- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
dowhile 雷句誠は……
-
kingworld ジャンプ239万、マガジン113万、サンデー39万。現状はとても三大とは言えないけど、ここからどうなるか
-
K4F2 “藤田和日郎先生、西森博之先生、久米田康治先生。この3名には一刻も早く帰ってきてほしいと思っています”
-
tatsuya0617 サンデーって編集がダメダメってイメージがあるから、この編集長はもう俺1人に任せろって言ってるのかな。
-
chaorbing ゲッサンでもブランド確立するまで6年かかったんだから小学館執行部がどれだけ我慢して待てるかに成功の鍵がありそう...
-
hageatama- 現状を加味すると、ゲッサンで濃厚に漂う「らしさ」を少年サンデーでも漂わせてくれるっていうなら素直に期待したい。
-
kalmalogy "作家さんたちへの挨拶に回っているところなんですが、「サンデーはどういう基準でマンガを選んでいるのかわからない」という声をよく聞く"ああ…
-
nancy どの作品が終わる(打ち切られる)のかは見物だな、良い意味で。
-
monaken 00年代に起きた雷句誠氏との確執が今の惨状を象徴してたんだろうな…。新興のweb系でも新人育成が雑な所が少なくないのでこの点においては古豪の意地を見てみたいとか思う。
-
y-mat2006 輪廻とコナンと絶チルあたりかなあ?切られるのは。
-
bornslippy サンデーはどう見ても編集者の側に病巣があるので講談社の森田とか秋田書店の沢とか集英社の大西とかを引きぬいて来れば良いのでは。
-
klaftwerk ゲッサン創刊時から追いかけて購入してるけど、相当色が強く出る人だと思うし、個人的には大好き。ただ変わる過程を会社が待ってくれるのだろうか。
-
auient 「今後は僕の独断と偏見と美意識で決めます」「つまらなくなった場合にも、それは全部僕のせいです」/ この覚悟はすごい。が、絶チルに嫌な予感が…
-
clonicluv "秋口くらいからは完結する連載が多くなってくると思います" ああ、あの作品ついに終わるんだ。コナンは残るだろうけど
-
FUKAMACHI 男の顔は履歴書。すごい顔面力だ。
-
gurinekosan コナンはコロコロ移籍で読者層とマッチするよね。あっちのほうが数が出ているから青山先生の顔も立つ。
-
watari11 ゲッサン面白いです!
-
dekaino あだち充 高橋留美子 が連載しているうちは少年誌ではないからなぁ。少なくともコロコロコミックを卒業した子供らの受け皿誌にはなれない。大御所を切らない限り躍進はないだろう
-
nvs 日和見
-
kyukyunyorituryo とりあえず和解が必要だと思う。
-
anqmb 「方程式のようなものに、僕ら作り手側ががんじがらめになっている印象」誠にそのとおりだが、成功体験を捨てるのは編集者・作者・読者とも難しかろう。うまくいくかな。
-
itotto バイタリティも決断力もありそうですごい期待できる
-
air7743 読みながらうんうん頷いてた 雷句の名前が出てこないのはやっぱりもう無理ってことなのかね
-
sakurabaryo
バクマン読んでくる
-
kawauso69 注目しよう。
-
yuko-hirom 安倍総理とのらりくらりの政治家、東電幹部、オリンピック委員会の連中はこの人の爪の垢煎じて飲め
-
silverscythe たぶん良くなるだろうけどやっぱり人としてコワイ感がある
-
bml コナンはアニメ映画がドル箱なので切れないだろうし理由もない。まぁハヤテやチルドレンは移籍してもらうだろう。高橋留美子は切って別のとこで別の書いてもらうと。あの絵はもう古すぎる。
-
Matsuriame 「自らの責任で選びますし、失敗しても全て僕の責任です。」と言いきれる「責任者」が今の日本にどれだけいるだろうか。作家さんを蔑ろにする体質が一新され、魅力がリブートされることを期待。
-
a2de 戦争劇場が50回記念ではっちゃけてたけど、打ち切られるのかなぁ
-
FTTH ゲッサン読者なんで、サンデーはどうなってもいいけどゲッサンつまらんくなったら嫌だなあ、というのはある。ゲッサン、面白いよ?
-
pikopikopan 今のままだとドン詰まりだし、ひとまず明確なルールは必要かと。どうせやるなら以前のトップからの聞き取り、一ヶ月の仕事ぶりチェック、作家さんからの苦情聞きで死刑宣告がベストとは思うのだけど。環境整備大事。
-
asus-sonicmaster かっこいいw
-
chirasinouramemo 数十年、サンデーを買い続けているが、最近は特定の数作品を読んで他は見ない。打ち切りになったらもうサンデーやめるは。ゲッサンも信長とアサギロ読んで他は無視だし。
-
G17 ゲッサンはなかなかおもしろいよね。とよ田みのると「かからかい上手の高木さん」とかおすすめ
-
chaorbing ゲッサンでもブランド確立するまで6年かかったんだから小学館執行部がどれだけ我慢して待てるかに成功の鍵がありそう...
