ここから本文です

>>85

体調が戻られてきているようで安心しました
大丈夫と思っていても熱中症になるんですよね
この時期は,体調が良くないときには,まず,熱中症を疑うようにします

言われてみると今月は,ほぼ半分お休みですよね・・・
でも,わたしよりもっと休みの多い人もいるし・・・
Whiteさん,当たりです!
大学ではありませんが,研究職です
多くの人とかかわることが少ないので人見知りのわたしには
好都合です
ただ,ますます人見知りになりますが・・・

流星群は,所々,雲の切れ間があったのですが,
眠気に負けて,あきらめました
蚊はいなかったようですが,カナブンが飛び回っていました
身体が弱っているために蚊が寄ってこないだけかもしれません

お墓参りは心が浄化され,凛とするのですが
実家や親戚に行くと・・・
結婚した従兄弟がお嫁さんと挨拶に来たり,そろそろ良い人を見つけて・・・
と言われたり・・・疲れてしまいました

洗われた心が俗世間にまみれてしまい,残念なお墓参りになった一日でした
暑いときは,のんびりいきましょう

  • >>86

    おはようございます。
    立秋を過ぎてから風の中に少しだけ爽やかさを感じます。ほっとしますね。それに朝方は格段に涼しいし、夜が寝苦しくもありませんし、、、、ちなみにエアコンなしにですよ、天然です。虫の声もやかましいです。うるさいです。これを風流という方は大勢いらっしゃいますが、私はうっとうしいと思います。昔、車にアメリカ人だったかどこかの国の方を乗せて走っているとき(車にはエアコンなしでした)、ほら、秋の気配感じるでしょう? と言ったら、別に感じないよ、暑いだけ、と答えました。虫の声も雑音にしか聞こえないらしいです。夏の終わりの秋の気配や、虫の音をきれいだ、と感じるのは日本人だけかもしれませんね。ちなみに、私は風鈴も好きじゃありません。

    ううーん、8月は半分もお休みがある研究職って、、、、、どんな会社?それとも理研のような研究機関?全く見当がつきません。興味津々。何の研究なさっているんでしょう?絶対に退職金満額いただくまで、やめるべきではありませんね。それでお家を買って、猫ちゃんハウスお始めになれば、猫カフェでもいいですね、楽々夢達成ですね。株も宝くじも何の保証もないし、あてになりません。それこそ、足が地についた人生設計です。な~んちゃって、えらそうなことを書きました。

    朝起きてテーブルの上を見たら、置いてあった菓子パンがありません!!盗まれました!!!せっかく朝食べようと思っておいていたのにがっかりです。夜中起きたら、猫ドアの音がしたので見たら、猫はいません。うちのネコちゃん家の奥から出てきました。猫餌もなめたようにきれいになくなっています。きっとどこかのネコが侵入したんでしょう。次から、猫ドアしっかりと閉めておかねば。うちのネコちゃんは菓子パン見えるところにおいていても、袋やぶって食べたりはしません。もし万一したとしたら、その辺に散らかっていたでしょう。

    今日もお昼寝します。朝はしっかり働いて疲れました。