ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 2015.08.16


(拍手)松本さん。
はい。
カメラさんちょっと写してあげてもらえますか?
(笑い)っていうかもういいですよ。
多分…胸に何か書いてんのを見したくないのかな?あっなるほどね。
じゃあ主役に登場していただきましょう。
はいどうぞ!たむらけんじ!どうもこんにちは!よろしくお願いしますお願いします。
もうすでに1個こうねっ。
いや…。
いやこれは…これが僕の正装ですから。
えっ?センスが古いってことですか?契約交渉の時みんな持ってます。
さぁ今回こういう今までのラインアップ。
どこ狙いましょう。
いや〜ちょっと僕小杉はもうデビュー当時からかわいがってますし。
たむらイズムですから。
たむけん軍団や。
ここにはやっぱ師匠としては負けれないですよね。
それで行くと5万円は行きたいですよね。
僕でもあの…。
たむけんが…。
泡でな泡でな。
松本さん…。
いやそりゃ…。
ハハハ…!ホンマに!さぁどうしますか?もうホントどうしようか?どうしたん?何がそんなに楽しいの?何?
(遠藤)僕と森さんの…。
(田中)実現したらすごいなぁ。
森森で行ってほしいよね。
森さんにどう伝わってんのかがね。
(遠藤)そうなんですよね。
前回の件がね。
(方正)あの綱渡りの時も森さんの…出てましたから。
あれでうまいこと行ったやんか。
(方正)うまいこと行くんですよ。
ちょっと一回だから森さんの事務所とちゃんと話したほうがいいよね。
でどうしたら和解してくれるのかって。
いやいや…まだ怒ってるかどうかも分からへん。
向こうもう怒って…。
俺もう怒ってるもんやと思ってたけど。
僕らも含めてブヨブヨ…。
いや〜でも難しいわ。
何をするかによるわな。
とにかくまぁ面白いことをねやっぱりやり続けないとねいけないからね。
あっどうも!すいません。
あっおはようございます。
おはようございます。
たむらけんじです。
どうもはじめまして担当ディレクターになります。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
今回七変化ということでたむらさんのほうにも何個かネタのほうを考えていただいたと思うんですけれど。
大丈夫でしょうか?え〜っともうお話頂いてすぐにドン・キホーテ行ったんですよ。
ドンキ?はい。
いっぱい…いろんな服ありますやんか。
もうすぐ家の近所のドンキ…梅田なんですけど。
ドンキグッズですか?はいほんでねで…ミニスカポリスってあるじゃないですか。
あれもあったんですよ何種類か色もピンクとかもあって。
でもあえてオーソドックスなブルーで行くことにして。
はい。
でミニスカを長〜いスカートにしてあえて。
ナガスカポリス言うて。
で入って来ようかなと思って。
(ディレクター)う〜ん…他に何かないですかね?実績あるやつ持って来たほうがいいと思うんですよね。
僕小5の時に高野山に林間学校行ったんですよ。
その当時ハルク・ホーガン…プロレスラーの。
ハルク・ホーガンっていうヤツがおって…知りません?あの…「イチバ〜ン!」って言うんですよ。
「一番Tシャツ」着て。
「一番俺が強いんだぞ」みたいな。
「イチバ〜ン!」っていうやつあるんですけど。
あれで俺思いっ切り「ハチバ〜ン!」って言うたんですよ。
指こうして。
あ〜…。
「ハチバ〜ン!」って言った時にめっちゃウケて。
高野山ドッカ〜ンなって。
ほんならほんならほんなら…え〜…もう一個これはちょっと実績ないんです。
舞台上でもやったことあるしもうスベりました。
スベったんですか?はい思いっ切りです。
え〜…近藤真彦さんのモノマネをするタレントである近藤ライターさんのモノマネ。
あの「マッチで〜す!」って言うじゃないですかあそこを「ライターで〜す!」って言うんです。
それだけじゃ弱いから黒柳さん…「黒柳さ〜ん!」じゃなくて「久米さ〜ん!」って言うんです。
う〜ん…。
弱いからライターだけやったら。
火付けるの違うほうがいいですかね?何か。
例えば…あっ「ジッポーで〜す!」とか。
ジッポー…マッチやから「ッ」小っちゃいの入ったほうがいいですよね?じゃあ時代に合わせて何か「チャッカマンで〜す!」とかどうですか?うん…。
難しいな〜…。
そうかそんな感じか…。
あと…あと打ち合わせ100回ぐらいありますよね?
