THEフィッシング「エサ釣り 2015.08.12


まさに旬東京湾の太刀魚
あ〜アタってるアタってる…あ〜当たった当たったうそ食い込め!ちょっとだけかじられちゃったホント当たった速いおっしゃ〜食い込んだ〜お〜おもしろそう!
難しいからこそおもしろい
これがたまらんすよねやっぱ楽しそうへへへへ楽しすぎるや〜めっちゃおもしろい!
一度やったら病みつきに
ルアーとエサで満喫夏のタチウオ

いよいよ始まった東京湾の夏タチウオ
今回は東京の下町深川から出船
アングラーは夏になると毎週のようにタチウオ釣りに出かけるという高槻慧
エサ釣りからスタート
一方ルアーでスタートするのははるばる福岡からやって来た…
東京湾でのタチウオ釣りは初挑戦だ
せっかく来てもらったからこの東京湾のタチウオ釣りっていうものの盛り上がりをぜひみっぴにね体験してもらいたいと思いますのでねぇちょっと盛り上がろう
建ち並ぶビルを眺めながらの出船は東京湾奥ならではの光景
うしろだけどスカイツリーがあるあ〜ホント高いねやっぱり観光しながら釣りができる
千葉県大貫沖のポイントに着くとすでにタチウオを狙う多くの船が
期待できそうだ
じゃあちょっとどうぞ東京湾第1投目じゃあ私はジギングで狙います!ではジギングから1投目ボクはエサでいつもどおりエサで
東京湾では異なる釣り方がいっしょにできる釣り船も多い
浅いねもう着いたね
最初のポイントは水深わずか15m
夏タチウオならではの浅さだ
タチウオってさ基本的に底のほうにおると?いやもうね船長の指示ダナをちゃんと聞いてそっから下までは下げないでどんどん上に上に上げていくような…へぇ〜その点ジギングは手早くいろんな層をパパパッてシャクれる…そうだね投げてもいいし下落としてもいいし広範囲に探ったほうがいいかなエサも一応こう巻きながらするったい?なるほどそうそうそうお当たったよ当たったようそホント?速い!あ〜はなしたわかる?そう今もたれがグイっと来たからねうそ〜もう今5mくらいで当たってるよあホントさあエサはどうなってるかというと…これほら下かじられてるホントや
なんと見事にハリを避けて食われてしまった
難しいんだけどおもしろいところはこのなかなか掛けるのが難しいちまちま下のほうからかじっていくのをどうにかハリ掛かりして掛けるっていうのが難しさでもありおもしろさでもあるっていう…へぇ〜いやなかなか手ごわいですからねすごい
水中をのぞいてみるとタチウオが来た
しかしエサの動きに違和感を感じると簡単には食いつかない
そして…食った!
はなしてしまった
食いついたとしても一気に丸飲みにはしないのだ
意外とアタリちっちゃいとか…ちょっとずつなんやねちょっとずつちょっとずつかじってる感じ
そこが難しくておもしろい
カワハギやマルイカなどテクニカルな釣りが大好きな高槻がハマるのもうなずける
待ちに待ったこのシーズン
いざタチウオとの頭脳戦が幕を開ける
来た!…あれ?
当たったよ
マルイカだ
かじってるかじってる
たしかにかじってはいるけど…
あーもぐもぐしてるよ
高槻まだ正体に気づいていない
くわえてるくわえてるけっこうしつこくずっとついてくるんやねそうそうそう
さあご対面
マルイカだマルイカあホントマルイカマルイカイカが食っとったイカだイカあっあ〜くそ!
逃げてしまった
きょうはマルイカ釣りじゃないですよね
そうタチウオ釣り
気を取り直してお願いしますよ
当たった当たったよ当たった?
