踊り場経済には景気対策でなく改革を

2015/8/18付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 4~6月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.4%減、年率換算で1.6%減となった。

 3四半期ぶりのマイナス成長は、日本経済が一時的に停滞する「踊り場」の局面に入ったことを示唆するものだ。

 マイナス成長の主因は、輸出から輸入を差し引いた外需と、個人消費が落ち込んだことだ。

 輸出は中国を含むアジア向け、米国向けが振るわず、品目ではスマートフォン向けを含む電子通信機…

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
8/18 大引
20,554.47 -65.79 -0.32%
NYダウ(ドル)
8/18 11:19
17,548.73 +3.55 +0.02%
ドル(円)
8/19 0:14
124.37-40 +0.13円安 +0.10%
ユーロ(円)
8/19 0:14
137.16-20 -0.59円高 -0.43%
長期金利(%)
8/18 16:47
0.370 -0.020
NY原油(ドル)
8/17 終値
41.87 -0.63 -1.48%

アクセスランキング 8/19 0:00 更新

1.
低コストでも…NISAで買ってはいけない投信 [有料会員限定]
2.
日経平均反落、閑散相場でもめげない「個人」 [有料会員限定]
3.
バンコクテロ、死者20人 [有料会員限定]

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報