熱闘甲子園 甲子園スター斎藤佑樹と怪物1年生・清宮幸太郎 2015.08.11


当番組は同時入力のため、誤字脱字が発生する場合があります。
また、内容により字幕放送を中断させていただく場合があります。
鳥取県琴浦町。
旧赤碕町。
ふだんは物静かなこの町がにわかに活気づいた。
きのう深夜、町の人々が乗りこんだのは、甲子園へと向かう貸し切りバス。
おらが町のヒーローを見に行くために。
鳥取城北のキャプテン布袋翔太は、この町で生まれ育ち、愛された。
いざヒーローの待つ甲子園へ。
おらが町のヒーローが全国の晴れ舞台へ。
2回、4番、布袋、甲子園初打席。
全力で振って全力で走るも、アウト。
5回、2アウト1塁で布袋。
アルプスの視線を一身に浴びて。
快音、キャプテンの一打が抜けていきました!さあ、鳥取城北が詰め寄ります。
これが見せたかった姿。
しかし、7回、鶴岡東打線につかまる。
下がってとれません。
この回4失点。
迎えた9回、2アウト。
見送りました。
フォアボール。
お父さんに、町のみんなに、もう一度晴れ姿を。
サードゴロ。
キャプテン、思いを込めたヘッドスライディング及ばず。
試合が終わりました。
おらが町のヒーローは、甲子園でもやっぱり、みんなが大好きな真っすぐな少年だった。
こんばんは。
ふるさとのみんなと一緒に戦ってるという事なんですね。
これが高校野球なんでしょうね。
負けてしまったんですが、布袋選手、爽やかでしたよね。
今日もいい試合がたくさんありました。
注目のオコエ選手が登場しますね。
今日も盛りだくさんでお伝えします。
この後はあの甲子園のヒーローからメッセージです。
球史に残る名勝負を演じた。
あの夏がつなぐもの。
青いハンカチに端正な顔だち。
2006年夏。
日本中の視線が1人の青年に注がれていた。
37年ぶりの再試合となった決勝戦。
三振!燃える思いの静かなエース斎藤佑樹が、都の名門の90年越しの夢をかなえました!斎藤佑樹の原点とは。
横浜松坂、決勝戦のノーヒットノーラン!そして、この夏。
自分の姿を見た選手たちが甲子園へ。
激闘の記憶によってつながれてきた高校野球100年。
球児たちへ、先輩からの「ことだま」。
1点をリードされた石見智翠館は3回、レフトのキャプテン田中が1年生の先発安藤に代わりマウンドへ。
ここをわずか2球でしのぐ。
その後レフトに戻るも…。
またこのピンチでキャプテンへ代わります。
これが島根大会を勝ち抜いてきた、必勝リレー。
3点リードされた7回、なおも仕事は続く。
またキャプテンの田中が助けに来てくれます。
この試合5度目のマウンド。
ここも田中が断ち切る。
8回、2アウトから2点を返した石見智翠館は、なおも興南の2年生エース比屋根を攻め立て、同点に追いつく。
さらに代打橋。
1・2塁間破った!3塁ランナー勝ち越しのホームイン!初めてリードを奪い、マウンドには田中。
全てを託された。
1アウト、ランナー2塁。
打ち取ったはずだった。
しかし、ボークを取られ、ランナーを進めてしまう。
一打同点のピンチ。
迎えるは興南の2番、仲。
とりました。
3塁ランナーはタッチアップのスタート。
タッチは…。
アウト!9回、リードはわずか1点。
背番号7、田中がマウンドに立つ。
レフトからマウンドに向かうことがチームの勝利につながる。
そう信じ、何度も走り続けた。
1点差。
今、同点のホームイン!追いつきました興南高校。
9回、サヨナラのチャンス。
レフトへ!2塁ランナー3塁を蹴った。
バックホーム。
タッチは…。
セーフ!興南高校、サヨナラ勝ち!29年ぶりに甲子園の舞台におり立った三沢商業ナイン。
先発・野田は1回、先頭の花咲徳栄久々宇
(くぐう)に出塁を許すと、力の差を見せつけられる。
初出場だった前回も無得点で敗退。
今日も聖地のホームベースは遠い。
迎えた6回。
3番、冨田日南登。
大きいぞ。
レフトへ打球が伸びて、スタンドまで行った!3番バッター冨田日南登、学校の歴史に名を残す、三沢商業初めての得点が、ツーランホームラン!歴史をつくった一振りは後輩たちへ。
今大会注目オコエ瑠偉。
実はおちゃめなムードメーカー。
関東一高のリードオフマンがチームを引っ張る。
関東一高、走攻守そろったオコエ瑠偉。
甲子園でそのベールを脱ぐ。
1回、第1打席。
オコエはどうする。
行った行った。
2塁どうだ。
タッチはセーフです。
ファースト強襲。
一気に2塁。
甲子園がどよめいた。
さらに…。
オコエの足から生まれた先制点。
1対0の3回、関東一高は3番、伊藤。
ホームランで3点を追加すると、その後、2アウト満塁で1番オコエ。
打ち返した。
右中間。
1塁ランナーも今またホームイン。
オコエはゆっくり3塁打。
そのスピードに甲子園が酔いしれる。
この回一挙7点。
だが4回、甲子園出場17回を誇る高岡商業の反撃が始まる。
3点を返し、なおも2アウト満塁で、2番、駒方。
オコエの悪送球で差は3点。
3番、田越に打席が回る。
センターの左だ。
1点差に迫る長打。
7点取られたら、高岡商業7点取りかえしました!取られたら取り返す。
何が起こるか分からない。
6回、高岡商業は2アウト2塁で、またもや田越。
レフトの前です。
ワンバウンド、ヒットになりました。
石黒同点のホームイン。
田越また打ちました。
関東一高についに追いついた。
試合は振り出しに。
追いつかれた関東一高は7回、1アウト1塁2塁で打席にはオコエ。
こんな形で勝ち越し点が入った関東一高。
9対8。
ピッチャーの悪送球。
意外な形で勝ち越し点が入る。
さらに1点を追加した関東一高は、エース田邉を投入。
逃げ切りを図る。
だが高岡商業、9番、高橋のヒットなどで、1アウト1塁2塁のピンチを招く。
対するは今日3打点をあげている田越。
フェアだ。
1塁ランナーも2塁、3塁回って同点のホームイン。
すごいゲームになっています。
まだまだどちらに転ぶか分からない。
再度追いつかれた関東一高はその裏、ノーアウト1塁2塁で、5番、長嶋。
いいバントになりました。
チャンスを広げ、6番、鈴木。
勝ち越しタイムリー。
3塁ランナーホームイン。
三度リードを奪う。
そして、9回。
ライナーだった。
1塁戻れない。
試合終了。
幕切れは劇的でした。
大観衆が激闘をたたえた。
この試合って、本当にいいゲームだったと思うんです。
でもね、やっぱりすごかったのはオコエ選手でしたよね。
ぜひオコエ選手、スピードを皆さんに見ていただきたいと思います。
ノーカットでごらんください。
どうぞ。
まず第1打席です。
1塁手がはじいたときに、一気に、2塁とっちゃうんですね。
すごいスピードです。
高岡商業の1塁手に話を聞いたんですが、はじいたボールをとって投げようとしたら、そのときにはセカンドベースの近くに来ていて驚いたと話していました。
ボールは見えているんですけど、ちゅうちょすることなく、一気に行きました。
思い切りもいいです。
そしてスリーベースヒット。
セカンドからサードまで、10歩で行っちゃいます。
これで着いちゃいますよ。
すごいスピードです。
高岡商業の記録員は、富山大会では、考えられない。
物すごいスピードで3塁へ到達したと話していました。
あそこの打球で3塁をとられることはめったになかったみたいなんです。
それを上回るスピードだったということなんでしょうね。
オコエ選手、バッティングもいいバッティングをしているんです。
それに加えて肩も強い。
久しぶりに三拍子のそろった、スケールの大きな選手を見たと思います。
リードを奪われては追いついた高岡商業。
みんなで取り組んだこと。
フェアだ。
同点3塁打。
笑顔は仲間との結束、そして感謝の思いから。
最速150キロ左のエース。
最速151キロ右のエース。
2015/08/11(火) 23:10〜23:40
ABCテレビ1
熱闘甲子園[デ][字] 甲子園スター斎藤佑樹と怪物1年生・清宮幸太郎