アタリがあっても誘い続けて食い込みを待つのがタチウオのエサ釣りの基本
あ〜当たった当たったうそ食い込め食い込まな〜いこのね食い込まない食い込まないっていうのがねこのエサ釣りのねおもしろさ?おもしろさなんすよいっつもそんな感じ?うんそうだね浅場は特にね掛けるのがすごく難しいへぇ〜当たった当たったあ〜はなしたちょっとだけかじられちゃったホントへぇ〜みっぴ今んとこアタリなし?まったくないちょっとね速さとかね幅を変えてあげるんやけど答えが見つからんまだ
秋丸ルアーでさまざまな誘いを積極的に試す
すると
なんか今当たった気がしたな当たった気がした?おっ
反応があったようだ
そしてルアーピックアップ寸前
あ来た!来た!来た?うわ〜来た〜来た〜!どうしよういきます!やった〜!食った!わ〜い!すごいね超浅場だったね今ね
本命タチウオ
東京湾1発目1発目うお〜うめっちゃ手前っていうかあの…回収直前でしたホントすぐそこだったよね掛かってきたの
さらに高槻
よっしゃオレも来たよ〜おっしゃ〜い釣れた〜イェ〜イ同時ヒットちがう釣り方で2人とも釣れたね
釣ってよし食べてよし夏に旬を迎える人気ターゲット
今のもずーっとコツコツコツコツ追いかけてきてやっと食い込んだみたいなそうだねうんジギングの場合は食らい付いたら1発でフッキングする確率が高いけどエサの場合はね最初前アタリが出てからさあじゃあどうやって掛けようっていうところがねやっぱ違いだよね両方ともねそれぞれのおもしろさおもしろみがあるよねあるある当たった当たったもたれてる当たってます
同じペースで誘い続ける
おっしゃ〜来たお〜食ったねわぁすんごい浅いよ今もう2mとかの所おおそんなに?いきますよいしょ〜
(2人)イェ〜イ
高槻2本目
手返しに優れるルアーだがこの日はタチウオの活性があまり高くないようでアタリが遠い
一方エサ釣りには
当たった当たった速いおっしゃ〜食い込んだおもしろそう!
高槻連発
これがたまらんすよねやっぱ楽しそうおっいいね〜ちょっとサイズもアップしたかな
この日はどうやらエサ釣りに分があるようだ
横でそんなに釣られるとすごくしたくなるしかもすごいアタリを取ってくるの掛けがおもしろそうそうそうそうそうよしじゃあみっぴもエサタチ挑戦してみますかする今回使うのがこれねタチウオ仕掛けタチウオ仕掛けは〜い使いますこれ使うのねはい
仕掛けはテンビンに1本バリのシンプルなもの
このエサタチの魅力っていうのは1本のハリで勝負するっていうところなるほど欲張らずに欲張らずに1本勝負!なるほどね1本勝負!そうそのとおり
エサは…
水中で回転しないように先端をまっすぐにカット
付け方はハリを先端の身のほうから刺しそこから2回縫い刺しに
ポイントはエサの中心を通すこと
最後にエサをチモトまでこきあげて完成
キレイなエサ付けが釣果への第一歩
じゃあみっぴやってみようかは〜いまずはオモリ投げ入れてちゃんとエサがきれいに沈んでいくことを確認することね回んないで行った?合格?合格合格そしたら今船長の指示ダナが10mだから10mの所でカチッと止めてあげる10mのとこで止める?絶対指示ダナより下にオモリを沈めていかないことそうするとタチウオが散っちゃったりするからさそしたらハリスが今2mじゃんだから2mちょっと巻いてあげる軽くはいOKこっからがスタート夏の浅場の場合はだいたい20〜30cmくらいキュッとシャクってあげるそしたらリールを半回転巻いてあげる半回転半回転半分でまたキュッで半回転またキュッ半回転でホントにシャクリっていろんなパターンがあってたとえばハンドルを巻く巻き量今2分の1くらいって言ったけどもちろん2分の1じゃなくて1回転の時もあれば4分の1ずつ巻く時もあればもっと細かく8分の1ぐらいちょこちょこちょこちょこって巻いたりえ〜そんなに?するときもある
魚の活性を見極めほかにもシャクリの幅スピードなどを変えつつその日その時のヒットパターンを見つけていく
その日の正解のシャクリって必ずあるからへぇ〜そうそうそれを見つけちゃうとね自分だけ連チャンしてるよとかアタリめちゃくちゃ出るよとかっていうことになってくるこれがねおもしろいとこなんだよね
さあ秋丸高槻に続くことができるのか
そして
あっ当たった〜!あ〜乗らんかった!あ〜当たってる当たってる!当たってるまだだよまだだよ
はたしてヒットに持ち込めるのか
当たってる!まだだよまだだよ
アタリがあった
でも食い込ませるのが難しい
当たってる?そうそうどんどん上に上にね食いあげて追ってきてるっていう状態なの何かエサがもうだめそう大丈夫大丈夫
しばらく続いたが…
うわ〜ボロボロになってるボロボロ…惜しいねあとひと口って感じだねあんなにでもしつこくついてくるんやね燃えるねこれリール半回転でこのくらいの感覚でしゃくってたから今度は例えばちょっと細かめにハンドル4分の1回転でちょっと細かめにしゃくってあげるとかっていうのもアリオッケー
するとレクチャー中の高槻に…
おぉ当たった当たったおっしゃ〜!喰った〜!いきなり食い込んだよ今のさすが!取り込みはオモリをてんびんを持って竿を置いてハリスをたぐって…なるほどねこんな感じっすね
このようにすぐに針掛かりすることもある
タチウオって幽霊に例えられてるくらいホント神出鬼没できのう浅場にいたんだけどあしたになったらいきなり深場になっちゃったとかっていうことがホントによくあるんでぜひタックルは浅場用と深場用の2種類をそろえておくとすごくいいと思いますやっぱり浅場用はもうタチウオの食い込みによく追従するやわらかい竿と手巻きリールで軽くライトにやりたいっていうところですねあと深場用の道具はしっかりしゃくれる固めの竿と電動リールの組み合わせこの2種類をセットで持っていくことをオススメします当たった今ね9mくらいのところで当たったんだけどさっきとは違ってこのチョコッチョコッ…のハンドル8分の1回転くらいの誘いで今度当たったえ〜!?結構ねコロコロ変わるからねアタリのしゃくりがねいろいろ試してみることだね
ひと筋縄ではいかないタチウオとの駆け引きが釣り人を熱くさせる
きたっあ〜当たった!当たった?9mで当たった当たった?あぁ難しい!当たった〜食い込めあ〜食い込まない!
高槻リールを巻いていない
食い込め…食い込んだ〜おっしゃ〜!おぉ食い込んだ?ふっふ〜あぁ久々おぉおいしょ〜さすが!よし!何となくわかったぞさっき当たってもそのまま止めないでしゃくり続けるって言ったけどちょっとね今の状況はついてきてくんないっていうかえ〜ちょっとアタリが出たら巻くのをやめてしゃくりはそのままついてこんたいそうそうついてきてくんないんだよね上のほうまでじゃあ渋い時の典型的なアタリ方?うん!当たった当たった当たった?食い込まんな〜
リールを巻かずにその場でシェイク
おっ…まだいるっぽい今当たったからちょっとその場でしつこく巻かないでチョンチョンしてるあっホント当たってる…!
秋丸にも!
今巻いてないよ〜!巻いてないよ〜今巻いてないよ〜ちょっとあぁ〜早く食い込んでおぉきた!いいよ!フッキングしてオッケー!
ついにきた!
かかった〜!すばらしい!わかった!引き込みっていうかどこでアワセればいいかわかったでしょう?わかった!よっしゃオッケー!ばっちり外れたウソ…バレた…バレた!?ハハハ…針がない針が…飲まれちゃったかもね
鋭い歯でハリスが切られてしまった
何かアレやねちょっと…ゴールへはちょっと遠いけど間違いなく近づいてる当たった〜よっしゃ喰った!さすがズッキー今のはねチョンチョンで4分の1回転くらいの誘い4分の1?うん
ここ数年タチウオ釣りのキャリアを積み重ねてきた高槻
コンスタントに数を伸ばしていく
理想的な掛け方ができたっていう感じっすね今ね10mくらいだねやっぱ15から始めてあ〜ホント当たった当たった?当たってるあ〜まだ当たってるなんでのらんの?あぁ〜まだ当たってる当たってる?のらない…だめかな?エサあ〜まだやってるきた〜!きたきたフッキングいいよ!だめだった〜!だめだった…結構今ググッて入ったよね?きた〜だいぶ針まで達してボロボロになってるもんね今のはかかったと…だいぶ引き込んだからねあ〜悔しいなあれはねアワセていいアワセていい?うん
さぁ次のチャンス
あ〜当たった!当たった?当たったらその場でその場でチョンチョン食い込んでくる我慢…まだまだ!あ〜当たってる…!その場でチョンチョン竿先が入るまでその場でチョンチョンあぁまだ当たってる…まだきてますまだきてますあぁ…まだきてます…
食い込んだか?
どこだ?めっちゃテンパる食い込んだら完全に竿先がググッて入るからめっちゃ喰っとうのわかる喰ってる?めっちゃ口にくわえとるのがわかるけどこれをどう…なんでしつこい!早くのって〜!お願い!グッと入った?おっしゃ〜オッケー!入った!
掛けた!
オッケー!そうしたら…絶対バラさないてんびんから取るんだよてんびんから取るあ〜めっちゃ時間かかったこれは竿を置いててんびんを取っててんびんを取って…ハリスをたぐってやった〜!イエ〜イ!
