白熱ライブ ビビット【国分太一 真矢ミキ】 2015.08.17


≫成績を出せるというのはものすごいことですよね。
≫「ビビット」は全米プロゴルフ選手権終了後にお送りします。
スタンドの影にグリーンは覆われる時間帯に入ってきました。
日本時間の3時45分、1時45分スタートをした最終組です。
≫ジェイソン・デイも父を12歳で亡くしてそこから荒れた生活もあってそこからゴルフが救ってくれた。
そう振り返っていました。
そのキャディーのコーチであるスワットンが支え、ここまで、メジャーをとるところまで来ました。
ジャスティン・ローズです、パーパット。
ローズもメジャーでは安定した戦いぶりを見せています。
14アンダーで72ホールを終えました。
イングランドのローズです。
いよいよ来年は加瀬さん、ゴルフのオリンピックに戻ってきますね。
この全米プロゴルフ選手権は7月の最終週、ニュージャージー・バルタスロールで行われます。
南アフリカのブランデン・グレース。
全米オープンに続いて、この全米プロゴルフ選手権でも優勝争いに絡んできました。
27歳、南アフリカのグレースです。
今後が楽しみです。
さあグリーンがあきました。
97回目の全米プロゴルフ選手権です。
妻のエリーさんです。
実は、初めてのデートのときにはキャディーのコリン・スワットンさんも付き合ってしまったと、僕もいってしまったんだよと言っていましたが、それだけ彼の日常を小さい頃から支えてきました。
スピースにはグレラーがいます。
彼は小学校の先生でしたが、その先生を辞めて、彼の専属キャディーとして今は働いています。
≫すばらしいショットですね≫風はほとんどなくなりました。
≫彼のメジャー初優勝を待っている家族がいます。
≫新王者をスタンディングオベーションで迎えます。
ウィスコンシン州コーラー、ウィスリング・ストレイツ。
あのピート・ダイ設計の難コース。
4日間戦ってきた選手たち。
いよいよプレーをしているのは2人だけです。
≫選手にとって3ストローク差というのは本当に安心できますね。
≫しかし、なかなか2にはなりましたけれども、そこから中には入れてこなかった、隙を見せなかったわけですね≫やっぱり今日のデイは、ロングホール、全部とっているでしょう。
とるべきホールはとってますよね。
≫小さい頃から本当に苦労してきたデイです。
その瞬間が近づいています。
≫距離的にはかなりありますけれども、でもまだ気合い入ってますよね、顔を見るとね。
≫今年は全米オープン、全英オープン、トップタイでスタートしながら、メジャーに手が届きませんでした。
最後のこのメジャー、全米プロは単独のトーナメントリーダーでスタートをしました。
トロフィーにその名前が刻まれる瞬間が近づいています。
このリーダーズボードが激闘の跡を物語っています。
≫すばらしい。
≫ウィニングパットを残しました。
熱いものが込み上げてきます≫こういう瞬間はいいですね≫しかし、彼の優勝も、ライバルがいてこそすばらしい戦いになりました今年のメジャーを盛り上げたマスターズ全米オープンを勝ったスピースです。
≫スピースもここまでよく追い上げましたよね。
≫タイガー・ウッズの1冊の本が彼を救ってくれたそうです。
スピースが単独の2位です。
年間メジャー3勝目はなりませんでしたが、この瞬間、世界ランキングナンバーワンに立ちました。
新王者が誕生しました。
オーストラリアのジェイソン・デイ。
20アンダーというメジャーの最多アンダーパー記録を更新しました。
自身初のメジャー制覇です。
この全米プロでは20年ぶりにオーストラリア人プレーヤーが勝ちました。
そしてコリン・スワットン。
彼を支え続けてくれた恩師と抱き合いました。
そして戦ったスピースと…。
プロゴルファーにはたまらない瞬間でしょうね。
そして妻のエリーさんです。
≫でも、今回はジェイソン・デイのパッティング、全く緩みがなく、18ホール終わりましたよね。
≫そして何よりも、誰よりも跳んで曲がらないというティーショットを武器に。
≫スイングも緩みがなく、そしてパッティングにも緩みがなく。
≫この20アンダーというスコアにはタイガーも到達しなかった。
その20アンダーでメジャーを勝ちました。
しかも、この難コースと言われるウィスリング・ストレイツでの記録達成です。
≫強かったですね。
≫という言葉しか残らないですね。
これでまたスピース、このデイを含め、新しい時代がまたゴルフには来ましたね。
≫これでジェイソン・デイ、何かデイのゴルフというものが本当に変わっていきそうな気がしますね。
≫マスターズでも2位がありましたし、全米オープンでも2度の2位がありました。
今年はなんといってもメジャー3戦連続、この大会を含めてトップでスタートしていました。
≫それもすごいことですよね≫小さい頃にゴルフ場でプレーするボールを池で拾ったという苦労もしたそうです。
だから、僕はボールを1個1個大切にするんだ、そんな話も彼はしていました最後の大事な仕事が残っています。