高校野球史に記憶と記録を残した甲子園スター斎藤佑樹が後輩たちへ送るメッセージとは?

詳細情報
対戦カード
【大会第6日】
鳥取城北(鳥取)×鶴岡東(山形)
関東一高(東東京)×高岡商業(富山)
石見智翠館(島根)×興南(沖縄)
三沢商業(青森)×花咲徳栄(埼玉)
今日の熱闘
高校野球史に名を刻んだ斎藤佑樹が後輩へ送るメッセージとは?1回戦から激闘の連続に古田敦也は?
熱闘甲子園とは
今年は高校野球誕生100年。
その節目の大会に合わせて、「熱闘甲子園」も新たなキャスターとともに新章へと突入!世紀を跨ぎ、過去と未来が交差するこの夏、球児たちの一瞬を真っ直ぐに熱く届けます!また、高校球児と支える人々のドラマに思わず涙が。ふだん野球をご覧にならない方にも、高校野球のすばらしい感動を伝える番組です。
出演者
【キャスター】
古田敦也
山本雪乃(テレビ朝日アナウンサー)

【ナレーター】
藤崎健一郎(朝日放送アナウンサー)
三上大樹(テレビ朝日アナウンサー)
音楽
Superfly / On Your Side
数々の人間ドラマが繰り広げられる夏の高校野球。今年はSuperflyが球児と応援する全ての人々にエールを贈ります。ボーカル越智志帆が人と人のつながりをテーマに書き下ろした感動曲。
【感動動画】
http://asahi.co.jp/koshien/song/
制作
朝日放送・テレビ朝日
おしらせ
番組情報や取材裏話など、盛りだくさん!

★熱闘甲子園番組公式twitter
https://twitter.com/nettoh_koshien

★facebook高校野球
https://www.facebook.com/koshienasahi

★熱闘甲子園ホームページ
http://asahi.co.jp/netto/
おことわり
※この番組は放送休止および、放送内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

ジャンル :
スポーツ – 野球
ドキュメンタリー/教養 – スポーツ
スポーツ – スポーツニュース

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:34215(0x85A7)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: