- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
Re-KAm 大学生って、大して年も変わらん後輩に向かって「若いって素晴らしい」とか言ったり、自分のことをオバサン呼ばわりしたりするんだよな。だから、"老害オタク"と自分で名乗る人が出るのも不思議ではない
-
take-it 「年とったわー」「もうジジイ・ババァだわ」「今の若い子にはこれわからないよねー」って、まさに大二病じゃん。
-
halcana 本当の老害は「俺はまだまだ若い」って言い出してからが本番です!
-
lone-dog つれーわー。よかった時期のオタク文化知ってる老害だから、最近のコンテンツを純粋に楽しめなくてつれーわー。
-
Yuta_Eno 90年代に青春を過ごした僕たちが、今どれだけ「懐かし消費」で、本来なら将来に備えて貯蓄すべきお金を絞り取られているかを、冷静な目で観察しといてくださいね。
-
hungchang 「僕は「1994年世代」だ。 僕より上の世代の方々は驚くかも知れないけど、小学校高学年からネットに触れていた連中ならギリギリ「Flash黄金期」を経験していたりする」時空の歪みを感じる。
-
sds-page 自虐風自慢はオタクの得意技なので
-
Louis 少し上の世代を「老害」と言ってきた反動なのかも。ただオタクって自虐的な言葉好きなので(「腐」女子とか)その一環かも。
-
cyberglass
パソコン通信で草の根BBSやっていた人達はどうなるの?仙人?
-
kijtra まあ「あの頃は」とか「昔は良かった」とか言うぐらいなら"害"はないわけで(多少あるけど)、本当に老害なのは流行りを罵倒したり「俺の昔」を押し付けてくる人だね。
-
dbfireball 病院で持病を競う老人の方々と変わらない事をやってるだけなので放っておけば良いよ。そのうち似た者同士で集うようになるから。
-
tokoroten999 ニコニコ動画は教養ですよ(カワンゴ面で)
-
Smirecsa ■自分(21歳)の周りに、「自称"老害オタク"」が増えてきた 僕より上の世代の方々は驚くかも知れないけど、小学校高学年からネットに触れていた連中ならギリギリ「Flash黄金期」を経験していたりする。
-
akio6o6 「老けたな~」って言いたい人っているよね。
-
Q9q 差異化、だなあ。下の世代との段差をアイデンティティの確立や価値の創造に役立てたい、という欲求の表れなんだと思う。しかしこの手のは、下を作れば自動的に上もできる。誰かを見上げる気がないならやらないが吉。
-
ruisou 老害ってのは、もっとマナーが悪いぞ。ていうかゆとり世代後期の語彙力の低下が深刻すぎる。
-
sisya 最後の1行で年齢詐称疑惑
-
reima
自虐的な言葉を選んでいるだけで、要は「俺これ知ってる」アピール合戦が本質の優越感ゲームでしかないから放置で良い。
-
irose 「えー私なんて超ババァだしぃー(21)」てのは少なくとも15年前には世の中に普通にあった台詞なので、割とどうでもいい。ただ、世代ごとに異質というか変異してるな感覚はあるので、そこをスライスする分析用語は欲しい
-
narukami 「「あの頃は~」←ハッ!」で21歳なわけねーだろwwwそれで老害ネタwwwwって突っ込まれまくってると思ったらそうでもなかった……みんな若いのか……
-
ysync 1994年かぁ、あの頃はマカーだったなとか思いつつ、ファッ!生まれ年かよ!となった。
-
y-kawaz 他人に害を与えてなければ只の老化では。
-
tokino_carina うるせえボケカス > "僕は「1994年世代」だ。"
-
chuunenh ニコ動が青春だった人か。毎日ニコ動見ている高校生はたくさんいるんだろうな。
-
uunfo この方の芸風もなかなか素質がある
-
hagoromox いずれ枕に顔をうずめる日が来ます
-
n94822437 その点東方ってすげーよな
-
nisisinjuku 世代間ギャップを感じ始めてなんと呼称していいかわからない状態何でしょうね。そして過去を知っていることの優越感というオタクらしいアイデンティティ感が無いまぜになり…面倒だww
-
zyzy 中学生くらいから年代層独自文化と外部文化を接続しだす。同一世代と認識できるのは同年+-小学校時代共有(6年)年代。と考えれば、初めて自分より下の世代と文化圏にギャップがあることに気づく年齢でおかしくはない
-
kowyoshi 今の子たちはオタクであってもなくても、線ではなく点でしか追わない感が、強まっているなあとは思う。線で追い切れないくらい、コンテンツが飽和しているというのもあるけど。
-
Harnoncourt ブコメしようとして、自分はこの子たちの親世代だと気付いたっていうね(白目むいて卒倒)
-
usutaru 面白かったです。
-
tg30yen 古参ぶりたい自称老害。要は自虐風自慢。ただ、本当にジェネレーションギャップにショックを受けているだけの場合もある。
-
metroq なんだよこのオチ。この前の腹立つ。原辰徳。とテイストが似てるな。
-
hiby 「昔は俺もワルだったんだぜ」と同じメソッドだからこの先もなくならないと思います。評価の低いものを俺だけが分かってるから…みたいに持ち上げるのも大二病でオタだと合併症を起こしてる人が多いですね。
-
prophet2047 キモ・オタクは老害とかではなく純粋に「害」なのである。
-
suna_kago 大学生にありがちな状態だと思う。それに、ある種のオタク文化圏は自虐的な言葉を好むところがあるし(「自虐する奴はだいたい友達」みたいな?)特に不思議ではない。
-
deep_one そもそもそれ「老害」じゃねぇ。古いだけ。
-
porimern オタクはめんどくさい話
-
hepta-lambda よくある自虐型防衛の一種でしょ。私コミュ障だから〜不細工だから〜って自分で言うやつと一緒で、先に言うことで他人に言われるのを防いでる
-
dbfireball 病院で持病を競う老人の方々と変わらない事をやってるだけなので放っておけば良いよ。そのうち似た者同士で集うようになるから。
-
tokoroten999 ニコニコ動画は教養ですよ(カワンゴ面で)
-
Smirecsa ■自分(21歳)の周りに、「自称"老害オタク"」が増えてきた 僕より上の世代の方々は驚くかも知れないけど、小学校高学年からネットに触れていた連中ならギリギリ「Flash黄金期」を経験していたりする。
-
Santamaria_morishi
-
akio6o6 「老けたな~」って言いたい人っているよね。
-
Q9q 差異化、だなあ。下の世代との段差をアイデンティティの確立や価値の創造に役立てたい、という欲求の表れなんだと思う。しかしこの手のは、下を作れば自動的に上もできる。誰かを見上げる気がないならやらないが吉。
-
ruisou 老害ってのは、もっとマナーが悪いぞ。ていうかゆとり世代後期の語彙力の低下が深刻すぎる。
-
sisya 最後の1行で年齢詐称疑惑
-
hiroyukixhp
-
reima
自虐的な言葉を選んでいるだけで、要は「俺これ知ってる」アピール合戦が本質の優越感ゲームでしかないから放置で良い。
-
silverscythe
-
irose 「えー私なんて超ババァだしぃー(21)」てのは少なくとも15年前には世の中に普通にあった台詞なので、割とどうでもいい。ただ、世代ごとに異質というか変異してるな感覚はあるので、そこをスライスする分析用語は欲しい
-
narukami 「「あの頃は~」←ハッ!」で21歳なわけねーだろwwwそれで老害ネタwwwwって突っ込まれまくってると思ったらそうでもなかった……みんな若いのか……
-
ysync 1994年かぁ、あの頃はマカーだったなとか思いつつ、ファッ!生まれ年かよ!となった。
-
tanemurarisa
-
paradisecircus69
-
abux
-
y-kawaz 他人に害を与えてなければ只の老化では。
-
sizukanayoru
-
tokino_carina うるせえボケカス > "僕は「1994年世代」だ。"
-
Cujo
-
chuunenh ニコ動が青春だった人か。毎日ニコ動見ている高校生はたくさんいるんだろうな。
-
uunfo この方の芸風もなかなか素質がある
-
amy385
-
uimn
-
t-shinohara0701
-
hatebupost
-
gggsck
-
hagoromox いずれ枕に顔をうずめる日が来ます
-
n94822437 その点東方ってすげーよな
最終更新: 2015/08/18 22:25
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 自分(21歳)の周りに、「自称"老害オタク"」が増えてきた
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2015/08/19 15:24
-
- b.hatena.ne.jp
- 考え方
関連商品
-
Amazon.co.jp: オタクの息子に悩んでます 朝日新聞「悩みのるつぼ」より (幻...
- 24 users
- 2012/09/19 02:55
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: ヲタクに恋は難しい: ふじた: 本
- 3 users
- 2014/12/31 12:40
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 老害の人老益の人―老人と、これから老人になる人々へ: 高瀬 ...
- 2 users
- 2009/11/26 22:50
-
- www.amazon.co.jp
関連エントリー
-
【閲覧注意】ゲームの怖い話とか教えて:哲学ニュースnwk
-
【動画あり】洋楽初心者が聴きやすいキャッチーな洋楽アーティストベスト20を...
-
「このアイマス動画がすごい! 2010」 パート3 ただそのために/ウェブリブ...
- 16 users
- アニメとゲーム
- 2011/01/09 02:17
-
- i-mas.at.webry.info
- まとめ ブログ ニコニコ動画 idolm@ster
おすすめカテゴリ - 進撃の巨人
-
『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の全世界興収が「6000万ドル」を超えている件...
-
- アニメとゲーム
- 2015/08/15 23:52
-
-
『進撃の巨人』原作者、実写版への「憤りも受けとめる」 - シネマトゥデイ
-
- エンタメ
- 2015/08/11 17:28
-
-
[ま]映画「進撃の巨人」/実写版進撃の巨人は原作と違うからおもしろい @kun...
-
- アニメとゲーム
- 2015/08/17 07:38
-
- 進撃の巨人の人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - エンタメ
-
【嗣永桃子】ももちのもちもちと太い二の腕 : ハロプロキャンバス
-
- エンタメ
- 2015/08/19 14:08
-
-
史上最低勝率での優勝。~混戦セと「貯金6」の境界線~(1/2) [Number on Numbe...
-
- エンタメ
- 2015/08/19 11:21
-
-
モダンなローディングエフェクトを作成できる「PleaseWait」:phpspot開発日誌
-
- エンタメ
- 2015/08/19 10:40
-
-
DJ Spinn & DJ Rashad: Dubby Feat Danny Brown (Hyperdub 2015)
-
- エンタメ
- 2015/08/19 03:30
-
- もっと読む