そして今回は日本勢は21年ぶりに3人出場しましたが、3人が予選を通過したといううれしいニュースも届けることができました。
そして松山英樹にはいよいよメジャー制覇の夢は来年の4月、マスターズにつなぐことになります。
≫今回は松山選手も結構悔しい思いもしましたからね。
≫その中で手応えも感じながら1つのショットでこれだけ崩れるということもメジャーで経験した、悔しい大会にもなりましたね。
最終結果をご覧いただきました。
ジェイソン・デイがメジャー最多アンダーパー、タイガー・ウッズの19を超えて20アンダーで自身初のメジャー制覇となりました。
4日間、お伝えしてきました。
またゴルフに新しいスターが誕生した瞬間をお伝えできました。
解説は4日間、プロゴルファーの加勢秀樹さんでした。
どうもありがとうございました。
≫先ほど、池袋の繁華街にあるあちらのお店に乗用車が突っ込みました。
ケガ人も複数出ている模様です。
≫シルバーの乗用車の後ろで倒れる男性。
路上では通行人が心配そうに被害者を看護する様子が。
お盆休みで賑わう繁華街は騒然としました。
≫ボンネットが粉々に壊れています。
かなりのスピードで突っ込んだのではないでしょうか。
この事故で板橋区の薬剤師、江幡淑子さんが後頭部を強く打つなどして病院に運ばれましたがその後死亡。
25歳から71歳の男女4人が重軽傷を負いました。
警視庁は乗用車を運転していた北区の自称・医師、金子庄一郎容疑者を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
事故直後、車から降ろされる金子容疑者。
発生当時、現場にいた歩行者らはその異様な様子を目撃していました。
容疑を認めているということで、警視庁が事故の原因を詳しく調べています。
故郷や旅先でお盆休みを過ごした人たちのUターンラッシュで週末は各地で大混雑。
≫Uターンラッシュの影響でしょうか、高坂サービスエリアには多くの休憩客で賑わっています。
さらに、駐車スペースにはひっきりなしに車が入ってきます。
≫こちらは大人12人、子ども10人の団体客。
林間学校のスイカ割りで大いに盛り上がったと言いますが…こちらは奥様の実家、長野県に帰っていたというご家族。
奥様の前では言いづらいことのようなので…一方、お盆を海外で過ごした人たちもハプニング続出だったようで…世界的に有名なマッターホルン。
2人に起こったハプニングはこちら。
一方、お盆休みの先週金曜日、神奈川県の湘南付近に現れたのはサメの群れ。
その数30匹以上。
そんな中、逗子海水浴場は腰の高さまでなら海に入ることができる遊泳注意にとどまりました。
湘南周辺で唯一海に入れるとあってこの週末は大勢の海水浴客で賑わいました。
人が多く集まれば集まるほど増えるのが迷子。
海の安全を守るライフセーバーも対応に追われます。
兄弟で遊んでいるうちにはぐれてしまったそうです。
すると2分後…海水温の上昇とともに発生するクラゲ。
≫先週木曜日午後11時半過ぎ、大阪・高槻市の物流センターの駐車場で少女と見られる遺体が発見された事件。
≫遺体はここに停められていた車のその下に隠されるようにして置いてあったと言います。
≫遺体の第一発見者が現場に停めていた乗用車の底の部分には血痕と見られるものがついていたと言います。
中には、骨にまで達するものもあったということです。
遺体が発見されたのとほぼ同じ時刻に現場を訪れてみると…≫周囲には街灯などはなく真っ暗です。
そして遺体は駐車場の、この辺りにあったといいます。
カメラの照明を消してみますと、このように真っ暗になってしまい、ほとんど何も見えません。
≫さらに事件現場を見た元兵庫県警捜査一課の刑事、飛松五男氏は…謎が多いこの事件。
元刑事と犯罪心理学の専門家はどんな犯人象を導き出すのでしょうか?国分≫皆さん、おはようございます。
8月17日月曜日の「ビビット」です。
清原さん、大変な事件が起きてしまいましたね。
≫そうですね、殺害された少女の身元が4日たってもまだわからないというわけですから、不気味な感じしますよね。
あと付近の防犯カメラには2台の不審な車が映っていたということですから、おそらく警察は今後、車の絞り込みとか、慎重な捜査を進めていくことだと思います井上≫遺体が発見されたのが先週の木曜日でした。
その発見から丸3日経過してもまだ身元すら判明していません。
様々な各分野の専門家にお話を伺いました。
1つ1つ丁寧に見ていきますまず位置関係です。
ここに縦に走っているのが幹線道路。
幹線道路の近くというのは住宅密集地であることがわかります。
しかしこの幹線道路から少し離れますと住宅はがくんと少なくなります。
遺体発見現場が物流センターの駐車場。
近くには河川敷があって、淀川が流れている。
学校もあります、こういった位置関係にあるわけです。
所持品や靴などもいまだに見つかっていない状況です。
今わかっている謎を、1つ1つここから見ていきます。
