行政・団体
東京都/五輪恒久施設整備の責任明確化/9施設を3副知事で分担 [2015年8月10日4面]
東京都は、2020年東京五輪に向けて新設する都立競技場の円滑な整備に向けた体制を整える。安藤立美、秋山俊行、前田信弘の3副知事が、責任者としてそれぞれ3施設の進行管理を担い、舛添要一知事が全体を統括する。事業費やスケジュールなど計画に変更が生じる場合は、記者会見などを通じて速やかに情報を公開する。
各副知事の担当は、安藤副知事が海の森水上競技場、大井ホッケー競技場、夢の島公園アーチェリー会場、秋山副知事がオリンピックアクアティクスセンター、武蔵野の森総合スポーツ施設、有明テニスの森、前田副知事が有明アリーナ、カヌースラローム会場、国際放送センター(IBC)・メーンプレスセンター(MPC、東京ビックサイト)。7日の記者会見で舛添知事は「新国立競技場整備がうまくいかなかった要因は、不明確な責任の所在と不十分な情報公開。それぞれの責任者を明確にし、適宜情報を公開することで、都民や国民の理解を得ていきたい」と話した。
各副知事の担当は、安藤副知事が海の森水上競技場、大井ホッケー競技場、夢の島公園アーチェリー会場、秋山副知事がオリンピックアクアティクスセンター、武蔵野の森総合スポーツ施設、有明テニスの森、前田副知事が有明アリーナ、カヌースラローム会場、国際放送センター(IBC)・メーンプレスセンター(MPC、東京ビックサイト)。7日の記者会見で舛添知事は「新国立競技場整備がうまくいかなかった要因は、不明確な責任の所在と不十分な情報公開。それぞれの責任者を明確にし、適宜情報を公開することで、都民や国民の理解を得ていきたい」と話した。
このジャンルの最新記事
- 国交省/女性活躍推進地域ネットに12件選定/交流イベント開催や作業着開発 [2015年8月18日2面]
- 関東整備局甲府河川国道/中学生が1日事務所長体験/河川パトや現場視察に挑戦 [2015年8月18日5面]
- 新国立競技場/事業者選定に設計交渉・施工タイプ初採用/9月初旬に公募開始 [2015年8月18日1面]
- 愛知県/まち・ひと・しごと創生総合戦略骨子案/産業集積生かし国内中核エリアに [2015年8月17日8面]
- 全建/都道府県協会の活動発信サイトが好評/地域活動の情報提供続々 [2015年8月17日2面]
アクセス・ランキング
- 竹中大工道具館とギャラリーエークワッドが企画展「the SAKAN―継承と革新―」を開催(17日~9月26日)
- 関東地方整備局が東京都内の荒川と東京湾のインフラを見学する小・中学生向けの親子学習会を開催(19日)
- 全国高等学校土木教育研究会の全国大会(20~21日)
- 土木学会が第49回夏期講習会「最新の建設技術と歴史的建造物の技術的価値」開催(21日)
- 日本アーキテクチュラル・レンダラーズ協会が「建築パース2015展」を開催(22~29日)
- 日本コンストラクション・マネジメント協会の15年度認定コンストラクション・マネジャー資格試験(23日)
- 港湾空港総合技術センターの「空港土木施設点検評価技士」第1回認定試験(23日)
書籍のご案内
="text-indent: -1.0em; font-weight: bold; margin: 10px 0.5em;">
※過去3カ月の新聞記事が検索できます。
(当日分と落札ファイルの記事は検索対象外です)
アクセス・ランキング
- 竹中大工道具館とギャラリーエークワッドが企画展「the SAKAN―継承と革新―」を開催(17日~9月26日)
- 関東地方整備局が東京都内の荒川と東京湾のインフラを見学する小・中学生向けの親子学習会を開催(19日)
- 全国高等学校土木教育研究会の全国大会(20~21日)
- 土木学会が第49回夏期講習会「最新の建設技術と歴史的建造物の技術的価値」開催(21日)
- 日本アーキテクチュラル・レンダラーズ協会が「建築パース2015展」を開催(22~29日)
- 日本コンストラクション・マネジメント協会の15年度認定コンストラクション・マネジャー資格試験(23日)
- 港湾空港総合技術センターの「空港土木施設点検評価技士」第1回認定試験(23日)
書籍のご案内 ="margin-left: 1.0em;"> 3カ月以上前の記事検索はこちらから >
アクセス・ランキング
改正公共工事品確法運用指針のポイント―発注者責務を果たす10のツボ
昨年5月に国会で成立した「担い手3法」...続きを読む
DVD 現場に出る前に知っておきたい「建築基礎講座」
ここさえ押さえれば大丈夫!建築初心者の必...続きを読む
DVD 職長とはじめる!「リスクアセスメントKY」
安全教育用DVD「つくる!安全現場の1年...続きを読む
建設コンサルタントの品質管理手法-エラーを減らす81のポイント
05年に発刊した「ISO9001を活かす...続きを読む
作業現場が危ない?!熱中症予防・対策マニュアル
熱中症は、早期の対処で重症化を防げる疾患...続きを読む