・「おはようさーんおはようさーん」・「そちらはどうだいおきてるかい?」・「おはようさーんおはようさーん」・「こちらはすっかり目が覚めてるよ」おはようございます。
「シャキーン!」MCのめいです。
いまぜんこくのしょうがくせいのあいだであるきみょうな新聞のそんざいがささやかれています。
そのなも「謎新聞ミライタイムズ」。
なんとこの新聞にはみらいにおこるおそろしいじけんをよげんするきじがのっているのです。
みらいにおこるじけんをふせぐためには新聞にかかれた謎を解きあかさなければなりません。
あるあさ学校に「謎新聞ミライタイムズ」がはりだされました。
そこにかかれていたじけんとは…。
すべての本からもじがきえ白紙になるというしんじがたいかいきげんしょうだったのです。
きょうの「シャキーン!」はわたしたちしょうがくせいをきょうふでふるえあがらせた「謎新聞ミライタイムズ」にせまります。
オレのなまえはトキオ。
新聞ぶのぶちょうだ。
ふくぶちょうのキョウコといっしょにまいしゅうかべ新聞「トキオタイムズ」をはっこうしている。
それが…!
(キョウコ)また新聞がはりかえられてる!ハハハハハハッ!わがシルクハットだんがはっこうするかべ新聞「ミライタイムズ」にはちかいみらいきみたちのみにふりかかるおそろしいニュースがかいてある。
白紙の本になんのいみがあるんだ!それじゃただのかみのたばじゃない!学校のへいわをまもりたくば新聞をよくみてかんがえてみろ。
アハハハハハッ!本は新聞記者にとってもたいせつなじょうほうげんなんだぞ!トキオこれみて!うん?う−1=わ。
え−1=にしー1=んたー1をかんがえろってことか。
ひだりのもじだけよむと「うえした」。
なにかかんけいがあるのか?トキオしゅざいよ!わたしさきにげんばいってるから。
(シャッターのおと)ひらがなとすうじ1をひく…。
あ〜っ!どうした!?キョウコ!としょしつではしずかにしろよ。
トキオとしょしつがあんごうだらけよ!おいおい本をかんりするためのばんごうだろ。
謎じゃない。
でもがいこくじんがかいた本なのにひらがなになってるのへんじゃない?みやすいようにぜんぶひらがなにしてるだけさ。
うわ〜っ!だからしずかにしろって!みて!この本上下かんセットなのにばんごうは1から3にとんでるわ!シルクハットだんのしわざじゃない?ちがうな。
たしかに上下かんでそろってるようにみえるけど上中下のセットで中かんがかしだし中なんだ。
こころのこえまてよ。
そうか!1つないとちがうものにみえることがあるんだ!ひだりがわのもじすべてからひくとすれば!このネタすっぱぬきだぜ!ちょ…あんたもこえおおきいわよ。
さあみんなはわかったかな?もじからひくことができるものとは?ひらがなをカタカナにかえて…。
さらにひだりとみぎのもじをくらべると…なにかにきづかないかな?それじゃあかいとうへんだよ!…で1つないとちがうものにみえるってどういうこと?まずもじをぜんぶカタカナにするんだ。
キョウコなにかきづかないか?「ウ」と「ワ」「エ」と「ニ」「シ」と「ン」。
あっひだりがわのもじからいっかくひくとみぎがわのもじになる!そう!じゃあ「タ」からいっかくひくと?こたえは「ク」ね!もじはひけてもたくわえた知識はひけやしないぜ!ク〜ックックッ!ごうかくだ!しかしじかいはもっとくろうしてもらおう。
かくごしてろ。
クックックックッ。
「クークークークー」うるさいわね!くるならこい!じかいもオレがすっぱぬく!トキオまで…。
ああ…。
トキオとキョウコのかつやくによりぶじ学校の本からもじがきえてしまうみらいはさけられました。
みんなの学校の本はだいじょうぶだった?もしもまっしろな本をみつけたらそれはおそろしいみらいのはじまりかもしれません。
はあ…。
う〜んまぎらわしい…。
「ウミウシ」はどこにいる?
