2015/08/16(日) 05:00〜06:00
NHKEテレ1大阪
こころの時代 シリーズ 日本仏教のあゆみ〜信と行〜 第五回「禅−自己を求めて」
日本仏教のあゆみを、「信」と「行」の観点からたどっていく6回シリーズ(毎月1回、第3週放送)。第5回は禅の世界。鎌倉時代、禅宗を開いた栄西と道元の思想を見る。
詳細情報
番組内容
禅は、釈尊が菩提樹下で行った坐禅を重んじる教え。日本では鎌倉時代、二つの禅宗が創始された。臨済宗開祖の栄西は、当時の大陸で盛んだった禅を伝え、既成仏教の改革を目指した。師と弟子の間の問答を公案として修行していく。曹洞宗を開いた道元は、修行はそのままさとりであるとし、ただ坐ることで自己そのものになりきるという只管打坐を唱えた。茶道などのわび・さびの美学や日本文化に大きな影響を与えた禅の思想を見る。
出演者
【出演】仏教学者…竹村牧男,【きき手】草柳隆三
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化
趣味/教育 – 生涯教育・資格
福祉 – 社会福祉
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:2760(0x0AC8)