ここに3つ、謎を取り上げました。
体の右側に切り傷はほとんどないそうです。
この3つの謎を念頭に置いてこの方にまずお話を伺いました。
国分≫清原さん、かなり窮屈なところというとやっぱり車が2台入ってきているということもありますから、車の中での犯行というのも考えられるわけですか?≫その可能性もありますが、ただ、まだはっきりわかりませんからそう断言はできないですね。
ただいずれにせよ、今回の事件窒息させておきながらなおかつ多数回体を切り刻むということですから、相当、残忍な犯行ですよね。
国分≫傷のつけられた方向もばらばらというところも、1人なのか?複数なのか?≫複数の可能性も十分ありますよね。
泉谷≫でも何で特定できないの?駐車場のカメラがあるわけでしょう。
いくら暗いって言ったって何でそんなところに防犯カメラが、役に立たないところにつけているんだよ。
井上≫駐車場全体を映し出す防犯カメラですのでその中で細かく、夜でライトもない、ナンバーなども特定できないと。
今後の捜査で、そういった割り出しが行われると思うんですが、とりあえず今、報道として言われているのは防犯カメラでこの2台の不審な車が駐車場に入っていくところがわかったと。
泉谷≫だからわかったということは、型はわからないの?井上≫そこがまだわからないと。
もちろん、これは報道発表でわからないと言っているだけで捜査の中でわかっていることもあるかもわかりませんが今、報道の中ではそこはわからない。
やはり暗いですので、ナンバーなどは特定できていないともう1つの観点で、犯行の目的は何なのか、影山さんに伺いました。
真矢≫清原さん、快楽殺人と怨恨の場合って処罰に違いってあるんですか?≫そうですね、この事件、もしかしたら怨恨殺人かもしれないわけですが、怨恨っていうのは恨みや憎しみに基づいて人を殺してしまうというわけで、そのときは普通、被害者と加害者に何らかのトラブルがあることがある。
そういうときは被害者にもしかしたら何らかの落ち度があって犯行に至ったのかもしれないということで、ということで加害者側に同情する余地があるかもしれませんがこの快楽殺人の場合には、被害者には何の落ち度もない加害者が専ら自分の欲求を満たすために人を殺してしまったというわけですから相当身勝手な犯行ということで、やはりこれは実際の刑罰になると相当重く処罰されると思いますね。
国分≫快楽殺人というのは増えているんですか?≫そんなにまだ多くはないんですが、しかしやはり最近こういった快楽殺人というのは増えつつあるということで注目されていますよね。
井上≫今回の事件というのは岸さん、身の毛のよだつような恐ろしい事件ではありますよね?≫恐ろしいと同時にさっき泉谷さんもおっしゃったように何で4日間もわからないのかと。
つまり車の防犯カメラもありますし、本来、被害者は少女ですよね。
もしこれが行方不明とか家出ならば警察に届け出があってもおかしくないはずなんだけれどもでもわからないというのは気持ち悪いですよね。
国分≫まだ8歳から15歳と見られる少女ということですよね、気になるところは。
泉谷≫身元がわからないというのは、いろいろ推測すると、例えば夏休みで出てきちゃったりとか、そういうことになるのかな?井上≫その辺りも謎も含めてボードを進めていきます。
そしてここは、トラックが30台ほど入れるスペースがある駐車場ですね物流センターの駐車場ということになります。
1台の乗用車がこちらの方向から駐車場に入ってきた。
そして遺体が発見された乗用車に横づけする形で1台停まったそうです。
その後、防犯カメラの映像には2台目の車が同じように駐車場に入るところが40分ほど、1台目の車から5分ほどたってから2台目の車が縦につける形で入ってきた。
ぼんやりながらも防犯カメラの映像で確認できたそうですその後、この2台の車がそのまま駐車場を出ていった。
時系列で言うと、その30分ほどしてからトラックが1台駐車場に帰ってきます。
仕事を終えて帰ってきたということになると思います。
この辺りに車を止めて、この駐車場に入ってきたトラックの運転手の自家用車がここに停めてあった。
だから自分の車と交代で仕事用のトラックを入れなきゃいけないということでトラックからいったん降りて乗用車に乗り乗用車を出します。
そしてトラックを元の場所に戻そうとしてバックしていったときに、おや?何かあるぞと。
そこで遺体を発見し通報に至ったということなんだそうです。
この角の場所というのは、防犯カメラなどを確認するに街灯などほとんどありません街灯などがあるのは駐車場の入り口付近。
駐車場の入り口付近が左下の方にあるんですね。
この辺りがぼやっと明るいんですがこの辺りはほとんど暗い。
いくらこちらから防犯カメラで撮っていようとしても死角にもなりますし、よく見えない位置関係になるわけです。
国分≫2台の車が駐車場に入るのと出る時間というのはもうわかっているわけですか?井上≫物流センターの駐車場ですので車の出入りは多いです。
