食費が毎月10万くらいかかっているけど、多いのか少ないのか分からなくて知恵袋で調べてみた。
すると、夫婦二人で2万とか3万が多かった。
え、食費ってそんなもんなのとびっくりした。
3万の食費じゃ一日1000円、一人一日500円だ。
こんなんで、肉魚卵食えるのか?
お酒飲んだら終わりじゃ?
と思っていると、どうもおかしい。
「お米は実家からもらっています。なので食費は月に30000円で収まっています。」
「食費は30000円位です。ただ週に一回の外食は入れていませんので参考になるかどうか。」
「節約しても35000円行っちゃいます。毎晩ビール日本飲みますがもちろんそれは入れていません。」
っって、おいおいおいおい。
食費って一日口に入れるもの全部合わせてだと思ってたんだけど違うの?
ご飯は実家からもらってるんだけどとか、おやつは入れないとか、お酒は入れないとか、外食は入れないとか意味がわからん。
それなら実家住みの人の食費はただなのか?
酒は入れないとか、主食は入れないとか、もらったものは入れないなんて言い出したらなんでもありじゃないか。
米もらっているとしたら、貰っていなかったらいくらになるかを回答すんじゃないのか。
結局みんないくら食費かかってんだかわからないよ。
他のはおかしいけど 「お米は実家からもらっています。なので食費は月に30000円で収まっています。」 これは別におかしくないだろ。実際に出費が無いんだから。 それなら実...
毎日昼はその辺の弁当600~700円、夜は松屋で400円としても1人月間35000円くらいはかかるぞ。 実際はもうちょっとマシなもの食べるし、そんで飲み会何回かやったら50000円くらいは普通に行...
飲み会は接待交際費になるから 普通食費には入れないぞ
質問サイトで食費聞かれてその回答するのはおかしくね。
質問サイトで食費聞かれてその回答するのはおかしくね。 おかしくないだろ。 食費の参考にしたくて聞いてるなら 回答の額に「主食費」を足して金額を見ればいいだけじゃん。 そ...
そもそも主婦業界なんて「いかに節約したか」でマウンティングしあってるような文化圏なんだからバイアスかかりまくってるのが当たり前。 節約でマウンティングしない層は夫の年収...
何を目的とした家計簿なのかにもよるかもしれないけれど、食費って一般的に食材費じゃないの? 家族と外食したり店屋物を取ったなら外食費、食事とは別に食べるお菓子類や酒なんかは...
口から入れて消化して肛門から出て行った料金が食費じゃないのか
あらためてだけど 米もらっているとしたら、貰っていなかったらいくらになるかを回答すんじゃないのか。 お前の参考にしたいってだけなら お前の主食費足して額を出せばいいだけ...
主食費??? あのなあ、酒や外食や菓子類を別にするのはまだわかるよ? 食事の中の「主食」の費用を計算して、それを足したりひいたりして参考になる額が出ると本気で思ってんのか...
関取とかよほど極端な体型の奴を弾けば 大人1人の主食費なんて大差ねーぞ。当てはめは容易だろ。 おかずの費用は贅沢するしないで随分変わるけどな。 てかそんな文句ばっかり言...
あのなあ、主食費って、具体的に考えた? 米?パン?うどんは?サンドイッチは? 米を実家から貰ってる家は、主食は米だけなの?実は半分はパンなの? 全然わかんねーじゃん? 参考...
何一つ援助がない生活だけど、夫婦の食費は毎月1.5~2万くらいだな。 二人ともお酒を飲まないし、おやつはたまにしか買わない(1000円のタルトを月一程度)、 基本自炊する、となると...