ニュース・気象情報 2015.08.18


これで体操を終わります。
このあともどうぞお元気にお過ごし下さい。
3時になりました。
ニュースをお伝えします。
政府はきょうの持ち回りの閣議で、安全保障関連法案を巡り、自衛隊による外国軍隊への後方支援の際、特定の物品の輸送を禁じる規定はないものの、核兵器などの大量破壊兵器を輸送することはありえないとする答弁書を決定しました。
これは、民主党の山井ネクスト厚生労働大臣の質問主意書に答えたもので、安全保障関連法案について、いわゆる後方支援と言われる活動を実施する場合に特定の物品の輸送を禁じる規定はない。
輸送の実施に際しては、支援対象国からの具体的な要請に基づき、自衛隊として主体的に可否を判断するとしています。
そのうえで、わが国は非核三原則を堅持するとともに、大量破壊兵器の拡散防止にも積極的に取り組んできており、核兵器をはじめとする大量破壊兵器を自衛隊が輸送することはありえない。
劣化ウラン弾についても安全に輸送するための必要な知見がないため、輸送はありえないとしています。
外国軍隊への後方支援を巡っては、民主党が国会審議の中で法案に核兵器の輸送を禁じる規定を設けていないことを問題視しています。
きょう午後、伊豆諸島北部の伊豆大島の沖合で竜巻などの突風が発生したとみられるとして気象庁は、午後1時半過ぎに竜巻注意情報を発表しました。
伊豆諸島北部や関東南部では、大気の不安定な状態はこのあとも続く見込みで、気象庁は、引き続き竜巻などの突風に十分注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、きょう午後1時過ぎ、伊豆諸島北部の伊豆大島の北北西およそ8キロの海上で竜巻のようなものを目撃したという情報が付近を航行していた飛行機のパイロットから寄せられたということです。
レーダーを確認したところ午後1時過ぎに伊豆大島の沖合で局地的に雨雲が発達していたことから、気象庁は、午後1時35分、伊豆諸島北部に竜巻注意情報を発表しました。
伊豆諸島北部では、竜巻などの激しい突風が発生するおそれが非常に高くなっています。
伊豆諸島北部や関東南部では、このあとも大気の不安定な状態が続く見込みで、局地的に、雷を伴って激しい雨が降るおそれがあります。
気象庁は、竜巻などの突風や急な川の増水などに十分注意し、天候が急変するなど積乱雲が近づく兆しがある場合は、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
東京池袋で乗用車が暴走し歩行者5人が死傷した事故で、車を運転していて逮捕された医師は、てんかんの持病があり投薬治療を受けていたことが、警視庁への取材で分かりました。
警視庁は、医師が薬を適切に飲まなかったことで意識を失った可能性もあるとみて容疑を危険運転致死傷の疑いに切り替え、事故との関連を慎重に調べる方針です。
ロシアのバイカル湖周辺では、広い範囲で森林火災が起きていて、煙が人体に悪影響を及ぼすおそれがあるとして地元政府が住民に警戒を呼びかけています。
ロシアでは、ことしの春先からシベリアの広い範囲で雨が少なく空気が乾燥していることから、断続的に森林火災が起きています。
このうちバイカル湖に隣接するブリヤート共和国では、きょうまでの焼失面積が、東京都よりも大きい26万haを超える事態となっています。
こうした中、地元行政は非常事態を宣言したうえで、煙が人体に悪影響を及ぼすおそれがあるとして、外出時にマスクを着用することやエアコンの利用をなるべく控えることなどを呼びかけています。
また、同じくバイカル湖に隣接するイルクーツク州でも、連日、非常事態省のヘリコプターが湖から流れ出る河川の水をくみ上げてヘリコプターから投下するなど懸命の消火活動が続いています。
ロシア政府では、野焼きによる失火や安全対策を担う行政に対する責任追及を強化して火災の防止を図っていますがそれでも火災の発生を抑えることができていないため、地元政府が住民に警戒を呼びかけています。
先週、熱中症で病院に運ばれた人は、全国で高齢者を中心におよそ4000人に上り、前の週の3分の1余りに減りましたが、依然として高い水準になっています。
総務省消防庁は、今後も厳しい暑さが予想されることから、こまめに水分を補給するなど、熱中症の予防に努めるよう注意を呼びかけています。
続いて気象情報です。
まず雲の様子です。
北日本には低気圧の雲がかかり、東日本から西日本の太平洋側では前線の雲が発達しています。
今夜の天気です。
北海道は広く雨が降り、雷を伴い激しく降る所があるでしょう。
東北から九州は局地的に雨雲が発達し、雷雨の所がありそうです。
2015/08/18(火) 15:00〜15:12
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:3835(0x0EFB)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: