男3人で鎌倉にフォトウォークへ行ってきました
α7とカールツァイスの単焦点レンズを入手して以来、写真を撮るのが楽しくて仕方ない私です。
そんなわけで今回は、@Bamboo_C くん、@cabos_com くんと三人で鎌倉へフォトウォークへ行ってきました。
当日は雲が出ていたものの青空の広がる絶好の天気。12:00に待ち合わせ場所で@cabos_com くんと落ち合い、車で迎えに来てくれるという@Bamboo_C くんを待ち構えます。
ちょっと@Bamboo_C くんが連絡つかないので二人で焼き鳥を食べる。
いやー、焼き鳥美味しあいつ来ねえ。
電話しても繋がらないし運転中なのかな?とも思ったのですがこれはあれだ、寝てるわ間違いなく。
ぼく「どうする…?あいつほっといてコミケ行く?」
@cabos_com くん「いやー、最寄り駅まで行ってあげましょうよ」
ということで1時間ほど焼き鳥とビールをかっくらった後、彼の最寄り駅まで向かうことに。途中で電話がかかってきたためなんとか合流することに成功しました。
謝罪を行う@Bamboo_C
北鎌倉へ
そんなこんなで遅刻者の運転により北鎌倉へ。ナビがあるのに途中3回は道を間違えていたのは本人の名誉のため伏せておきます。
駅から徒歩10秒の円覚寺へ。浴衣の女性二人組に声をかけ写真を撮らせてもらい、コミュ力の高さを見せつけたりしながら進みます。
良さがある
燈籠をwwww撮うろうwwwww(またか)
どうも階段を見つけると撮ってしまう癖がある模様
途中、
「(風景が)撮ってって、言ってる」
とか
「寺って、コクがあるよね」
などと@Bamboo_C くんが言い出したのを生暖かい目で見つつ、思い思いの写真を撮りました。
撮ってって言ってる風景を撮っている人
何故か二人に褒められた一枚。
@Bamboo_C 「おつぱさんは人を撮る時、Canonっぽいですね」のお言葉も頂戴しました。よくわからなかったので「そうだね」と言っておきました。
フォトヨドバシを意識した一枚
もうちょっと寄りたかった…これ以上近づくと逃げられそうだったのでやめました。
鎌倉の浜へ
円覚寺での撮影を終え、電車で鎌倉駅へ。
鎌倉の浜から帰ってくる人たちを尻目に浜へ向かいます。
18:00過ぎの江ノ島。夕焼けが出て良い時間帯。
浜…良い。
なんだかわからないものを撮る人
めちゃくちゃ撮影した波写真の中でようやく納得の行く撮れ方がした波と夕焼け。
雲の形が良かったなぁー
この日の浜で2番目、3番目に海が似合わない男たち(一位は私)
玉ボケも綺麗にでますなー。
とまぁ鎌倉にフォトウォーク行ってきたよ、と言うエントリーでした。
ちょっと重いのですが大きいサイズの写真も上げておきます。記事には載せてないのもあるのでお暇な方はどうぞ。
昔は「フォトウォーク…?何を小洒落たことを」などと思っていたのですが、いざ行ってみると非常に楽しいものでございました。
@Bamboo_C くん、@cabos_com くん、ありがとう!また行きましょう。
そうそう、帰りも道を間違えたんですが本人の名誉のため内緒です。
SPONSORED LINK