ここから本文です

FC2開設者を国際手配…わいせつ動画公開容疑

読売新聞 8月20日(木)8時46分配信

 大手動画投稿サイト「FC2」を使ったわいせつ動画公開事件で、京都府警サイバー犯罪対策課などが、FC2を開設した米国在住の40歳代の男について、わいせつ電磁的記録記録媒体陳列容疑で逮捕状を取り、国際手配したことが捜査関係者への取材でわかった。

 府警はこれまでの捜査から、違法動画の公開についてサイト開設者の刑事責任の追及は可能と判断した。

 捜査関係者によると、男は、実弟でサイト運営法人の関連会社「ホームページシステム」(大阪市)の元社長(39)(起訴)やFC2会員の男(罰金刑確定)らと共謀、2013年6月、会員の男が撮影、投稿したわいせつな動画をインターネット上で公開した疑い。

 FC2では違法動画が蔓延(まんえん)していたが、運営法人「FC2社」は米国にあり、捜査は困難とされていた。しかし、動画投稿者に報酬を支払う業者とホーム社がその割合について協議していたことなどがわかり、府警は、ホーム社がFC2を実質運営していたと判断、今年4月に元社長らを逮捕した。

最終更新:8月20日(木)8時46分

読売新聞