-
death6coin まず巻末でのカラーページ浪費をやめさせてくれ。
-
plutonium 健康を棄てて見た目も構わずマンガに全エネルギーを注ぎ込んでる感じだ。すごい編集者なんだろうな。
-
coldcup 久米田先生の名前が
-
yuoak かっこいい。これからサンデーは要注目だな。
-
ryoma123
-
bornslippy サンデーはどう見ても編集者の側に病巣があるので講談社の森田とか秋田書店の沢とか集英社の大西とかを引きぬいて来れば良いのでは。
-
klaftwerk ゲッサン創刊時から追いかけて購入してるけど、相当色が強く出る人だと思うし、個人的には大好き。ただ変わる過程を会社が待ってくれるのだろうか。
-
mahiru123
-
kujiradou
-
auient 「今後は僕の独断と偏見と美意識で決めます」「つまらなくなった場合にも、それは全部僕のせいです」/ この覚悟はすごい。が、絶チルに嫌な予感が…
-
clonicluv "秋口くらいからは完結する連載が多くなってくると思います" ああ、あの作品ついに終わるんだ。コナンは残るだろうけど
-
FUKAMACHI 男の顔は履歴書。すごい顔面力だ。
-
gurinekosan コナンはコロコロ移籍で読者層とマッチするよね。あっちのほうが数が出ているから青山先生の顔も立つ。
-
watari11 ゲッサン面白いです!
-
dekaino あだち充 高橋留美子 が連載しているうちは少年誌ではないからなぁ。少なくともコロコロコミックを卒業した子供らの受け皿誌にはなれない。大御所を切らない限り躍進はないだろう
-
nvs 日和見
-
terata
-
gogorou
-
hubuki461
-
kamei_rio
-
Santamaria_morishi
-
ponnao
-
takiguchi_t
-
ishime
-
kyukyunyorituryo とりあえず和解が必要だと思う。
-
hbc13_h14
-
respepic
-
yamifuu
-
AKIYOSHI
-
fs001493
-
anqmb 「方程式のようなものに、僕ら作り手側ががんじがらめになっている印象」誠にそのとおりだが、成功体験を捨てるのは編集者・作者・読者とも難しかろう。うまくいくかな。
-
daichan330
-
dalmacija
-
thewind10
最終更新: 2015/08/19 12:55
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
はてなブックマーク - 週刊少年サンデー特集、新編集長・市原武法インタビュー...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2015/08/19 16:13
-
- b.hatena.ne.jp
- # |ω・)…… はてな
-
【サンデー】新編集長・市原氏インタビュー 「就任から1週間くらいで結構な本...
- 2 users
- テクノロジー
- 2015/08/19 13:46
-
- someoneone.blog116.fc2.com
- あとでみる
このエントリーを含むはてなブログ(3)
-
和泉彼方の萌え尽き日記
- id:kanata_izumi
- 2015/08/20
-
少年サンデー復活か?大改造が始まる・・・ - 外道の日記
- id:youkaikusaregedou
- 2015/08/19
関連商品
関連エントリー
-
[iPad, iPhone] 電撃コミックジャパン プレ創刊号:無料!アスキーによる日本...
-
マンガのジャンル分布を作成してみる - マンガLOG収蔵庫
-
ダイレクト出版オフと「編集」の話 :Heartlogic
おすすめカテゴリ - ライトノベル
-
なぜエロゲ出身のライターがアニメやラノベ業界でブレイクしているのか? | ダ...
-
- アニメとゲーム
- 2015/08/14 18:02
-
-
『のうりん』関係者激白。コラボの実情と思わぬ波及効果とは? - [J論]
-
- 暮らし
- 2015/08/18 21:45
-
-
小説家になろうで面白い作品を見つける方法(+おすすめ作品リスト)。 - ゆる...
-
- アニメとゲーム
- 2015/08/15 11:25
-
- ライトノベルの人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - アニメとゲーム
-
コミケのために店長クラスの精鋭スタッフが集結 ベローチェ有明店、伝説の「...
-
- アニメとゲーム
- 2015/08/19 18:34
-
-
アニメ「けいおん!」シリーズ 一挙放送‐ニコニコインフォ
-
ニコニコ生放送では、以下の日程でアニメ「けいおん!」シリーズの一挙放送を行います。 ●8月29日(土)19時~ 「けいおん!」全13話 ニコニコアニメスペシャル「けいおん!」全13話一挙放送 ●8月30...
- アニメとゲーム
- 2015/08/19 16:20
-
-
アニメ「モンスター娘のいる日常」、「発情回」「脱皮&産卵回」など成人向け...
-
- アニメとゲーム
- 2015/08/19 15:19
-
- もっと読む