熱闘甲子園 早実、東海大相模、九州国際大付ら準々決勝に挑む! 2015.08.17


当番組は同時入力のため、誤字脱字が発生する場合があります。
また、内容により字幕放送を中断させていただく場合があります。
こんばんは。
2試合連続でホームランを打った清宮選手、本当にすごいですよね。
今日のホームランなんて、ライトスタンドに突き刺さっていましたね。
実はホームランを打つだけではないんです。
今日は清宮選手の明るい一面にスポットを当てました。
この夏のヒーローへ駆け上がろうとする2人のスラッガー。
いよいよ相まみえるとき。
1年生清宮幸太郎、聖地甲子園初ホームラン。
山本武白志、2試合連続、この夏3本目のホームラン。
詰めかけた大観衆に迎えられ、前の試合で甲子園初アーチ、早稲田実業清宮が打席へと向かう。
清宮、まずはピッチャーゴロ。
一方、今大会3ホーマー、九州国際大付属山本は2回。
センターへはじきかえした。
2人のファーストコンタクト。
ここで山本が…。
早稲田実業はその裏、ランナー1人を置いて、6番富田。
レフトのポールに打球がぶつかりました!ベンチでは目いっぱいの喜びでチームを盛り上げる。
そして4回。
清宮が2度目の打席へ。
清宮打った!ライナー痛烈。
ライトのポール際へ。
入った!清宮幸太郎、2試合連続のホームラン!高校野球100年の甲子園に生まれた新伝説!1年生早実清宮幸太郎、甲子園を揺るがします。
桑田真澄以来、史上2人目となる、1年生で2本のアーチ。
怪物が甲子園の視線を独占する。
さらにこの後、ランナー2塁で、前の打席、ホームランを放っている6番富田。
今度は右中間スタンドに持っていきました。
富田、2打席連続のホームラン!富田先輩に2度目のハグ。
1年生の活躍を目の当たりにした山本は5回。
これは切れる。
そして…。
スイングの判定をとりました。
清宮の4打席目。
一発出れば1年生では史上最多となる。
左中間です。
距離が出る。
フェンスへぶつかった。
甲子園4試合目、戦いを重ねるごとに輝きは増す。
8対1の9回。
打席には九州国際大付属・山本武白志。
この夏、3本のホームランで甲子園の主役に躍り出た。
分かれた明暗。
グラウンドでも、ベンチでも甲子園を楽しんだ。
無邪気な笑顔でチームを照らし、今日も難敵攻略。
151キロ。
左のエース小笠原慎之介。
そして右のエース吉田凌。
東海大相模のダブルエースに対し、大物食いを狙うのが…。
花咲徳栄の野生人・大瀧愛斗。
この男…。
とにかくビッグマウス。
その自信の源は。
1日6食がつくったこの体。
次なる得物は。
その言葉どおり崩せるか。
東海大相模の先発は右のエース吉田。
3回、同点に追いつくと、4番、野生人・大滝。
盗塁成功。
積極的な攻めで揺さぶる。
ライン際、落ちました。
甲子園でまだリードを許していない東海大相模から奪った勝ち越し点。
さらに4回。
キャッチャー、ボールをとれない。
1点を追加。
ダブルエースの一角、吉田の牙城が…。
レフトヒットゾーンに落ちました。
揺らぐ。
エンドランを決めてきました。
このタイミングで小笠原がマウンドに向かいます。
4回途中、まず1人、引きずりおろした。
リードの6回。
花咲徳栄は2番手、2年生の高橋。
打席には前の試合から7打数連続ヒットの磯網。
野生人・大瀧が目を光らせる。
センターの向こう側!とった!ビッグプレーでピンチの芽を摘んだ。
8回、打席にはその大瀧。
次の得物は左のエース小笠原。
抜ける。
甲子園という名のフィールドで徐々に徐々に小笠原を追い詰めていく。
2アウト満塁。
ピッチャー小笠原、ボールをとりました。
しかし、あと1本が出ない。
するとその裏。
今のがボークですか。
思わぬ形でランナーが進塁。
1アウト3塁。
打席には東海大相模のキャプテン長倉。
十分な距離をたたき出しました。
3塁ランナー、同点のホームイン。
ついに追いつかれた。
9回裏、1歩も譲らぬ戦いの行方は。
2アウト2塁。
3番杉崎。
ボールが落ちた!東海大相模、サヨナラ!勝者の涙が物語る、激闘の爪跡。
残念ながら負けてしまった花咲徳栄のナインなんですが、最後は笑顔でしたね。
そして勝った東海大相模ですが、試合中、こんなシーンがありました。
東海大相模が8回に同点に追いついたとき、先発ピッチャーの吉田投手、ベンチで泣いていたんですね。
4回で降板したということもあって、責任を感じていたんじゃないですかね。
そして試合後、この涙のわけを話してくれました。
東海大相模で先発してるということもあるし、ダブルエースなんて言われてますからね。
本人は、我々が分からないほど、もっとすごいプレッシャーを感じながら戦っていたんでしょうね。
一方の小笠原投手、最速151キロなんて言われて、スピードアップがクローズアップされがちなんですが。
内容がいいですね。
安定感抜群です。
この後はオコエVS琉球の変則サウスポー。
規格外のリードオフマンと、変則フォームのサウスポー。
戦いは雨のため、1時間おくれで始まった。
比屋根とオコエの対決で、ゲームが始まります。
1回、2人の初対決。
三振。
オコエ、2年生エースの前に出塁ならず。
2回、関東一高の攻撃。
長嶋の打球、伸びる。
伸びていく。
スタンドに入った!5番長嶋の2試合連続ホームランで、興南・比屋根から1点を先制する。
だがすぐさま同点とされ、なおも2アウト1塁3塁。
オコエの前だ。
ダイビング。
ボールが抜けていく。
3塁ランナー、ホームイン。
興南高校勝ち越し。
オコエ、自慢の快足を飛ばすも、届かず。
緊迫したゲーム展開。
変則フォーム、比屋根との4度目の対決。
落とした。
三振。
タイミングが合わない。
その裏、2アウト1塁3塁のピンチ。
マウンドには2番手金子。
同点のホームに戻ってきました。
1点をめぐる戦いは9回へ。
勝ち越しのチャンス。
打席にはオコエ。
インコース主体の攻め、そして外へ沈むボール、完璧に比屋根はオコエを押さえ込んでいるんですが、5打席目。
この対決、いまだノーヒット。
1球、外。
ファウルです。
2ボール1ストライクからの4球目。
スタンドに入りました!完璧に抑えられてきた相手を土壇場でしとめた。
やはりこの男、規格外。
9回裏、粘る興南に追い上げられ、リードはわずか1点。
迎えるは前の打席、同点タイムリーを打たれた、5番城間。
三振。
オコエ瑠偉の決勝ホームランで関東一高、初のベスト4進出です。
一方、興南の2年生エース、比屋根雅也。
必ず借りを返しに。
秋田商業のエース・成田翔。
甲子園初戦では圧巻の16奪三振。
「東北のドクターK」が秋田商業初のベスト4へ導くか。
新たな歴史を切り開くため。
秋田商業のマウンドにはエース・成田翔。
空振り三振。
そしてこのスライダーがあります。
強力打線を寄せつけない。
仙台育英の先発は、佐藤世那。
大会屈指の右腕に力でねじ伏せられる。
4回、ここまでパーフェクトピッチングの成田。
打席には3番平沢。
平沢の打球がスタンドまで伸びていきました!たった1球で先制を許す。
5回。
成田のリズムが狂いだす。
満塁となり、8番谷津。
2点追加。
打ち取った当たりでしたが、センターの前でした。
さらに6回。
5点目を失ってしまう。
絶対的エース・成田翔がマウンドをおりました。
初めて甲子園のマウンドを譲り、ライトへ。
7回、1アウト3塁。
エースの成田のバックホーム。
アウト!終わらせるわけにはいかない。
空振り三振!雄たけびとともに、140キロの真っすぐ。
連続三振で諦めない気持ちを示してみせた。
9回、2点を返し、なおもランナー3塁。
ここでキャプテン会田。
ピッチャー返し。
佐藤世那がウイニングボールを自分でつかんだ。
涙をこらえていたエースナンバー成田翔の目にも光るものがあります。
この拍手こそがエースの証明。
準決勝はどこがぶつかる?2015/08/17(月) 23:10〜23:40
ABCテレビ1
熱闘甲子園[デ][字] 早実、東海大相模、九州国際大付ら準々決勝に挑む!