先ほどの航空写真を見てみましても、周りに河川敷があったりあと川があったり、なぜこの駐車場を選んだのかという観点についてここでお話を伺いました。
国分≫早く見つけてほしいということは、理解に苦しみますね。
≫私が見る限りでは、やはり比較的見つかりやすい場所に遺棄している。
本当に死体を隠そうとすれば近くに淀川があるわけですから川に捨てるなどすると思うんですね。
だから私が見る限りでやはり大人がやるような練り込まれた犯行というよりは、何となく衝動的にやってしまって比較的遺体が見つかるような場所に捨てているということで、稚拙な感じもしていてもしかしたら犯人像は、この被害者の少女の同世代の少年少女がこの犯行に及んだのかもしれないなと思いますよね。
泉谷≫一見、計画的に見えるけれどちょっと間抜けなところもあるよな。
≫ちょっと幼稚っぽいところもありますね。
泉谷≫意外と短絡的にやったんじゃないかなという気はする。
国分≫あと2台の車というところで考えても運転手は必ず18歳以上ということですよね。
井上≫もちろん1つ、今、可能性としてこの2台の車が本当に事件にかかわっているのかどうかというのはわからない状況ではあるんですね。
暗いためになかなかわからない部分があるということです国分≫この捜査って、結構難しくなってくるんですか?≫やっぱりまだ身元が判明していないというのが一番の問題点でもし、これで被害者の身元がわかればそれを元にして、いろいろな人物関係を元にいろいろ捜査は手が広がっていくと思うんですね。
国分≫大きな道路をチェックするとか防犯カメラを見てみる、似たような車を捜すとか、そういうところから、いろいろと見えてくるものがあると≫そうですね、警察は恐らく防犯カメラ、周辺にどんどん広げていって、この車を追跡しようとしていると思いますのでそういうところでまた、手がかりが発見されるかもしれないですね。
国分≫まだ車の色もわからないんですか?井上≫そうですね、警察発表ではその具体的な部分はまだ出てきていません。
井上≫この部分って、なぜここが進まないのだろうと、素人目に感じてしまいます。
≫身元がわかったら、捜査は進展というか?井上≫ちょっと視野を広げてみてデータでご紹介します。
減ってもなお、このくらいです。
これだけ今、文明が発達している現代の世の中で、日本の中でこういった現状があるというのはこの事件の背景に大きくある1つ問題かもしれません。
1つ、今回の事件に関しては≫女優の鈴木砂羽さんの離婚を報告する書面がマスコミ各社にファックスで送られてきました。
≫突然伝えられた鈴木砂羽さんと10歳年下の俳優、吉川純広さんとの離婚報告、所属事務所によりますと、先週土用、都内区役所に離婚届を提出したと言います。
≫2人の離婚報告のFAXには離婚の経緯を初め、2人のプロフィール、さらには2人の写真が必要な方はメールで送りますととても丁寧な対応となっていました。
そこで「ビビット」がメールをして所属事務所から送ってもらった写真がこちら。
どうもありがとうございました。
さらに鈴木さんは自身のサイトでファンに向け離婚の経緯を丁寧に説明しました。
改めて説明しました。
国分≫随分丁寧な離婚発表なんですね。
写真が欲しい方はとか。
大久保≫そこまでフォロー、ケアしなきゃいけないんですかね。
国分≫どうなんですかね?芸能人はやっぱりこの離婚発表というのもせざるを得ないですからね。
泉谷≫何そんなに笑っているの?国分≫だって、2人のことだから別にいいんじゃないかなって思っちゃうんですけどね。
真矢≫砂羽さんはさっぱりしていてね、とってもいい気質の方じゃないですか。
だからあんまり長く引きずられるのは嫌で。
国分≫そうか、発表した方がすっきりこの問題も終われるっていう。
真矢≫そういくこともあるんじゃないかな。
≫芸能人って政治家と同じで公人、パブリックな方ですからある程度は報告しなきゃいけないはずなんですけども。
公人ってどうしても注目されますから、追いかけられて報道される前にに自分で発表というのはあそこまで丁寧にやるかどうかはよくわかりませんけれど国分≫丁寧なんですね、あんなにね。
泉谷≫こんな丁寧なやつ、あんまりいないよ。
ある程度雑だよ、俺たちも。
大久保≫さわられたくないですもんね、普通はね、離婚は。
泉谷≫別に放っておいてくれよ、でしょ。
国分≫これ、もし裁判になったとしたら、こういうことでやった方がいいんですか?≫裁判になったとしたら、もめているので逆にもうあまり報道しない方がいいと思うんですよね。
裁判の中で、手続でやった方が。
泉谷≫だからむしろ終わりにしたいと。
≫おそらく裁判もなくきれいに終わりましたということを≫こんな演技が印象的でした演出家の北村さんによると…公演は10月14日から。
果たして仲間さんのでんぐり返しは見られるのでしょうか昨日、ココリコ、田中直樹さんが自身の動物図鑑の発売記念イベントに登場しました。
動物たちからは一体どんなふうに世界が見えているかが書かれています。
