<PR>ソーダストリームで自宅で気軽に炭酸水ヘッドスパ
美容院にいくと炭酸水ヘッドスパを勧められることがあって、確かに気持ち良いんだろうなと思いつつも価格的に躊躇していた。そう思うのはみんな同じようで、ペットボトル炭酸水を用いて自宅で炭酸ヘッドスパという話が頻繁にでてくる。
秘密は「二酸化炭素の血行促進効果にある」と話すのは、炭酸水を研究する国際医療福祉大学の前田眞治教授。「血流量が増えれば酸素の供給が増えて細胞が活性化し、肌の新陳代謝(ターンオーバー)も良くなる」(前田教授)。
加えて、炭酸水の気泡に汚れを取り去る性質があることもわかってきた。皮脂や角質などの汚れを落とすのに活躍してくれる。これら二つの作用から、毛穴が引き締まったり、頭皮がスッキリしたりするようだ。
ペットボトルの100円でも安いっていう話なのだけど、無限炭酸水生成マシンことソーダストリームをモニター提供してもらっているのだから、これを使わない手はない。
炭酸水ヘッドスパ & 湯シャンプーの気持ち良さ
自宅で炭酸水ヘッドスパをする際には、以下の手順がよいらしい。常温水をソーダストリームで強炭酸水にしてから、別の500mlペットボトルに移してシャンプーのように使っている。
- 額に手をあてて受け止めながら生え際に炭酸水をかける
- 指の腹でもみこむようにマッサージ
- えり足や側頭部にもマッサージ
- 気泡の力で浮き上がった頭皮の汚れを落とすようにシャワーですすぐ
- シャンプー、コンディショナーなどを使って洗髪
僕自身は湯シャンプー派なので4の段階で念入りにすすぐだけだ。湯シャンプーだけよりも、ピリピリとして気持ちが良いし、さらに汚れがおちる気がする。
炭酸水ヘッドスパ & 湯シャンプーで使うのは水道水のみ
ソーダストリームで作った炭酸水もお湯も水道水そのものだから身体への悪影響が少ないと思えるのがよい。なお飲料用のペットボトル炭酸水はヘッドスパでの利用を想定しておらず、風味をよくするための添加物が入っている可能性もあるので、ちゃんと調べておく必要がある。
どの炭酸水も弱酸性で、多少ピリッとしても基本的に肌に悪い影響は与えない。ただし、甘味、香料などを加えているものは避けよう。また炭酸水素ナトリウム(重曹)を使ったものはアルカリ性で肌が荒れる可能性もあるので注意を。
そんなわけでコストパフォーマンス的な観点からも、手軽に無添加な炭酸水が生成できるという観点からも、ソーダストリームを利用しての自宅炭酸ヘッドスパはなかなかよいんじゃないかと思う。
SodaStream(ソーダストリーム) 炭酸水 ソーダメーカーSSM1038 [ソーダストリーム 本体 ジェネシスデラックス] (ブラック)
- 出版社/メーカー: SodaStream(ソーダストリーム) イスラエル
- メディア:
- この商品を含むブログを見る