清宮擁する早稲田実業、大会NO.1左腕・小笠原と吉田を擁する東海大相模、2試合連続ホームランの山本が牽引する九州国際大付らが準々決勝に挑む!敗れた球児の想いにも迫る

詳細情報
対戦カード
【大会12日・準々決勝】
早稲田実(西東京)×九州国際大付(福岡)
花咲徳栄(埼玉)×東海大相模(神奈川)
秋田商(秋田)×仙台育英(宮城)
興南(沖縄)×関東一(東東京)
今日の熱闘
清宮擁する早稲田実業、大会NO.1左腕・小笠原と吉田を擁する東海大相模、2試合連続ホームランの山本が牽引する九州国際大付らが準々決勝に挑む!敗れた球児の想いにも迫る
熱闘甲子園とは
今年は高校野球誕生100年。
その節目の大会に合わせて、「熱闘甲子園」も新たなキャスターとともに新章へと突入!世紀を跨ぎ、過去と未来が交差するこの夏、球児たちの一瞬を真っ直ぐに熱く届けます!また、高校球児と支える人々のドラマに思わず涙が。ふだん野球をご覧にならない方にも、高校野球のすばらしい感動を伝える番組です。
出演者
【キャスター】
古田敦也
山本雪乃(テレビ朝日アナウンサー)

【ナレーター】
藤崎健一郎(朝日放送アナウンサー)
三上大樹(テレビ朝日アナウンサー)
音楽
Superfly / On Your Side
数々の人間ドラマが繰り広げられる夏の高校野球。今年はSuperflyが球児と応援する全ての人々にエールを贈ります。ボーカル越智志帆が人と人のつながりをテーマに書き下ろした感動曲。
【感動動画】
http://asahi.co.jp/koshien/song/
制作
朝日放送・テレビ朝日
おしらせ
番組情報や取材裏話など、盛りだくさん!

★熱闘甲子園番組公式twitter
https://twitter.com/nettoh_koshien

★facebook高校野球
https://www.facebook.com/koshienasahi

★熱闘甲子園ホームページ
http://asahi.co.jp/netto/
おことわり
※この番組は放送休止および、放送内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

ジャンル :
スポーツ – 野球
ドキュメンタリー/教養 – スポーツ
スポーツ – スポーツニュース

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:35200(0x8980)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: