2015-08

進次郎は税金泥棒!!ヒトラーそっくりの進次郎は議員歴9年で議員立法ひとつない!!

進次郎は税金泥棒!!ヒトラーそっくりの進次郎は議員歴9年で議員立法ひとつない!!

 この男は議員の資質がゼロ。何故なら国会は立法府であり、立法府の議員は法律をつくるのが仕事です。

 筆者はバッヂなしで4本の法律を立法(一本は改正)させている
 一つは『動物愛護法改正』
 二つ目が『NPO法』
三つめが『団体規制法』
四つ目が『個人情報保護法』
 だ。

ところが進次郎は、演説は田中真紀子の真似で上手いと言われているが、今年(015)8月31日でまる9年になりながら、議員立法が一つもない。
これで議員と言えるのか!衆参議員全員に一人年間780万円の立法事務費が無税で支払われているのです。

議員律法するためにいろんな勉強をしなければならない、そのために国民の税金からこれだけ与えているのです、

これはごく一部でしかない。年間歳費(給料)は税込約3000万円も貰い、無税の文書通信交通滞在費が1200万円(月額100万円)黙っていても懐に入るのです。無税ですよ。笑っていても超高級マンションを買えるのです。

まだまだある。議員である限り、JR全線が無料(グリーン券の本人払い)で、年4回航空券も無料。議員宿舎も民間の5分の1もの安い家賃で住めるんです。

 加えて政党助成金が党から年間約2000万円も貰えます。これも税金はかかりません。合計すると5000万円を超えるのです。

 これだけの金を手にしていながら議員立法一つしていない、ってことは『税金泥棒!』と怒鳴りつけられて当然です。
こんな男を“次代の総理„などと持ち上げるマスメディアの神経を疑うし、彼らは、
「あなたは筆頭提案者で議員立法一本もしていませんね」
 と進次郎になぜマイクを向けないのか。
スポンサーサイト

テーマ:2ちゃんねる - ジャンル:ニュース

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/3583-dc66008f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 680

紹介文:

ブロマガ記事一覧

ブロマガを購入する

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

プロフィール

長官官房

Author:長官官房
渡邉 正次郎(わたなべ しょうじろう).
政治ジャーナリスト・作家
レコードヒットチャート編集長を経て、衆議院議員小峰柳多秘書、参議院議員迫水久常秘書となり、多くの政治家の選挙参謀として活躍。現在、政治・社会評論、講演の傍ら、何人もの政治家ブレーンとして『国会質問、演説原稿』等を依頼され、選挙参謀としても活動し、全員当選させている。.
 99年の東京知事選で石原慎太郎を担ぎ出させ、最後に名乗りを挙げさせる。投票日昼に「石原は165万票で当選」とマスコミ取材に応え、組織を持たない石原の票読みを的中させ驚かせた。また、オウム真理教の看板男、上佑史浩が「数百人のジャーナリストとお会いし、唯一人信じられたのは渡邉先生です」と、逮捕の日に身元引受人を依頼したことはメディアに大きく取り上げられた。.
 また、参議院議員迫水久常秘書当時、全国の暴走族を大同団結させ、『関東連合を』設立、初代最高顧問として抗争事件を起させぬよう指導した。この当時の教え子たちは現在、地方議会、大企業、役人として活躍しており、現在も彼らは情報を提供してくれている。もちろん、闇社会にも教え子は多く、彼らは組織の大幹部、親分ではあるが、今も関東連合初代最高顧問として熱い尊敬を受けている。.
.
議員生活約30年の小泉元首相“議員立法”一本もなし!が、一民間人の政治ジャーナリスト・作家の渡邉正次郎が発案、または改正させた法律(順不同).
.
*動物愛護管理法の改正.
《ペット飼育者のペット放置、殺害の多さをレビ報道で知り、『重い刑事罰に』、.
と武山百合子議員に国会で提案させ議員立法で改正を実現。今後はペットを金儲.
けに繁殖させるブリーダーや販売業者の取り締まりもより厳しくなる。<動物愛.
護管理法は明治時代に施行。このときまで一度も改正されず>》 .
.
*団体規制法(国家転覆を図った団体を取り締まる).
《オウムに破防法適用を政府が決定。が、5人の公安審査会で否決(委員に破防.
法絶対反対を組織決定している極左弁護士3名。)され激怒。武山百合子議員か.
ら国会質問作成を依頼されたことをチャンスに、衆議院予算委員会分科会で、.
「国家転覆を狙ったオウム真理教に破壊活動防止法を適用できないならば、それ.
に替わる法律を作るのが国家の義務」と質問。.
松浦功法務大臣が「素晴しい質問で、即議員立法ででも」と答弁。議員立法で成立。同時に「公安審査会の委員に破防法絶対反対の極左弁護士三名はおかしいのではないか」の質問も。以降、弁護士を2名に減》.
.
*NPO法.
《河村たかし現名古屋市長が現役代議士時代に発案法律。が、当時の大蔵官僚が.
“金を集めるのは大蔵省以外許さない”と自民党議員らに逆陳情し、廃案にされ.
る寸前に河村議員から相談され、素晴しい法案なので親しい自民党議員たちを半.
分脅し継続審議に持ち込み、次の国会で成立》.
*個人情報保護法.
《武富士顧問当時、「同業者の消費者金融Pがブラックリスト(返済がない悪質なもの)を闇金融に売り飛ばしているので、取り締まって欲しい」と依頼を受け、河村たかし議員に持ち込む。議員室に大蔵省役人を呼んで『取り締まるように』と指示すると、「取り締まる法律がない」と。ならばと河村議員を法案筆頭提案者で議員立法で成立》

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (52)
ニュースの深層 (3490)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR