1: 野良ハムスター ★ 2015/08/16(日) 11:57:50.08 ID:???*.net
南京の青果店で、ある女性が、農民からスイカを1個買った。
しかし、家に帰ってスイカを割り、食べてみたところ、あまり甘くなかった。

女性は店に戻り、スイカの返品を要求したが、農民はこれを拒否した。
そこで女性は「買ったスイカが甘くない」と警察に緊急通報した。

その後、女性はこのスイカを地元の警察署に持ち込んだ。
警察が味見したところ、スイカは確かに甘くなかったという。
結局、警察がこのスイカを買い取ることになった。

警察「もう夜も遅かったし、些細なトラブルなので、我々が買い取ることで和解した」

http://www.people.com.cn/mediafile/pic/20150810/96/6992203422802194404.jpg
http://www.dailymail.co.uk/news/peoplesdaily/article-3198620/Nanjing-fruit-fan-calls-police-watermelon-isn-t-sweet-enough.html
img03

関連記事


スポンサード リンク

6: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 11:59:16.20 ID:6lUtGI7Q0.net
南京の警察は甘かったのか

15: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:02:00.91 ID:/cB8CYDx0.net
食べないと味はわからないけど
食べたスイカを返品とか

16: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:02:13.71 ID:D430gFtb0.net
スイカじゃなくてキュウリだったんじゃないの。あるじゃんそういう偽物

26: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:05:28.74 ID:bA1Hm/vW0.net
お仏蘭西なら消防署日常の光景だったのに

29: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:06:05.41 ID:eOh+9rXa0.net
ことの是非はともかく、暑いから警官たちもスイカ食べたかったのねw

30: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:06:19.20 ID:Pu14Rk1H0.net
>結局、警察がこのスイカを買い取ることになった

なんでだよwwwww

39: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:07:48.95 ID:zx177itQ0.net
>>30
すごい剣幕で殺し合いでも始まりそうだったんだろ。

31: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:06:24.39 ID:pXkgvaTo0.net
中国の警察って優しいな

37: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:07:37.15 ID:bA1Hm/vW0.net
>>31
ヌルイとことこれでもかと暴君の両極端なとこがあるな

32: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:06:46.90 ID:GKNh/x/c0.net
買い取りの前例作っちゃってよかったのかね

38: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:07:37.59 ID:O1KHXhtk0.net
>警察が味見したところ、スイカは確かに甘くなかったという。

判定基準が知りたい。

44: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:08:23.56 ID:/cB8CYDx0.net
不良品は警察が買い取ってくれると言う噂が広がる予感

49: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:09:50.11 ID:xQFvh8WJ0.net
昔の日本人は叩いて判定したよな

50: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:09:55.54 ID:WyZEaCM50.net
日本のスイカは時々甘すぎるけどな

55: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:11:03.32 ID:1gEqsnTj0.net
これからすべてのスイカを買い取らないと
法の下の平等を維持できないのだが?
どうするつもりだって・・・
まぁ元々ないからいいかw

59: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:11:19.20 ID:lnL8gCpW0.net
これ文革の時代だったら甘くないスイカを作った罪で糾弾されてたんだろうな

69: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:13:17.23 ID:H9ccQhrZ0.net
塩でもぶっかけとけ

70: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:13:18.97 ID:2X3KAdBz0.net
相当不味かったというか、甘くなかったんだろうな…
赤いキューリみたいな感じだったんかね?

76: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:14:31.09 ID:JnnCaMY5O.net
警察も女の文句に納得するほど甘くなかったんだろう
何人かで食べてみて、そのぶんの代金も含めて面倒だから払ったと

78: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:15:03.80 ID:bgVMngRU0.net
これ調子づいた住民たちが水気のない梨だの酸っぱいブドウだの売りにきたらどうすんだ

81: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:15:42.03 ID:Kac9Ck/r0.net
やさしい世界

90: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:18:27.03 ID:xKRd2z5c0.net
その後、味をしめた女性により警察署に数千万㌧の甘くないスイカが売り付けられた。

93: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:18:57.10 ID:Qn/ZnG0o0.net
まあキュウリの仲間だからな。
甘くないこともあるだろう。

98: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:19:51.71 ID:2X3KAdBz0.net
むしろ赤いだけでも凄いのかもしれん…
てか向こうってスイカ激安なんでしょ?
1個数百円しないんじゃないっけ?

