- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
mustelidae 前にも同じことを書いた覚えがあるが、合理的疑いを超えなければ理論上有罪にできないはずなのにこんなザル事実認定を通してしまう裁判所の実務がいちばんおかしい
-
deep_one 『「診察を受けた」とする女性の母親の調書を基に診療記録の証拠開示を請求したが、検察側は「ない」と回答』なのに控訴棄却だった。頭がおかしい。/↑検察だけじゃなく、裁判所も頭がおかしいぞ。
-
rizenback000 なんだこれ。被害者母親、被害者女性、検察、裁判官、全部頭おかしいんじゃねえの?6年の時間と男性の社会的信頼どうやって取り戻すんだこいつら。
-
underd 色々酷い。これで関係者が何の罪にも問われないのは狂ってる
-
santo 検事と上司の個人責任問わない限り、冤罪は止まらない。
-
YukeSkywalker 「「診察を受けた」とする女性の母親の調書を基に診療記録の証拠開示を請求したが、検察側は「ない」と回答」検察マジキチ
-
nkskname 女の方逮捕しないとこの手の事は無くならないだろ。
-
pixmap 虚偽告訴罪:3月以上10年以下の懲役。こちらも性犯罪と同様に重罰化しないとバランスとれないんじゃないか?
-
deztecjp 被害を訴えた当時14歳だった女性が、20歳になって証言を翻した事件。おそらく、自立できるまで、正しい証言をできない事情があったのだと思う。時間はかかったが、事実を話してくれて本当によかった。
-
confi 女が嘘を白状しなければこうならなかったのか
-
K-Ono これ国賠じゃなくて個々人に対して民事出すべき。被害者()は刑事付きで。
-
hal9009 「そんなものはない」って言う検察もそれをスルーした裁判所も酷いなw女については明白な虚偽告訴罪なのでいうまでもないが
-
houjiT 偽証の罪を問うのは勿論だが、見抜けなかった警察・検察らの落ち度をメインに話を進めないと他の性的被害者に累が及んで更に不幸な人を生む恐れがあるような
-
nakakzs つか検察の「有罪にしなきゃ評価下がる」的システムを変えないと、こういった冤罪って起こり続けると思う。
-
luxsuperpoor こういうときってなんで担当検事や裁判官はドスルーでいられるの?おしえてえらい人…
-
opps_long こういうのが日本の司法だからな さっさ潰れろ
-
napsucks
女性側のペナルティを重くすべきかもしれないが、そしたらウソの主張を覆さなくなるだけだろうし難しいね・・・ううむ
-
REV 米国(等)では航空機事故を起こしたパイロットは証言を条件に免責になるという。そういう話をすると、「免責特権を与えるのか!」って司法関係者が噛みついてくることがあるが、冤罪に対する司法の責任感が気になる
-
daisuk-com えっ…これ去年の11月に供述ひっくり返してたはずだけど、まだ再審やってなかったの。ひっくり返した人は偽証罪なのだろうか?
-
CA2000 不憫で読んでいて辛い
-
veleno この嘘をついて他人に罪を着せるのはお咎め無しなの? おかしくね?
-
ymch7 魔女狩りから変わってないやんけ
-
backnet 人の人生左右する職業の人にはそれ相応の責任持って欲しいな……国家への信頼が揺らいでしまう
-
zyesuta 性犯罪に関し、虚偽の証言で罪に落とされる容疑者もいれば、罪を問うこともできず泣き寝入りする被害者もいる。警察と検察と裁判所に人権意識と論理的判断があればと思うけど、むしろ何で無いことが多いのだろう
-
sundays_co なぜ嘘をついたのか。そして、まったく証拠がないのに、なぜ警察は逮捕し、裁判所は有罪をくだしたのか。このまま終わらせてはいけない。
-
sharp_m 吐き気を催す邪悪
-
shukaido170 「診察を受けた」って言っているのに“診療記録の証拠開示を請求したが、検察側は「ない」”…これは裁判というより無理ゲーでしょ
-
mmzq というか受けてないって診断書あったのになにがしたかったの検察
-
simabuta 『「被告事件について犯罪の証明がないときは、判決で無罪の言渡をしなければならない」と定める刑事訴訟法第336条』て。。
-
shoot_c_na え?これ偽証した側はなんのお咎めもないの?
