AU携帯 LISMOのCF GROOVISIONSですよね?
http://www.kddi.com/lismo/
でも観られますが、キリンさんに乗ってゆったり進むこの映像、どこから観てもGROOVISIONSだと思うのですが、KDDIのサイトにはグの字もありません。
もしかしてパクリなんでしょうか?事情通の方教えてください。
上記サイトでプロモーション映像みながら、いつ例の青いシャツのイチビリおじさんが出てくるかヒヤヒヤしていました(^^;
http://www.mytube.to/search/view/642203/1/-/PLAN
投稿日時 - 2008-05-31 01:47:43
質問のCM制作者について、あまり詳しい訳ではありませんが、たまたま最近、LISMOのCMなどをアートディレクションしている方の展覧会開催の記事を見ましたのでお答えします。
アートディレクションを手がけているのは、佐野研二郎という方だそうです。
http://www.dnp.co.jp/gallery/artist/sano/sano.html
展覧会の記事は↓
http://www.ozmall.co.jp/travelleisure/OZneta/20070611/
GROOVISIONSをパクっていると感じられたのは、なぜでしょう?そう思われた理由が気になったので、「教えて!goo」への書込みは初めてでしたが回答させてもらいました。
個人的には共通点があまりない様に思いました。(性別を問わないカワイイイラストを用いたデザインワークという部分では共通してるでしょうか)
参考URL:http://www.dnp.co.jp/gallery/artist/sano/sano.html
投稿日時 - 2008-05-31 15:14:07
早速の情報ありがとうございます。
>>GROOVISIONSをパクっていると感じられたのは、なぜでしょう
私が持っているGROOVISIONSのDVDにGRV2284という作品がありますが、横スクロールで動物が歩いてゆく描写、自然の景色の描き方、すべてそのまんま今回のLISMOのCF映像と同じじゃないかと感じていました。違うのはスクロール方向が逆なのと、出てくる動物が今回は白いキリンとリスであると。
早速、佐野研二郎さんで検索してみましたが、確かにGROOVISIONSとは無関係の方のようですね。むー。。
投稿日時 - 2008-05-31 20:36:51
どうみてもやっぱりGROOVISIONSタッチなんだが。。(^^;
ありがとうございました。質問を閉めさせていただきます。
佐野研二郎さんの作品で、決して関係はないということですね。
投稿日時 - 2008-06-19 21:31:09
ANo.1
このQ&Aは役に立ちましたか?
9人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)