103: ぴーす ◆8W0CJqTH3Y 2015/08/16(日) 12:21:15.48 ID:BAZzEhv7O.net
人生が甘くないことは誰に通報すればいいんだ

105: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:21:39.25 ID:bgVMngRU0.net
それは大変でしたねーと言って甘いスイカジュースでも振る舞えばよかったのだろうか
そもそもそんなことで警察に来ちゃだめですよと諭すべきだったのか

106: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:22:15.93 ID:RGdyq8i80.net
でも甘~いみかんと手書きのてテロップがついているみかんを買ってきたら
思ったより甘くなくて腹立つ事ってあるよね
そんなことを繰り返したからもう10年以上果物は買ってない

153: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:34:08.09 ID:3VCL38RqO.net
>>106
その間に果物も野菜も甘い方向へ品種改良が進み
最近じゃ昔の酸っぱいみかんとかりんごにはお目にかかれない…
酸っぱいだけじゃいやだが甘いだけも美味しくないんだよ

108: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:22:42.13 ID:8s0XmgEp0.net
スイカの謎は明かされなかった

112: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:23:17.33 ID:+EWJ+AFh0.net
警察に買い取らせるビジネスが流行りそう

115: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:23:53.42 ID:qi9l58h+0.net
女性「この警察甘すぎるwww」

121: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:25:05.85 ID:DNuAyylA0.net
梨の買う時の博打感覚が好き
全然甘くないのとかあるからな

123: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:25:23.91 ID:clr5rbfY0.net
金返せって、スイカだってそんな甘くないぞ

128: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:26:45.79 ID:FdW4PKvb0.net
中国の警察は変なところで優しいんだな
日本だったら、つかどこでも普通は取り合わないだろこんなクレーマー

140: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:29:49.69 ID:/K6xI+Kl0.net
この警察署には今頃、自作のスイカ抱えた農民の集団が・・・

146: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:31:55.89 ID:V/bRbuVr0.net
>警察「もう夜も遅かったし、些細なトラブルなので、我々が買い取ることで和解した」

意外とまともな警官?

148: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:32:38.60 ID:2yBv+2Gb0.net
日本のスーパーは糖度表示してるよね

154: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:34:11.99 ID:x7lRcfcs0.net
なんで買い取ってくれるんだw

171: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:37:57.36 ID:Igqnh1Jh0.net
あまいよ~って書いてあって甘くなかったら文句言いたくなるのはわかるw

172: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:38:46.41 ID:XZWE0jHh0.net
味見してくれるってだけでも優しいのになw

177: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:40:13.71 ID:yjBdxtFPO.net
テキトーな警察だな。気持ちはわかるが。

194: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 12:46:33.23 ID:Q1o8iN660.net
こんなことしたら
警察に殺到して収拾つかなくなるだろ
どうすんだ?

226: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 13:11:22.93 ID:EC3HbHqB0.net
> もう夜も遅かったし、些細なトラブルなので、我々が買い取ることで和解した
和解はしてないだろw

238: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 13:20:16.35 ID:n0wQJ8Tf0.net
甘くないスイカは漬物にすればいいじゃない

244: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 13:23:25.63 ID:frzRXGlc0.net
俺ならこのスイカを買ったおばさんを逮捕だな
因縁付けてる

257: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 13:36:40.49 ID:H96M5LF10.net
自分もさっき甘くないスイカ1個かってしまった
スイカは中身が見えないからハズレ多いよね
気持ちはわかる

289: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 15:19:30.89 ID:bKu3Mcue0.net
>警察が味見したところ、スイカは確かに甘くなかったという。
ツボったw

302: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 16:17:25.20 ID:FmRiN5/R0.net
雨がよく降ると甘くならないんだよ(´・ω・`)

211: 名無しさん@1周年 2015/08/16(日) 13:01:02.98 ID:I7G5EOnc0.net
のちのウォーターメロン事件である

ソース:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1439693870/





  • このエントリーをはてなブックマークに追加