NHK高校講座 ビジネス基礎「小売業者」 2015.08.18


今日のテーマは…暇だな〜。
社長遊んで下さいよ〜。
しょうがないな。
じゃクイズでもやるか。
おおっ面白そう。
この花を生産した農家の事を経済用語では?はい!…といいますが。
はいはい!ですね。
では…ブッブ〜!残念。
正解は…今日は小売業者について考えてみよう。
小売業者は消費者に直接商品を販売しているので消費者が何を求めているのかを的確に捉える事ができます。
そこで消費者が必要とする商品をいつでもどこでも必要なだけそろえて適正な価格で販売できるようにする事が小売業者の重要な役割になります。
じゃ次は小売業者の種類だ。
ん!?何も入ってないんですよ?話はこれから。
実は小売業者にはいろ〜んな種類があるんだ。
小売業者は店舗を構えて販売する店舗販売と店舗を構えない無店舗販売の2種類に大きく分けられます。
店舗販売にはまず一般小売店がある。
これは生花店や書店など…そして専門店。
総合スーパー。
ほかにも……などがあります。
一方無店舗販売は…通信販売?訪問販売?自動販売機?自動販売機による販売があります。
このように小売業者は消費者のニーズに合わせてさまざまな形を作り出してきました。
でもね。
それだけじゃないんだ。
ああ三本の矢ですね。
毛利元就の。
矢は一本では簡単には折れるが三本束ねると…そう簡単には折れないという日本のことわざです。
んっ。
お前なんて事するんだ。
つまり小売業者も1つの店舗だけではなく…なるほどねえ。
そこで…ブルブルブルブルブルブル…。
ですが…この2つの集まりの違いは何でしょうか?それはなあ…。
はい。
商店街は駅前など人通りが多い場所に自然発生的に出来た小売店の集まりです。
一方ショッピングセンターは特定の開発業者によって計画的に建設運営される商業施設の事です。
…という事で社長残念でした。
何だそれ。
お前今日は随分調子に乗ってるけど当然チェーン化についても知ってるんだろうな。
もちろんですよ。
それはですね…。
ではその中で代表的なものを1つ見てみましょう。
VTRスタート。
小売業者のチェーン化の一つにフランチャイズチェーンがあります。
大手コンビニエンスストアを例にその仕組みを見てみましょう。
フランチャイズチェーンでは独自の商品や販売方式などを開発した企業が本部となります。
本部は加盟店を募集し加盟店に対して商品の供給や販売方式の提案などを行い加盟店から一定のロイヤリティを受け取ります。
本部で得られるさまざまな情報を基に加盟店への経営アドバイスを行うのが店舗経営相談員です。
まあ数字面でオーナー様に分かりやすく今の店舗の状況をご説明したりですとか今後のお店の問題点やそういったものをですね一緒にですね改善していけるようなそういうお仕事です。
はい。
安藤さんが担当する加盟店は8店。
それぞれの立地条件に合わせた経営アドバイスを組み立てているといいます。
この日訪れたのは高校の真向かいにある加盟店です。
店内には特に学生のニーズが高い文房具やスナック菓子などを充実させるようにアドバイスしました。
加盟店のオーナーと一緒に売り上げデータを確認していた安藤さんがある事に気が付きました。
この殺虫剤の…。
(望月)はい。
数字なんですがやはりですね地区平均と比較しますと…。
はい。
地区平均が131%に対してえ〜当店が90%ですので…。
売り場には虫よけ商品が一応並べられているもののこれから夏に向けて野外で活動する学生にはますますニーズが高まると安藤さんは考えました。
デング熱なんかの影響もあって非常に人体にかけるものの方がニーズが高まってますので…。
季節商品のカイロを減らしその分虫よけスプレーの充実をアドバイスしました。
これでバッチリです。
いいですねこれ。
あっはい。
(望月)視点がやっぱしあの広いというところはありますし店の事情っていうのも個々こう違うと思うんですけれどもあのそういう事にもこう対応して下さって事業を一緒に行っているパートナーというふうな認識でおります。
フランチャイズチェーンは本部と加盟店がそれぞれ役割を分担し共同で小売業を行う形なんです。
ん〜…小売業を始めるっていうのもいいですねえ。
社長お薦めは何ですか?小売業者を取り巻く最近の動向はいろいろあるけどまずは通信販売は押さえておかないといけないな。
近年テレビショッピングやネットショッピングの売り上げが伸びています。
テレビショッピングの売り上げが伸びている背景には多チャンネルのデジタル放送が普及した事によってショッピング専門番組が増加した事が挙げられます。
お金貸して下さい。
何に使うんだ?小売業を始めるにあたって資金が必要なんです。
お前新しいビジネスを始める前に何かする事があるだろ。
そうだ!ダンス!まだできてないんだ。
あああ…。
2015/08/18(火) 14:00〜14:10
NHKEテレ1大阪
NHK高校講座 ビジネス基礎「小売業者」[字]

私達の社会では、多くの企業が自らの利益を目指しつつ、取引関係を通して互いに協力している。それがビジネスの世界。流通や金融など、ビジネスの世界をわかりやすく解説。

詳細情報
番組内容
今回は、「小売業者」について理解しよう! 学習の3つのポイントは… (1)小売業者の役割と種類 (2)小売業者の集まりとチェーン化 (3)社会の変化と小売業の変化
出演者
【出演】ブレイク・クロフォード,ゼガ,【語り】川本克彦

ジャンル :
趣味/教育 – 中学生・高校生
趣味/教育 – 生涯教育・資格
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:3948(0x0F6C)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: