最新の記事

  • 県高校総体トラック競技
  • HAPPY BIRTHDAY
  • 盛り上がったガールズ開催
  • 地元特産品の差し入れ
  • HAPPY BIRTHDAY
  • ガールズケイリン3日目(3)
  • ガールズケイリン3日目(2)
  • ガールズケイリン3日目
  • ギヤ倍数変更のお知らせ
  • 2日目ひとまとめデータ

カテゴリ


月別アーカイブ

  • 2011年5月 (4)

 
TOP

2011年5月19日

2011年5月19日

バンクレコードタイ

 
皆さんは和歌山のバンクレコードをご存知でしょうか?
答えは、2001年10月13日のFI・S級初日特選で金川光浩選手〔静岡・56期〕が記録した10秒9です。前を任せた佐々木龍也選手〔神奈川・57期〕の自力(捲り)に乗っての差し切りでした。
ehdsjksed.jpg
今日のレースで、そのレコードに並ぶタイムが出ました。11Rで1着になった本田 博選手〔宮崎・67期〕です。前を任せた山崎岳志選手〔佐賀・74期〕が1角手前からロング捲り。本田選手は離れながら追いかけていたのですが、2センターあたりで追い付いた勢いで、うまく山崎選手の内からコースを縫って、オレンジバンクの良く伸びるコースを外目に踏んで突き抜けました。
ちょうど、帰り際に今日誘導を務めた岡本新吾選手と(本田選手の遠縁にあたる)四元隆裕選手に会って、やはりこの話題になりました。
岡本選手は、金川選手が作ったバンクレコードのレースを一緒に走っていたので、さすがによく覚えていました。そして、「その前は黒木誠一がここのレコード持ってて、その後、北野裕宣が同タイムを出したんやけど、名前は残らなかった。だから、コンマ何秒を計測してるかは知らんし、今回もどうなるかわからんけど、もしかすると本田の名前は残らへんかもなあ。」ということでした。
それでも、前で決まったかに思われたレースで、あの強襲劇は大変なインパクトがありましたね。記憶に残る一戦になりそうです。      nacker
2011年5月19日 | トラックバック(0)
2011年5月19日

優勝インタビュー&表彰式

 
gwribhds.jpg
開催3日目、12R・S級決勝は、中村敏之輔選手〔北海道・91期〕が5番手捲りを決めて地元勢を破りました。2月川崎FI以来、通算2度目のS級優勝です。
vxvdsuds.jpg
優勝インタビューは、当HPにて見ることができますのでチェックを!
yfcghmkm.jpg
次走は平塚GIII、その次が地元の函館GIIIという中村選手。今後の活躍に注目です。     nacker
2011年5月19日 | トラックバック(0)
2011年5月19日

予想トークライブ

 
開催3日目。場内では恒例の「予想トークライブ」が、9R発売中に行われました。
rgiekdsdfd.jpg
解説者の井上 薫さんとWBS・山本氏による予想トーク。いつも以上に興味深いトークが展開されていましたよ。    nacker
2011年5月19日 | トラックバック(0)
2011年5月19日

HAPPY BIRTHDAY

 
hf594gh.jpg
この場で、地味に和歌山勢の誕生日を祝ってます。
5月19日は、池田智毅選手のバースデー(1970年生まれ)。
おめでとうございます。  nacker
2011年5月19日 | トラックバック(0)
 
●ニックネーム
わかちゃん
●都道府県:和歌山県
●性別:男
●自己紹介
和歌山競輪場の
マスコットキャラクター

【わかやまけいりんブログ】
わかやまけいりんブログでは スタッフの裏話やお得情報な ど、盛りだくさんな内容でお届けします!

ご意見・ご感想はこちら

  • 購読する このブログを購読
Copyright (C) わかやまけいりん