≫赤色と緑色の認識がなかなか難しくなっているんじゃないかとか。
≫そんな田中さんに今、話題のサメについても伺ってみました。
≫「火花」フィーバーの芥川賞作家、又吉さん。
先週またまた増刷が決まり、累計発行部数が229万部になることが発表されました。
そんな中、もう一人の芥川賞作家、羽田圭介さんもテレビに引っ張りだこ。
その強烈な個性で今、話題に。
林≫よろしくお願いします。
「ビビット」から来ましたTBSアナウンサー、林みなほです。
≫羽田圭介と申します、よろしくお願いします。
≫今回、羽田さんにぶつけた質問はこの5つ。
≫林アナウンサーが横に並ぶと…≫ちょうどいいですね。
林≫バッグの中に常に入ってます?≫空いた時間があれば、こんなふうに腕立て伏せをしているそうです。
≫鍛え上げられた体を触って大はしゃぎの林アナ。
さらに、カバンからはこんなものも。
≫羽田さん、ありがとうございました。
国分≫急にちょっと不安になったんですかね。
合ってんのかなって。
泉谷≫何したいの?これ。
何なの?国分≫意外とテンション高い方なんですね。
大久保さん、いかがですか?大久保≫いいですよ、口開けばカネの話して、女の電話番号聞くって、イマドキいなくですか?国分≫ガードかたいなって言ってましたね。
大久保≫軽い、いい、おもしろい。
泉谷≫不思議に思うんだけど又吉のもそうなんだけど、誰も読んだとは言ってないんだよね。
内容知らねぇじゃねぇ。
国分≫又吉さんの売ってないですよね。
大久保≫まだ本屋にないですよね。
真矢≫泉谷さん、読まれたそうで、羽田さんの?泉谷≫読みましたよ。
羽田さんのおもしろいですよ今どきの問題を考えてて。
国分≫岸さんとかは読まれましたか?≫まだ読んでないですけど、さっき泉谷さんから聞いて読みたいなと思ったんですけどでも、この人、これだけぶっちゃけて金だなんだっていうのはおもしろいですね。
書く作品もかなりフランクなのかなと思いますよね。
国分≫もうちょっと言い方悪いかもしれないんですけど、難しい方なのかなとか、自分のスタイルがすごくあるのかなと思ったんですけどああやってフランクに話してもらえると。
≫作家らしくないから、逆に書いたものが興味ありますよね、そういう意味では。
泉谷≫そのギャップはおもしろいと思うよ。
すごい文才だしね。
≫よく鍛えられてますね。
真矢≫服の上からってすごいけど。
国分≫どんだけ上から目線で筋肉評論家ですからね。
≫バッキバキに鍛えたイケメンたちが勢ぞろい。
≫夏が一番似合う男を決めるコンテストが今、行われています。
「ビビット」を代表してマッチョ国際弁護士の僕、ヒロがやって来ました。
≫顔だけじゃない、スタイルもイケている、夏が一番似合う男ナンバーワンを決めるサマー・スタイル・アワードが昨日、都内で行われました。
その審査委員長でもあり、大会をプロデュースしたのが今や肉体派タレントとして活躍する、金子賢さん。
応募者およそ600人の中から書類選考で選ばれた279人がこの大会に出場しました。
≫およそ600人の頂点に立ち、夏が一番似合う男に選ばれたのは、36歳のDJ、野本護さんでした。
国分≫何、見せられてるんですか。
泉谷≫清原、おまえなんなんだよ!真矢≫お仕事に影響ないですか?国分≫今は清原さんなんですね。
タンクトップになるとヒロに変わるんですね。
≫あれはヒロです、間違えないでくださいね。
国分≫でも、決勝とか見てるとすごかったですか?≫皆さん、見てください、もう体を絞り込んできています、仕上がってますよね。
国分≫自分もみたいな気持ちになってくるんですか?≫やっぱりかっこいいんで憧れているので、来年こそ、あのコンテストに出ようかと思ってるんですが泉谷≫基本的にナルシストですよね、これ。
≫ナルシストだからこそいいんですよ。
泉谷≫でも、大事なことだぜ。
やっぱりきれいになりたい、美しくなりたいというのはあって当然なんだな。
≫金子さんもおっしゃってましたけど、トレーニングするのは自分が一歩一歩前に進んでいるという実感を得るというのが大切なんですよね。
国分≫デートとかできないですよね。
大久保≫毎日24時間、筋肉のことばっかり考えてる生活になるって。
仕事しろよと思うんですけど≫仕事もしています、ちゃんと。
泉谷≫もっと謙虚なナルシストでいてほしいと思うよね。
一々脱ぐだろ、こいつら。
国分≫こうなったら脱ぎたくなりますよね。
≫見せたくなるんです、どうしても、自然の欲求で。
国分≫ご飯を食べることを使命って。
真矢≫必ず脱いだ後に相手の反応を見るんでしょうね。
その目にあいたい。
泉谷≫使命で食いながらね。
真矢≫でも、素敵ですね、自分を知っててね。
≫先週に引き続きオーストラリアで移住調査。
一年中温暖な気候で冬の時期でも海に入れるくらい暖かい街。
ケアンズでの生活ぶりをリポートしました。
吉田≫それでは今日もケアンズに移住している日本人を調査してきます。
≫今回「ビビット」が向かったのはケアンズの中心街から車で15分。