(ディレクター)どうっすかね…。
いや僕100回あるって聞きましたけど。
(ディレクター)分かりましたじゃあ考えて来ていただいて。
すいませんすいません。
あっ火打ち石もええか。
長いねんて。
(笑い)ほんでまた何か…。
ハハハ…!そうそうそう。
…と思って。
アガってんのかなとみたいな。
スムーズに喋ってなかったやん。
「怖い怖い」と思って。
でもここでガッソリ笑い取って稼いでたらいいんですけど…。
(笑い)
(方正)今のでね。
ヤバいヤバいよホンマヤバいよ。
♪〜
(ハルク・ホーガンの入場曲)♪〜ハァ!ハハハハハハハハ。
ハハハハハハッ。
ハハハッ。
ハチバ〜ン!ハチバン。
猪木馬場鶴田長州天龍ハンセンブッチャーホーガンハチバ〜ン!ハチバン。
(田中)えっ?終わりですか?ウソやろ?
(遠藤)これで2変化終わり。
えっ今の…。
うわ〜!潔い。
最後のフリになってたんかな?やっぱ1回目のやつが。
(遠藤)そうですねフリふってて。
(笑い)それ問題ですよ。
敵前逃亡ならぬもうお笑い逃亡でしょあれは。
やりかけましたから酔い過ぎて…。
まいど!どうも!あの私ねここら辺で漁師やってるんですけどね今日の競りでねこれがちょっと売れ残っちゃって。
伊勢エビ。
生きてんでしょほら取れたばっかりですよこれ。
これね誰かねもらって帰ってくれないかなと思ってね。
どうですか?いやいやいや結構です。
ぷりぷりしてうまいですよ。
結構です。
え〜どうでしょう?ねっ?大丈夫です。
いや…大丈夫です。
ホントに?どうですか?どうですか?持って帰って食ってくださいよ。
いや大丈夫です。
ホント?しょうがねえなぁこれじゃもう海に返してあげるしかないな。
すいませんねどうもありがとうございます。
そうかぁ…。
♪〜
(スピーカー)その翌日。
失礼しますすいません。
何か会議中ですか?すいません。
ちょっとだけいいですかね?ありがとうございました昨日ホントに。
ありがとうございました昨日。
いや昨日命助けていただいて。
ホンマにありがとうございました。
もう家族みんな喜んでね。
ホンマに娘中1になったばっかりなんですけど「お父さん帰って来た」言うて。
めっちゃ喜んでくれたんですよホンマもうアカン思ってたんで。
すいません…あっあの昨日助けていただいたイッセイエイビです。
昨日ありがとうございましたホンマに。
あ〜いえいえ…。
食べたいって言われたらもう…。
あの…昨日ありがとうございました。
ホンマに嫁も喜んでね。
「私この子ら一人で育てて行かなアカン」言うて…。
嫁も帰って来た時びっくりしてもう帰って来ぇへん思ってたって。
あっすいませんフルネーム言ってなかったすいません。
私昨日助けていただいたイッセイエイビセピアです。
あの…何にもできませんけどどうしてもお礼したいなと思って。
感謝の踊りさせてもろうてもよろしいですか?♪〜じゃあまずあなたから。
♪〜「素意や」♪〜♪〜「素意や」♪〜♪〜「素意や」♪〜「素意や素意や素意や素意や」♪〜「素意や素意や素意や素意や」♪〜「素意や素意や素意や素意や」♪〜「咲きほこる花は」♪〜「散るからこそに美しい」♪〜「おてんとうさんを」♪〜「仰いでみようか」♪〜「素意や素意やそれそれ素意や素意やそれそれ」♪〜「素意や素意やそれはっ!」ハハハ…。
踊らしてもろうてもよろしいですか?フフフ…。
踊ってはりましたけど。
お願いします。
いや終わった後で…。
♪〜ウソやろ。
♪〜「素意や」♪〜あっすいません!♪〜たむ…。
♪〜フフフ…。
(遠藤)大丈夫ですか?♪〜痛いですか?これは♪〜不意突かれましたからね。
♪〜あの…痛がってはる。
♪〜ハハハ…。
結構これホンマに♪〜痛がってはるやつや。
♪〜♪〜「素意や素意やそれそれ素意や素意やそれそれ」♪〜「素意や素意やそれはっ!」
(遠藤)ゴチン行ったからな〜。
これアカン。
踊らしてもろうても…?もういいよ…。
よろしいですか?もう大丈夫やって。
いやそれやったら…僕の気済まないんです。
いやもう大丈夫…。
家族みんな喜んでるんで。
お願いいたします。
♪〜♪〜「素意や」♪〜♪〜「素意や」♪〜♪〜「素意や」♪〜「素意や素意や素意や素意や」♪〜「素意や素意や素意や素意や」♪〜「咲きほこる花は」♪〜「散るからこそに美しい」♪〜「おてんとうさんを」♪〜「仰いでみようか」♪〜「素意や素意やそれそれ素意や素意やそれそれ」♪〜「素意や素意やそれそれ」
(スピーカー:おなら)もう何なん?もう…アハハ…。
ありがとうございました。
何なん?こいつ。
(田中)アハハ…。
なぁ…。
めちゃくちゃやん!どんな導入やねん!はい入れてくださいひとかき目行きましたねぇ。
方正さん大丈夫ですか?
