料理@ふたば[ホーム]
twitterよりとんかつとは恐ろしい料理である。ドイツのシュニッツェル(フライパンで焼き揚げる)を、フランスのコートレットの応用で衣をつけ、 更にそれをポルトガルから伝播された てんぷらの揚げ方で揚げたという、まさに魔改造中の魔改造。カツカレーに至ってはここにインドとイギリスも参戦するという。そんでもって福神漬けが助太刀に来た日にゃ とんでもない民族料理の るつぼ となる
本文無し
ほう…
福神漬けの故郷OR本籍はどこさ?インドにゃないからな
秋田県湯沢市でしょ
1 ドイツのシュニッツェル(フライパンで焼き揚げる)2 フランスのコートレットの応用で衣をつけ、3 ポルトガルから伝播されたてんぷらの揚げ方1と3が矛盾してるっつーか2と3だけで完結してね?っていうか
カロリーも恐ろしい
だが、カロリー無視して「覚悟完了」で、食す御仁が多いのも事実。カツ丼のために宗教すら捨てたイスラム教徒すら居る始末。(禁忌の食!)下手な麻薬より凶悪ではないかと。揚げたてのトンカツの、悪魔の誘惑ごとき芳香に勝てる御仁は、まずいまい。勝っても、其処には、「海より深き後悔」しか残らない・・・。
申し訳ないが、スレ画の「心」をお教え願えまいか・・・
料理としてのシュニッツェルとコートレットって違う物なん?調べてもよく分からん※元々コートレットというのは肉のカットの事らしいが
近所の中華料理屋の看板メニュー、カツカレーラーメンですよランチで食ったら夜中まで腹が減らない
>カツカレーラーメンですよ
カツドゥーン
カツカレーラーメンって全寮制体育会系男子校の夜食向としか思えんが?
ラーメンの汁気が多いと衣がふにゃふにゃになって分離してしまうからイマイチでしたよ。カツカレー焼きそばの方が美味しいのかもしれない
新種のトルコライスだな
>カツカレー焼きそばの方が美味しいのかもしれないカツインディアン焼きそば...
>カツカレーラーメンですよ もつ煮とライスも付けちゃいましょう
>もつ煮とライスも付けちゃいましょうその店はカレーにから揚げとかも乗るから
>カツカレー焼きそばの方が美味しいのかもしれない昔、レナウン・ミラノというスパゲティ屋があってミートスパゲティにカツを乗っけたものを出してて、よく食べてたこれのミートソースのかわりに、カレーをかけても美味しいかもしれない
昔外食したスープたっぷりの豚カツラーメンはくそ不味かった食べる前からはがれかけの衣と豚カツの油がしみ出したスープの不協和音すべての店がくそ不味いんじゃないんだろうけど
カツなんぞ持ち込んだら出禁になりそう
カツカレーもいいけどやっぱり卵とじのカツ丼が好き