ウィット・フィールドという高級住宅街に住む畑山さんのお宅。
吉田≫こちらですね、早速、お邪魔してきましょう。
≫こちらがオーストラリアに住んで30年という畑山輝久さん69歳と紫色の髪の毛がステキな奥様の妙子さん69歳。
早速、自宅を案内してもらいます。
吉田≫ステキなお部屋ですね広い。
≫明るい日差しが入るリビングは広さ25畳。
吉田≫え〜いいな。
家具もステキですね。
≫続いては寝室へ。
吉田≫うわ〜、かわいいベッド。
結婚して40年、今も一緒に寝ているというお二人の寝室は10畳。
吉田≫いっぱいありますね。
≫あり過ぎます。
吉田≫いいな、もったいない。
資源が豊かで国が潤っているためその利益を国民に還元しているのです。
通訳料金は無料。
もしものときに心強い限りですね。
ちなみにこちらの通訳さんも日本からの移住者。
15年前にオーストラリアへやってきたそうです。
そして「ビビット」はほかにもケアンズで働く女性を発見。
地元警察で働くベリー佳子さん。
佳子さんは18年前にオーストラリアに移住。
10年間旅行会社で働いた後試験を受けて、8年前に警察官になったそうです。
ケアンズは北におよそ1時間行くと、世界遺産の熱帯雨林が。
そして、船でおよそ45分進めば世界最大の珊瑚礁地帯、グレートバリアリーフが。
全長およそ2000km、日本の本州が収まる巨大な珊瑚礁には400種類以上もの珊瑚や1500種類以上の魚たちが生息し海の宝石箱とも呼ばれています。
吉田≫近づいてきました。
年間3万人の観光客がやってくる、人気のリゾートアイランド。
吉田≫私は今、水深5mのところにいます。
お魚にいっぱい囲まれています。
≫ライセンスがない人でも、スキューバダイビングの気分を味わえます。
たくさんの魚に囲まれ、海中を進む吉田アナ。
ここであるものを発見。
吉田≫オーストラリア最高です!≫最高のオーストラリアにはこんなアクティビティーも。
ケアンズから車でおよそ1時間北に行くと…吉田≫ご覧ください。
≫気球に乗って朝日を見るアクティビティー。
500mから見る朝日は、まさに絶景。
吉田≫頑張ります、明日からまた。
もちろん絶景だけじゃありません。
オーストラリアには絶品料理もあります。
今回、吉田アナがやってきたのは海が望める素敵なシーフードレストラン、ダンディーズ。
一番人気のメニューは…吉田≫うわ〜、えー。
1人じゃ絶対食べ切れないですね。
でも、おいしそう!牡蠣やロブスター、ウチワエビなど、海の幸がてんこ盛りのシーフード・プラッター、1万7500円。
吉田≫これがケアンズで有名なマッドクラブ、泥ガニだそうなんですけれども、見て、この大きさ。
≫さあ、そのお味は?吉田≫何も味つけしてなくてこのおいしさは感激します。
吉田≫今日もよろしくお願いします。
≫ケアンズのオススメ物件を案内してくれるのは、こちらで不動産業を営む南さん。
吉田≫きれいな建物ですね。
≫こちらがケアンズでも1、2を争う超高級物件があるマンション≫こちらがケアンズでも1、2を争う超高級物件があるマンション吉田≫大きいですね、座ってみていいですか?吉田≫床、全部大理石なんですか。
≫キッチンもすごいんです。
吉田≫長い、もう、料理いっぱいつくって並べたいですね。
≫キッチンカウンターは、なんと5.5m。
≫ワイン100本が収納可能なワインセラーも完備。
そしてベッドルームは…吉田≫わっ、広い!≫キングサイズのベッドを置いても余裕の広さ。
そして、その隣は…吉田≫しかも、この広さ。
4人家族みんな入れるんじゃないですか、この広さだと。
≫2階も専有エリアで。
≫階段を上がると、そこには…吉田≫すご〜い!≫この部屋専用の占有室です吉田≫運動会できるじゃないですか。
しかも、あれ何ですか?≫専用のプールです。
吉田≫プールがついてるの!?ホントだ!≫2階にはベランダ。
しかも、プールつき。
プールからの眺めも、このとおり。
まさにセレブな物件。
ケアンズのど真ん中にそびえ立つ絶景マンション3LDK国分≫プール入ってますもんね。
2億7000万?本気で当てに行ったよ。
≫日本円で1ドル90円計算で。
吉田≫4億円いきますか。
でも、すごいステキなおうちだから、いきますよね、そりゃ≫なんと今月中に買うと1000万円の割引が!太一さん、どうしますか?国分≫そうだな〜、迷うけど、買わない!≫…ですよね、予約しておきました。
泉谷さんに譲ります。
泉谷≫私は、住んでもすぐゴミ屋敷にします。
吉田≫もったいないのでやめてください。
真矢≫あの広さだとかなり大変ですよ。
吉田≫ホントすてきな物件でした。
そしてVTRにはありませんでしたが、ケアンズにはこんな楽しい場所もあったんです。
こちらは中心街にあるホテルなんですが、その屋上には、なんと動物園があるんですね。
カンガルーやワラビー、コアラなど200種類の動物がいるんです。
私も行ってきました。
そして、こんなこともできちゃうんですよ。
これはコアラですね。
これワラビーでトウモロコシを食べているんです。
