速報 > 企業 > 記事

ファストリ、週休3日制導入 地方の正社員1万人対象

2015/8/20 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 ファーストリテイリングは10月、週に4日働いて3日休む制度を国内の全従業員の5分の1に当たる約1万人の正社員を対象に導入する。介護や子育てのために正社員を諦める層のつなぎ留めや採用増などにつなげる。人材獲得競争が激しくなる中、人手不足感が強い小売業やサービス業を中心に勤務体系を柔軟に見直し働き方を多様化する動きが広がりそうだ。

 週休3日制は2011年夏、東日本大震災による原発停止を受けた節電対策…

関連キーワード

ファーストリテイリング、ユニクロ、伊藤忠商事、リクルートホールディングス、正社員、すかいらーく、デンソー、KDDI

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
8/19 大引
20,222.63 -331.84 -1.61%
NYダウ(ドル)
8/19 16:30
17,348.73 -162.61 -0.93%
ドル(円)
8/20 8:25
123.89-92 -0.36円高 -0.29%
ユーロ(円)
8/20 8:25
137.76-80 +0.37円安 +0.27%
長期金利(%)
8/19 14:52
0.375 +0.005
NY原油(ドル)
8/19 終値
40.80 -1.82 -4.27%

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報