5びょうでみきわめろ!
(はくしゅ)きいてください。
・「がらすがわれた」・「なにが」・「あった」
(はくしゅ)本の白紙そうどうがすぎ学校ににちじょうがもどったころまたしても学校せいかつをおびやかすニュースがはりだされました。
ねらわれたのはなんと…。
みんながだいすきな給食でした。
オレたちのかべ新聞が!またはりかえられてる!わがシルクハットだんがはっこうする「ミライタイムズ」にはちかいみらいきみたちのみにふりかかるおそろしいニュースがかいてある。
なんだって!?給食がたべられないじゃない!う〜ん!いちばんのたのしみなんだぞ!ハハハハハハッ!このじけんをふせぎたければ「ミライタイムズ」をすみからすみまでよむことだ。
ハハハハハッ!あっかき氷にすればあついときにはいいんじゃないか?トキオなにバカなこといってるの。
ほらあんごうよ。
「はんくわばなぎしみつたけ」。
いちばんうえに「?」。
どういういみだ?わかった!ならべかえるのよ!こうしてよこによむと「なしばくはつ」!いや2ぎょう目はぶんしょうにならないだろ。
給食になしがでてくるひがあるはず!こんだてひょうをかくにんするわよ!あれ?もうなにこれ?うえのほうがみえないじゃない。
う〜ん…。
(みずおと)うん?カメか…。
あっ!ちょっと!ちゃんとしゅざいしなさいよ!カメみたいにトロトロしてないで!う〜ん…。
キョウコのことばはささるな。
サルですって?だれがサルよ!あ〜サルじゃないよ!「ささる」っていったんだよ。
「ささる」!うん?サル?ささる。
そうか!「?」のいみがわかったぞ!いちぶしかみえていなかったんだ!このネタすっぱぬきだぜ!ねえねえやっぱり「サル」っていったんじゃない?さあみんなはわかったかな?ひらがなと「?」のかんけいをかんがえてみてくれ。
それぞれのことばのうえにひともじずつたしてみてね!すると…。
あることばがうかんでくるはずだよ。
それじゃあかいとうへんをみてみよう!それでどういうことよ。
この謎は6つのたべものをあらわしていたんだ。
6つのたべもの?そう!このカメのようにあたまがかくれているたべものがな。
あたまとはひともじ目。
ひともじ目をたしていくと…。
「ごはんちくわそばうなぎさしみまつたけ」。
つなげてよむと…。
「ごちそうさま」!この謎もおいしくいただいたぜ!ごちそうさま!ハハハハハッ!おみごと!氷は解けてもじかいの謎はそうかんたんには解けないぞ。
さらばだ!謎も給食もすききらいげんきん!じかいもすっぱぬいてやるぜ!うん。
こうしてぶじみらいはまもられ給食はみんなのもとにとどきました。
しかしシルクハットだんによるおそろしいみらいのよこくはいつおこってもふしぎではありません。
謎を解くにはこれからもみなさんのきょうりょくがひつようです!いままでの謎をまだぜんぶ解いていないきみはばんぐみホームページでチャレンジしてみてね!いじょうめいでした!それじゃあきょうもいちにちシャキーン!
(おなかがなるおと)あ〜…。
なんかめいもおなかすいてきちゃった。
ハハハハハハハハッ!2015/08/19(水) 07:00〜07:15
NHKEテレ1大阪
シャキーン![字]
心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメが盛りだくさん。新しい一日を元気に始めよう!
詳細情報
番組内容
新しい一日を元気に始めよう!使われなくなったスクールバスで作った「シャキーン!放送局」から、心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメをお届けします。今日はアニメ「謎新聞ミライタイムズ」スペシャル!
出演者
【出演】ジュモクさん…片桐仁,ネコッパチ…やついいちろう,めいちゃん…高橋萌衣,モモエ…松田杏咲,【声】小林優子,かわのをとや
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:4368(0x1110)