結構近くで、触れたりもしたんです。
こんなこともできちゃうんですよ。
何だと思いますか?そう、コアラを抱いて記念撮影。
どうですか、大久保さん?大久保≫これは臭くないの?国分≫かわいいか、かわいくないかでしょ。
吉田≫正直、臭かったです。
女の子で、おとなしくてかわいかったです。
国分≫日本語どうなんですかここは?吉田≫ここは日本語は使えなかったんです。
ほとんど結構使えるところが多くて驚きました。
国分≫でも、ずるいですね、ああやってオーストラリアのロケ1人で行って。
吉田≫いやいや、お仕事ですからね、調査してきました。
泉谷≫仕事になってないじゃん、別に。
吉田≫今、私、怒られてますか?国分≫正直、魚の量はどうだったんですか?吉田≫エサをまいたので大量に来過ぎて、魚とぶつかりました。
ということで、今朝はオーストラリア・ケアンズをご紹介しました。
明日も夏休み特別企画があります、こちらです。
≫明日の夏休み特別企画は…≫ハリウッド女優、シャロン・ストーン、57歳、奇跡のヌードを披露。
妖艶な演技で世界中を虜にしたシャロン・ストーン。
年齢を感じさせない見事なボディー。
≫悩んでいたという40代の頃の写真を見てみると一体何を悩んでいるのか、凡人には全く理解できません。
ハリウッドセレブの飽くなき美の追求。
57歳になった今も、ありのままの姿を見せることであのポーズはとにかく明るいシャロン・ストーンみたいになってますね。
真矢≫でも美しいですよね、57。
国分≫真矢さん、オファーが来たらどうしますか、ヌードになりませんかって。
真矢≫いやいや、違うんじゃないかな。
どうなんですかね。
でも、維持するということよりも、この人、進化してますよね。
脳と筋肉は幾つでも鍛えられるってどなたかが言っていた気がする。
まさに挑戦ですよね。
国分≫でも40代の頃、あんなことがあったんですね。
真矢≫号泣ですよ、お風呂場で。
泉谷≫でも、映画のときも確かに、部分部分やっぱシワがあって、相当気にしてたみたい。
だから、今はカイヤみたいになっちゃってますけど。
国分≫大久保さん、どうですか?大久保≫私、ちょっとマラソンとかやってかなり締まったんで、今でしょっていう感じがするんですよね。
泉谷≫そうだね、そうだね。
国分≫じゃあ、ヌードのオファーが来たら?大久保≫手ブラまでかな。
めっちゃうれしそうじゃないですか。
泉谷≫ダメだよ、手ブラじゃぁ。
大久保≫じじい、ちょいちょいやらしい目で私のこと…。
泉谷≫当たり前じゃないか、そこまで見せといてさ、手ブラ、ダメだよ。
大久保≫手ブラ禁止です。
≫アメリカのウォルト・ディズニー社が映画「スター・ウォーズ」をテーマにしたアトラクションをつくると発表しました。
東京ドーム1個分もの敷地内には映画で登場した宇宙船、ミレニアム・ファルコンをオープンの時期などは、まだ発表されていません。
国分≫また人気出てきそうですね。
日本のイベントでも田植えアートみたいなのも「スター・ウォーズ」の宣伝として入っていましたけれども真矢≫街の至るところで見ますね、「スター・ウォーズ」。
国分≫ただ、公開が12月18日とまだまだなんですよね。
徐々に盛り上がっていくんでしょうね。
≫アメリカの経済が大分よくなってきましたからそういう中で観光も盛り上がっていますので。
吉田≫最新のニュースです。
≫3四半期ぶりのマイナス成長となった。
内閣府が先ほど発表した今年4−6月期のGDPの速報値は物価の変動を除いた実質で前の期と比べマイナス0.4%。
この成長率が1年間続くと仮定した年率換算ではマイナス1.6%となり、3四半期ぶりのマイナス成長となった。
個人消費が低迷した上、輸出が前の期と比べマイナス4.4%となるなどアメリカやアジア向けの輸出が大きく落ち込んだことが主な要因となっている。
昨日夜、東京のJR池袋駅近くで乗用車が歩道に乗り上げて衣料品店に突っ込み歩行者の女性1人が死亡、4人が重軽傷を負った。
これは事故直後の映像。
昨日午後9時半頃、豊島区のJR池袋駅近くで乗用車が歩道に乗り上げて歩行者を次々とはね衣料品店に突っ込んだ。
この事故で板橋区の薬剤師、江幡淑子さんが後頭部を強く打つなどして死亡し、25歳から71歳の男女4人が重軽傷を負った。
警視庁は乗用車を運転していた北区の医師、金子庄一郎容疑者を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕した。
金子容疑者は歩道上に突っ込んだ記憶はありません。
疲れて居眠りしたので覚えていないのかもしれませんと容疑を認めているとのことで警視庁が事故原因を詳しく調べている。
インドネシア東部で16日午後、乗客・乗員54人が乗った航空機が消息を絶った。
墜落した可能性もあり、捜索活動が行われている。
インドネシア東部の州都ジャヤプラの空港からオクシビルへと向かっていたトリガナ航空267便が現地時間16日午後2時55分に消息を絶った。
およそ45分間の飛行だったが、離陸33分後に交信が途絶えたとのこと。
インドネシアの運輸当局によると、当時は強い雨と風に見舞われ機体が目的地近くの山間部に墜落したのを付近の住民が目撃していて今朝から捜索活動を再開している。
この便には子ども5人を含む乗客49人と乗員5人が乗っていたが、インドネシアの日本大使館によると真矢≫続いてはお天気です。
東京23区を含め東日本や西日本には大雨警報が発表されているところがあり今後も雨の量が増えるおそれがあります。
土砂災害や河川の増水、低い土地の浸水に警戒してください。
≫いつもお送りしているねこTUBEなんですが、今日はいぬTUBEです。
「歌います♪」というタイトルです。
どうですか?るるる〜って歌ってますね、皆さん、わかりますよね?ご主人がハモニカを吹くとワンちゃんが歌うんです。
どうでした?この歌声。
国分≫泉谷さん、どうですか?歌手から見て。
泉谷≫これは抗議してるんだと思う、何か。
国分≫ハモニカやめてくれと泉谷≫耳触りだって。
吉田≫今日は番外編だということでいぬTUBEをお送りしました。
国分≫どっちがいいですか、ねこTUBEといぬTUBE大久保≫猫もうちょっと見たいんですけど猫が品切れというか?先週、すごい短かったのが気になっちゃうんですけど。
吉田≫時間もどんどん短くなっているんですけれども、皆様からの映像をいつでも募集しています。
何でもいいのでお願いしますとにかくください、猫の映像を。
困っております。
国分≫何でもいいです、猫を送ってきてください。
吉田≫犬でもいいのでお願いします。
そして最後の話題ですけれども、武井壮さん、リレー世界一という記事です。
タレントの武井壮さんが昨日フランスのリヨンで行われた世界マスターズ陸上選手権で400mリレーに日本代表メンバーとして出場して金メダルを獲得したんです。
アメリカ、イギリス、フランスなど強豪国を破ったことに武井さんはこれからの人生の大きな支えになると喜んでいるそうです国分≫すごいよね。
リレーですね。
だって、テレビの収録もありながら練習もしなきゃならないんですもんね。
大久保≫私、これ行く前にご飯一緒にしたときに今回、このメンバーで取れるチャンスはいっぱいあるって言ってて、だから取ってきますよって言ってたんですよ。
有言実行、本当に。
国分≫かっこいいっすね。
アンカーだったんですよね。
吉田≫赤坂のある港区も歩いていると、時々、武井さんとすれ違いますよ、走っているんですよ。
夜中も昼もずっとトレーニングされているんです。
国分≫番組の収録が終わった後に練習をするということですよね。
努力がすごいなと思いますよね。
明日ですけれども、テリーさんと真矢さんで夏休み企画をお送りするということで。
先週USJで、明日はどこですか?真矢≫ディズニーランドです私、オーストラリア違うかな?泉谷≫国内だけど、充実してるよ。
真矢≫でも、テリーさんのはしゃぎっぷりがすごかったですよ。
2015/08/17(月) 08:00〜09:55
MBS毎日放送
白熱ライブ ビビット[字][デ]【国分太一 真矢ミキ】

MC国分太一と真矢ミキの強力コンビが朝に知りたいビビッとくるニュース・芸能情報をゲストと共に白熱トークで楽しくお届け▽生活に役立つ曜日企画や豪華ゲストも登場!

詳細情報
出演者
【MC】
国分太一
真矢ミキ
【ビビットファミリー】(曜日レギュラー)
泉谷しげる
大久保佳代子(オアシズ)
【進行】
井上貴博(TBSアナウンサー)
吉田明世(TBSアナウンサー)
ビビトピ
朝に知りたいビビッとくるニュースや、芸能情報をネットでチェックするように、コンパクトに要点をまとめてご紹介。これを見ればあなたも「井戸端会議」の主役になれます!
ビビット相関図
合言葉は「人を掘れば、ニュースが分かる」
…人々がビビッとくる関心高いニュースを、人にこだわり大ボードを使って紐解きます。ニュースの裏に潜む登場人物の「喜怒哀楽」を知る事で、普段テレビで何気なく見ているニュースにも「そうなのか!」と新しい発見が生まれます。
人だかりMAP
「人だかり出来るところに“理由”あり!」
毎週月曜日は、井上アナが体を張った取材で人だかりの出来る人気スポットに潜入。なぜ人はそこまで並ぶのか?人だかりの「向こう側」にある「意外なワケ」を探ります。
公式ページ
◇番組HP
http://www.tbs.co.jp/vivit2015/
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更される場合があります。

ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
情報/ワイドショー – 健康・医療

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:7005(0x1B5D)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: