今にも動き出しそうな水辺の生き物たち
これはみんなガラス細工です
涼しさを求めて京都市左京区岩倉にあるガラス細工作家・網野さんのアトリエを訪ねました
バーナーの炎で素材のガラスを溶かしながら網野さんは生き物たちの一瞬の動きを形にしていきます
ガラスの厚みのある所と薄い所を同じように温めておかないと作業中に割れてしまうことも
網野さんが追求するのはリアルさです
できあがった作品は水辺の生き物ばかり
小っさい時から水辺にいるものが好きで夢中で見てました何でしょうね…なんか水の中で動いているのが…何でしょうね分からないですね小っちゃい時からなんかもう…ずっと見てるんです
網野さんが最も得意とする作品がきょうのココイロ
ガラスの金魚です
作っててもおもしろいしね尾びれとか特に難しいんですけど難しいからおもしろいみたいなところがありますね
金魚にも色んな種類があります
その特徴を捉えるだけでなく表情を与えなければなりません
炎の中から今日も涼しげな作品が生まれています
2015/08/11(火) 21:48〜21:54
ABCテレビ1
ココイロ[字] 京都・納涼
「色」をテーマに関西のいろいろな街を訪ねる映像紀行。
詳細情報
◇出演者
語り トミーズ雅
◇番組内容
今週の番組は・・・「京都・納涼」のココイロをお楽しみ下さい!
ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:34213(0x85A5)