買った消費者は、平均でおよそ15%分多くの商品を購入できたり、サービスを受けたりできます。
内閣府が全国の自治体を調査したところ、合わせて2120の事業が計画されていることが分かりました。
このうち、来月末の時点で、販売が始まっているか、始まる見込みとなっているのは、東京・江戸川区や大阪市などの合わせて1998の事業で、計画の94%に達し、発行する商品券の総額は、7814億円に上る見通しだということです。
全国の天気、雲の動きです。
北日本にかかっています。
関東から九州にかけての太平洋側にも、前線に伴う雲がかかっています。
きょうの天気です。
北海道は雨が続き、局地的に激しい雨の降る所があるでしょう。
東北の北部や九州、四国、沖縄も、雷雨の所がありそうです。
(拍手)2015/08/18(火) 11:00〜11:05
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:3799(0x0ED7)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: