0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年08月19日 16:57 ID:hamusoku
富岡製糸場が世界遺産に登録されたので新たなお土産を開発したそうなんだけどこういうクレイジーな方向に作ってしまうのは何でなんですかねぇ。


※チョコです
1 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:57 ID:DFAzKjoS0
うぎゃあああああああああああ
2 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:57 ID:b6.Rsfrw0
いやぁぁぁぁぁ!
3 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:58 ID:Q1Ovyqti0
ほしい!!!!!!!!!!!!
4 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:58 ID:dR2dMpSa0
イナゴは食えても幼虫は無理(長野県民)
5 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:58 ID:eK54j5nV0
ひぃっ
6 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:58 ID:.aO8GVTs0
うわあああああああああああああ
7 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:58 ID:jhdLljn.0
カイコチュゥウウウウウウウウウ!!!
8 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:58 ID:M5hGi2Lb0
考えた奴解雇しようぜ!
蚕だけに
10 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:58 ID:9ECevln80
キ☆モ☆イ☆
11 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:58 ID:VbY0HXIRO
これはアカンやろ…
閲覧注意つけてや~(;´∀`)
12 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:.PiPBah30
柔らかさが足りない
13 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:UWzAIxbl0
噛むとブニュッとしそう
14 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:Y8v45qXd0
開発担当とGOサイン出したものは解雇で
15 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:59 ID:NDewNwrc0
これ、繭と蛾のついた「蚕の一生」版もあるよね。
16 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:59 ID:68aFUcj40
食べたくないw
17 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:59 ID:G8OztBun0
世界遺産で外人も増えるのに
このお土産で良いのかよw
18 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:Impf0Z2F0
つらい。
19 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:ndnD8vyk0
よく見たら葉っぱもチョコなのか…だが、どうしてこうなったんだよ…。
どうせお菓子にするなら建物をモチーフにしたウエハースとかさあ…
20 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:FuVuAv5D0
ヴぅあああああああああああ
22 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:59 ID:dvZawP6N0
世界よ、コレが日本のお土産だ
23 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:gnml7OVa0
まあ、クレイジーだろうと話題になれば、ね。
24 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:7fCY0zB40
虫嫌いなら叫んで投げつけるレベルw
25 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:JY.uYP190
大丈夫、目をつぶれば食べられる(錯乱
26 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:c.AdLlXv0
好きな子と一緒に食べたいンゴ
27 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:59 ID:QxbgnaDa0
昆虫チョコレートのグロさも相当やばいんだが、
これも相当ヤバイ商品だな・・・・・・
28 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:C8riGsNh0
海外から観光客来ること全然考えてないだろw
外人の虫食の抵抗は日本より強いぞ
29 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:BGjZF1Mu0
外人観光客、発狂。
30 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:59 ID:bY956KOA0
すーぐこれだもの。
31 :ハムスター名無し2015年08月19日 17:00 ID:pNMn0Rb.0
一瞬ゾクッとした
32 :ハムスター名無し2015年08月19日 17:00 ID:a4iUqVoa0
お前らだってひよ子食ってんだろ
いまさら幼虫くらいで騒ぐな
34 :名無しのハムスター2015年08月19日 17:00 ID:tm3NneEQ0
ひぃいいい゛い゛い゛い゛
35 :名無しのハムスター2015年08月19日 17:00 ID:OpG4CjUtO
お蚕さん(´・ω・)カワイソス
37 :ハムスター名無し2015年08月19日 17:00 ID:HQsemctM0
かいこ味?
38 :ハムスター名無し2015年08月19日 17:00 ID:70LX91Ag0
一つ、本物のとすり替えとこうぜw
39 :名無しのハムスター2015年08月19日 17:00 ID:gnml7OVa0
懐古趣味なんだな
40 :名無しのハムスター2015年08月19日 17:00 ID:zdhd1MVo0
「あ、ごめん
今 口にしたの本物のほうだった」
富岡製糸場が世界遺産に登録されたので新たなお土産を開発したそうなんだけどこういうクレイジーな方向に作ってしまうのは何でなんですかねぇ。
※チョコです
富岡製糸場が世界遺産に登録されたので新たなお土産を開発したそうなんだけどこういうクレイジーな方向に作ってしまうのは何でなんですかねぇ。 pic.twitter.com/7rreUa9K3h
— FGOやってるアンズ (@n_anzu_re) 2015, 8月 18
1 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:57 ID:DFAzKjoS0
うぎゃあああああああああああ
2 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:57 ID:b6.Rsfrw0
いやぁぁぁぁぁ!
3 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:58 ID:Q1Ovyqti0
ほしい!!!!!!!!!!!!
4 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:58 ID:dR2dMpSa0
イナゴは食えても幼虫は無理(長野県民)
5 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:58 ID:eK54j5nV0
ひぃっ
6 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:58 ID:.aO8GVTs0
うわあああああああああああああ
7 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:58 ID:jhdLljn.0
カイコチュゥウウウウウウウウウ!!!
8 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:58 ID:M5hGi2Lb0
考えた奴解雇しようぜ!
蚕だけに
10 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:58 ID:9ECevln80
キ☆モ☆イ☆
11 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:58 ID:VbY0HXIRO
これはアカンやろ…
閲覧注意つけてや~(;´∀`)
12 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:.PiPBah30
柔らかさが足りない
13 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:UWzAIxbl0
噛むとブニュッとしそう
14 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:Y8v45qXd0
開発担当とGOサイン出したものは解雇で
15 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:59 ID:NDewNwrc0
これ、繭と蛾のついた「蚕の一生」版もあるよね。
16 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:59 ID:68aFUcj40
食べたくないw
17 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:59 ID:G8OztBun0
世界遺産で外人も増えるのに
このお土産で良いのかよw
18 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:Impf0Z2F0
つらい。
19 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:ndnD8vyk0
よく見たら葉っぱもチョコなのか…だが、どうしてこうなったんだよ…。
どうせお菓子にするなら建物をモチーフにしたウエハースとかさあ…
20 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:FuVuAv5D0
ヴぅあああああああああああ
22 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:59 ID:dvZawP6N0
世界よ、コレが日本のお土産だ
23 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:gnml7OVa0
まあ、クレイジーだろうと話題になれば、ね。
24 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:7fCY0zB40
虫嫌いなら叫んで投げつけるレベルw
25 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:JY.uYP190
大丈夫、目をつぶれば食べられる(錯乱
26 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:c.AdLlXv0
好きな子と一緒に食べたいンゴ
27 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:59 ID:QxbgnaDa0
昆虫チョコレートのグロさも相当やばいんだが、
これも相当ヤバイ商品だな・・・・・・
28 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:C8riGsNh0
海外から観光客来ること全然考えてないだろw
外人の虫食の抵抗は日本より強いぞ
29 :名無しのハムスター2015年08月19日 16:59 ID:BGjZF1Mu0
外人観光客、発狂。
30 :ハムスター名無し2015年08月19日 16:59 ID:bY956KOA0
すーぐこれだもの。
31 :ハムスター名無し2015年08月19日 17:00 ID:pNMn0Rb.0
一瞬ゾクッとした
32 :ハムスター名無し2015年08月19日 17:00 ID:a4iUqVoa0
お前らだってひよ子食ってんだろ
いまさら幼虫くらいで騒ぐな
34 :名無しのハムスター2015年08月19日 17:00 ID:tm3NneEQ0
ひぃいいい゛い゛い゛い゛
35 :名無しのハムスター2015年08月19日 17:00 ID:OpG4CjUtO
お蚕さん(´・ω・)カワイソス
37 :ハムスター名無し2015年08月19日 17:00 ID:HQsemctM0
かいこ味?
38 :ハムスター名無し2015年08月19日 17:00 ID:70LX91Ag0
一つ、本物のとすり替えとこうぜw
39 :名無しのハムスター2015年08月19日 17:00 ID:gnml7OVa0
懐古趣味なんだな
40 :名無しのハムスター2015年08月19日 17:00 ID:zdhd1MVo0
「あ、ごめん
今 口にしたの本物のほうだった」
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
蚕だけに
閲覧注意つけてや~(;´∀`)
このお土産で良いのかよw
どうせお菓子にするなら建物をモチーフにしたウエハースとかさあ…
これも相当ヤバイ商品だな・・・・・・
外人の虫食の抵抗は日本より強いぞ
いまさら幼虫くらいで騒ぐな
今 口にしたの本物のほうだった」
ザザ虫も蜂の子も幼虫だろ!食ってるじゃねーかいい加減にしろ!
おまけに蚕のサナギも食ってるよな!
糸を作るために生きてたんや……
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | オエー!!!
| u U ( _●_) ミ 。
彡、 |゚。、` ヽ。、o
/ __ ヽU o
. (___)U | ∴l
. O| U :l
| /\ |:!
| / ) U
∪ ( \
\,,_)
このくらいインパクトがないとな
/ ●/ ̄ ̄\
/ ト、 \
彳 \\ |
`/ /⌒ヽヽ |
/ | | | /.
| ヽ|/∴
゚
オエーー!!!! ___
___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ||
U
繭にすれば良かったのにw
成虫した方は可愛いんだがな
中か虫が出てくるのは問題外だが
タダで貰えたら食う
ちゃんと理由もあることだし売れてほしいな
買いませんが
もうすでにあった気がするが。
ネタとしてはいいんじゃないかな
ホワイトチョコ+ドライフルーツ。
葉っぱは抹茶チョコ。
インパクトと味は結構両立できてるいいお土産よ?
なんか今更って感じなんだけど…
知り合いの誰かが行くようだったら頼んでおこうw
あ、うまいよ
繭から蛹を取りだしちょっとかじって中をチューと吸い出す。
全国の製糸場近辺で育ったジジババには軽いトラウマ。
ちと高いけど
今話題の、佐○じゃねーかよww
量少なくね?
