- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
penguaholic ああ、こういう雑なセグメントを平気でできて恥ずかしいという自覚もなさそうなタイプなら、そりゃおでんにカボチャいれて平気な顔で家族に出せるだろうなあ、という意地の悪い感想を
-
hase0831 これ、お店の人の手間を増やさないための配慮だと思ってたんだけど違うの
-
white_cake ヤンキー以外にもやる人を見ているのに「ヤンキー文化」とくくる不思議さ。誰にも迷惑かけてないのに(むしろ店側は釣り銭用意が楽になるのに)「群れないと生きられない」とかじゃっかん蔑まれる理不尽さ。
-
seenone 俺もやる。押しつけもする。二円あるよ二円とか言っていらねーよとか言われたりする。
-
Terlikowska 仲良いんだなーという感想しか出てこない/個人的には1円単位まで割り勘の計算をする人に違和感を覚える
-
zeromoon0 ブコメで「ネガコメが嫌い」みたいなこと書いてるけど、これ記事そのものがすげーネガコメだからね。民俗学は自分の価値観以外の人を見下すための学問じゃねえぞ。
-
thesecret3 自分はやらないけど、別に違和感もないな。
-
xevra 2円だとあげる方も「役に立ててうれしい」という気持ちになるのでwin-winなんだよね。人間関係を豊かにする小技なんだよ。これを理解できない拝金原理主義思想はやはり大脳が壊れて人間になり損ねたメンヘルと言える
-
giszk 新たなスター誕生の予感。
-
torotrooper 家族に平気でまずい飯食わせるのに、他人には不寛容だなあ
-
nabetama 2円あるよ!
-
toshi19650104 コンビニでバイトしてたとき、ヤンキーっぽい人たちのお金の払い方に違和感を覚えた話 - ずぼ子の日常: ざっくり割り勘の時はやるけど、コンビニとかではやらないかな。(当人にその意識はなくとも)結果的に人
-
iww ヤンキーじゃなくても普通にやる行動だった。 もっとヤンキーっぽいエピソードを期待したのに。
-
tadasukeneko 2円なら,10回一方的におごっても20円だからね。微々たるもの。1回200円なら,たかりと思うけど。
-
hgn117 ドンキのご自由1円についてコメントが欲しい。そしてそこからヤンキーと1円とドンキについての関係性を…w
-
fuktommy そんなに違和感ないな。 "コンビニでバイトしてたとき、ヤンキーっぽい人たちのお金の払い方に違和感を覚えた話 - ずぼ子の日常" -
-
haniwa75 「何を書けばいいかわからないので」まずここからおかしい。
-
bispate ええーまじかwうちのママンとよくやるわ…1円で借りて10円で返すわ
-
bronson69 http://zuboco.hatenablog.com/entry/2015/06/24/190200 このことを振り返って反省する記事が既に6月にアップされている。そう理解してから見るとブコメの今更感すごい。
-
zentarou コンビニならクレカ払いでいいよね(違
-
azure-frogs あ、私もヤンキーだ!
-
sw522 ああ、この人すっかりはてな村の連中に目を付けられてしまったね。集団リンチの始まりだ。ネガコメを否定するなら自分もやったらいけないよ。何の正当化にもなっていない。
-
YenShiKwan コバエのようなBBA
-
kxkx5150 財布をケツのポケットに女の人は入れないもんなー 出来るだけかさばらしたくないって気持ちが働く。
-
ninjaripaipan この人友達いなさそう
-
watapoco 元々メシマズスレって創作だと思ってたんだけど、色々見てやっぱ「メシマズって実在するしメシマズな性格ってあるんだなー」と思うようになった。
-
honeybe 2桁以下の小銭なら気にならない。3桁はちょっと考える。(100円は良いが500円超えるとえーってなる) / 飲み会とかで割り勘を1円単位までしっかり計算しろ系の話と同じなのかな?
-
Mist キリがいいと気持ちがいい。
-
chaorbing 脳天気な馬鹿なんだろうけど、そういうタイプははてなには向かないから早晩に移籍したほうがいい気がする
-
yutamoty 僕も周りも完全に電子マネーなので、こういうの懐かしい気持ちになるけど、2円くれって言われたら出すし、お釣り増やして店員さんに迷惑かけることないし、完全によさそうなんだけど。
-
warulaw 二連続で燃やすとは、なかなかやりおる。初段認定!
-
nagapong なんということだ おれはヤンキーだったのか
-
yarukimedesu そもそも1円、2円を友だちから貰う発想がなかった。飲み屋で割り勘しても、自分だけ50円得する時とか、「本当にいいの?」と二回くらい聞いちゃう私。
-
mfluder 自分はヤンキーではないけど、違和感はないな。やる方も貰う方も、小銭ジャラジャラ嫌じゃん
-
totoon ざっくり割り勘の時はやるけど、コンビニとかではやらないかな。(当人にその意識はなくとも)結果的に人にお金をねだっているため、自分的にはちょっと気持ち悪い。 / ヤンキー云々はまた別で、単なるお金観の話。
-
nkskname 前の記事とか見るとおかしな記事書いてはてぶついて承認欲求が満たされるのに快感覚えちゃった感じだな。痛い主婦って感じ。
-
toaruR 家族性の違いによる分類。
-
ytn 贈与とか交換の典型例じゃね
-
kamayan1980 小銭だけレジに置いて「あ、三千円ない?」というボケならよくします。
-
tsutomu-switch 筆者自身が一般的な感覚からかけ離れているのに、それに気づけない状況ってマジ怖い。ある種の宗教じみた閉鎖性を感じる。
-
nabetama 2円あるよ!
-
toshi19650104 コンビニでバイトしてたとき、ヤンキーっぽい人たちのお金の払い方に違和感を覚えた話 - ずぼ子の日常: ざっくり割り勘の時はやるけど、コンビニとかではやらないかな。(当人にその意識はなくとも)結果的に人
-
iww ヤンキーじゃなくても普通にやる行動だった。 もっとヤンキーっぽいエピソードを期待したのに。
-
tadasukeneko 2円なら,10回一方的におごっても20円だからね。微々たるもの。1回200円なら,たかりと思うけど。
-
hgn117 ドンキのご自由1円についてコメントが欲しい。そしてそこからヤンキーと1円とドンキについての関係性を…w
-
fuktommy そんなに違和感ないな。 "コンビニでバイトしてたとき、ヤンキーっぽい人たちのお金の払い方に違和感を覚えた話 - ずぼ子の日常" -
-
haniwa75 「何を書けばいいかわからないので」まずここからおかしい。
-
bispate ええーまじかwうちのママンとよくやるわ…1円で借りて10円で返すわ
-
bronson69 http://zuboco.hatenablog.com/entry/2015/06/24/190200 このことを振り返って反省する記事が既に6月にアップされている。そう理解してから見るとブコメの今更感すごい。
-
zentarou コンビニならクレカ払いでいいよね(違
-
azure-frogs あ、私もヤンキーだ!
-
sw522 ああ、この人すっかりはてな村の連中に目を付けられてしまったね。集団リンチの始まりだ。ネガコメを否定するなら自分もやったらいけないよ。何の正当化にもなっていない。
-
YenShiKwan コバエのようなBBA
-
warabi
-
n_pikarin7
-
kxkx5150 財布をケツのポケットに女の人は入れないもんなー 出来るだけかさばらしたくないって気持ちが働く。
-
ninjaripaipan この人友達いなさそう
-
xa_un
-
watapoco 元々メシマズスレって創作だと思ってたんだけど、色々見てやっぱ「メシマズって実在するしメシマズな性格ってあるんだなー」と思うようになった。
-
peltier
-
chillpoyo
-
honeybe 2桁以下の小銭なら気にならない。3桁はちょっと考える。(100円は良いが500円超えるとえーってなる) / 飲み会とかで割り勘を1円単位までしっかり計算しろ系の話と同じなのかな?
-
Mist キリがいいと気持ちがいい。
-
chaorbing 脳天気な馬鹿なんだろうけど、そういうタイプははてなには向かないから早晩に移籍したほうがいい気がする
-
yutamoty 僕も周りも完全に電子マネーなので、こういうの懐かしい気持ちになるけど、2円くれって言われたら出すし、お釣り増やして店員さんに迷惑かけることないし、完全によさそうなんだけど。
-
warulaw 二連続で燃やすとは、なかなかやりおる。初段認定!
-
nagapong なんということだ おれはヤンキーだったのか
-
yarukimedesu そもそも1円、2円を友だちから貰う発想がなかった。飲み屋で割り勘しても、自分だけ50円得する時とか、「本当にいいの?」と二回くらい聞いちゃう私。
-
mfluder 自分はヤンキーではないけど、違和感はないな。やる方も貰う方も、小銭ジャラジャラ嫌じゃん
-
NSTanechan
最終更新: 2015/06/23 19:04
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
はてなブックマーク - コンビニでバイトしてたとき、ヤンキーっぽい人たちのお...
- 2 users
- 暮らし
- 2015/08/18 08:29
-
- b.hatena.ne.jp
-
「2円持ってない?」に違和感があるのは、私と夫だけでした。 - ずぼ子の日常
- 5 users
- おもしろ
- 2015/08/18 01:54
-
- zuboco.hatenablog.com
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
「2円持ってない?」に違和感があるのは、私と夫だけでした。 - ずぼ子の日常
- id:zuboco
- 2015/06/24
関連商品
-
Amazon.co.jp: 君は1万円札を破れるか?~お金の洗脳を解くと収入が倍増する...
- 3 users
- 2012/02/09 06:15
-
- www.amazon.co.jp
-
チョーコー 超特選むらさき 1L ペット
-
マネーショック (一万円札)
-
ヤマサ 鮮度の一滴特選しょうゆ 500ml×4本
関連エントリー
おすすめカテゴリ - ことりっぷ
-
ずっと使い続けたい古道具や生活雑貨に出会える、三鷹「小古道具屋 四歩」|こ...
-
- 暮らし
- 2015/08/10 16:05
-
-
“発酵スイーツ”専門店が登場。京スイーツの新星「カモシカのお菓子」|こと...
-
- 暮らし
- 2015/08/14 12:58
-
-
神楽坂「紀の善」で鮮やかなグリーンが美しい極上抹茶ババロアをいただく|こ...
-
- 暮らし
- 2015/08/12 12:55
-
- ことりっぷの人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - 暮らし
-
ソーダストリームで無限に自宅で炭酸ヘッドスパ - 太陽がまぶしかったから
-
- 暮らし
- 2015/08/18 09:37
-
-
正しく努力する方法 | Books&Apps
-
- 暮らし
- 2015/08/18 07:29
-
-
目的に合わせて楽しく記録できるキングジムのかわいい付せん「暮らしのキロク...
-
- 暮らし
- 2015/08/18 06:28
-
-
誰にも教えたくないひみつの散歩道「シェーンブルン宮殿」 | TABIZINE~人生に...
-
- 暮らし
- 2015/08/17 23:55
-
- もっと読む