日本で絶対にやってはいけない10のこと―中国ネット
配信日時:2015年8月19日(水) 16時56分
2015年8月8日、中国のインターネット上にこのほど、日本で絶対にやってはいけない10のことが紹介された。
【そのほかの写真】
1.着物や浴衣は左身頃が外側
絶対に逆にしてはいけない。左身頃が内側に来るのは死んだ人の着方である。
2.男性はスーツを着るとき、ワイシャツの下に肌着を着る
特に汗をかく夏場は肌着を着ていないと汗で張り付いたり、肌の色が透けて見えたりして非常にみっともない。
3.飲食店に食べ物を持ち込まない
持ち込むことは、その飲食店の食べ物を軽視するマナー違反である。穏やかに注意してくれるところばかりではないかもしれない。
4.エスカレーターでは立ち位置に注意
よく言われるのは、関東は左側、関西は右側に立ち、それぞれ片側を上り下りする人のために空けること。もし間違えると何をされるかわからない。
5.食事のマナー
日本ではみんなで食べる大皿の料理でも、別の箸で自分の皿に取り分けてから食べる。日本人と食事をする際は、決して自分の箸を突っ込んではいけない。その場にいる日本人はドン引きする。
6.電車やエレベーターの中では大声、電話は厳禁
日本の電車は満員でも非常に静か。エレベーターも同じ。この習慣を理解していない外国人が電車内で大声で話すと、周囲の日本人から白い目で見られる。
7.ごみの分別
ごみの分別をしないのは、おそらく手元のごみが果たして燃えるのか燃えないのかわからない、またはプラスチックを捨てられるごみ箱が見つからないという理由かもしれない。だが、多くの場合はただ面倒臭がっているだけなのだ。
8.優先席に座っているにもかかわらず席を譲らない
疲れていて優先席が空いているなら座っても構わないが、座席を必要としている人が乗ってきたら必ず譲るようにしよう。
9.財布を拾ったのに警察に届けない
日本の法律でも規定されている。もし届けなかったら、1年以下の懲役が科されることも。あちこちに監視カメラがあることを思い出し、邪念は捨てた方が良い。
10.ビザの範囲外の仕事をする
日本の法律は外国人の就労を非常に厳しく制限している。留学ビザでは、時間やできる仕事の内容も決められている。観光ビザでは働くこと自体が禁止されている。日本旅行中に違法に稼ごうなどと、くれぐれも思わぬように。(翻訳・編集/北田)
【そのほかの写真】
1.着物や浴衣は左身頃が外側
絶対に逆にしてはいけない。左身頃が内側に来るのは死んだ人の着方である。
2.男性はスーツを着るとき、ワイシャツの下に肌着を着る
特に汗をかく夏場は肌着を着ていないと汗で張り付いたり、肌の色が透けて見えたりして非常にみっともない。
3.飲食店に食べ物を持ち込まない
持ち込むことは、その飲食店の食べ物を軽視するマナー違反である。穏やかに注意してくれるところばかりではないかもしれない。
4.エスカレーターでは立ち位置に注意
よく言われるのは、関東は左側、関西は右側に立ち、それぞれ片側を上り下りする人のために空けること。もし間違えると何をされるかわからない。
5.食事のマナー
日本ではみんなで食べる大皿の料理でも、別の箸で自分の皿に取り分けてから食べる。日本人と食事をする際は、決して自分の箸を突っ込んではいけない。その場にいる日本人はドン引きする。
6.電車やエレベーターの中では大声、電話は厳禁
日本の電車は満員でも非常に静か。エレベーターも同じ。この習慣を理解していない外国人が電車内で大声で話すと、周囲の日本人から白い目で見られる。
7.ごみの分別
ごみの分別をしないのは、おそらく手元のごみが果たして燃えるのか燃えないのかわからない、またはプラスチックを捨てられるごみ箱が見つからないという理由かもしれない。だが、多くの場合はただ面倒臭がっているだけなのだ。
8.優先席に座っているにもかかわらず席を譲らない
疲れていて優先席が空いているなら座っても構わないが、座席を必要としている人が乗ってきたら必ず譲るようにしよう。
9.財布を拾ったのに警察に届けない
