大地震・前兆・予言.com  > 火山・噴火 > 京大防災研究所・教授「今までにない状況」…桜島、大規模噴火の可能性を指摘

京大防災研究所・教授「今までにない状況」…桜島、大規模噴火の可能性を指摘

pub_nasa_Sakura-jima_from_space.jpg

 鹿児島県・桜島の噴火警戒レベルが4(避難準備)に引き上げられたことをめぐり、京都大学防災研究所の井口正人教授は15日、桜島の状況について「今までにない状況だ」とし、今後大規模な噴火が起きる可能性があるとの認識を示した。

 井口教授は、同研究所火山活動研究センター長で、同センター桜島観測所に常駐し、噴火状況の観測を続けている。この日、鹿児島市の警戒本部体制会議に出席して意見を述べた後、取材に応じた。 

時事通信
全文はこちら

姶良カルデラ(あいらカルデラ)
鹿児島湾北部(湾奥)において直径約20kmの窪地を構成しているカルデラである。加久藤カルデラと阿多カルデラの間に位置する。

鹿児島湾と桜島を囲む巨大カルデラである。カルデラの中心は新島(燃島)付近。

長岡ら(2001)によれば、2万9000年前[4]、地質学的には比較的短い期間(数ヶ月以内)に相次いで大噴火が発生した。一連の噴火は総称して姶良大噴火と呼ばれ、噴出物の総量は400km3以上と推定されている[3]。
はじめに現在の桜島付近で大噴火が発生し、軽石(大隅降下軽石)や火山灰が風下の大隅半島付近に降り積もった。続いて数回にわたって火砕流(妻屋火砕流[5]、垂水火砕流[6])が発生し、カルデラ周辺に粒の細かい火山灰が降り積もった。ここで一旦、数ヶ月程度活動が中断した後、破局的な巨大噴火が発生した。

2:Ψ:2015/08/15(土) 23:59:46.43 ID:11Q7klNq0.net
桜島本気アップ中 川内原発再稼働したキチ○イ政府
3:Ψ:2015/08/16(日) 00:00:10.92 ID:/aMvb6dY0.net
はやく避難したほうがいいのでは、、。
スポンサーリンク
5:Ψ:2015/08/16(日) 00:03:10.48 ID:GEYfAt+y0.net
地震や火山関係の情報は、当たらないからなァ。
6:Ψ:2015/08/16(日) 00:03:33.05 ID:5Zx9sAg70.net
専門家が予想する時には地震も火山も外れる。地震火山の神様は意地悪でござる。
人間予想した以外のところに怒ってる。空白域に危険が迫ってる。
7:Ψ:2015/08/16(日) 00:06:09.23 ID:A/lW8YzJ0.net
東日本大震災後、専門家が自身満々だったアウターライズ地震は来なかったからね
13:Ψ:2015/08/16(日) 00:22:51.00 ID:Co/RGUpm0.net
>>7
来たけど。
9:Ψ:2015/08/16(日) 00:09:15.42 ID:OKdlLWN00.net
>>1
ガセだったら切腹だろwww
16:Ψ:2015/08/16(日) 00:28:52.60 ID:NQbr4mz70.net
>>9
地震と違い、火山爆発予想の精度は、意外に高いぞ。
実際に別の火山で避難させたこともあったからな。
10:Ψ:2015/08/16(日) 00:15:46.08 ID:artr8v+60.net
川内原子力発電所と、桜島って、30キロぐらい離れてる?もっとかな、

天津の爆発のン十倍、ン百倍の爆発って事か?
27:Ψ:2015/08/16(日) 00:47:18.04 ID:xfDvmA/D0.net
>>10
50キロ以上離れてる。
車で一時間半くらい。
薩摩川内市から桜島観光に行くなら、
鹿児島市内で一泊にした方がいいと言われた。
川内まで影響があるなら鹿児島市は壊滅状態かと。
12:Ψ:2015/08/16(日) 00:18:28.95 ID:WvDgCJyr0.net
誰もが予想しなかったとこがいきなり大噴火する
つぎは天保山とか
14:Ψ:2015/08/16(日) 00:23:45.14 ID:ntaze/Ad0.net
こういう予想は大体外れます
で、口永良部島ー桜島ときたら噴火するのは
線上にある霧島か阿蘇山ではないかと思います
15:Ψ:2015/08/16(日) 00:27:03.61 ID:QX11yzRG0.net
窓から見える桜島は

とっても穏やかです@鹿児島

暗くて見えないんたけど
17:Ψ:2015/08/16(日) 00:29:07.96 ID:/RKnZe9T0.net
爆発じゃなくて、それに伴う地震を危惧してんでね
18:Ψ:2015/08/16(日) 00:29:43.70 ID:5TkFheX90.net
変なとこから噴いたら
市内とかに数百メートル級の大津波が来ると思うんだが・・・
19:Ψ:2015/08/16(日) 00:35:28.69 ID:vfOCribm0.net
逃げれ
21:Ψ:2015/08/16(日) 00:37:15.69 ID:yeaTiooa0.net
へー、原発再稼働させたらこんなことに
桜島付近で小規模の地震が多いらしいけどタイミング良すぎね?
本当に自然現象かね?
22:Ψ:2015/08/16(日) 00:37:21.08 ID:artr8v+60.net
地震が噴火につながるという話は、よく聞くけど、

噴火が大地震につながるって、あまり聞いた事がないように思う。
23:Ψ:2015/08/16(日) 00:37:46.38 ID:JPmhPHac0.net
なんか稼働してなくても怖いは同じだろ。

だったら稼働させなきゃ損。
24:Ψ:2015/08/16(日) 00:39:21.51 ID:+Mbr3Ep60.net
まさかのことが起こるのが自然災害だから
今回は素直に非難するのが賢い選択だと思うよ
桜島だけではなく鹿児島県全域に被害が出ないとも限らない
何も起こらなかったらどうしてくれるんだなんていう人は
自分だけじゃなく家族も道連れで死んでいくんだろうな
原発がメルトダウンした時も
大津波に巻き込まれた時も
今回の桜島の大噴火でも・・・
25:Ψ:2015/08/16(日) 00:42:57.28 ID:7ZhCtIIE0.net
くだらん
28:Ψ:2015/08/16(日) 00:49:10.81 ID:7CeeUk8U0.net
地形が変わるくらいのことあっても驚かない
29:Ψ:2015/08/16(日) 00:50:02.80 ID:eKDpvyH90.net
>今後想定される噴火の規模は、通常起こっている噴火よりもさらに大きなものになる可能性がある。
鹿児島市内の住民を避難させなくていいのか?
30:Ψ:2015/08/16(日) 00:58:46.53 ID:6gm7dgYh0.net
天津なんか目じゃない爆発が来るのか・・・
31:Ψ:2015/08/16(日) 01:04:58.17 ID:7IwtBCT10.net
張り合ってるな^ ^
32:Ψ:2015/08/16(日) 01:10:21.58 ID:QX11yzRG0.net
なんか眠れないよ@鹿児島
34:Ψ:2015/08/16(日) 01:34:30.10 ID:Qa+H3i3R0.net
これはダメかもしれん…
40:Ψ:2015/08/16(日) 02:43:09.17 ID:xcsvo0Kc0.net
原発は大丈夫だよ。
山がぶっ飛ぶようなことに、ならない限り。
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1439650696

【桜島】今年2015年の月別噴火回数 → 5月「244回」 → 6月「103回」 → 7月「21回」 → 8月「4回」
【トカラ列島】鹿児島・諏訪之瀬島の御岳火口で小規模噴火
おすすめ記事