-
nekora まずは問題の毒婦母子の実名報道を急げ
-
rajahbrooke 例え冤罪でも訴えられたら人生終わりなんだなと司法が教えてくれました
-
nowa_s 虚偽告訴ってどういう動機でやるんだろう?怨恨とか?示談狙いの金目当て、とかなら、まだ想像つかなくはないけど/ブコメ読むと当時は14歳だったのか…。保護者側の何かがあったのかな
-
elephantskinhead 色々と論外だけど、何でこんな事をするに至ったかの背景を知りたい
-
pccs15 「疑わしきは罰せず」ってどっかいっちゃったのかな?
-
shufuo 診断書隠して有罪にしたのか。これは国家犯罪だろ。
-
asus-sonicmaster 診断記録がなくて12年の懲役って検察はクソやな
-
htnmiki なんでや? >弁護側は取り調べ検事らの証人尋問を求めたが、却下された
-
SikisimaHisayuki あとで読む
-
kana-kana_ceo へー。(いろいろあるんだろうな)
-
laislanopira
-
K-Ono これ国賠じゃなくて個々人に対して民事出すべき。被害者()は刑事付きで。
-
hal9009 「そんなものはない」って言う検察もそれをスルーした裁判所も酷いなw女については明白な虚偽告訴罪なのでいうまでもないが
-
houjiT 偽証の罪を問うのは勿論だが、見抜けなかった警察・検察らの落ち度をメインに話を進めないと他の性的被害者に累が及んで更に不幸な人を生む恐れがあるような
-
akitakakun
-
nakakzs つか検察の「有罪にしなきゃ評価下がる」的システムを変えないと、こういった冤罪って起こり続けると思う。
-
rhinitis
-
peketamin
-
fumikony
-
luxsuperpoor こういうときってなんで担当検事や裁判官はドスルーでいられるの?おしえてえらい人…
-
kinushu
-
opps_long こういうのが日本の司法だからな さっさ潰れろ
-
napsucks
女性側のペナルティを重くすべきかもしれないが、そしたらウソの主張を覆さなくなるだけだろうし難しいね・・・ううむ
-
REV 米国(等)では航空機事故を起こしたパイロットは証言を条件に免責になるという。そういう話をすると、「免責特権を与えるのか!」って司法関係者が噛みついてくることがあるが、冤罪に対する司法の責任感が気になる
-
dreamyou
-
yauaa
-
daisuk-com えっ…これ去年の11月に供述ひっくり返してたはずだけど、まだ再審やってなかったの。ひっくり返した人は偽証罪なのだろうか?
-
fut573
-
jazzanova
-
Big_iris
-
kaionji
-
CA2000 不憫で読んでいて辛い
-
veleno この嘘をついて他人に罪を着せるのはお咎め無しなの? おかしくね?
-
ymch7 魔女狩りから変わってないやんけ
-
ystt
-
rotling
-
backnet 人の人生左右する職業の人にはそれ相応の責任持って欲しいな……国家への信頼が揺らいでしまう
-
gurennantoka
-
hbc13_h14
-
myamanari
最終更新: 2015/08/19 12:17
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
2015年8月19日のヘッドラインニュース - GIGAZINE
- 2 users
- テクノロジー
- 2015/08/19 19:17
-
- gigazine.net
-
はてなブックマーク - 強姦ウソ被害:服役後釈放の70代男性 再審初公判 - ...
- 2 users
- 暮らし
- 2015/08/19 18:51
-
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
おすすめカテゴリ - 終戦の日
-
「言葉の劣化」に抵抗すること - tanukinohirune
-
先日久しぶりに会った知人が何の前置きもなく「君もたいへんだなぁ」としみじみ言うので、いったい何のことかと訊ねたら、国は大学には人文社会科学、とりわけ文学部なんてもう必要ない、という方針な...
- 政治と経済
- 2015/08/19 00:41
-
-
戦後70年談話受け 外務省がHP更新へ NHKニュース
-
外務省は、戦後70年にあたっての総理大臣談話を受けて、ホームページ上にあった、先の大戦への歴史認識など歴史問題に関する政府の立場を記した項目をいったん削除し、新しい談話に則した内容に更新...
- 政治と経済
- 2015/08/19 07:24
-
- 終戦の日の人気エントリーをもっと読む