日本の法律でも規定されている。もし届けなかったら、1年以下の懲役が科されることも。あちこちに監視カメラがあることを思い出し、邪念は捨てた方が良い。
10.ビザの範囲外の仕事をする
日本の法律は外国人の就労を非常に厳しく制限している。留学ビザでは、時間やできる仕事の内容も決められている。観光ビザでは働くこと自体が禁止されている。日本旅行中に違法に稼ごうなどと、くれぐれも思わぬように。(翻訳・編集/北田)
関連記事:
日本のピザ屋の“やり過ぎ”に感動!=「エッグタルト、お前どうしたんだ?」―在日中国人
5日、中国のインターネット上にこのほど、「日本の普通のピザ屋の“やり過ぎ”サービスに驚いた!」と題するブログが掲載された。写真はピザ。
2015年8月7日 7時20分
記事を読む
本当の日本はこうだ!意外に的を射た在日中国人の日本像
28日、中国のインターネット上にこのほど、在日中国人が見た「本当の日本」についてつづられた文章が掲載された。資料写真。
2015年7月29日 17時50分
記事を読む
「いくら店側のミスでも…」とビックリ仰天!想像をはるかに超えた日本の出前寿司―在日中国人
23日、中国のインターネット上にこのほど、在日中国人が寿司の出前で初めての経験をしたというブログが掲載された。
2015年7月24日 11時8分
記事を読む
東京で私たちが電車に乗ると、座っていた人たちが一斉に立ち上がった―在日中国人
3日、新華社によると、先月29日、3400人の中国人観光客が豪華客船で北海道を訪れた。そうした中、中国のインターネット上に、日本旅行の良さと旅行客のマナーについて述べた文章が掲載された。写真は中国人観光客。
2015年6月8日 11時51分
記事を読む
「日本にまで来てどうしてこんなものを?」と驚き、訪日中国人が「我慢できずに」食べてしまったものとは?―中国ネット
5日、日本を訪れる中国人観光客の増加がメディアでも取り上げられているなか、中国人観光客の間で日本の意外な物に注目が集まっている。資料写真。
2015年6月6日 2時45分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題
広場トピックス
アンケート
-
実施中安倍首相は訪中すべきだと思いますか?
-
実施中政府の安保法案に賛成ですか?
-
実施中中国高速鉄道の強みは何だと思いますか?
-
実施中南シナ海の領有権問題に関心がありますか?
SNS話題記事
広場アクセスランキング
- 1
「うそでしょ!?道を聞いたのは私たちなのに…」とぼうぜん!訪日中国人が発見した日本人のおかしな心理―中国ネット2015年8月6日 5時28分
- 2
「誰も想像しなかったことが起きた!」=駅の自動券売機を壊した訪日中国人グループ、係員の対応に感動―中国ネット2015年8月1日 9時10分
- 3
これが日韓との差!中国ネットユーザーが投稿した3枚の写真が話題に―中国ネット2015年8月19日 11時41分
- 4
ホテルの部屋に弁当箱を忘れて帰国、メールを送ってみると…「日本への信用度が爆発的に上昇!」―訪日中国人2015年7月15日 16時20分
- 5
中国の軍事パレード参加決定国はたったの5カ国=「大国としてのイメージも地に落ちた」「国際的な笑い話だ」―中国ネット2015年8月20日 13時5分
最新ニュース
抗日戦争ポスター展、上海の地下鉄駅で開催―中国2015年8月20日 21時57分
安倍首相夫人が3カ月で2回も靖国参拝、夫に代わって右翼勢力に配慮か=韓国ネットユーザーの怒り噴出「この夫にして、この妻あり」―韓国紙2015年8月20日 21時39分
日中関係を思い起こさせる絵本「終わりのない物語」とは?=錯覚が悲劇を生む―中国人学生2015年8月20日 21時30分
<天津爆発>保険金支払額は過去最高の970億円以上か―中国2015年8月20日 21時1分
生きた動物をトラに餌付けする残酷ショー、その目的は?―黒竜江省ハルビン市2015年8月20日 20時36分