(方正)痛かったホンマに。
痛いですよねあれは痛いですね。
首ゴチ〜ン!
(田中)あれは痛いですよ。
何なん?最後ホンマ。
(方正)プ〜。
何やねん!もう〜。
高さもやっぱり…。
ハロー!ハローエブリワン!ハロー!ハローハロー。
こんにちは。
私はたむけん英語のエキスパートボブです。
お願いしま〜す。
行きますよ。
アドベンチャ〜。
カモン。
はい。
はい?リピート…。
アドベンチャ〜。
ん〜OK。
ライトサイドユー。
ディフィカルト。
ディフィカルト。
チェヤ〜。
ライトサイドユー。
チャ〜。
ノー!それオリジナルチャ〜。
ディスルックルックルック…!チェヤ〜。
カモン。
チェヤ〜。
OKグッド!グッドグッドグッド…!グッドレベルアップレベルアップ。
レベルアップルックルック…!レベルアップ。
マチャピチャ〜。
全員笑うまで帰らないよ。
アハハ…。
ハート強いっていわれてるよ。
それは言ったら…。
(遠藤)それ言う?帰らないよ。
(遠藤)それ言うんやなそれ。
帰るよ。
センキュー。
センキュー。
あいつホンマ悪いわ〜。
(方正)汚いなぁ。
(遠藤)言わずしてやるとこが…。
今のありかな?逆にマイナスぐらいですよね。
ホンマやで〜。
ちょっと…。
すいません。
しつこかったんで。
うまかったうまかったよ。
うまかったよホンマ…。
あ〜ヤバい。
はぁ…何本目やねん今日。
チッしんどいわはぁ…。
(ヨシオカさん)おはようございます!おいっす!おはよう元気?はい元気元気すごく元気ですよ。
なぁめっちゃ元気そうやん。
あっ届いたでそうめん。
(ヨシオカさん)おいしかったですか?おいしかったあれ好きやもん。
あ〜そうなんですかよかったです〜。
失礼しますねあっ今日何かすごく肌艶がいいですよね。
ホンマ?はい。
あのさ…。
はい。
ちょっと今日も胸文字お願いしていい?大丈夫ですちゃんと考えて来ましたから。
ホンマ?ごめんいつももう全然浮かばへんねん。
もう今日久々のゴールデンやからさ気合入れて行かんとさ。
(ヨシオカさん)そうですね。
ヨシオカさんのやつが一番ウケるもん。
(ヨシオカさん)はいどうぞ。
「チン毛ってすぐ抜けるよね」。
まあまあ下ネタやな。
そうですか?いや抜けるけど。
キュってやったら「えっ?」ってぐらい抜けるけど。
ですよね?ゴールデンやからな〜…怒られへんかな?こないだの良かったやんあの『ケンミンSHOW』のやつ。
あ〜あれですか?サモ・ハン・チンポー。
うんあれめっちゃ褒められたもん。
あんな感じでスパって来てよ。
(ヨシオカさん)そういうのあります。
行ける?
(ヨシオカさん)はい。
サモ・ハン・チンポーはもうめっちゃ俺よう行く居酒屋の大将にはめっちゃ褒められたもん。
あっそうですか。
「あれ自分で考えてるんですか?」言うから「そうです」って言うたハハハ…!ハハハ…!ごめんな。
(ヨシオカさん)はいどうぞ。
はい。
「チン毛口に入ったらニャイニャイする」。
するけど。
(ヨシオカさん)どうでしょう?口の中に入ってニャイニャイするけど。
(ヨシオカさん)しますよね。
何か知らんけど根元に行くねんなあれ。
何かここ…。
絶対これでは取れへんねん。
(ヨシオカさん)ですよね。
「あ〜!」ってやるけど絶対これで取れへんねんな。
これめっちゃええよ。
ですよね。
何で1発目で出さへんの?なぁ。
1発目で出さなアカンでゴルフとおもろい言葉は。
はい。
行こか。
はい行きましょう。
よしこれ絶対ウケるわハハハ…。
まぁそうか浜田はそうやな。
セーフでしたね。
(遠藤)そうですね。
ヤバかったですね。
もうそんな…。
おい!誰やこれ!なぁ!誰やこれ!ドカン!何か知らんけど街歩いてたら周りの人見るな思って。
ほんでバッと触ったらドカン!なってるから。
どうすんの?今日俺免許の更新やったら。
俺今日免許の更新やったらこのまま行ってんで!門真なぁ。
誰なん?もう正直言ってよ怒らへんから。
誰なん?ドカン!ズバババ〜ン!したんこれ。
なぁ!なぁ…。
首取れるわ!ゴン!ってなるわ。
すいませんここら辺に飛行機飛んで来なかったですか?飛行機?こんぐらいの大きさなんですけど。
これ?あっ…そうです。
ちょっと…ちょっと俺この人らと話あるから。
先行っといて。
すいません何か疑って。
ちょっと空気悪いんで僕ドロンします。
ハハハ…!
(方正)松本さん!あいつ何やねんもうホンマしょうもないわ〜。
お金借りてるしな。
(スピーカー:UFOの飛行音)
(スピーカー:衝突音)♪〜
(『2001年宇宙の旅』の挿入曲)♪〜♪〜♪〜不倫旅行が宇宙旅行♪〜よいしょ〜い!どうも〜未来の世界からやって来たたむら宇宙ステーションけんじで〜す。
ハハハ…!たむらけんじがお送りする大爆笑未来コント。
自家用ロケット。
いや〜ホンマに…。
こいつ何やねんもう…。
自家用ロケットが一家に1台の時代になってんなついに俺の家にも来たで。
ホンマに高かったよな〜。
いや〜じゃあこれで初飛行と行くか。
まずどこ行こうかな日用品買いたいしな。
じゃあドンキの土星支店行こうかな。
よし乗り込んでと…。
ボタンポチっ。
スリーツーワンハッチャ〜!
(方正)ハハハ…。
いいネタはいつの時代も面白いんですね。
ありがとうございました。
よしよしよし…。
おいおい…。
(遠藤)入れてくださ〜い。
(方正)全身ですから。
毛をそって。
あいつあれでよう…。
(遠藤)お疲れっした!ありがとうございました!そのまんまで…?はい。
(遠藤)そのまんまで行くのね?いやお前何してんの?何してんねんお前これ持っとけやここで。
はい…いやもう…。
いやそれでめっちゃめちゃ長いし皮。
(笑い)もう全然寒くもないのに…。
え〜じゃあ幾らやったん?26000円。
26000円…。
あっ31位タイ。
低っ!宮迫とジュニア。
うわっ。
宮迫とジュニアも意外と低いんやな。
どうやったの?ちょっと始まってから。
いやもうハルク・ホーガンがまぁ意外とスベったかな。
(方正)意外と。
(遠藤)1発目ふってたんでしょ?ふってたわけですそうです…。
向こうではもうどれかやめて近藤ライターを放り込むって話も出てた…。
(笑い)
(方正)ちょっと来てるね。
あれお前ここやねん!ハルク・ホーガンがあまりにもスベったから。
心折れた…。
2015/08/16(日) 23:25〜23:55
読売テレビ1
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!![字]

今週のガキはたむらけんじの七変化!いつもの獅子舞を脱ぎ捨て七変化に挑む!普段のたむけんからは想像できない爆笑ネタの数々!予想外の展開にメンバーの反応や如何に!?

詳細情報
番組内容
今週のガキの使いは、たむらけんじ七変化!毎回獅子舞に変化しているたむらだが、今宵それを脱ぎ捨て七変化に挑む!打ち合わせの段階から「こんなにお笑いのことばかり考えたのは久しぶり」と言うくらい気合が入っていた模様で、歴代ベスト5には入りたいと高い目標を掲げる。内容も学生時代のエピソード、ダンス、ギャグ等、普段のたむけんからは想像できないラインナップでメンバーの反応や如何に!?そして目標額に届くのか!?
出演者
ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)
月亭方正
ココリコ(遠藤章造、田中直樹)
【ゲスト】
たむらけんじ

ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:962(0x03C2)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: