新日本有限責任監査法人(監査事業部)
募集情報       掲載終了予定日 2015/08/20
事務アシスタント NEWマーク まもなく掲載終了
正社員
―― 「縁の下の力持ち」のプロへ ――
事務アシスタントの募集を開始します。


★新日本有限責任監査法人とは?★
法改正や企業のグローバル化に伴い監査業務の需要が
ますます高まる今、躍進を続ける日本最大級の監査法人です。

当法人は現在約4000社のクライアントを有し、
3400人を超える公認会計士の社員・職員を擁しています。
専門分野を持ったプロフェッショナルなスタッフが
日本を代表する大企業の会計監査・各種アドバイザリー業務を行っています。
中途入社の先輩多数。意欲があれば未経験からでも活躍できます。

アピールポイント
未経験OK 第2新卒OK 学歴不問 教育制度有
語学活かせる 資格取得支援 産育休活用例 育児と両立
休日120日以上 女性管理職有 賞与あり 勤務地限定
フレックス制 正社員登用有 土日祝休み 残業少ない
上場企業 社会保険完備 交通費支給 禁煙・分煙
仕事内容
一般事務

【具体的には】
監査法人全体をサポートする、“CBS職”(コアビジネスサービス)の募集です! 
入社後のキャリアUPとして、一つの職種に留まらず幅広く活躍できるフィールドがあります。 

お任せするお仕事は、 
・管理業務、契約事務
・資料作成 (Word・Excel・PowerPoint使用) 
・データ集計(関数・ピボット使用) ・管理 
・スケジュール管理 
・電話対応、庶務 等 
※スキルに応じて、ご担当いただく業務は変わります

◆女性が生き生きと働く職場です!◆
当法人には、働きやすい環境を整え、生き生きと活躍できる場を
作ることを目的とした、女性ネットワーク「WindS」があります。

「WindS」では、女性の離職率の低減や長期的なキャリア形成、
女性リーダーの育成などのために、様々な活動を実施しています。

例えばキャリアアップやワークライフマネジメント関連の
セミナーなどを実施中です。

「子育てサポート企業」として
当法人は、2013年に東京労働局長より「くるみんマーク」の認定を受けました。

これは、当法人が2011年12月に次世代育成支援対策推進法(次世代法)に基づき策定した
「行動計画」を達成したことが認められたものです。

当法人およびEY Japanでは、人財開発本部、健全な組織風土を醸成するための専門部署である
コーポレートカルチャー推進室内に設置されたD&I(ダイバーシティ&インクルーシブネス)委員会、
および、女性ネットワーク組織のWindSなどが一体となって、引き続き、仕事と子育ての両立を図り、
多様な労働条件の整備などに取り組んでまいります。

将来あなたに期待したいこと
【人事責任者より】 
事務職の中でも様々な業務がありますので、適性をみてあなたの活躍できる業務を 
お任せしたいと思っております。

また、職種経験はあっても業界は未経験という方も多くいらっしゃいますのでご安心ください。
この仕事で磨ける経験・能力
◆オフィスワーク実務経験
◆契約、経理、秘書、アシスタント等の事務経験
 
雇用形態
正社員 
応募資格
短大・大卒以上、PC操作できる方(Word、Excel、PowerPoint)

【具体的には】
・オフィスワーク実務経験3年以上 (業界不問) 
・英語スキル日常会話レベル程度   (ビジネス会話レベル尚可)

【あると望ましい経験・能力】
・契約、経理、秘書、アシスタント等の事務3年以上経験のある方  


※会計知識は必要ありません。 
 業務に必要な知識は入社後身に付けていただけます。
給与
月給22万円(残業代別途支給) 
※ご経験に応じて決定いたします。
勤務地
当法人 本部東京事務所
(東京都千代田区内幸町二丁目2番3号 日比谷国際ビル)

【詳細・交通】
【詳細・交通】
地下鉄日比谷線 内幸町駅より徒歩2分
JR各線 新橋駅より徒歩9分
各地下鉄 霞ヶ関駅・虎ノ門駅より徒歩4分
勤務時間
9:30~17:30 
※育児・介護に伴う複線型勤務制度(勤務時間の短縮等)あり
休日休暇
完全週休2日制(原則土・日・祝日) 
※但し、繁忙期に一部土曜日・祝日出勤の場合有り 

年末年始、有給、慶弔、出産休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、創立記念日 
※その他会社カレンダー通り
待遇・福利厚生・その他
賞与(年2回) 
手当: 通勤手当(全額支給) 
保険制度:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、 
団体所得補償保険(奨励金補助)等
会社について
会社名
新日本有限責任監査法人(監査事業部)
事業内容
■会計監査、内部統制、CSR/コンプライアンス・環境・リスクマネジメント、IPO、M&A・
組織再編・企業再生、IT、グローバルサービス、知的財産・ODAアドバイザリーサービス、
産学連携支援 等

■業種別サービス/パブリックセクター、学校法人、医療・福祉セクター、金融セクター、不動産セクタ
ー、ベンチャービジネス 等
設立
2000年4月
資本金
913百万円
従業員数
6055名
応募について
選考プロセス
女の転職@typeの専用応募フォームからご応募ください。 
書類審査の上、追ってご連絡いたします。

書類選考

面接

内定
問い合わせ
新日本有限責任監査法人(監査事業部)
http://www.shinnihon.or.jp/
〒 100-0011 東京都千代田区内幸町二丁目2番3号 日比谷国際ビル(本部事務所)
担当者 / 人財開発本部 採用部
tel / 【本部事務所】03-3503-2075
  
募集情報        

この求人を見た人は、こんな求人も見ています