別にこれ良いと思うwww
製糸場のそもそもの仕組みも学べるし、
何よりお蚕様の犠牲があって成り立ってたんだよ
虫型のチョコはこれが初めてでもないし
どこにでもある土産饅頭作ってもパッとしないし
本物の幼虫
近いで見たら普通にうまそうじゃん
フルーツシロップ入りw
富岡製糸場はカイコ(キャラ)推してる
カイコ♂♀のフィギュアかぬいぐるみもある
ウチの甥っ子にお土産で渡したらギャン泣きされたくらい
オレでも最初見たときビビったからな
って思って米欄みたら、記憶合ってたようで安心した
味も好評でかなり人気なんだよね
半年くらい前からあるじゃん
これテレビで見たことある。
富岡製糸場が世界遺産になった時にはあっただろが!
作ったヤツは思惑通りの展開で喜んでるだろう。
こうやってツイートされる、ネットで騒がれる、それが目的なんだからな。
飾るのならかわいいからOK
てか、これよりリアルなやつも前に見た事がある気が…?
これで餅やグミが素材だったら触感(食感?)までリアル過ぎて……
お遊び大好きだね
そういうつもりなんでしょう…。だけど、なぜか今は好きなんだよね
虫って嫌われ過ぎだと思う
特に蚕は邪馬台国の時代から日本で大切にされてきた虫だし
こういうインパクトのある方がいい
好きでいていいのか?分からない。
まぁ分かるけどさ
けっこう旨いんだよー
赤ちゃんのほうが気持ち悪いってのはいかにも虫って感じ
これ真面目にありじゃね?若しくはもちっとデフォルメするとか
蚕さんかわいい
だいぶ前から売ってなかったか?
お願いします。
楽しいw
貰っても嫌じゃない
お蚕は、人を傷つけない唯一の家畜と言われています。
ただただ人間に利用されるだけの為に存在しています。
そんなお蚕さんに少しは敬意を祓うコメントお願いいたします。
前 か ら あ る ぞ !
一昔前は人間より蚕の方が大事にされてた時代も有るんだぜ
もう分からないよ~。助けて。
少なくとも2年前からあるぞ
うまいことデフォルメされてるし (=デフォルメされすぎててもダメだし)、
何がどう嫌なんかマジでわからん。
その前からあった
何嘘言ってんの
お土産で一話題ほしいんや
売れると思うわ
ttp://tabelog.com/akita/A0505/A050501/5000219/dtlphotolst/1/smp2/
幼虫の時のすべすべ感 ぷっくりしたフォルムが たまらなく かわE(´・ω・`)つ さわさわ
カイコもかわいいけどね!
とっても世界で、一番やっぱり、かっこいいと思ったくらいドキッとして…そこには本当に本当に…大好きなあなたがいた。戻って欲しいです。
チョコ大好きだけど無理w閲覧注意レベル(+_+)
オゥ・・・。何だかまるで・・・チョコみたいな味がしますね。
by秘境のクマさん
「タンパク質が含まれていない偽物だった」
あなたの誠意がこの態度なのだと受け止めます。
嫌なことも、良い所もあった…。だから…色々ありがとう。だね。応援しているよ
全部同じ格好じゃ面白くない
一人でやってみたけど…もうやり過ぎ。これ以上こちらでは、やりにくい…あなが…変わってほしい。
あれ、結構美味しいんだよねw
一口目はかなり勇気がいるけどね〜
こういう見た目で勝負っていいと思うよ
見た目なんだけど味的に美味しいなら・・・
イヤ、見た目大事だろ・・・
見た目からして固いホワイトチョコ然としてるし
中にドライフルーツぽいのも見えて食いたくなるー
地元だけど買ったよ
さすがに高すぎだろって思ったけど…
そこに本物の蚕蛾がいるわけではないんだろうけどそれでも怖い
パフやベリー入っててめっちゃ美味かった
なんでそのままにするんだ
想像しただけで、怖いわWWW
パクツイより悪質やな
何度も見たよ
何度も買うかは微妙だが、ネタとして1回は絶対買うと思うわww
せめて繭型のマシュマロにチョコの蛹が入ってる程度にすればいいのに
蚕のさなぎの佃煮かと思ったのに
稼働中止後も年間数億かけて保管した後、群馬県に寄贈したんだからね。
チョコじゃなくて柔らかいんだと
よりリアルなんだと
イモムシ苦手な人には本当にキツイ
ゴキブリやゲジより無理
殺虫剤ぶちまける
佐野デザインか?
確かに最初はギョッとするけど、よく見れば美味しそうじゃないか。蚕部分はクランキーチョコならなお良し
イナゴの佃煮なんかより全然マシだと思うが……
特に葉っぱの部分ウマー。
必ずこういうおかしな事するから
コメントする