「慰安婦の大半は自らの意思、高給を得ていた」日本の報道に韓国ネットが憤慨=「それは日本人慰安婦の話」「日本メディアの質を問うべき」

配信日時:2015年8月14日(金) 12時59分
  • 画像ID 481093
写真を大きなサイズで!
13日、日本の歴史学者が旧日本軍慰安婦に関し「大多数は自らの意思で働いており、性奴隷とは言えない」などと発言したとする日本の月刊誌報道について、韓国・世界日報が「日本メディアが根拠のない主張を報道した」と批判した。資料写真。
2015年8月13日、日本の歴史学者が旧日本軍慰安婦に関し「大多数は自らの意思で働いており、性奴隷とは言えない」などと発言したとする日本の月刊誌報道について、韓国・世界日報が「日本メディアが根拠のない主張を報道した」と伝えた。

そのほかの写真

日本メディアの記事は、韓国の元慰安婦の証言には一貫性がなく、歴史的事実と矛盾するとした上で、明星大学戦後教育史研究センターの勝岡寛次氏の発言を伝えている。勝岡氏は、「日本軍は慰安婦の募集を現地業者に一任していたため、強制連行の必要はなかった」、「軍に監視され性交渉を強要された事実はなく、接客拒否や廃業、帰国の自由があった」、「慰安婦には破格の報酬が支払われ、3年足らずで現在の1億円相当を稼いだ女性もいた」などのポイントを語った。

世界日報は、こうした根拠のない主張が記事化され、日本のポータルサイトなどにも広く掲載されたと懸念を示し、韓国のネットユーザーからは次のようなコメントが寄せられている。

「そんなに高所得なら、自分の母親からそこに送ったらどうだ?」
「日本人は日本人から永遠に抜け出せない。世界最悪のずる賢い国だ」
「こういうやつは生かしておけない」
「日本とドイツはどうしてこうも違うんだろう?自分の姉や妹が同じ目に遭ってもそんなことが言えるか?」

「娘を韓国に送ってみろ。1億あげて同じ目に遭わせてやろう」
「意地っ張りもほどほどにしろ」
「日本人はやることも歴史もチンピラだ」
「情けない。日本には良心がないのか」

「こんなやつの主張を記事にするとは、メディアの質を問うべき」
「久々に正しいことを言ったな。日本人の慰安婦はそのくらい稼いだんだろう」
「こういうやつらのせいで、日本は先進大国になれない。残念だね」(翻訳・編集/和氣)

関連記事:

慰安婦訴訟を無視する日本、被害女性らが“韓国政府の直接関与”を要請=韓国ネット「韓国政府が賠償するべき」「慰安婦問題を捨て日本と首脳会談を」

13日、韓国メディアによると、日本政府を相手取り、苦しい訴訟を繰り広げる韓国人元慰安婦らが、「政府が直接関与してほしい」と訴える書簡を韓国大統領府に送った。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は韓国大統領府。

鳩山元首相「朴大統領が首脳会談の意思を示せば、安倍首相は確実に変わる」=韓国ネット「日本の態度が急変した」「安倍首相は鳩山元首相を見習って」

13日、韓国メディアによると、訪韓中の鳩山由紀夫元首相は「朴大統領が日韓首脳会談を行う意思を示せば、安倍首相も確実に変わるだろう」と述べた。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は南京訪問時の鳩山元首相。

国連・潘事務総長が異例の発言!「日本は過去史に謙虚な反省を」=韓国ネット「世界の大統領のお言葉だ!」「中立性に欠ける発言をしてもいいの?」

13日、韓国メディアによると、国連の潘基文事務総長は12日(現地時間)、日本政府に「過去史に対する謙虚な反省」を求めた。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は潘事務総長。

韓国訪問中の鳩山元首相、安倍談話に「おわび」「侵略」など盛り込むよう訴える=「被害者がもういいと言うまで謝罪必要」―韓国メディア

11日、韓国訪問中の鳩山由紀夫元首相は韓国・聯合ニュースの取材に応じ、安倍晋三首相が戦後70年談話に村山談話の4つのキーワードを入れるべきとの考えを示した。写真はソウルの日本大使館前にある慰安婦少女像。

また韓国を仲間外れに?安倍談話報告書、台湾の植民地化だけに言及=韓国ネット「日本は卑怯だ」「もう日本の謝罪は受け付けない!」

6日、安倍晋三首相が近く発表する戦後70年談話に関する有識者会議「21世紀構想懇談会」が報告書を提出した。しかし、報告書が台湾の植民地化の経緯だけに言及し、韓国の植民地化には触れていないことが分かり、韓国内から批判の声が上がっている。資料写真。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

国際トピックス

SNS話題記事

国際アクセスランキング

最新ニュース