(拍手)釣れた〜!わ〜いちょっと待って何時間ぶり?これ
(笑い声)やった〜!お見事グッジョブ!いいとこ掛かってんじゃない?ね〜!初めてのエサタチや!まさかこんなに苦戦するとは思わんかったですでもそのぶんこの1匹がうれしいあんなにね繊細なアタリからさそうね食い込むまでこんなに時間かかるとは思わんかったねもっと釣りたい!よしちょっともう2〜3本いこうもっと釣ろう!よっしゃ〜やった!
そのあとはまさに絶好調!
きた〜!あっきた〜!みっぴやったやったきた〜!きた〜!みっぴやったやった!
秋丸連発!
あとは取り込みめっちゃおもしろい!もうね〜快感!ばっちりだった今アワセイェ〜イ!もう慣れちゃえばこっちのもんでしょうホントこっちのもんおぉみっぴ〜!
どうやらコツをつかんだようだ
東京湾のタチウオ堪能してます引いてるな〜!引いてる〜!よっしゃ〜イェ〜イ!すばらしい!連チャン…よっしゃ〜!
高槻も止まらない
よいしょ〜やべえ楽しい!楽しすぎるきた〜!すばらしい!いいねっ今のはどんな感じ?今のも一緒グングン…ってずっとアタリよってその場でシェイク…させて止まったらグググッと入ったすばらしい!いいね〜オッケー!やった〜!
(拍手)こんなにね釣果に差がでるんやねあとひと口あとひと口喰ってくれおっしゃ〜!グイッと入ったね今ねよいしょ〜
うまく掛けた
おぉみっぴ掛けた?のってる…よっしゃ〜!イェ〜イ!また釣れた
結局2人とも大満足の釣果に
もう楽しかった〜!超楽しんでたねめっちゃわれを忘れてめっちゃ楽しんでしまったボクもこの実は派手な釣りに見えて繊細でテクニカルな釣りにずっとハマッてさ〜もう毎年夏が楽しみでエサとかすぐさ釣れるイメージがあったっちゃやったらこんなに苦戦するとは思わんかったしすごいおもしろかったおもしろかった?
これほど楽しいタチウオ釣り
次にハマるのはあなたかも
いつもそしていつまでも…
2015/08/12(水) 01:10〜01:40
テレビ大阪1
THEフィッシング[再]「エサ釣り&ルアーで楽しむ 東京湾のタチウオ」[字]

今回は、東京湾でタチウオ釣りに挑戦!エサとルアーで気軽に楽しむ。アングラーは、高槻慧、秋丸美帆。この季節の魅力がたくさん詰まったわくわくの30分!

詳細情報
番組内容
今年もこの季節がやって来た!夏の沖釣り人気ターゲット・タチウオ。アングラーは、タチウオ釣りの魅力にどっぷりハマっている高槻慧と、はるばる福岡からやって来た秋丸美帆。秋丸は普段はルアーを中心にマルチに釣りを楽しんでいる。ポイントに到着すると、早くも船団が出来ている。これは期待できそうだ。まず高槻はエサ釣り、秋丸はジギングで挑むことに。
番組内容2
船長に指示されたタナを探っていくと、早速高槻の竿にアタリが!しかしなかなか食い込ませることができない。タチウオはアタリを見極めるのが難しい魚。でもその駆け引きこそが釣り人を熱くさせる!そんな中、まだアタリの来ていなかった秋丸にヒット!本命のタチウオが顔を見せた。そしてすぐに高槻も釣り上げた!その後、タチウオはルアーでしか釣ったことがない秋丸も エサ釣りに初挑戦。
番組内容3
アタリが来てもすぐには合わせず、じっくり食い込みを待つ。しかし、このタイミングを見極められず、アタリがあるが掛からない、掛かってもすぐにバレてしまう、そんな状況がしばらく続き、なかなかタチウオを釣り上げることが出来ない。高槻から教えてもらいながら試行錯誤を繰り返す。
そして、ようやく手にした一尾。大興奮の秋丸!コツを掴んだのか、その後はタチウオ連発!
番組内容4
大満足の1日となった。タチウオゲームはエサでもルアーでも手軽に楽しめる。
出演者
【アングラー】高槻慧、秋丸美帆
ホームページ
www.tv−osaka.co.jp

ジャンル :
スポーツ – マリン・ウィンタースポーツ
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:42371(0xA583)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: